学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金ママ友との会話の中で、料金を比較したところ多少安く感じた点から星3にさせて頂きました。 講師以前よりどんどん成績も伸び、本人も勉強に対するやる気が変わっていくように感じました。 カリキュラム一人一人の学力に合わせ、わからないところはそのままにしないよう、手厚く教えて頂いた点です。 塾の周りの環境車通りが多いため送り迎えのときは少し大変に感じたが、 治安に関しては安心して通わせることができました。 塾内の環境家よりも塾のほうが集中して勉強できると本人も言っていたので、とても良い環境だと思います。 入塾理由親戚からの紹介により、良いというお話を伺ったので入塾を決めました。 良いところや要望やはり、一人一人に手厚くサポートをして頂いてる点です。 積極的に質問できるような環境となっているので、授業に参加しやすいです。 総合評価総合的に良いと思います。成績が伸びているのは、勉強しようと言うやる気が本人からでるもので、それは周りの環境やサポートにより支えられていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の内容や料金と比べることが難しいのでどちらとも言えないですが 比較的 良心的なお値段だったと思います 講師熱心に進学についてサポートしてくださいましたし わかりやすく説明していただけました カリキュラム夏期講習や冬季講習には集中講座があり 勉強する事に集中できたので 忍耐がついたと思います 塾の周りの環境車での送迎もしやすく 送迎できない時などは電車で通う事もできたので良かったです。 迎えの時間は送迎の車で混雑することもありました 塾内の環境セキュリティはしっかりしていると思いますが トイレの数が少ないのでそちらが気になるようです 入塾理由個別指導ではなく、集団指導を探しており 夏期講習が充実していたため。 定期テスト定期テストの前には それぞれの学校に合わせて対策などがあり良かったと思います 良いところや要望夏期講習など参加しやすく 模試や進路説明会も開いていただけたので良かったです 総合評価志望校レベルによってクラス等も別れているので しっかり目的をもって授業を受けれると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 小牧駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月々の授業料をもっと安くして欲しい。 ちょっと高すぎます。そんなに安いとは思いません 講師どの先生も人当たりがいいです。質問にもしっかり答えてくれるそうです カリキュラム子供の成績が伸びたのでとても嬉しい。塾の終了後道路にたくさん送迎車が止まるので少し危ないかも 塾の周りの環境駅前で道路も広いためアクセスはとてもいい 立地はいいし夜でも明るいから安心して送り出せる 車も通りやすい 塾内の環境あまりうるさくなく集中できる環境 子供も特に文句なく行ってる 入塾理由駅前でアクセスもよく口コミから安心して通えるしせいとからのひょうばんもよった 良いところや要望集中しやすい環境で子供の成績も伸びたのでいい。ただ夜遅い時間までやってるから少し心配 総合評価総合的に見て悪くないと思うただ少し授業料が高いかも。車でも行きやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講習は夏期・秋期・冬期・受験直前と数が多く、全て別料金。さらに、それぞれにオプションで数学特訓や英理特訓があるが、また全て有料。子供に学ぶことを我慢させなくちゃいけないレベル。 講師とにかく、数学と理科がとんでもなく出来る女性の先生がいる。どんな問題でも、その場で瞬時に的確な指導と解説が出来る。そしてわかりやすい! その他の先生も熱心でありがたい カリキュラム毎月秀英予備校で統一テストを行なってくれるので、県内でのレベルが毎月データ化されてわかりやすい 塾の周りの環境駐車場が狭いので、お迎えはちょっと大変。渋滞します。 駅まで、徒歩でちょっと離れているので、夜は1人で帰らせられない 塾内の環境教室は、学校の教室の様な感じですが、窓が大きく明るいので、雰囲気はとてもいいです。 近くに2号館もあり、どちらも自習で使えるのが便利です 入塾理由集団授業・個別指導も体験入塾し、さらに幾つかの塾に体験入塾した結果で、本人が1番納得した塾に決めた。同じ塾でも、校舎によって先生も生徒の雰囲気も違うので、通う子供本人に合う場所を、本人に選んでもらって決めた 定期テスト定期テスト前は、定期テスト対策授業をしっかり行なってくれるし、土日に対策プリントを各学校ごとに準備してくれる。 宿題宿題はそれなりに出ていたようです。成績でクラスが分かれ、宿題や問題のレベルが違ったので、本人は無理なくできていた様です 家庭でのサポート親は、送り迎えと、時間の管理(ご飯の時間など)をやってあげれば十分だと思います。サポートに徹して、しっかり学んでくれればと思っていました 良いところや要望専用アプリで、お手紙やクラス連絡、時間割なども送信されてくるので助かりました。 直前の欠席連絡もそれで出来ますし、先生方との個別の相談なども、アプリを通して出来るのでよかったです その他気づいたこと、感じたこと先生やカリキュラム、授業に文句は全くないです。