TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金正直安くはないと思います。 しかしながら、高校受験を控え現在中学3年生なので、多少は高くても納得できる金額ではあります。 講師悩み事、成績に関して保護者の気持ちを理解してくれる塾長先生と講師はわかりやすく指導してくれると子供から聞きました。 カリキュラム個別塾を探していて、最初に問い合わせた内容と変わらなかったことが信頼できました。 授業内容もプロフェッショナルだと思います。 塾の周りの環境駅からもとても近いです。まわりにはセブン-イレブンもあり便利な環境にあります。また、治安もよく立地もよいと思います。交通の便も、良いと思います。 塾内の環境特に雑音はないと思います。 塾内も綺麗で、整理整頓されていると思います。 特に悪いところは見あたりません。 入塾理由塾長先生が親身になってくださったことが入塾の決め手になり担当指導の先生もよかったからです。 良いところや要望現在中学生でいよいよ高校受験があります。 こちらには高校生の方も通われていて未来を感じることができて良いと思います。 その後大学に進学できますように、頑張っている高校生を拝見すると、高校受験を頑張ろうと視野を広げた気持ちで思えます。 総合評価ご縁がありこちらの塾に通うことになりました。 これから、定期テストなど中学3年生にとり、大切なテストが学校であります。 便りにできる塾だと思います。 志望校に合格できることを目標にこの塾で頑張りたいです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金今までは個別の塾で1教科しか受けていなかったので、比較が難しいが、5教科でこの金額なら妥当だと感じる。 講師通い初めてまだ1ヶ月で定期テストなども受けていないので、塾に通ってどの程度成績が上がるかわからないが、個別の時には行かなかった自習に行くようになったので、本人の勉強に対する意識が高まったような気がする。 カリキュラム授業内容については分かりやすく、宿題などもあり、教わったことが定着するようなやり方だと感じる。 塾の周りの環境家から徒歩で通える範囲にあるので、授業が終わる時間が遅くても自分で帰ってこられるのが良い。駐車場も少ないが、あるので、車での送迎もしやすいと思う。 塾内の環境教室は上の階にあるので、塾の入口や事務所がある1階に人の出入りがあっても静かで授業に集中できる環境にあると思う。 入塾理由3校体験授業を受けて本人が1番授業が分かりやすかったということと、塾のサポート体制がいいと思ったから。 良いところや要望1ヶ月に1回、2者面談があり、学習の仕方のアドバイスをしてくれるなど、サポートをしてくれているという印象がある。 総合評価通い始めてまだ1ヶ月なので、どのくらい成績が上がるかわからないが、勉強に対する意欲が見られるようになったことが評価できると思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金基本の月々の授業料以外にもテスト対策、◯◯対策などでの加算があります。どこの塾もそうかもしれませんが、基本の授業料だけと思っておかない方が良いです。 講師勉強以外にも学校のこと、受験のことなども聞けるのですごくタメになります。勉強も分かりやすい。 カリキュラム何をつかうかを最初に相談して決めます。塾のテキスト、または自分が持ってる参考書、もしくは自分が気になる参考書、どれをもとに進めていくか決めれるので自分がやりたい勉強の仕方ができます。 塾の周りの環境家から歩いて行けるし、通りに面していて人気のない暗い夜道ではないので危なくないです。近隣でなくてもバス停も近いので遠い方も通えます。場所的には申し分ありません。 塾内の環境教室も整頓されているし、自習室も使いやすい。大学受験の資料も自習室に置いてくれてます。 入塾理由電話予約して翌日に話を聞きに行き、室長がかなり親身になって相談に乗って頂き、こちらが求めているものを理解し、これから受験までの流れ、対策、塾がどのようにサポートしてくれるかを話してくれました。とても分かりやすく、お願いしたいという気持ちが親子で一致したので、その場で入塾を決め、手続きしました! 定期テストテスト前は定期テスト対策の授業です。対策用のプリントなどを中心に授業を進めます。 宿題出されます。量は適量で普段の学校生活があるので、負担をかけすぎず、ちょうどよい量です。 良いところや要望先生が親身になってくれますし、すごく感じがよい。上から押さえつける感じは見られず、能力を引き伸ばしてくれる感じがとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾内で携帯禁止になっているのも有難い。集中できます。大学の資料や過去問題もコピーとらせてくれます。 総合評価立地良し、校舎も明るく、安心して通えます。塾の雰囲気も先生の教え方、室長の感じ良さと的確な面談内容に置いて安心してお願いできる塾です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
