TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金授業や先生がきちんとしているのであまり高くは感じなかった 気がする 講師信頼のおける先生たちばかりだったので安心して通わせていました 授業の質も高いです カリキュラム特別授業や講習がわりと多くあったので常に勉強してる感があってよかった 塾の周りの環境駅から近かったので通いやすいと思う 車での送迎もしやすかった 時間が重なると混むときもあったが想定内の混みかた 塾内の環境教室もたくさんある上 玄関のホールはテーブルと椅子が置いてあり先生の近くで自習することもできた 入塾理由先生がちゃんとしてた 信頼できる感じだった 近くて通いやすかった 定期テスト広く深く対策してくれているようでいつもとても有意義なものであったと思う 宿題量は多かったと思う しかしこういうものだと文句も言わずに頑張っていた 結果良かったと思う 家庭でのサポート送迎と父母参加の説明会は出席し先生と色々な情報を共有しました 良いところや要望先生たちが子供たちとフレンドリーに接してくれるので質問もしやすくとても良かった 感謝しかない その他気づいたこと、感じたこと勉強は大変だけど先生のサポートのおかげで子供は楽しく通っていました 雰囲気の良い塾だと思いました 総合評価頑張れる子に対してとても誠実な塾だと思いました 安心して通わせることができました
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金週1回で受験科目4教科の対応を行っており、メリハリがついてよかった。 講師事前の情報収集が適切で、受験対策、特に想定問題の質が高かった。 カリキュラム子供の興味を引くカリキュラムを設定し、受験まで中だるみすることがなかった。 塾の周りの環境JR札幌駅の至近にあるが、商業施設からは距離があり、車の通行量や人通りも多くなく、静かで安全だった。 塾内の環境ビル1棟を利用しており、入り口が一つのみでセキュリティが高かった。 入塾理由学童保育に通っていた時に進められ、本人に合いそうということで決めた。 定期テスト受験対策クラスなので、公立小学校の定期テスト対策は特に行わなかった。 宿題宿題については多く出されてはいなかった。本人の弱いところを補うことに重点があった。 家庭でのサポート土曜日の午前から午後にかけての講義であり、送り迎えに加え昼食の準備も行った。 良いところや要望中学受験クラスについては、小規模クラスで編成されており、個々人への目配りができていた。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験に関しては、週1回のクラスのほか、夏休み・冬休みに合わせて受講できるクラスも設定されており、直前の対策ができていた。 総合評価講師の質が高く、中学受験に関しては、該当する学校に声をかけてZoomでの説明会など実施していくれた。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金一般的な学習塾の費用だと考えています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで、国道1号に面しており、交通の便は非常に良いと思います。 入塾理由高校受験に向けて勉強をしてもらうにあたり、通学のしやすさと講義内容から決めました 定期テスト事前にオンラインで保護者向けの説明会があり、詳細について知ることが出来ました。 宿題適度な量が出されているようです。 家庭でのサポート帰りが遅くなりますので、迎えは毎回しています。 良いところや要望塾との連絡が専用アプリで漏れなくできるところが良いと思います 総合評価今のところ、悪いと思った点はありません。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。内容は充実していますが、学年が上がるにつれてもっと高額になると思うと、成果がでなければ、退会も考えます。 講師リラックスさせながらも、ポイントを押さえた授業をしていただけるのが良い点です。異動があるため、先生が変わることがあり、慣れるまで時間がかかります。 カリキュラム教材は考えて作られており、基礎と発展した学力をつけられるのがよいと思います。 塾の周りの環境藤枝駅北口から車で5分ほどかかります。 塾の前が交通量の多い交差点で、夜の送迎は大変です。また、駐車場が限られているので、神経を使います。 塾内の環境建物自体はリフォームして、より勉強をしやすい環境になりました。 