学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金もし兄弟がいる場合、その分割引になる点がお得だと思いました。 講師勉強自体に苦手意識がある娘ですが、塾講師の方々が優しく一対一で教えてくれる場面が多いらしく自ら進んで勉強するために塾に行くようになりました。 カリキュラム授業で学ぶ範囲を先取りして学習するため、学校で学習くる頃にはすでに頭に入っている状態でスラスラ取り組めるようです。 塾の周りの環境夜遅い時間帯ですが、住宅地が近く立地自体も街頭が多い大通りに位置しているので比較的安全だと思いました。 塾内の環境塾内で階層に分かれていて、学習する場と事務がハッキリ分かれているのはよいと感じました。 入塾理由友人伝いに評判を聞き、説明を受けた際の先生方の印象も良いものであったため。 定期テスト学校ごとに対策プリントやカリキュラムを変えていただいている点がよく思います。 良いところや要望塾講師の方々の人間性が本当によく、親身になって相談にかかってくれます。 総合評価塾講師の方々が親身になって相談にかかってくれたり、生徒のことを思う場面も多々見られたので信頼ができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみの受講だったが、受講料無料、テキスト代のみの負担で授業を受けれたので 講師室長さんとしか会っていないが、なかなか面白い感じで、授業も面白かったと話していたので カリキュラム全6回の授業で、1学期の復習と、2学期の予習まで進めてくれたので 塾の周りの環境最寄り駅からは近くはないが、ほとんど自転車か、車での送迎だったので気にならなかった。ただ、駐車場が少ないので、路駐で子どもと連絡を取りながらであった 塾内の環境短期講習だったからか、教室に対して受講生が多かったとのことだった。 入塾理由テキスト代のみで夏期講習を受講でき、夏休みの宿題のフォローアップもしてくれたから 定期テスト定期テスト対策は、過去問を解いたり、学校のワークを見ながらの授業だったようです 宿題量は適切な量であった。毎回の宿題ではなく、夏期講習が始まるまでに取り組んでいくものであった 良いところや要望電話対応してくれる先生によっては、いろいろなことを把握していない方が出るので、話が通じないことが多々ある 総合評価我が子には合っている塾であると思うが、毎週は通いたくないとのことだったので、長期休暇のみの通塾となるだろう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金費用対効果として見た場合、今回は結果が伴わなかったため、結果的に高いと感じた。 講師上の娘が通っていたため、通ったが、思ったより成績が伸びなかったため カリキュラムやすみの期間は、勉強する環境が自宅よりも確保できるので助かった。 塾の周りの環境市街地、人通りも多いロケーションだったため、夜も安心して自転車で通うことができた。 塾内の環境もともと上の娘が通っていたため、学ぶ環境は良いと感じていた。 良いところや要望特に今はないが、更地になっているため、移転したのだと思うが要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと学ぶ環境が、自宅でも確保できれば、在宅塾というものを選択していたかも知れない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の値段を知らないのでなんとも言えませんがませ、これくらいはかかるのかなという感じです 講師男性の講師が苦手だったので、相談したらすぐに女性の講師にかえていただけてよかったでした。 カリキュラム娘と相談して進めていただいていたので、苦手を克服できたようです。 塾の周りの環境旧19号沿いのため、車の交通量は多いですが、その分明るい場所にあるのはいいと思います。 塾内の環境空調の音が少しうるさく感じると言っていました。コロナ禍だったので仕方がないとは思っていましたが。 良いところや要望授業の変更なども電話で連絡いただいたり、話しやすい講師の方もいて、いろいろ相談に乗っていただいたりして、娘にはとても合っている塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと嫌なところもとくにありませんでしたが、個別なので自分に合う講師に出会えるかがポイントだと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金に関してもまだ通い始めたばかりで値段と見合っているのか判断しかねます。ただ良さそうなプランを考えるとどんどん値段が上がっていくので、仕方ないとは思いますが何を選択するのか色々な方法も考えたかったなぁと思います。 講師まだ通い始めたばかりなので何もわかりませんが、本人の話では体験での先生に関しては印象の良い方が多かったようです。 塾の周りの環境周りの環境は可もなく不可もなくといった感じです。 バス停などが近くにあれば、雨や仕事で送迎が難しい時でも通えるので助かるなぁとは思います。 塾内の環境初めて伺った時はまだ開塾されたばかりで殺風景でしたが、2回目に伺った時は掲示物も増えていた。 良いところや要望本人が良いと言っているので子どもたちのやる気を引き出して頂けたらと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講習は安く受講できてよかった。 夏期講習と比べてしまうと秋以降の講習はいろいろ高めに感じてしまう。 講師入試について詳しく受験校選びの参考になった。 定期試験対策をしっかりしてくれる。 カリキュラムテキストに予習復習のページが設けられているので理解していない箇所を確認した上で 授業時間内に沢山の項目の講義が受けられる。 子供の方の問題ですが、答えを見て予習などの宿題をやっていたので 解答の扱い どこまでキッチリ宿題をやるか意識向上させてもらえるとうれしいです。 