講師別に悪くはなかったが、他の塾に行っていないので、良いとも言い切れない。 カリキュラム始めにテストを受け、学力を見た上で、講習をしてもらえたので、良かった。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だったので便利で、自分で通わせていた。近くにファミリーマートもあるので、困ることは無い。 塾内の環境建物の中は、可もなく不可もなくという感じだった。雑音は無かった。 入塾理由家から近く、本人が自分で通える位置にあったからそこを選んだ。 定期テスト夏期講習だったので、テスト対策を行うという形での授業では無かった。 宿題夏期講習を受けただったので、宿題は無かった。塾で行う程度だった。 家庭でのサポート自分で通わせていたので、特に親としてサポートはしていなかった。 良いところや要望夏期講習を終わった後に、継続して塾に入らないか電話がしつこく、面倒だった。 総合評価塾には夏休みに家でダラダラするよりかは良いと思い、夏期講習を受けた程度ですが、まぁ良かったのではないかと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、自習室があるところは比較的値段が高いが、ここは安く感じた 講師授業じゃなくて、自習室利用の際も先生に質問することができてよかった カリキュラム自分がわからないことを授業終わりに気軽に聞くことができたからよかった 塾の周りの環境大きい通り沿いにあったから夜遅くなっても安心して通うことができた 雨の日でも駐車場完備のため送り迎えしてもらうことができた 塾内の環境隣が道路で交通量も多いため、多少車のエンジン音などが聞こえてくるがあまり気にならない 入塾理由自宅から近く、自習室もあったため通うことを決めた 大通りから入りやすい場所にあった 良いところや要望自習室完備していて、自習で塾に行った時わからないことを質問したら答えてくれたからよかった 総合評価授業もわかりやすく、先生への質問もしやすい環境だから勉強がしやすい場所だった
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師態度の悪い他の中学の生徒がいたようだ。講師が注意してくれたら助かる。 塾の周りの環境静岡市中心部にあり、しずてつジャストラインのバス路線も豊富なため、比較的良いと思う。夜も道は明るく安心できる。 塾内の環境態度の悪い中学生がいたようだ。 入塾理由子供が決めてきたのでそのまま申し込んだ。町中のため、通塾に比較的安心できる場所と考えた。 良いところや要望志望校に合格できたため良かったといえる。あとは、その高校での経験をどのように生かせるかが大事。 総合評価合格できたので良いとは思うが、物価高騰を受け少しでも費用が安いほうがいい。それを考えるとどちらともいえないと考える。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金こんなものなのかもしれないが、他の習い事もあるので出費が大きい。 講師面談をするのが社員の人で、前回の面談の内容を把握しておらず、何回も同じ話しをされたのが残念でした。 カリキュラム季節講習の料金が高かったので、もう少し割引きがあるとよかったと思う。 塾の周りの環境バスで通いやすく、周りに商業施設もあるので、待ち時間に寄れてよかった。車が止められないのが少し不便でした。 塾内の環境自習室の開放はよかったが、トイレがあまり清潔ではなかったのが残念。 入塾理由夏季講習に参加し、そのまま流れで入校した。通いやすい立地条件だったため。 定期テスト特になかったが、毎回丁寧に教えてくれていたようだった。テキスト中心。 宿題適度な量で、子どものレベルに合わせたものが毎回あってよかった。 良いところや要望通った期間が短かったのであまり要望はない。また受験で必要になったら通いたい。 総合評価受験に適している塾です。いろいろなテストも定期的にあり、勉強するクセがつくと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比べてそう差はないのかも知れないが、もう少し安くてもいいと思う 講師懇切丁寧に教えてもらい、ネット授業もあり充実していたと思う。 カリキュラム親は特にチェックはしなかったが、子供は苦手を克服できたようだ。 塾の周りの環境アクセスしやすい場所にあるが、冬場は雪のせいで駐車場が狭くなるのが残念。交通量が多いので、交通事故に注意。 塾内の環境内部は落ち着いた感じで、集中して学習できる環境が整えられているように見えた。 入塾理由よくチラシが入ってくる 家から近い 学習内容が子供に合っていた 良いところや要望先生が親切で、丁寧に説明してくれるので安心して通わせることができた。 総合評価受験対策、テスト対策に心強い。最後の追い込みを考えている人は損をしないと思う