入塾理由学校では習わない難しい問題に挑戦してほしかったから。またテスト慣れをしてほしかったから。 定期テスト定期テスト対策は、過去問題を踏まえた上でのプリント学習や個別質問に対応していただきました。 良いところや要望本音ではもう少し料金を下げていただきたいとおもいます。 総合評価長年の実績から、テストや受験に強い塾だと思います。学年が上がるにつれて、特別講座を勧められるようなので、料金のことを考えると取捨選択が必要かと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金1、2年生は月謝の変動がなかったが、受験生のときはいろいろ受験に関わる講座がありその都度料金がかかった 講師中学校の授業より進度が速く学校では復習をするような形で勉強ができ楽しんで勉強できていた カリキュラム自習室の開催でわからないところを先生に聞くことができ、わからないままにしないで次に進めていた クラス分けがあり勉強したい子が集まった環境でやれた 塾の周りの環境学校から徒歩15分弱で通えた JRが近い 自宅も徒歩15分ほど スーパーが近い 交番近い バス停近い 塾内の環境建物が塾専用なので外部の人は入ってこない 自習室の使用の日時に制限があり、そこは不便だった いつも使える自習室があればさらに良い 家ではやる気が出ないと言い勉強する場所を探していた(図書館など利用した) 入塾理由代表の講師がとてもよかった 保護者への話がわかりやすく、やらねばならぬことを的確に伝えてくれた 定期テスト過去問を分析して各学校の定期テスト対策をしていた 内申点にも影響した 宿題かなりでていたはずだが、こなしていた 進学したい高校のレベルが高かったのである程度こなしていないと合格できなかったと思う 家庭でのサポート塾の送迎。保護者会の参加。札幌本校への送迎。塾はあいの里校と札幌本校に通っていたので塾の費用負担 良いところや要望やる気のある子へのサポートが良い レベルの高い指導をしてくれた 特に本校は偏差値の高い高校を目指している子の集団だったのでいい意味で刺激されていた その他気づいたこと、感じたこと内申点のことなどとにかく合格するための術を惜しみなく教えていただいた 総合評価行きたい高校に合格できた やる気を引き出してくれた 勉強が面白いと感じていたのは塾のおかげ
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金購入したテキストは全て使用し授業して貰えるので、教材に関しては適正かなと思います。 また、5教科の学習を行っているため、負担は大きいものの適正なのかなと思います。 講師中学に進学し、当初は集団クラスに所属していましたが、本人に授業が合っていない様子があり相談したところ早急に返答を頂け、個別の体験も行う事が出来ました。 現在は個別で先生との関係も良く、担当の先生も小まめに連絡をくださり、塾での様子を教えて貰えています。 個別での対応のため、先生へ質問もしやすく、わからないまま次へ行く事が無くなり、本人の理解も深まっている様子です。 カリキュラム学校の進度に合わせて教材を進め、本人が苦手な部分は前の学年の教材を使用するなど、子どもの理解度に合わせて学習が進むため、苦手な科目も理解出来るようになりました。 教材も使いやすく、何度も繰り返し取り組んでいます。 塾の周りの環境近くにスーパーがあり、子どもを送って行った後に寄ることも出来て便利です。 最近まではファーストフード店も隣にあり便利でしたが、今は移転し少し不便を感じています。 立地は大きい道路に面しており、送迎を行うには便利です。 塾内の環境教室はもちろん、自習室も静かで集中して勉強ができるようです。 個別クラスのため、机も広く1人1人のスペースが区切られているため、集中できるようです。 また、集団クラスとは違い、イスも座わりやすく疲れにくいと言っていました。 入塾理由授業体験に参加し、子どもが通ってみたいと希望した事と通塾している友人がおり、塾の様子を聞くことが出来、一緒に通えたため入塾しました。 定期テスト定期テスト前に何教科の対策を行いたいかをきかれ、本人の希望で対策時間を増やす事が出来ます。 本人の苦手な部分を中心に、得意科目については伸ばせるような内容になっているようです。 宿題量は多くなく負担無く行えています。 集団クラスの際は量が多くて、宿題忘れもありましたが、今は適度な量で負担無く行えています。 家庭でのサポート塾の送迎は親が毎回行っています。また、受験対策の説明会なども多く、可能な限り参加しています。 