やっぱり、ちょっと値段が高いのと、その別料金の講習に参加して当たり前!っという雰囲気だけ、ちょっと気になりました 総合評価希望すれば、保護者が納得するまで面談,相談に乗ってくらるそうです。私は利用しませんでしたが、毎月面談を希望されている方もいました。 知りたい事や教えて欲しい事を伝えれば、ちゃんと答えてくれる塾ですね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高すぎることはないけれど、成果がなければ高いと思える金額。 講師先生が変わってからは余り楽しそうではなく実際成績も伸び悩みだつたので、講師の当たり外れはあると思う 塾の周りの環境送迎の生徒がほとんどの中、駐車場がほぼ無い。少ないのは仕方が無いとしてもいつも関係者の車両が駐車場の半分停まっているのはどうかと思う。大通り沿いかつ交差点なので送迎はしにくい。 入塾理由自宅から近いかく自分で通えるから。個人塾より大手の学習塾の方が安心できるから。 宿題親目線ではちょうどよい量だと思いますが、本人は多いとの事でした。 家庭でのサポート送迎のみ 総合評価中学のうちはどこの塾に通おうと、本人のやる気次第と考えております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 犬山駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テキストが多く、その分テキスト代も嵩むが、使いこなすのが無理な量であった。月一で在籍クラスが決まる実力テストがあるが、月謝とは別にテスト代が徴収される。 講師宿題をこなす事が精一杯で、基礎的な事が理解出来ていなかった。また、理解不足を発見して補う指導がなかった。生徒任せな感じが強い。真面目にコツコツと努力をして友達にライバル心を持って頑張る子には向いているかも知れないが、尻を叩いてやらなければ勉強しない子には向いていない。 カリキュラム上手く使えば、基礎の確認や実力アップが出来るとは思うが、量が多くて使いこなせないのではないか。テスト対策も子供に勉強の場は与えるが、個別の弱点対策は無い。通っている中学校からの高校な進学実績をわかっていなかったのには驚いた。それくらいの事の知識(〇〇中学校からは〇〇高校に何人合格しているとか、〇〇高校に行くには学年で何番くらいにいないとダメだとか)は常識として持たされていたし、それを知らなければ、生徒への指導が出来ないと思う。 塾の周りの環境自転車または徒歩で通える距離。雨の日は車で送っていたが、塾の前の道は渋滞した。そのため近くのコンビニに車を停めて子供を待っていた。 塾内の環境教室の広さは適度だと思う。ただ、隣の教室の声は聞こえるのではないか。 入塾理由親の希望は少人数できめ細やかな対応がある別の塾であったが、本人が仲の良い友達が通っている塾が良いと主張したから。 定期テスト日曜日の開校はあったが希望者のみ。対策問題を解かせて解答と解説。うちの子はやる気がないので、日曜日の開校には行かず、家で漫然と勉強をしていた。 宿題宿題は多いと言っていた。学校の宿題もあり、当然ですが学校の宿題が優先されるため、学校の休み時間や塾に行くギリギリでやっていた。 家庭でのサポート進学説明会があって一度参加したが、子供のやる気を、引き出せる内容ではなかった。 良いところや要望高校の進学実績や中学別の指導、対策をできるようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きで定期テストの点数を上げるための塾なのかも知れないが、基礎学力がないところに気づいてくれない。うちの子は英語がダメな一方で、他の4教科はそれなりのため、英語に合わせて下のクラスに行くと退屈だし、4教科に合わせると英語がカラキシだし難しい。 総合評価基礎学力があり、自分から進んで勉強をする意欲があり、ライバルに負けたくないという負けん気がある子には適しているが、勉強嫌いで目標がない子には向いていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても安い。自習室の利用が出来て勉強できる環境がある。 講師分からないところも聞いたらしっかり教えてくれる。テスト対策勉強に力入れてる印象。 カリキュラム試験対策をしてくれるので、テストに向かう心持ちが変わってきた。 塾の周りの環境車での送り向かいがし易い。他校の生徒とも一緒になれる機会がある。同じ学校の子供だけで固まるような事がなくなり、勉強に集中できてる 塾内の環境部屋は普通の広さです。特に秀でたものはない。自習出来るのはいい。 入塾理由他の塾にも体験に行きましたが、本人が1番感覚が合うとの事で決めました。 定期テスト講義の時間だけでなく、自習時間も先生に聞きに行ける環境がある。 宿題宿題は出ているが、難しくはない。予習復習程度かメインで出される。 良いところや要望月謝が安いこと。本人がやる気があれば、自習出来る環境もあり、先生にも聞けるのでよい 総合評価自分で頑張れる子になる環境はよい。無理にやらせても結局は自分次第。