学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 裾野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いとおもいましたが、授業が充実していたので、そんなものかとなっとくしました。 休んだ日は払いたくなかったです。 講師優しく厳しく教えてもらいました。念願の学校に合格できて良かったです。 カリキュラム優しく厳しく教えてもらい、念願の学校に合格できました。友達も出来て、じゅくに行くのが楽しみになりました 塾の周りの環境車での送り迎えが大変でした。 塾内の環境環境や、設備につきましては冷暖房せっちしてあるおかげで、快適に勉強出来たとおもいます。どうろに設置の学校でしたが車による騒音なども気になりませんでした。 良いところや要望家から近いから自転車で通えるのが良かったです。せんせいが優しくて質問にも丁寧に答えてくれました その他気づいたこと、感じたこと講師が変更になるので やりにくい、あらかじめ、しらせてほしいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大橋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習は安いかったと思う、自宅から近いところできめたのでもっと安いとこはあるかもしれない 講師子供がなついてる、わからない点も聞きやすいようです。授業中を見てないので不明です カリキュラム夏期講習受けたが長い自由時間を勉強にまわせた、毎日、受講させたかった、 塾の周りの環境不審者も多いのでカメラ録画中ぐらいの配慮はほしい 塾内の環境塾内は静かだったようだ 良いところや要望姿勢も注意してほしい、記入するとき目が近いとか、授業中の態度とかです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 仙台本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はあまり他のところは分からないけど、妥当なのかなと思う。安いと助かりますが。 講師たまに塾の様子などを電話で伝えてくれるのが良い。 宿題の丸付けをお願いできればいいな思う。 カリキュラム本人がちゃんと理解して進んでいるのか少し心配。 わかっていればテストの成績も上がるだろうなと思う。 塾内の環境自習室で宿題ができるのが良い。家だと集中できないので助かる。 良いところや要望テストの成績があまり上がらないので、苦手なところを徹底的に分かる様に指導していただけたらと思う。 その他気づいたこと、感じたことテストの成績があまり上がらないのが心配。 ちゃんと理解できているのかも少し不安、、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 甲府北口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金基本的に高いです。月謝も教材も。 大勢の生徒を見るのは大変かもしれないけど、ちゃんと問題をこなしてるから確認して欲しかったです。 講師熱心に指導してくださる先生もいましたが、上位校を目指す子たちには目をかけていたように思います。 本人の努力の結果だと思いますが少子化で募集人数も年々少なくなる中試験前にはもう少し厳しく指導して頂いても良かったかなと思います。 カリキュラム一年ごとに高額の専用教材を買い替えないとならなくて大変でした。 塾の周りの環境馴れ合いを避けたくてあえて学区内の友達がいない所を選びましたがバス停の場所が遠かったり本数が少なく1人で通わせるのは大変でした。 塾内の環境コロナ禍の中、狭い教室を避け本部などで夏期講習や自習をした時は全体が静かだからやり易かったと本人が言ってました。 良いところや要望コロナ禍で休校になった分の月謝など1ヶ月前に申請しないと返金できないと言うのは損した気分でした。 その他気づいたこと、感じたこと春、夏、冬講習は細かく講習が分かれていて選択しづらかったです。 出来れば、個々の成績であなたはこの講習受けた方がいいよと親にアドバイスがあったら嬉しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月やる統一テストは、まだ今は各月くらいでもいいのでは…と思う 講師テスト週間にずっと、自習なのがあまり良くないと思う。ポイんなどを押さえて欲しい カリキュラム毎月やるテストを数学くらいは授業でやり直して貰えるといいと思う 塾の周りの環境駅近くなのて仕方ないとも思うが、迎えの待ち場所がなくて困る。 塾内の環境どこもこんなもんなんたろーが、後ろの席まで目がゆき届いているのかと。 良いところや要望コミルで連絡がきても、申し訳ないがなかなかきがつかない事がある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 甲府北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことがなく相場が分からないです。ただ講習が通常の授業に入ってくるので負担は少ないです。 講師学校の先生と比べ、興味を持てるようなおもしろみのある授業をしてくれる。こどものことを褒めて伸ばしてくれる。 カリキュラム自宅での復習もできるようなものになっている。 発展問題などもう少し解説を詳しく載せてほしい。 塾の周りの環境大通りに面していて、交通量が多く近くに病院があり少しうるさい。 塾内の環境一般的な塾の教室という感じです。自習室がもう少し個々の空間が仕切られていればと思います。 良いところや要望あまり頻繁な連絡ではないところが良いです。あまり頻繁だと親としては大変です。保護者会は、zoomとかでも参加できると助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 神楽岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金短期講習はテキスト代だけなのでとても安くて通いやすいですが、普段の授業料は高く感じます。 カリキュラム学校の進捗度に合わせて授業してもらえたのと、難しすぎない内容だったので、子供も嫌がらずに進められたと思います。 塾の周りの環境治安も良いし、自転車や徒歩で行ける環境で、駐車スペースもあるので送迎の時も便利でした。 塾内の環境教室に対するクラスの人数もそれ程多くないので、感染対策にもなって良かったと思います。 良いところや要望電話をかけてもなかなか繋がらず、本校にかけて連絡とってもなかなか連絡いただけず、 こちらが出られなかった時は留守電にメッセージを残してもらえると良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと元々いらっしゃる先生はとても良いと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やや高く、また夏期講習など別料金がかかるものをたくさん勧められるなど、余分にお金がかかることが多かった。 講師わからないところに対して親身になって相談にのってくれるところなど。 カリキュラム個人の特性に合ったものをチョイスしてくれたり、進学コースなど個別に相談して選別してくれた。 塾の周りの環境駅からは遠く、毎回家から車で親が送迎しないといけなかった。また、駐車場が狭いため、時間をちゃんと合わせないといけなかった。 