本人が苦手な科目については、本人が理解しやすい副教材はないか探し、インターネットを利用して解き方を見たり情報収集をしています。 良いところや要望生徒の学力に合わせて指導してもらえらため、学習することに対して子どもの負担が少ないようです。 また、アプリにて出席管理も行え、いつ何の科目を勉強するか保護者も見ることができ、安心して通塾させられます。 問い合わせにて先生に質問をしても、回答が早くとても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと建物の経年劣化が少し気になります。壁など汚れている部分もありもう少しきれいだと良いなと思います。 また玄関前に駐輪場がありますが、自転車が駐車場の通路にまではみ出しており、車の通行の邪魔になってある事があるので、改善して欲しいです。 総合評価先生の熱意もあり授業もわかりやすく全体的には良いと思いますが、高校生のマナーの悪さが目につくため、4にしました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金勉強部屋の光熱費を考えると高くはない。公共施設よりも深夜まで使えて良いと感じた。 講師首都圏から来てくださる講師はレベルが高く、教え方が上手なかたが多く、もっと来てほしいと感じました。 カリキュラム学校のカリキュラムが多かったため、学校のカリキュラムをしてゆく中で、質問を受け付けてくださるのがよかった。 塾の周りの環境駅に近いため、通い易かった。駐車場に比較的にゆとりがあったため、首都圏からも優秀な講師が来てくれていて、とても良かった。 塾内の環境駅の近くに校舎があり、首都圏から講師が来ていると、駐車場に講師の車が停まっていたため、その日は質問ができる塾で勉強をしていた。 入塾理由通い易い場所だったため。自習室があったため。駐車場も比較的自由に使えたため。 良いところや要望興津校を存続してほしい。小中学部だけではなく、高校生も自習できるようにすれば、自習室目的で入塾する高校生が多いと思う。 総合評価興津校は、小中学生部という枠にとらわれて、首を締めてしまっています。 高校生や、社会人にも、自習スペースを解放すれば、かなりの利用者があるのに、事業形態として、非常に勿体ないと思う。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師別に悪くはなかったが、他の塾に行っていないので、良いとも言い切れない。 カリキュラム始めにテストを受け、学力を見た上で、講習をしてもらえたので、良かった。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だったので便利で、自分で通わせていた。近くにファミリーマートもあるので、困ることは無い。 塾内の環境建物の中は、可もなく不可もなくという感じだった。雑音は無かった。 入塾理由家から近く、本人が自分で通える位置にあったからそこを選んだ。 定期テスト夏期講習だったので、テスト対策を行うという形での授業では無かった。 宿題夏期講習を受けただったので、宿題は無かった。塾で行う程度だった。 家庭でのサポート自分で通わせていたので、特に親としてサポートはしていなかった。 良いところや要望夏期講習を終わった後に、継続して塾に入らないか電話がしつこく、面倒だった。 総合評価塾には夏休みに家でダラダラするよりかは良いと思い、夏期講習を受けた程度ですが、まぁ良かったのではないかと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金こんなものなのかもしれないが、他の習い事もあるので出費が大きい。 講師面談をするのが社員の人で、前回の面談の内容を把握しておらず、何回も同じ話しをされたのが残念でした。 カリキュラム季節講習の料金が高かったので、もう少し割引きがあるとよかったと思う。 塾の周りの環境バスで通いやすく、周りに商業施設もあるので、待ち時間に寄れてよかった。車が止められないのが少し不便でした。 塾内の環境自習室の開放はよかったが、トイレがあまり清潔ではなかったのが残念。 入塾理由夏季講習に参加し、そのまま流れで入校した。通いやすい立地条件だったため。 定期テスト特になかったが、毎回丁寧に教えてくれていたようだった。テキスト中心。 宿題適度な量で、子どものレベルに合わせたものが毎回あってよかった。 良いところや要望通った期間が短かったのであまり要望はない。また受験で必要になったら通いたい。 総合評価受験に適している塾です。