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 犬山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師子供からの評価としては、学校の先生と比べて親身になって教えてくれるとの話があった 塾の周りの環境自宅からもっとも近く、学校の友達も複数人通うことになりました。また徒歩で行けるため、迎えも必要なく助かる 入塾理由もっとも家の近くにあり、近所の友達も一緒に通うことになったため 定期テスト定期テスト対策としては学校の内容に沿って教えてくれたそうです。 家庭でのサポート夏期、冬期講習など別途授業料はかかるが、通常の授業以外のサポートはありました。 良いところや要望授業の雰囲気が殺伐としたものでなく、和気あいあいとしたものと聞いてます。 その他気づいたこと、感じたこと特に足りてないものがなく、ある程度満足して通っていると聞いてます。 総合評価総合的に見て、子供の評価は飛び抜けて良いとは思わないが、雰囲気が良く満足している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特に高くも安くもないとおもった。月謝以外に夏期講習などは追加費用があったが一般的と思う。 講師子供の能力や性格に合わせて学びやすいように調整してくれたと思う。 カリキュラム学校の勉強に合わせた教材や指導だったと聞いており、受験時はやり方も変えてくれたよう。 塾の周りの環境駅からは程々に近いが、家からは自転車か車がひつようだった。駐車場が狭いが他の塾のように路上に停めるのは少ないと感じた。 塾内の環境実際に入ったことはないが、ドアや窓、教室の配置などで雑音などは少なかったと思われる。 入塾理由住んでいるとこからも近く、友達も通っており、評判も悪くなかったため 定期テスト学校の過去問等の傾向を考慮した指導をしてくれていたと聞いている。 宿題適度に出されており、学校の分と合わせても本人な無理がない量だった。 家庭でのサポート毎回の送り迎えや、親子面談などを定期的に行っていた。夏期講習などのときも個別に実施 良いところや要望先生方がフレンドリーだが個人に合わせて指導してくれており自然に行けたと思う。 総合評価家の子供にはちょうどよいレベルかつ先生方だったと思う。地域にあっていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 尾西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金については妥当だとおもいます。夏期講習冬季講習もしっかりありました 講師講師ともすぐにうちとけ 勉強にたいしても意欲がわいてきたから 良かった カリキュラム子供の実力に合わせてやってくれていた様なきがするのでとくにもんだいない 入塾理由高校受験目的で入る。本人にが気に入りここに通う事を決めた。自宅から近いこともある。 定期テスト定期テスト対策はありました。解らなければすぐに聞ける環境ではありました 宿題しゅくだいも だされたり 自分で学習する意欲もできたのでちゃんとされてたとおもいます 家庭でのサポートじたくでも勉強するしせいがみられ通わせて良かったなとは思います 良いところや要望とくにもんだいはなく先生とのコミュニケーションもとれてたとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金学習塾なのでこれぐらいの料金は妥当かなと思いましたし、特に気にはして無いです。 講師子供から不満や文句などを聞いたことはありませんでしたし、特に可もなく不可もなくといったところでしょうか。 カリキュラム計画性のあるカリキュラムとなっていましたし、学力向上を目指している感じが伝わってきました。 塾の周りの環境送迎の面で駐車場や待機場所といったものが用意されておらず、道路が渋滞したり周りの通行の妨げになっていたのでその点が改善されればと。 塾内の環境特に子供から文句なども聞きませんでしたし、良かったと思います。 入塾理由やはり知名度もあったし、同じ中学校でも通ってるお子さんが1番多くて信頼して預けられると思ったから。 定期テストいい意味でも悪い意味でも目の前の定期テストに向けてだけに徹底的に対策されているものでした。 宿題宿題といったものは特になく塾内の時間で完全完結している内容のものでした。 家庭でのサポートなるべく勉強の妨げにならないようもう一つ学習部屋を設けてあげ、自分の勉強に集中できるようにサポートしたつもり。 良いところや要望やはりネームバリューもありますし、確実に実績を残していってる評判通りだと思います。 総合評価通わせることで確実に子供の成績も上がりましたし、通わせて良かったなと思いました…子供も満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岩倉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金感覚的には高い気がする。 講師教科ごとに専任の講師がいるので、教科ごとにきちんとした授業が受けられる。 カリキュラムテキストに沿って進めていけるし、季節講習は要点を絞った内容になっている。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良いが、ロータリーで車の往来が多いので少し危ない。駐車場は有料しかなく、自転車で通うのが良い。 