塾の周りの環境歩きでも通える距離なので通わせ易い。 雨が降って 車で送迎の時も校舎の正面は一車線で交通量が多いので停めることができないが、横と裏はしばらくなら車を停めて待つことができる。 塾内の環境授業中 校舎に入ったことがないので雑音等集中できる環境かよくわからないが、子供曰く静からしい。 良いところや要望定期テスト対策は通常の通塾日以外の日も対策授業をしてくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金については5教科セットで高かった。 模試や講習会も必須で組み込まれ、高く感じたし、 正月講座の映像授業を講師でなく、画像で、遠方までいかされたのは無駄に感じた。 講師メンタルのささえにもなり教師の一生懸命さが伝わってきた、親の相談によく、のってもらった。 カリキュラム教材がよかったが量が多いようだった。 受験直前は何を、やりこんだらいいかというくらい、教材がおおかった。 塾の周りの環境家から遠い 女子のため送迎がいり、夜遅くおわるのは中学生にはつらい。 塾内の環境電子黒板を利用していたが、これがいいのかどうかはわからなかった。 良いところや要望5教科セットで遅くなったのがよくない。 送迎バスなど、だしてほしく、親の送迎の負担が軽くなるとよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月々の月謝はそれほど高くはないが、週末に○○講習などといって、追加で講義があったが、その料金が高い。当然受講するであろうという設定であったが、どこの家庭も余裕があると思われたら困る 講師特に不満はない。 自習室も使えて良かったと思う。友達同士で通ったのも良かった カリキュラム見たことはないが、しっかりと活用していたところをみると良かったのではないかと思う 塾の周りの環境町中にあり街頭もあった。自転車で通える距離だったので安心だった 塾内の環境きれいに整えられていたと思う。 自転車置き場が塾の前だったが、歩道にはみ出ることもなかった 良いところや要望熱心なのは良いが、追加講義が多いのはかなりの負担になる。 実際に行かなくてもよかったと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金追加講習の話を3月、4月の時点でしていないので、年間通していくらかかるのか不明瞭。最初に概算でも分かった方良いと思う。 講師先生が変わると指導の仕方(ポリシー)が変わるので、塾で統一してほしい カリキュラム追加講習があるのか、とそれに伴う代金が4月(3月)の時点で不明確 塾の周りの環境町の中心にあるのと、支部がたくさんあるので自宅の近くの校舎を見つけやすい 塾内の環境全体的に薄暗い雰囲気で、展示物や掲示物が見にくい感じがする。 良いところや要望自習教室を作っていただいているのはとてもありがたい。 先生と連絡が取りづらい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金一教科のみの値段が少し高めだと思う成績アップ保証がないから追加授業を組みづらい値段 講師講師の変更ができるところと要望に沿った講師にしてもらえ勉強量が増えた カリキュラム進学に向けての季節講習が全教科まんべんなくあり、強化期間がしっかり組まれてる所 塾の周りの環境駅が近く交通量も多いし夜に周りが真っ暗になることがないから安心 塾内の環境教室が分かれていて自習と授業でわかれているから割と集中できるよう 良いところや要望連絡や要望などの対応が割と早くてわかりやすく説明してくれる所 その他気づいたこと、感じたこと講師の予定とこちらの予定が合わない時に変更したくても違う講師になり時間も変わるから、スケジュール変更しずらい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べると妥当だと思う。ただ、夏期講習、受験前の特別講習など別料金なので、負担は大きくなる。 講師面倒見のいい講師が多かった。塾長が生徒をのせるのが上手だった。 カリキュラム受験に合った指導がなされていて、予想問題も近いものが多かった。 塾の周りの環境自転車で通う子が多かった。大きな通りに面しているので、比較的安心だった。 塾内の環境教室によっては少し狭いように感じた。もう少し机の間隔が広くとってあるといい。 良いところや要望欠席連絡などネットでできるのは、便利。宿題の連絡なども、親にもメールをくれるので、わかりやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金の割に環境が悪くなってしまい、もったいなく感じた。コースが選択でき、変更できる環境があれば継続していたかもしれません。 講師小学生の時は個別指導だったので勉強に集中できる環境があったが、中学生のクラスは集団塾のため、周りの生徒がうるさく集中していなかった カリキュラム可もなく不可もなくといった感じの割には教材費が高かった。生徒にあったカリキュラムが組めると良かった 塾の周りの環境自宅からは近い場所にあったが、時間が遅くなるときは迎えが必要で不便だった 塾内の環境周りの生徒がうるさく集中できなくなった。成績もあまり伸びる気配がなかったため、本人の希望でやめた 良いところや要望教諭がわかっていたにも関わらず、障害となる生徒を注意しなかった。やめるときの理由が塾側も把握していた その他気づいたこと、感じたこと集団塾はクラスメイトに左右され、注意することも難しい時代なのかと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業のほかに季節講習などのオプションがあるのでトータルするとかなり高額になってしまう 講師自習室があり、授業がない日でも気軽に利用できるので進んで通っていた 塾の周りの環境周りにコンビニ等もあるので、一日中利用しても途中で休憩できるので安心。 塾内の環境自習室は区切られており、スマホ使用禁止などのムールも徹底されているので集中しやすいと思う 良いところや要望定期的に保護者会があったり電話連絡をしてくれたりするので、相談しやすい環境である

