学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金初めはそんなに高くは感じなかったのですが進学が近づくといろいろな講義か追加されてその度にテキスト量もかかり結局お金がかかった気がします 講師成績が上がったという事もなく、特に感じる部分はありませんただ進学に関してのそそ相談にはいろいろアドバイスをいただきました カリキュラムとにかく基礎を重視し、何度も繰り返し学習しましたある程度基礎を固めた上で、一人一人、レベルアップしていった事が良かった 塾の周りの環境市の中心にあったので、交通面もよく、近くには市役所もあり治安も良い感じです 塾内の環境中学部と高校部で階も分かれていて、静かでした自習室も使いやすかったようです 良いところや要望中学から高校へ進学するのにはいいのですが高校から大学への進学にはもう少しという感じがします

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金に関しては授業の日数の割りには少し高かったかと思いました。 講師個別指導の授業でしたのでわかりやすく、教えていただけたかと思います。 カリキュラム個別指導の授業でしたのでその時の習熟度にあった指導を受けることが出来た。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあったので交通の便は良かったと思います。 塾内の環境自習室の席が多くあったので予習と復習できる環境はとてもいいと思います。 良いところや要望個別指導ということで大変わかりやすく、授業をしていただけたかと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 山梨本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、母子家庭なので、母子家庭割引料金4割引なので、満足していまず カリキュラムアシストクラスに入っていますが、カリキュラム、教材は、自由に決めれるので良いと思います。 塾の周りの環境甲府駅周辺なので、車の出入りが不便、曜日時間によって車が置きにくい時がある。 塾内の環境高校生なので、自習室休憩室共に充実していて、勉強に集中出来る環境だと思います。 良いところや要望前は、近い所に支部校があったけど閉校したので近くに有れば良いなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 神楽岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金については、少し高額であると感じる。特に模試など毎回費用が発生する。 講師わからないところがあると、塾の授業とは別に親切に教えてくれる。 カリキュラム教材については、簡単な設問から相当難しい設問まで用意されており、非常に有用である。 塾の周りの環境交通の便は大通りに面しており、明るく、斜め向いにコンビニもあり、非常に便利である。 塾内の環境教室内は綺麗で清掃が行き届いている。また、トイレも清潔で、良い。 良いところや要望土曜日は自習する事が出来るが、出来れば午前中から教室を開けて欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の他、休みの期間は特別講座が設定され、複数選択するとそれなりの金額になる。 講師学力向上のため、親身に相談に乗ってくれ、時には厳しく指導してくれた。 カリキュラム基礎、応用ともに問題の種類が多いのは良かったが、教材の数(冊数)がやや多すぎる。 塾の周りの環境地下鉄の駅から至近距離であり、街中で治安も良く、安心して通わせることができた。 塾内の環境自社ビルで塾専用のため、部外者が立ち入ることができず、安全である。そのため、室内も静粛であり、生徒も集中できる。 良いところや要望生徒との相性もあるかもしれないが、指導が的確で着実に成績が上がった。特に要望なし。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 和白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はそれほど高くなくたすかるがもうすこしコースがあればよい 講師常に先生や受付が常駐していないので相談しにくい 安全面でも不安 カリキュラムカリキュラムは個人にあったしどうをしてくるが、相談などできる場があるとよい 塾の周りの環境立地はよく交通の便利もよい交通量が多いので安全面で少し心配。 塾内の環境整理整頓はできているがシステム上部外者がはいれないためほふふぼ 良いところや要望保護者がもうすこし先生に常駐していただき相談したい 進路や現状など その他気づいたこと、感じたこともうすこし低学年の受講できる科目も増設してほしいとおもう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 みずほ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾生になれば料金は明確にしてくれます。授業料や教材費は説明会にいかないとわかりません。 講師本部から色々な講師がくるようで、はっきりいって当たりハズレがあります。室長は保護者から見ればとても面倒見がいいように感じますが、通っている本人的にはそうでもないようです。 カリキュラム中三になってから講習やら特訓といった別料金の発生するものがぐんと増えました。学調なら学調の為の講習、というようにそのもののために勉強出来るので計画的かもしれません。 