いろいろなテストも定期的にあり、勉強するクセがつくと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金塾に通わせるのが初めてなのもあり、他の塾の相場がわからないので 講師勉強面でしっかりと指導してくださる事、どんな質問にも丁寧に答えてくださる事、こどもが話しやすい気さくな雰囲気 カリキュラムこどもの学力にあったテキストで簡単すぎず難易度も高いものでこどもの学力向上につながっている 塾の周りの環境駅も近く交通の便はとても良いが街中の為、車での送迎が不便 駐車する場合有料駐車場を使わなくてはならない 塾内の環境建物も大きく教室も多いため、自習室もあり勉強環境は整ってると思います。 入塾理由こどもの学力に対して適切なアドバイスをいただけた事と手厚いサポートがある事 定期テスト定期テスト対策は特になく、自分で取り組むしかない ただどのように取り組んだらいいか相談させていただいたら具体的に教えてくださった 宿題簡単に済ませられる量ではなく難易度も高い良質な宿題だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、定期的な面談 日々の宿題の声かけわ確認やサポート 良いところや要望先生方の質も素晴らしく、個々の生徒に対する指導もしっかりされていると思う その他気づいたこと、感じたこと何度か電話での問い合わせをした時の対応された方の感じが悪い時がありそれが唯一残念な印象 総合評価先生方の質やご指導、校舎など特に不満もなく、こどもも楽しく前向きに通えているのでこのまま志望校に合格できるよう学力をつけていって欲しい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないので、よく分からないですが、教材などをみると妥当なのかなぁと思う 講師時々、本当にちゃんと確認してくれているのかなぁと思うことがあるため カリキュラム中学に入り、テスト対策をきちんとやってくれるところは素晴らしいと思います 塾の周りの環境駅からも近いし、大通りにあるため、夜遅くなっても明るくて怖くないと思う。車で塾前まで送迎できる点はありがたい 塾内の環境もう少し広くて、教室があったほうがいいようには、個人的に感じる 入塾理由夏期講習があって参加してみたら、こどもが通ってみたいと言ったので 良いところや要望アプリを使って、こまめに連絡がくるのて助かります。こどもが聞いてくることはあてにならないため 総合評価お金をかけているだけあって、サポートなどはきっちりされているように感じる
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて比較的安い料金だと思います。この安さならぜひみなさんにおすすめしたいです 講師息子が言うには英語の講師はとても分かりやすく、優しかったと言っていました。 カリキュラム息子の理解度に寄り添って進めてくれていました。理解できてから次の単元に進んでいます。 塾の周りの環境大場駅から徒歩約3分ほどで着くので移動手段で困ることはないと思います。治安は悪くないです。近くに美味しい肉屋があります。 塾内の環境自習室では他の生徒の顔が見えないようアクリル板を設置してあり、学習に集中できる環境が整っています。 入塾理由実績のある講師がいて、子供の成績が上がると思ったから。 また家から近く息子自身の時間が増えると思ったから 定期テスト過去にその中学校出たテストの過去問を補完してあり、その問題をもとにテスト対策を進めていました。 宿題内容は分かりませんが量はちょうど良いと思います。息子が課題が終わらないと嘆いていることはないのでそう思います。 良いところや要望とにかく生徒に寄り添ってくれる優しい先生達がいることだと思います。すごくいいです。 総合評価息子の人生にとって良い分岐点となった素晴らしい塾です。 講師が素晴らしい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金設定は妥当だと思われる、ただ、特別講習が頻繁にあり、それぞれで料金が徴収されるため、負担感が大きい 講師塾長の交代で、大きく指導方法や考え方が変わったため、混乱した。一貫した方針に乏しいような気がする カリキュラム教材が多すぎて、全てを活用するのが難しかった気がする。もう少し少なくても良いかと思う 塾の周りの環境学校の近くにあったため、通いやすく、夜遅くなっても心配はなかった。ただ、駐車場が少ないため、送迎には不便 塾内の環境自習室として使うこともできたため、授業がなくても通えた。もう少し、開放される日が多かったらより良かった 入塾理由通学する中学の特性に合わせたカリキュラムや情報提供があったため 定期テスト定期テスト対策は、学校の傾向を良く掴んでくれていたので、大変助かった 宿題宿題の量も適切で、宿題に追われるということも無く、きちんと終わらせられた 良いところや要望先生方との連絡もアプリで行えたため、安心感があった。講習のカリキュラムが分かりにくいのはあった 総合評価静岡市の高校受験に関しては、情報も多く、最適な塾だと思われる