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の価格を知らないので比較できないが、まあ妥当かなと思う 講師若い講師が多くて、話しやすい相談しやすい明るい雰囲気である。 カリキュラム学校の進度にあわせて進むので、予習ができてよい。 夏期冬期春期の講習もある 塾の周りの環境大通りに面しているので明るく治安はいいと思う。 自宅からは自転車で行ける距離 塾内の環境きれいにしてあると思う。実際に使っていた教室は見たことがないのでわからない 良いところや要望同じ中学校からたくさん通っていたので、知り合いも多く楽しく通えた その他気づいたこと、感じたこと特に困ったこと、気づいたこと、感じたことはなかったと思う。 

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金まずまずの料金設定でしたが、教材費が異様に高い気がします。 無駄な教材が多かったと思う 講師現状維持の成績が誠意一杯だった。 通いやすかったと思うが、休日の席の取り合いが激しかった カリキュラムまずまず教材は良かったと思うが、実際の試験とは、テストの予想とはいえかなり離れていたと思う。 塾の周りの環境近くにあって非常に通いやすかったと言っていました。 送り迎えも近くにあり良かったと思います。 塾内の環境休日のせきが、とりにくく早く家をでないと、いけない反面、そういうことで競争心が生まれて良かったと思う 良いところや要望あんまり要望はないが、テスト予想が下手な気がする。 ピンポイントにしぼりたいひとには不向きで その他気づいたこと、感じたこと実際、家庭教師をつけた方がやすがりだったと思う。 無駄な教材が多い気がします

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はほかとくらべても普通であるとおもいます。大きなふたんではない。 講師若い講師が多く、楽しく勉強ができます。ポイントを教えるのが上手です。 カリキュラム教材はとてもわかりやすく、試験勉強にもとても役立ってよかったです。 塾の周りの環境自転車で短時間で行けるため、とても便利でよかったです。道もよいでう 塾内の環境教室はせまいですが、清潔感があり、とても良い環境であると思うので、すきです。 良いところや要望電話などいつもつながりやすく、話し合いは容易にできるのでよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師が急に変わるときがあるため、やや不安になるときはありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師話しやすい先生で、息子は質問もしやすいと言っていました。個別の先生も息子には分かりやすかったみたいで良かったと言っていました。 カリキュラムまだ春期講習だけだったので詳しく分かりませんが、これからのは息子に合ったペースだと思います。 塾内の環境まず清潔感もあり、電気も明るくて良かったです。先生達も会えば直ぐ挨拶もしてくれて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととても気に入りました。息子も少し不安はあったみたいですが、今は1人で通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師話していて講師の熱心さは感じます。やはり人気のある先生はいるみたいです。親的にも話しやすい先生とそうでない先生はいます。あいさつはきちんとして欲しい。 カリキュラム子供の成績をみる限りは、授業の内容が理解しやすいやり方なのかイマイチわからないです。つまらないとぼやいていた時もありました。遊びに行ってるわけではないのでそんな事言う我が子もなんですが、惹き付けてもらえたらな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと連絡をしようと電話をしても、だいたい本部に転送されて、その都度、こちらの名前だけでなく、塾の場所名を言い、内容によっては早く知りたい事も「折り返しかけます」ということも。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金次から次へと追加料金の特別ゼミがあって正直、中学3年になってから、格段に値段がはねあがりました。 講師定期テストの判定が、塾内だけのテストなので、他の塾の模試と比べると信用性が微妙でした。 A判定なのに不合格になった子は他の塾ではE判定が出ていたそうです。 カリキュラム中学3年になると次から次へとカリキュラムが増えて、正直今考えるといらなかったと思うものもたくさんありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師とても熱心に指導をしてくれる点や、声の強弱で重要ポイントを説明してくれるところが良かったです。悪かった点は今のところ見当たりません。 カリキュラムカリキュラムは、受験に照準を合わせて、更に上のレベルまで引き上げてくれるように出来ていると思われました。 塾内の環境自習室なども完備されていて、環境は良かったですが、自習中にも 他校の生徒が私語をやめなかったり、少々困ったところがあります。 その他気づいたこと、感じたこと先生陣の熱意に私も子供も打たれました。テキスト代がとても高かったのでどんなテキストかと思いましたが、見て納得の、とても分厚くて、内容の濃いテキストでした。これから頑張って欲しいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.