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金集団で、夏期講習のみのため、妥当 40時間の集中講義は、割高。 講師夏期講習だけのため、分からない。 塾の周りの環境一号線沿いのため、迎えの車をとめる位置に困った。 グルグル回っていた 乗り降りする時に、子供がながらしていた 入塾理由夏期講習で、レベルアップ 他のレベルの高い塾に行って、高校受験に向けて、危機感を持って、勉強するため 定期テスト通常の授業は、受けていないため、テスト対策はしていない。 受験のための模試のみ受けました 宿題夏期講習のため、毎日、塾に通っていたため、塾の後に、宿題をするのが、大変そうであった 家庭でのサポート夏期講習だけのため、車の送迎と、10時間授業のため、昼のお弁当作り 良いところや要望競い合いがあったのでは、ないかな? 通常授業に参加していないため、はっきり6、分からない その他気づいたこと、感じたこと集団授業で、引っ込み思案な性格のため、つまずいた時に、聞いたり出来なかったため、夏期講習のみで、元の塾に戻りました 総合評価レベルの高い高校受験者のみしか通えないイメージなため、敷居が高い
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べても高かったです。施設使用料など、あまり関係のないお金もかかっていたようです。 講師フレンドリーに話ができる先生が多く、娘も懐いていました。だが、授業中はしっかり授業をし、休み時間とのメリハリはついていたように感じました。 カリキュラムよくわかりませんが、ワーク類はかなり多かったようです。夏期講習も受けましたが、夏期講習の方が通常の授業よりも軽く考えているようでした。 塾の周りの環境JRや地下鉄の駅が近く、雨でもあまり濡れずに行けました。駐車場がないため、送迎では路駐をする保護者がたくさんいました。 塾内の環境とてもきれいな教室でした。ロッカーなどもきちんと整理されていて、さすがだなぁと感心しましたあ。 入塾理由自宅から近く、交通の便がよいこと。雨が降っても自力で通えた。また、自習室などがしっかりしていたから。 定期テスト定期テスト対策はありました。授業の中では、さらっと説明して終わるらしかったのですが、テスト対策のファイルが宿題になっており、夜中までかかって解いていました 宿題宿題の量がとても多かったです。学校の宿題もあるので毎日遅くまでかかっていました。 家庭でのサポート毎日ではありませんが天候の悪い日など送り迎えをしていました。 良いところや要望とにかく交通の便が良かったです。集団教育で学校と変わらないので、学校の授業についていけないのであれば難しいかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ際の振替があったりなかったりだったのが残念でした。 総合評価学校とあまり変わらないなど、残念なところもありましたが、先生も良くして下さり、全体的にはよかっだと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金高いと言えば高い。でもそんなもんでしょうともおもう。お金は気にしてません。 講師無能感は否めないが、仕方ないかと。 自由に勉強できればそれでよいです。 カリキュラム本人でないためわかりません。 逆に親がその部分わかりますかねぇ? 塾の周りの環境自宅、学校から近いのがいちばんの理由。 他に理由はないです。あるいて行けるのは非常によいです。塾の評価とはまた別。 塾内の環境親にはわかりません。 特に文句も聞いたことないのでよいんじゃないかなと。 入塾理由自宅から近いため。とくにたいした理由はありません。 楽だから。それにつきます。 定期テストおなじく。わかりません。 親にする質問じゃないかと思いますね。 宿題やってるからよいんじゃないかしら。 私がやるわけでもないし。 家庭でのサポート何もしてません。本人が行きたいと言ったからいかせただけです。 良いところや要望要望は、もう少しレベル高くなりません?講師の質が何と言いますか… その他気づいたこと、感じたことレベルアップを望みます。 あまり出来の良い講師はいないかなぁ。 総合評価近い。それだけの塾。 便利、それだけですかね。 質のアップを望みます
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金塾に通わせるのが初めてなのもあり、他の塾の相場がわからないので 講師勉強面でしっかりと指導してくださる事、どんな質問にも丁寧に答えてくださる事、こどもが話しやすい気さくな雰囲気 カリキュラムこどもの学力にあったテキストで簡単すぎず難易度も高いものでこどもの学力向上につながっている 塾の周りの環境駅も近く交通の便はとても良いが街中の為、車での送迎が不便 駐車する場合有料駐車場を使わなくてはならない 塾内の環境建物も大きく教室も多いため、自習室もあり勉強環境は整ってると思います。 