学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 北広島駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ、かなり料金か安かったように感じましたが、丁寧な対応をしてくれたと思います。 講師先生の入れ替わりが多く、いい先生だなと思っても次回行ったらいなかったりといったことがありました。 カリキュラム始めに最終目標を明らかにして、そのためにどうするか手順など詳しく説明してくれました。教材は、ためになるものが多く基礎、応用とも段階を踏んで丁寧にすすめられていました。 塾の周りの環境駅の近くで冬はバスで通うにも通いやすかったです。大きな通りに面していましたが、周りは完成な住宅街のため、勉強に集中しやすい環境だったと思います。 塾内の環境綺麗な建物で、教室は2階にあり人の出入り等、気にならないよう工夫された建物だったと思います。 良いところや要望料金設定や環境はとてもよかったので、講師の先生の入れ替わりを少なくし、質問しやすい環境が増えたらいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 覚王山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は小学生の時は安くて満足だったが、中学校になってから、高くなったわりには、成績が伸び悩んだ。 講師地元では、人気のある講師であり、熱心な授業ぶりが有名である。 カリキュラム教材が多く、マトが絞り切れない。カリキュラムは普通。夏期講習は普通。 塾の周りの環境自宅から近く、大通りにあり、便利だし、治安も良い。専用の駐輪場がないのがネック。 塾内の環境塾内の環境は問題ない。ただ、同級生が多く、自習室では、すぐにおしゃべりして、集中できない。 良いところや要望人気のある講師と、そうでない講習との差が激しい。成績が悪いと、下のクラスになり、モチベーションが下がる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月謝が高い割には、定期テストの問題とかけ離れた塾で、自分で問題集を本で買って勉強していました。 講師先生の教え方は、丁寧で細かく教科書にあった教え方で的確で良かった。 カリキュラム定期テストの前の学習が学校のテスト内容と、少しずれを感じ、塾のテキストではなく自分で問題集を買って勉強していた 塾の周りの環境目の前にスーパーがあり、大通りに面していたので交通の便は、良かった 塾内の環境うるさい生徒さんが数人いて、先生も一緒に話していたので、自習の時、集中することが出来なかったみたいです。 良いところや要望テストが定期テストの内容にあった問題にして欲しかったです。あと、自習している子もいるかので休み時間も静かにして欲しかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金期別におこなわれる講習は、良心的な金額で対応をいただきました。毎月の授業料も高くはないと思います 講師あまり積極的に発言する子ではありませんが、適宜、声がかけられ、気を張って、集中して励めたと聞いています。 カリキュラム特別、高校進学時の進路は考えずに、学力をつけたいとの思いで受講しましたが、高い目標設定を得て励めたと聞いています。 塾の周りの環境メインストリートからやや外れており、暗くなると少し怖い気がします。車で送迎していたので、特段問題はありませんでしたが。 塾内の環境ハード面における室内環境は、特に問題ありません。参加している塾生によって少し騒がしくなる時はあったようです 良いところや要望講師の係わりは積極的で、かつ、しつこくなく、絶妙な対応と感じていたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金田舎なので、それほど高くなかったと感じています。都会に比べれば安いです。 講師もともと教員を目指していた熱心な良い先生だったと思います。普段の行動なども目を配っていたと思います。 カリキュラム立地的に、上位公立高校を目指すところで、中学受験はあまり考えていないところでした。 塾の周りの環境家から歩いて5分程度だったため、非常に良い立地でした。不満は有りませんでした。 塾内の環境きちんと整理されていたと思います。高校、大学受験がメインのため、年上の人が多い印象でした。 良いところや要望悪く言えばのんびりしている、よく言えば自分のペースでできるといった感じでした

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は季節講習やテキスト代のことを考えると適切だと思います。 講師先生によって話すことが違うことがあり、連絡事項が間違っていたことがあった。 カリキュラム季節講習が塾生は無料で受けられるのが良いと思う。コースもたくさんあり、受験時にはありがたい。 塾の周りの環境駅に近く便利だが、送迎時の車の多さが問題だと思う。特に統一テストの時など近所から苦情がくるのでは?と思ってしまう。 塾内の環境広くて清潔で、教室もいくつかあるのでいいと思う。自習室が少ないような? 良いところや要望毎月の統一テストが良いと思う。テストに慣れる、自分がどのくらいのレベルかなど、受験時ではないときから意識できる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金相場が不明ですが、一般的なレベルと思いますが、効果が薄かったので、高いイメージ。 講師先生は親しみが持てる方でした。保護者懇談会などもありました。 カリキュラムテキストに工夫が見られず、あまり有益なものには見えなかった。 塾の周りの環境駅前なので治安は良い。自宅からは遠かったので送り迎えは必要でしたが。 塾内の環境一般的な教室であり、騒音は問題ないレベル。比較的綺麗な印象。 良いところや要望各教師が生徒に親身になっている点に満足しています。保護者面談もあってよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金金額だけをみると少し高い気がします。