塾内の環境普通だと思う。教室はこじんまりしているが、集中しやすい環境だと思う。 入塾理由学校の授業だけでも成績は上位なので必要ないと思ったが、子供の希望で。 定期テスト定期テスト対策は、出題されそうな問題を教えてくれて、役に立った。 宿題次の受講日までに問題を一問解いてくるように宿題があり、勉強する習慣がてきる。 家庭でのサポート受講日のスケジュールを一緒に管理することを心がけて、声がけもしていた。 良いところや要望自宅から通いやすい距離にあり、授業のカリキュラムや講師も良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと秋期講習は対面授業ではなく、オンラインなのでちょっと不満。対面授業でやっている校舎もある。 総合評価他の塾ときちんと比較できていないので、なんとも言えないが、内容は良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 犬山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金短期間(3ヶ月)だったので 他の塾と比較していないので 分からない。 講師応用問題の解答方法を 分かりやすく教えてもらえたとの事。またテキストが分かりやすくて良かったとの事。 カリキュラムテキストが 高校入試の応用問題レベルが多くあり 良かったとの事。 塾内の環境良くも悪くも無く 普通だったとの事。 入塾理由数学の応用問題の解答方法等 応用問題を数多く経験できるとの評判だったので。 定期テスト定期テスト対策は 無かったとの事。もともと それは期待していなかったので問題無い。 宿題宿題は 適正だった。後は自分で どれだけやって進めるかなので やる気があると どんどんする。 家庭でのサポート車での送迎(夕方5時以降のみ)。それ以外は 特にサポートしていない。 良いところや要望良いとこは テキストが県の高校入試レベルに合っている事だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いつくことは無い。 総合評価県立高校を目指すには 問題無い塾と思う。ただ偏差値60以上ある人の方が良さそう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 国府宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べ平均的で妥当だとおもう。でも家計への負担は大きかった 講師先生も親身になって教えて下さり親切な対応で一人一人を指導してくれた カリキュラム授業内容は普通だったが子供にわかりやすく教えていたと聞いている 塾の周りの環境駅の近くで子供にも通いやすい環境だったので非常に助かったとおもう。家からも近く自転車で通える距離だった 塾内の環境教室は狭くコロナの時期だったので非常に心配だった。もう少し広い教室だとよかった 入塾理由友達が通っていたから娘も通いたいと言ったから。体験入塾も決めてとなった 定期テスト定期テスト対策は毎回やってもらい試験に出そうな問題をやってくれた 宿題量は適切で非常にためになる内容だったので満足している。成績が上がった 家庭でのサポート塾への送り迎え、テスト対策等、いろいろ子供に手伝ってあげることができた 良いところや要望先生と連絡が取りづらく意思疎通があまり図れなかったのでもう少し連絡の取りやすくして欲しい その他気づいたこと、感じたことテスト対策などほんとに一生懸命やっていただき志望校にも入れ満足しています 総合評価志望校にも無事入ることができ、成績も上がったので非常に満足しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 神丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いとおもったのは、2時間だけど集団塾なので、もう少し安くてよい 講師セミナーでもすごくポジティブに意見を発するのでよいかなと。授業についてはいまいちわからないことが多い カリキュラムテスト対策はすごく充実していると思う  実力テストもそれなりにある 塾の周りの環境家から近いし、自転車で行けます。道に面してるのでうるさいかもしれないが、それほど気にならないし、環境はよい 塾内の環境自習室や、冷暖房などでは、不具合はないかなと思う。明るさや雑音もない 入塾理由いろいろとカリキュラムがあり、定期テスト対策に評判が良いから 定期テストテスト日の朝学習や、休みの日も対策してくれるし、勉強会もある 宿題宿題はさほど出てないが、復習に時間をかける必要がある。ようは自分でやるしかない 家庭でのサポート塾の送り迎えはすべてやっているし、説明会にも出ているし、頑張っている 良いところや要望長期的にスケジュールを出してくれるし、テスト対策についても充実しているから、良い その他気づいたこと、感じたこと知ってる子がいるので、緊張感がなく、やっているかとおもうが、もっと真剣に取り組みたい 総合評価集団塾としてはよいとかな。