塾の周りの環境近所から通う子は自転車、あとは車での送迎なので、路上で待ちます。開始時間はスーパーがやっている時間なので、人目が多いので安心です。 塾内の環境一時期、エアコンの風にあたると鼻がムズムズすると子どもがいっていましたので、少し埃っぽいです。 良いところや要望塾での子供の様子がわかりません。たまには気にかけてくれてもいいんじゃないですか? その他気づいたこと、感じたこと模試の結果が良くても悪くも何も言わない。そんなもんなのかとがっかりする部分があります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やすくはない。オプション講座が多く、年間での経費がみえにくい。 講師面談で子どもと向き合う適切な場面を設定してくれたので、助かった。 カリキュラム公立高校入試対応だったので、無駄なく学習できてよい。 塾の周りの環境駐車スペースがほとんどなく,送迎に苦労した。すこしはなれてもよいので待機スペースがほしい 塾内の環境掲示物が工夫されており,効果的だと思う.モチベアップにもなる 良いところや要望学習習慣や学習方法の指導もしてほしい。高校生になっても、自学の習慣がついていない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、よく見てくださるのでありがたいです。細かく説明してくださり、ありがたいです。 講師子供達のことをよく見てくださり、一人一人ご指導頂けて、本当にありがたいです。 カリキュラム子供の実力にそって見てくれるので、本当にありがたいです。基本的なことを重点的に見てくれています。 塾の周りの環境立地もよく、自転車で通う場所としてもとても良いところにあります。 塾内の環境街中にありますが、勉強に集中できる場所です。自習室がもう少し充実していたら良かったなと思います。 良いところや要望今の塾にはとても満足してますが、もう少し自習室が充実してたら良いなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月ごとの料金に加えて、特別講習が何度かあり、金銭負担が大きい。 講師可もなく不可もなく、不満もありません。英語4技能対策は、力を入れていないようです。 カリキュラム授業内容に対して、受講料が高すぎ。平常授業対策は、もっと安くしてほしい 塾の周りの環境電車の時間までまたせてくれるとより安心できる。駅近で便利だが 塾内の環境特に問題は感じられない。掲示物が工夫され、充実していて、良いと思う。 良いところや要望塾での様子がわからないので、面談をやってほしい。おたよりをHPにアップしてほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金季節講習も無料なので利用しやすい。教材費は高かった。 講師子供を見る目はあったが、そこからどう改善していく、という事が出来なかった。 カリキュラム集団は授業についていけなければ、終わり。宿題の量も少なく、テキストは空白だらけだった。 塾の周りの環境家から近かったので、自転車で通えたのはよかった。近くにスーパーもあり、人通りが多く安心。 塾内の環境建物は少し古いが、勉強に集中できる環境は整っていると思います。 良いところや要望勉強ができる子には良いと思います。辞める時も対応がすごく悪かったので、周りに勧めることはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 草薙校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高いと思います。どこの塾もですが、やはり教科を増やすと高いです。 講師初めてでも丁寧に対応していただきました。面談もあったので安心です。 カリキュラム基礎から学べる問題集でよいと思いました。もう少しレベルアップした問題が数問あればいいなと思います。 塾の周りの環境駐車場が少ないですが、脇道があるので子供との待ち合わせをきちんとしておけば心配ないです。 良いところや要望宿題があることで家の勉強時間も増えると思います。多くないので負担が少ないです。 その他気づいたこと、感じたこと特別、気づきはありませんが、成績アップにつながればいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 早良本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金長く通わせたいので、安ければ安いほど助かりますが、安くて悪くなるのであれば、現状で不満はありません。高くて悪いと不満はありますが…。 講師今のところ、不満はないので、良いと判断して良いのかな?と思う。 カリキュラム通って長くないので、今は意見を言う段階ではない。ですが、今のところ不満は出てないので良いのかな?と思う。 塾の周りの環境大通りに面したところにあるので、不安はありますが、逆に言うと一般の方の監視の目があるので危険性は少なく感じられるのは良かったのかなと思う。 塾内の環境大通りに面しているので、車などの騒音はあるのかなと思う。その他の設備は良さそう。 良いところや要望授業参観のような感じですと、先生も普段と違う感じなりそうですので、ライブカメラを使って授業の様子を確認できたらいいなと思う。(誰でも見れると子供たちに危険も及ぶので、もちろん定期的にパスワードは変更して受講してる子のみ確認できるようにする) その他気づいたこと、感じたこと入り口に警備員はおりますか?警備員を雇うとその分コストも掛かるので、授業の空いている先生が見回りと入り口の監視をしてみてはいかがでしょう?