ただし、休んでしまった時や、授業がない日でも、いつでも受け入れてくれる態勢もとても親切で、講師の方々もいつでも丁寧に対応してくれるとの事なので、トータルで考えるととても良心的な価格設定だと思います。 講師子どもの話を聞くと、説明が非常に分かりやすくて良いそうです。 カリキュラム学校の授業の予習になるようなペースで授業がおこなわれているので、理解度が上がっていると思います。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで周囲に住宅も多く、交番も近くにあり、目の前のスーパーも夜21時まで営業している為、人通りも多く、とても安全です。 塾内の環境比較的少人数のクラスのようなので、勉強がしやすいようです。無駄口もそれほどなく、生徒たちも真剣に受講しているようなので、塾内の環境は非常に良いと思われます。 良いところや要望家から近く、通塾日以外でも柔軟な受け入れ態勢をして頂けるのがとても気に入っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はそれなりだとおもいます。結果志望校へ入れましたのではらった金額の価値はあります。 塾の周りの環境近くに交番もあり治安はよい、交通は自動車がメインであり駐車場も充実 塾内の環境実際にいったことはありませんが、整理整頓はされているようです。 良いところや要望同じ学校へ志望する生徒さんが多くいて、ライバルとの切磋琢磨がありました。 その他気づいたこと、感じたこと事業に出れないときにインターネット事業も受けられることができて、その点がよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長良校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金短期講習だと、すごくお得で、無理な勧誘もないし、それでもしっかり見てもらえてありがたかった。 講師個人個人に親身になって、アドバイスや、面談の機会を設けてくれる。 カリキュラム受講したのが夏期、春期だけの講習だが、短期でもしっかり勉強する意識づけをして頂けた 塾の周りの環境送迎時に混雑することもあるが、駐車場も狭いがある。交通量が多いので、自転車は気をつけたほうがよい 塾内の環境中の様子はわからないが、集中して取り組める環境だったようだ。 良いところや要望通塾すると感じも違うのではないかとは思うが、また機会があれば入れたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると授業料は安いです。教材費用は高いですが、内容もしっかりしていますし、オリジナルなので妥当かとおもいます。 講師細かいところに気配りができて、熱心な指導をしてくれます。一人一人のことを気にかけてくれます。 カリキュラム授業の振替も柔軟に対応してくれます。テキストもオリジナルで、時代の流れに柔軟に対応しています。 塾の周りの環境最寄り駅からは徒歩10~15分くらいかと思います。子供達は自転車で通うのでさほど不便はなさそうですが、冬になると車で送迎しますので、駐車スペースが少なく不便です。 塾内の環境授業中はロックが掛かり、外部から侵入できません。防犯はできているとおもいます。教室も無駄がなく使いやすいです。 良いところや要望冬場の駐車場スペースを確保して欲しい。数台の駐車スペースはありますが、除雪が中途半端で一台か二台くらしか駐車することができません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 香椎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾の平均的な料金だと思います。科目数によって変わりますので、一概には言えません。 講師授業の内容でわからない事は些細なことでも一緒に考えてくださったと思います。穏やかな口調でお話しされていて、安心感がありました。 カリキュラムテキストが分厚く、対応していけるのか心配でしたが、子どもが自分のペースで進めていける事もあり楽しみながらこなしていました。わからないところはいつでも質問できた様です。 塾の周りの環境交通量の多い場所にあり、また建物の裏は公園で、夜間は灯りも乏しく心配です。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境が整っていると思います。資料なども自由に閲覧できるみたいで、情報収集に事欠きません。 良いところや要望夏期講習だけの参加でしたが、勉強のやり方を学ばせていただいたと思います。他の習い事との兼ね合いもあるので、時間帯に選択の幅がもう少しあればいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもは先生がとても好きになっていたので、よい指導をしてくださっていたのだと思います。よい体験でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 和白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金料金のことはあまりわかりませんが、他の塾に比べてふつうでした。 講師接しやすい先生ばかりで授業中に聞けなかった質問など授業が終わって聞きにいっていた。 カリキュラム教材がたくさんあって使わないのもあったのでお金の無駄かなと思った。 塾の周りの環境線路に近いということもあり、電車の音が気になることもあった。 塾内の環境授業が終わると先生たちが掃除をしていていいなと思った。きれいな教室って感じです。 良いところや要望自習室はとてもいいと思います。家でしない人にとって大事な場所でした。 