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金受験前になると何かとお金がかかったから。他の塾を知らないなら調べればよかった。 講師先生方は熱心だと思う。受験前には受験対策について話をしてくれた。 カリキュラム授業内容は細かく知らないけど、子どもは分かりやすいと言っていたから。 塾の周りの環境家から近いため通いやすかったけど、駐車場が狭く、雨の日の車の渋滞がひどかった。違う塾も近くにあってお迎え時の混雑をなんとかして欲しかった。 塾内の環境校舎が少し古い感じがする。また夏でも冷房が効き過ぎているらしく、子どもは長袖をきていた。 入塾理由子どもが希望したため、入った。いくつか候補があったけど、あまり同じ学校の子がいないところを子どもが希望した。 定期テスト定期テストの前日にも普通に授業があり、テスト勉強をするために塾を休んでしまったことがあった。 宿題学校の宿題もあったので大変そうだったけど、塾前にやっていることも多かった。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えをしていた。また塾後にご飯を食べていたので、夕飯の準備をした。 良いところや要望塾の先生方は熱心だと思う。部活と塾の両立が難しく塾を辞めてしまった。 その他気づいたこと、感じたこと料金をもう少し安くしてくれると、もっと通いやすかったと思う。 総合評価希望していた高校に合格することができたので、通わせてよかったと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習など様々な事があるので料金は満足している ちょうど良いです。 講師とてもわかりやすく丁寧わからない時わかるまで徹底指導してくれるので非常に助かる カリキュラム教材通りにわかりやすく丁寧に説明して貰えるので非常に良い 塾の周りの環境環境も交通の便も非常に良くとても助かっております! バスで行けてるので安心して通えます! 塾内の環境環境も良く設備も整っているので非常に助かります! 最高です 入塾理由個別の方が集中出来るし向上心も付きつつ、はかどる学習が出来るので入校しました 定期テスト定期テストは学習した場所をきちんと把握していると合格間違い無し 宿題量は少ないですが講習でたくさん学んできているので頭にしっかり入っている 家庭でのサポートインターネットやパンフレットで簡単に内容を理解して申し込みをした 良いところや要望良いところしかないので文句のつけどころがない
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思いましたが、夏期講習や冬季講習などの特別講習が思いがけない出費でした。 講師総合コースでも講習が各科目事に担任製で講師が別れており、各塾生を良くみてくれました。 塾生の苦手分野の相談や質問にも丁寧に答えてくれました。 コストパフォーマンスはとても良いと思いました。 カリキュラム教材は塾専用のテキストを使用しておりました。 カリキュラムも充実しており、自習室も自由に使えて便利でした。 塾の周りの環境自宅と中学校の中間地点にあり、通塾に大変便利でした。 しかし、送迎用の駐車場が少ない点が不便でした。 塾内の環境教室内は少し狭く感じましたが、特に問題を感じませんでした。 防音等も問題を感じた事はありませんでした。 入塾理由本人の希望。 無料体験を経験して、本人に通塾意欲が認められたので、入塾を決めました。 また、友人も通っおり、学校からの通塾が便利であったのも通塾を決めた理由です。 定期テスト定期テスト対策では、各テストスケジュール事に模擬テストや重要な構文等のアドバイスがありました。 宿題宿題は個人学習として出されていました。量に関しては、部活と両立出来る量でした。 良いところや要望学生本人のやる気があれば、大変有意義であると思いました。 学校の授業の足りない部分を補ってもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み等の長期休暇の時には、自習室にチューターがいる時間を確保して欲しかった。 