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 仙台本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は相応で、高すぎず値段に見合っていると思います。また、夏期講習や冬期講習などに別料金をとられることもなく、良心的だと思います。 講師生徒に対して一生懸命。面談もしてくれるし、個人個人への対応が良いので。また子供本人と先生の相性も良いと思う。 カリキュラム様々な中学校から通っている生徒がいるなか、それぞれの中学校向けの定期テストの対策をしてくれているところ。 塾の周りの環境自宅からとても近いことがよかった。また自宅周辺も環境が良いし、塾には駐車場や駐輪場もきちんと完備されているので、通いやすいと思う。 塾内の環境フロアもたくさんあり、清潔な建物。ただ,ほかの教室などで若干騒がしいときがあったりするようです。 良いところや要望保護者と子供参加の説明会があり、また三者面談なども設けてくれて、色々相談しやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと年に一度ある親子向けの説明会がとてもわかりやすく、よいシステムだと思います。また、冬期講習や夏期講習なども、初めての人はテキスト代のみで参加できるのも良心的で良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 御殿場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は近隣にある塾と比較してから通塾を検討しましたが、夏期講習や冬期講習、3年生の受験シーズンになっても料金を変えずに行う方針のようで、そこが決め手になりました。 講師塾長先生が熱心に入塾説明をしてくださり、それをみて聞いて、塾長先生が気に入って決めました。 カリキュラム塾代以外にもなにかと教材費やテスト受講費がかかりました。夏期講習なども。 塾の周りの環境自宅から見える位置にあったので、安心して通わせる事ができました。 塾内の環境教室は2、3年前に建てたばかりなゅので、とてもきれいです。中も明るくて清潔感があって防音もしっかりしちまている感じです。 良いところや要望受験でただでさえお金がかかる時期に、受験前だからと、塾の合宿費用や受験前特別授業費など塾費が加算するのは経済的に厳しいので、その設定がなく、受験前にもしっかりみてくださるのはいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高い以外では、さほど気になる事はなく、塾長先生もとてもいい先生です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金個別指導だったので、割高だなぁとは思いました。家庭の出費としては痛いものでした。 講師講師は、話しやすいかんじでいい印象の方でした。娘も気に入っていました。 カリキュラムテキストに沿ってやっていました。特に問題はなかったと思います。 塾の周りの環境送り迎えをしなければ行けない場所だった。子供だけでは少し不安な場所ではある。 塾内の環境塾のビルなので、塾生しか入って来ないのは良いと思います。整理整頓は普通でした。 良いところや要望個別指導でわからないところや苦手な分野を重点的に学習できたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと連絡がイマイチはっきりしなくて、いつ、何時から授業とかをしっかり教えて欲しいと思ってました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金色々なコースや特別講習等があり、それぞれに費用がかかり、塾生は割引がある等の観点で少しわかりにくいと思うことがあります。金額としてはまともに受講しようとするとかなり高額な印象はありますが、自分に合った講習をチョイスしていけば妥当な金額だと思います。 講師講師が若い方が多く、また、気さくな感じでしたので、子供と馴れ合ってしまうのではないかと不安がありましたが、実際は適正に指導いただいているとのことで安心しました。 カリキュラム今まで取り組んだことのないような問題に多くチャレンジすることができて、子供の思考能力が格段に変化した気がしています。子供も新しいことをどんどん覚えることができて、嬉しいようです。教材量は多いですが、それだけ多くの問題にトライできるということで、非常によいと思います。 塾の周りの環境自宅から遠方になるので、一人で通わせられないところが難点です。周囲は交通量も多く、自転車で通わせるには夜間は少し不安を感じる環境です。 塾内の環境交通量が多いことから、周囲の音は気になるように思いましたが、子供に確認すると実際はそうでもないようです。全体的に狭い印象はありますが、学習に取り組むには問題ないと思います。 良いところや要望急遽中学受験を決めたこともあり、期間も短く不安でしたが、半年でぐっと学力が上がりました。本人もそれを実感してだいぶ自信がついたようです。頑張る子がちゃんと褒められる環境にあるんだろうなと思います。毎月のスケジュールを把握するのに、いくつもの講習を受けたりしていると難しくて混乱します。スケジュールの表記方法がわかりやすいとありがたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金平均的な金額ではあるが、成績の伸びが悪かったので、いい印象は無い。 講師教師が気さくで丁寧。面談もしっかりしていた。校内は清潔感があった。 カリキュラムテキストはありきたりで、工夫が見られない。あくまでも復習用。 塾の周りの環境駅に近く、駐車場もそれなりの広さで、送り向かいはしやすかった。 塾内の環境主要道路に面しているが騒音は聞こえなかった。廊下からの声も入りにくい。 良いところや要望家での学習方法の指導を、親を招いて指導してくれるところは良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金季節講習は無料で受けられ、毎月の授業料も他の塾と差はなく妥当な値段だったと思う 講師具体的な先生の名前は分かりませんが、子供が言うには算数の先生が教え方が分かりやすかったと言っていました。塾に行くとまずフロントで、宿題の丸つけとチェックがあり、間違えた単元や理解ができていない所についてはもう一度プリントを渡されたりと、きめ細かくチェックしてくれていたようです。自己学習管理がまだできない学年の間は勉強習慣がつきやすく良いのではないかと思います。 カリキュラム季節講習は基本的には無料でしたので、まず講習を受けて本科を受けるか決めるなどの参考にできて良かったです。 塾の周りの環境周りには学校ばかりだったので、学生さんが多く治安は非常に良かったです 塾内の環境塾の中は綺麗でした。雑音などは周りの学校から聞こえる音程度で、特にないのではないかと思います。 良いところや要望三島の本部校ということもあり、五年生のうちから結構な人数が参加していたので、意識の高い親のお子さんが集まるのではないかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習が無料で良かったが、うちの子に向いているのは個別指導とのことで、料金がかなり割高になるので二の足を踏む。 講師指導の先生は熱心でしたが、子供たちの人数が多くうるさいと言っていた。 カリキュラム夏の特別講習のみの参加なので詳しくはわからない。講習に来ている子は普段の授業から続けて通っていたようだ。 塾の周りの環境JRの駅やバス停も近く、車でも送りやすい場所にある。自転車もとめやすい。 塾内の環境自習室があると言っていた。教室は明るい雰囲気で広かったと思う。 良いところや要望割と時間帯や曜日が選べる方だと思う。個別指導の料金がもう少し安ければすぐ利用したい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.