入塾理由こどもの学力に対して適切なアドバイスをいただけた事と手厚いサポートがある事 定期テスト定期テスト対策は特になく、自分で取り組むしかない ただどのように取り組んだらいいか相談させていただいたら具体的に教えてくださった 宿題簡単に済ませられる量ではなく難易度も高い良質な宿題だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、定期的な面談 日々の宿題の声かけわ確認やサポート 良いところや要望先生方の質も素晴らしく、個々の生徒に対する指導もしっかりされていると思う その他気づいたこと、感じたこと何度か電話での問い合わせをした時の対応された方の感じが悪い時がありそれが唯一残念な印象 総合評価先生方の質やご指導、校舎など特に不満もなく、こどもも楽しく前向きに通えているのでこのまま志望校に合格できるよう学力をつけていって欲しい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金別の塾に通っていた長男より高く感じるが、現在のインフレによるものかもしれないので分からない。 講師講師について子どもと話さないので質は分からない。責任感に不安がある。 カリキュラム長男が通っていた塾に比べて小規模なので、コピー用紙をホッチキスで止めたテキストが多いと感じた。 塾の周りの環境えきがちい。自宅から近い。自転車か徒歩でも通塾できるきょり。コンビニもファミレスやファストフードが近くにある。 塾内の環境自習室で騒いでいる子がいるらしい。母親が塾に改善を求めたが改善されなかったとのこと。学力が低いクラスの子が騒いでいるらしいので、自習室もクラスに応じて分けてほしい。 入塾理由自宅から近いこと、自転車で通塾できること、雨が降ったら徒歩で通塾できること。仕事が忙しく送迎が困難なため。 定期テスト定期テスト対策は、通っている学校の過去問が提供されており、情報収集ができているなと感じた。 宿題宿題は学校の休憩時間でこなせる量とのこと。終わらないときは早めに行って自習室でやっている。自宅では勉強は、あまりしていない。 家庭でのサポート家庭のサポートは経済的な面に限られている。夜食代や休日の昼食代、毎日のコーヒーやエナジードリンク代が結構かさみます。 良いところや要望自宅から近いところがとても良い。仕事の関係で送迎ができないので、雨が降っても徒歩で通えるのがとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾にあまり行ったことがないので、特に気にかかることはない。自習室で騒ぐ子がいる事と、改善しないことがすこし気になる。 総合評価まだ受験が終わっていないので評価は困難。どんなに料金が高くても志望校に合格すればコスパはいいと考えている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金一般的な料金体系なのではないかと感じています。 講師英語の確認テスト答案を連絡アプリで送信いただき、再テストまで実施いただき、熱心にご指導くださってることが伝わってきました。 カリキュラム学校の授業を概ね1ヶ月先行し、確認テストも実施しており、習熟度が高まると感じています。 塾の周りの環境駅前で人通りもあり立地はいいです。駐車場があるので便利なのですが、日によってはお迎えの車が多く駐車場所に困ることがあります。 塾内の環境特に気になっているところはありません。おそらく支障あることはないのではと思います。 入塾理由子供の仲のいいお友達が通っていたので自分も通いたいと言ったのと、通いやすい立地のため 良いところや要望駅前で人通りもあり通いやすいところと自習室があるところが良いです。 総合評価熱心にご指導くださっているようです
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金中学校から通っているので、入学費や教材費がない。但し、基本的には自習室の利用のみ。 講師先生皆さんが親身になって協力してくれる感じ。大手の予備校にはない良さがある。 カリキュラム教材はないので、先生が良いと思った市販教材を紹介してくれる。 塾の周りの環境自宅からは通いやすいが、学校からは遠い。最寄り駅がないため、歩きか自転車等でも相当時間がかかる。親の送迎であれば駐車スペースがたくさんあるので問題ない。 塾内の環境この辺では一番大きい塾で、自習室も充実している。中学生が多いが、中高生が通いやすい環境。 入塾理由本人が入学したいと言っていた偏差値70程度の高校に入学できた。 定期テストテストはこれからなので、予備校にて定期テスト対策のオンラインミーティングなどが予定されている。 宿題中学までは宿題も出ていたが、高校生になってからは基本市販教材や各学校の教材に合わせているので特に宿題はない。 良いところや要望メールとアプリで塾の連絡がくるので、親が把握しやすいです。近所なので、塾にいっているかどうかの確認もしやすい。 総合評価総合的に見て、子供は自分に合っている先生、教材にあえて合格できたのでよかった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金「それくらいの金額はかかるのかな」と思うくらいの金額と思う。結果が伴えば安く感じるのかもしれない。 講師本人が楽しんで通っているし、少しづつではあるが成績も上がっている。 カリキュラム本人にあった参考書等も紹介してくれたり本人に合わせた指導を行っている。 