総合評価高校受験には適した塾だと思いました。 向学心や向上心がある生徒向けだと思いました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金スタッフアップクラスと集団での授業とあわせたので、妥当な料金だと思います。 講師子供が学ぶ楽しさを感じてくれたらいいと思います。 カリキュラム教科によって、ステップアップクラス、集団クラスと選べたのが良かったです。 塾の周りの環境家からも近く、子供の足でいっても、徒歩20分くらいで通塾しやすい距離だったののと、学区の中なので同じ学校の友達が多く通っているところ。 塾内の環境敷地も充分で自転車置き場も広くて安心しています。 入塾理由集団授業も個別授業もあり、教科によって子供に合うものを選択できるところ。 良いところや要望自宅からの距離、塾長先生の丁寧な説明、面談で安心して通わせられると思いました。子供のやる気を上げてくれる事を望みます。 総合評価集団、ステップアップクラスと教科毎に選べたところ。学区内にあり同じ学校に通ってる友達が多い事。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金塾にしては一般的な値段だと思う。ほとんど毎月の模試でプラスされる。 講師授業が終わった後も先生が教室に残ってくださっているので、聞きやすい環境にある。 カリキュラムまだ始めたばかりで、わからないが、宿題は少なそう。教材はよいものを使われている気がする。普段の授業に国語があるとさらにありがたい。 塾の周りの環境バスや電車では行きにくい場所にあるが、授業が終わる頃は先生方が交通誘導してくださり、安全に配慮してくれている。 塾内の環境まだわからない。自習室が2号館もつかえることが、すごくありがたい。 入塾理由授業のわかりやすさ、先生の熱意が感じられたから。本人が塾が楽しいと言ったから。 良いところや要望先生方の熱意、わかりやすさ、楽しさ。国語の普段の授業もできたら、入れていただけるとありがたい。 総合評価先生方の熱意は素晴らしいが、バスや電車では行けない交通の便が悪いことで、4に。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金塾の値段としては平均的な値段だと思いますが、統一テストの頻度が多く受けなけらばいけないのでテスト代が高いと思います。 講師数学の先生は分かりやすく丁寧だったが他の教科が分かりずらい時があったようです。 カリキュラム丁寧な対応をしてもらいましたが、他の生徒の話し声が気になり自分で計画を立ててやって行こうと思ったようです。 塾の周りの環境立地は良かったが、駐車場がない為、車を停める際に困ったことがあり駐車場があると良いと思いました。 塾内の環境環境は良いと思うが、他の生徒の話し声が気になることもあり授業に集中出来ない事もあったようです。 入塾理由家から通いやすく通学している中学校のテスト対策もしてもらえ、数学の先生の説明がわかりやすいと感じた為 定期テスト学校の過去問があり、それに即した定期テスト対策は丁寧にしてもらいました。 良いところや要望丁寧に説明してもらえるところやテスト対策をしてもらえるところが良かった。 総合評価他の生徒の話し声が気になるなど悪いところまあった為このような評価になりました。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金塾生じゃないときは講習の費用が安いが、塾生になると講習ごとのテキスト代が高い 講師親身になって教えてくれる先生がごくわずかしかいない。 カリキュラム標準的な指導しかしてくれない。特にタメになる内容もなく受験で使える内容は自分で学習する必要があった。 塾の周りの環境徒歩でも通えた。自転車でも通えた。また大きな通りに面しているので治安もよかった。駐車場が狭い。お迎えの車が邪魔になるときがあるので改善してほしい。 塾内の環境毎日清掃されていてとても清潔感のある校舎だった。ただトイレが狭いのが不便だった。 入塾理由家から近く講習代も安く、周りの友達も多く秀英に通っていたのできになったから。 良いところや要望とても優しく親身になってくれる先生がいたのはよかったが値段が講師の質に見合っていない 総合評価教室ごとに先生の当たりハズレが大きいのでもっと親身に教えてくれる先生を増やしてほしい
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します