テスト対策など、きちんとやってくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみの受講だったが、受講料無料、テキスト代のみの負担で授業を受けれたので 講師室長さんとしか会っていないが、なかなか面白い感じで、授業も面白かったと話していたので カリキュラム全6回の授業で、1学期の復習と、2学期の予習まで進めてくれたので 塾の周りの環境最寄り駅からは近くはないが、ほとんど自転車か、車での送迎だったので気にならなかった。ただ、駐車場が少ないので、路駐で子どもと連絡を取りながらであった 塾内の環境短期講習だったからか、教室に対して受講生が多かったとのことだった。 入塾理由テキスト代のみで夏期講習を受講でき、夏休みの宿題のフォローアップもしてくれたから 定期テスト定期テスト対策は、過去問を解いたり、学校のワークを見ながらの授業だったようです 宿題量は適切な量であった。毎回の宿題ではなく、夏期講習が始まるまでに取り組んでいくものであった 良いところや要望電話対応してくれる先生によっては、いろいろなことを把握していない方が出るので、話が通じないことが多々ある 総合評価我が子には合っている塾であると思うが、毎週は通いたくないとのことだったので、長期休暇のみの通塾となるだろう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 尾西校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業内容があまり良くない。 勉強が出来る子に標準を合わせた流れ授業。 講師個を見ていない。もっともらしい事を言っておけば良いだろうと言う事が感じとれた。 勉強が出来る子が基準、個に対して一生懸命さがない。 カリキュラム宿題のチェックなど答えがあり自分でチェック意味がないと思う。 塾の周りの環境家から近くて駐車場スペースが確保してあるので便利でした。目立つ建物で分かりやすい。 ただ、車の出入りがしづらい。 塾内の環境教室は学校と同じようなスペース、人数でした。 建物はきれいですが夜など暗い時は外から中が見えすぎて気になりました。 入塾理由場所が近くである。 昔からある。 どこが良いか分からず、とりあえず試してみた。 定期テスト塾を開放して自由に勉強をさせてくれたところは良いと思いました。 宿題宿題は毎回出ていました。量は多くはなかったです。 答えを持たされていた為意味ないと感じた。 家庭でのサポート送迎は必ずしていました。塾に間に合うように夕食を食べさせてました。 良いところや要望本当に何故か塾に対してのイメージがと悪く、分かる子向けの授業だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと今は先生も異動されたようで当時のメンバーでは無いので分かりませんが、生徒のやる気を無くすような言動がなくなると良いです。 総合評価総合的には悪い印象です。 実際やめて他にかわった人もいますが長く続いていると言う事は良い点も沢山あるのだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 神丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金もう少し値段が抑えられると良いと感じる。 特に教材費を抑えていただけると助かる。 講師中学生活における必要な目標や方向性を明確に示して頂けたお陰で、目標を持った生活を送れるように感じた。 カリキュラム夏期講習については、教材費のみという点が申し込みやすく、塾の状況を確認するのに大変有効であった。 塾の周りの環境駐車場はあるが駐車台数は少ないため、送り迎えの際に混雑してしまう。 塾内の環境コミュニティアプリを使用して、テスト対策など小まめな連絡が良いと感じている。 良いところや要望中学生活において、明確な目標設定を示してくれることで、有意義な学校生活を送れると感じている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師入塾のときに担当してくださった先生は穏やかで親切。個別で指導してくださる先生もみんな分かりやすく説明してくれるとのことです。 カリキュラムあと5ヶ月でも1年分の教材を購入しないといけないのでつらい。 塾の周りの環境駅から近く比較的大通りなので治安はいいと思う。向かいに派出所がある。 塾内の環境中は見てないのでよくわからないが、玄関が広くていいと思った。 良いところや要望電話すると本部につながり、なかなか先生と話ができない。急ぎのときに連絡ができるようになるとうれしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金追加の講習が色々案内されるが、全て別料金なので、色々受講するとなると高くなってしまう。 講師個人の体調など、個々の状況に合わせて、学習環境を提案してくれる。 カリキュラムWEBでも見れるようになっているので、わからなかった場合、復習に役立った。 塾の周りの環境千種駅から近く、JRも地下鉄も通っている為、かよいやす。自転車置き場もあるので、近くの人も便利。 塾内の環境綺麗な教室なので、気持ちよく勉強できる。教室も沢山あり、通路から見渡せるので、全体が明るい雰囲気。 良いところや要望質問すると、先生がわかりやすく教えてくれるので、やる気になってきた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.