塾の周りの環境学校の帰りに通える範囲ではあるが自宅の都合上交通の便は少し難あり。終了時は車での迎えとなる。駐車場も整備係を立たせるなど問題はない。 塾内の環境市内の繁華街に面しているが勉強に影響はないと思われ問題はない 入塾理由不得手な科目の習得にあたり個別指導があり本人にもあっていると子供も言っていたので決めた。 定期テストテスト直前での対策、できていないところの注意点等を指導していただいている。 宿題そこそこの難易度で量もこなせる分で出されている。課外の事をこなしながらこなせている。 家庭でのサポート塾の送り迎え、オンライン説明会に出席した。また、対面して不明な部分も 説明を受けた 良いところや要望いつでも子供の相談にのってくれて本人も進んで勉強に迎えている 総合評価なによりも本人のやる気を出してくれたのがよかった。継続して進んでもらいたい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金良いサービスを受けようと思うと高くなるのは仕方ないけど、安いとやっぱり助かる。 講師学歴のしっかりした、正社員の先生に授業をしてもらえていることは良い。 塾の周りの環境駅から近く、市の中心的な位置にある。スーパーや飲食店も近いため、高校生にとっては通いやすいと思います。 塾内の環境ガラス張りの校舎で綺麗。 事務仕事をしているところや、個別面談をしている様子が外から見える 入塾理由家が近く、通い慣れていたのでここに決めました。高校受験の時も大変お世話になりました。 定期テストきほんてきにはないと思う。テスト期間中でも通常どおりのじゅけん対策の授業。 宿題しゅくだいは基本的にない。その場で完結してくる。理由 、学校の宿題があるから。 良いところや要望専用アプリで質問したことに対してレスポンスが早くててきかく。 総合評価まだ受験が終わっていないため 結果が出ないと何とも言えない。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金どこも費用は高いイメージです。 講師積極的に、時間外学習(自習)を進めてくれるのでありがたいです。 カリキュラムしっかりとした教材やタブレット端末があるので、それに沿ってやっています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離なので助かります。雨の日の送迎については、駐車スペースがないので困ります。 塾内の環境特に気になりません。小さなパーティションで仕切られているので何となく集中して出来るように感じます。 入塾理由知り合いからの紹介で始めました。特にこれといって決めた理由はありません。 家庭でのサポート塾で勉強した内容の復習のための宿題が出されるので、毎回やっているようです。 良いところや要望これといって要望はありません。面談を実施してくれるので状況確認が出来て確かります。 総合評価少し自由な感じのところもあるので。子供には適していると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金標準的な金額ではあったと思うがコロナ禍で不景気になり教育費の捻出が大変だった。 講師講師が分かり易い時と分かりにくい差があった様だ。後同級生が雑談をしてきて集中できない事が多々あった様で仕方が無く此方が時間を変える処置をせざるおえなかったため カリキュラム志望校対応や、不得意教科に対する対応は、良かったように思う。 塾の周りの環境地下鉄駅近くでもあり、表通りに面していて絶えず人が途切れない感じであったので通わせるには良かったと思う。 塾内の環境自習室があったようで何度か利用させてもらった様。その間分からないことが聴けたようで良かったと。 入塾理由近場で通学しやすいか知り合いからの評判と、体験入学をして、自己で調べて選択。 良いところや要望自宅から近かったので遅くなっても迎えに行きやすかったので助かった。 総合評価近隣近場で選ぶことが出来たので通いやすくて本人も良かったと思う
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないので、よく分からないですが、教材などをみると妥当なのかなぁと思う 講師時々、本当にちゃんと確認してくれているのかなぁと思うことがあるため カリキュラム中学に入り、テスト対策をきちんとやってくれるところは素晴らしいと思います 塾の周りの環境駅からも近いし、大通りにあるため、夜遅くなっても明るくて怖くないと思う。車で塾前まで送迎できる点はありがたい 塾内の環境もう少し広くて、教室があったほうがいいようには、個人的に感じる 入塾理由夏期講習があって参加してみたら、こどもが通ってみたいと言ったので 良いところや要望アプリを使って、こまめに連絡がくるのて助かります。こどもが聞いてくることはあてにならないため 総合評価お金をかけているだけあって、サポートなどはきっちりされているように感じる
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します