その他気づいたこと、感じたこと電車が通ると校舎が揺れるのでそこを改善してほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 犬山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他と比べていないので比較はしていないが、料金は決して安いとは言えない 講師普段は子供達との距離が近いが集団授業の時は質問しにくい雰囲気がある カリキュラム小学生の時は塾で予習できる事で学校での授業が理解しやすくなった 塾の周りの環境子供が登下塾は講師が外に出て見守る姿をよく見ますが、駐車場が少なく路上駐車が溢れて危険 塾内の環境エアコンの温度管理がよくないのか快適な室温ではないとよく聞きます 良いところや要望毎月テストがあり今の自分の学力を把握しやすい。集団授業よりもう少し個別に指導して欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金集団授業ですが、少し高いと感じることもあります。ですが、そのぶん充実した授業を受けることが出来ているので、値段相応かと思います。 講師高3の授業をしてくれる先生は全国を回っているようなプロ講師の方が多くて、授業を1時間受けるだけで力が身についたと感じられます。 カリキュラム標準から応用問題までそろっているので、多くの生徒が授業を受けることができる。受験までのカリキュラムがたてられているので、塾を頼って勉強を進められる。 塾の周りの環境駅に近く、高校の帰り道に通えるので、とても便利です。コンビニも近くにあるため、ご飯を買うことも出来るので、1日集中して勉強できます。 塾内の環境自習室が備えられていて、静かな空間でエアコンも整備されているので集合してみんなが勉強できます。 良いところや要望教室も多く、先生との距離も近いので相談があったらすぐにできるのがいいと思います。受験の情報も正確にたくさん得ることが出来るのでとても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと自分にあったレベルの追加問題を準備してくれて、それを個別で教えてくれることもあるのでそこで自分の力をより伸ばすことが出来ています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金考え方で違うと思いますがトータルするともう少しリーズナブルな価格ならよりうれしいと思います 講師講師についてあまり話はしなかったが愚痴もなかったので特に気にしなかった カリキュラム家で教材を使っていたので子供に合っていたと思う。無理なカリキュラムではなかったと思う 塾の周りの環境駅の近くにあり我が家からバスで通えたので雨の日でも休まず通えた 塾内の環境きれいに整理整頓されておりすっきりした部屋で落ち着いて集中出来た 良いところや要望あまり詳しいことまではきいていないのでよくわかりませんが我が子が気にしていないので特にありません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると月謝もやや高め。毎月の模試代が別で¥3000ほどかかる。 講師子供のがんばり具合や状況をたびたび報告してくれたのでよかったです。 カリキュラム教材費は年払いで高いと思う。レベルによって分けられてないので使ってない問題集もあった。 塾の周りの環境駐車場も広く停めやすい。車通りの多い道路に面しているので、混雑する時間はやや不便な時もある。 塾内の環境教室にはコードを入れないと入れないようになっているので安心。 良いところや要望学校の成績が上位の子供には応用問題をよく解かせてくれるのでいいと思うが、それ以外の子供はついていけれない場合がある。 その他気づいたこと、感じたこと先生の転勤があるので、いい先生がいなくなってしまうから残念。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金具体的には高いと思う。子供の成績が上がっているのであれば安く感じると思う。 講師本人のやる気と、学力に差が出ている。本人の努力もあるが、その努力させるキッカケを与えて欲しい。 カリキュラム教材やカリキュラム、季節講習に対し、いいか、悪いか判断できない 塾の周りの環境交通の便は、駅に近いので立地共に良いと思う。難点を加えるなら、地下直結だと良かったのかな?と思う。治安はどこにあってもこのご時勢悪いと思う。 塾内の環境本人に聞いている訳ではないので定かではないが、街中の騒音が気になる 良いところや要望とにかく、本人のやる気と、実力をあげてもらいたい。もちろん本人のやる気の問題でしょうが、そこはプロにお願いしたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金に関しては 小学生なのでもともと安いし、たまたまマンツーマン指導だけど、カリキュラムも含めリーズナブルなのかなって感じる。 講師小学生から秀英に通う必要は無いと思っていたが、本人が楽しそうなので良かったのかなって今は思う。 カリキュラム小学生にはあまり意味の無いカリキュラムだと思うけど、教材も楽しそうにやっているし、季節講習なんかも積極的に行っているので まぁ良いのかなって感じる。 塾の周りの環境近所だし街の中で治安に関しては問題無いけど、毎日塾の前が送り迎えの車で渋滞してるのが気になる。駐車場が用意できないのなら、せめて交通誘導員を配置すべき! 塾内の環境うちの子は小さいので、マンツーマンでやってくれているようです。新しいビルで雑音も少ないので、とても集中できるようです。 良いところや要望正直 小学生で秀英ってまったく必要無いと思うけど、勉強が楽しいって感じさせてくれたって事には非常に感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなくといった感じでお手頃ではないのか。特に不満はないです。 講師学校の先生よりわかりやすく教えていただき、勉強が好きになってきた。 カリキュラム春休み、夏休み、冬休みと勉強がたくさんできて良かったと思う。 塾の周りの環境通いやすい環境にあるが、迎えに行くときに車をどこに停車させたらよいか困る。 塾内の環境塾内の環境は整っており勉強しやすい環境だと思う。静かで良かったのでは。 良いところや要望やめてしまったので特に要望はありません。また、利用するときはよろしくお願いします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.