塾内の環境勉強に集中できる環境だったと思う。クラス別に分けて、それぞれに合った授業をしてくれていた。 良いところや要望先生が個性的で、また個別の質問も受け付けてくれてち「んと答えてくれるため、とてもよかった。 その他気づいたこと、感じたことうちの子に合った助言をしてもらえた。特に進学コースに勧めてくれたり、個別に質問に答えてくれたりしと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金全体的に高いと感じた。季節ごとに別料金のカリキュラムも実施されることも不満だった。 講師中島校の責任者の先生が、いろいろなことに親身になってから信頼出来た。子供もその先生が大好きだったので良かった。 カリキュラム教材費が高いと感じた。特に夏期講習などの短期講習はテキストも薄いのに少し値段が高くて残念だった。 塾の周りの環境家からとても近いので子供一人で通えるのは良かった。自転車置き場もあることで便利だった。 塾内の環境自習室も完備されており、いつでも使用出来るのがありがたく感じた。 良いところや要望とにかく先生が良かった。その先生が中島校にいなかったらこの塾を選ばなかったと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金しっかり受講するなら一コマ一コマが高いけれど、夏期講習や春季講習はとても安いです。 講師質問に対しての解答はしっかりしているけれど、苦手の克服よりも、好きな科目の成績向上のイメージ。 カリキュラム最初にいただく教材をこなす仕組みですが、それが終わった後の予習に関しては弱い。 塾の周りの環境姪浜駅前で信号も多いので安心。コンビニなども近い。他の塾もたくさんある。 塾内の環境コロナ対策がしっかりできているかは不安です。トイレも1つは使用できなかったり、教室以外の環境は不安。 良いところや要望講師と親の連絡をどうとっていいのかわからず、子供の勉強のみてほしいところをなかなか見てもらえない。 その他気づいたこと、感じたこともちろん、決まったカリキュラムをこなして、学力向上をはかるのはいいのですが、苦手強化を少しでいいので個人的に見てくれたらいいなと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 あいの里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾は高いと思いますが、週に2回での値段と考えると高いと思う。成績もそれほど上がっていないから余計に高く感じる 講師親身になって学力が向上するためにアドバイスをくれますが、値段が高い カリキュラム全てにおいて動画解説があり、学校では習わない問題も解くことができる 塾の周りの環境駅徒歩5分で家からも近く便利で良い駅前で明るいので安心して通わすことができる 塾内の環境感染対策もしっかりとしており、安心して通わすことができる。衛生的でよい 良いところや要望テスト前後先生から自宅に連絡がくることが多く、改善点やアドバイスをもらえるのが良いと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はまあまあ高いかなーと思います。個別の方も受けるとなると大金になる。 講師受験に対する心構えなどを教えてくれるのがとても良いと思いました。受験に対するデータが多いです。 カリキュラム受験に特化した内容で、動画も後から見られるので復習をすることができる。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思います。治安も悪くないと思います。 塾内の環境特にうるさいこともなく集中して勉強できる環境だと思います!! 良いところや要望質問をするのに人数が多いのもあるけど、一個くらいしか質問ができない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業のコマ数で料金がかわってくるので一概には言えませんが、普通の料金ではないかと思います 講師まだ、夏休みの夏季講習を体験利用中なので、詳しくはわかりませんが、先生方は優しく指導されているようです カリキュラム独自の夏季講習用教材を用いての講座です。夏季講習の半分が教材での授業で、あと半分は自学となっています 塾の周りの環境最寄り駅やバス停から徒歩2分ほどなので、通うのに苦にならないと思います 塾内の環境今は教室は、15名程だと聞いてますが、本格的に通塾するとどのくらいかはわかりかねます 良いところや要望まだ、お試しの夏季講習のみなので、よくわかりませんが、コロナ対策などは、ちゃんとされているようです。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験のための、塾だと聞いています。中学受験を希望される方は、他の塾を選択したほうが善いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常レベルで問題がない。 講師熱心であり、情報量がある。一人ひとりを大事にしているように感じる。 カリキュラム教科書に沿った内容でよい。数学は例題と演習が必要。 塾の周りの環境交通量は多いため、徒歩は気を付けるべき。 塾内の環境集中できる環境。 良いところや要望教科毎でバランスが取れた授業力を期待する。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金長期休みの講習として、受講料無料でテキスト代のみで受講させていただきました。 講師親と講師との接触がほぼありませんでした。 短期での利用でしたが、初日や最終日などに電話てわ連絡をくれ、学習状況を教えてくれ丁寧な印象でした。 カリキュラム事前に学力テストをし、それに合わせて教材を準備してくれました。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩10分かからない感じです。駐車スペースが少ないため、車での送り迎えは不便だと感じました。 塾内の環境受講人数が少なく、広々と教室が使えていました。自習室も自由に使える感じでした。 良いところや要望長期講習の案内が2カ月前くらいにきて、日程を選ぶ形なので予定が立てやすいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大野城校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金教材費はかかったけど、春季講習は無料とのことなので悪くなかった 講師春季講習だけ行かせてみたけど、毎月通ってほしいとのアピールがうるさい カリキュラムわかりやすい説明だったが、ついていけない子はわからないまま進めていたそう 塾の周りの環境駅からも近く、コンビニも近くて便利な場所にある。 駐車場は少し狭い 塾内の環境塾の中はキレイでした。 講師が少ないのか、電話をかけても待機している講師がいないのか出ないことが多い その他気づいたこと、感じたこと全体的には悪くない。塾の雰囲気を味わえてよかったのではないか

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 犬山駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金たかい。もっとテスト対策などをしっかりやっての価格なら申し分ない 講師前の講師からかなり熱量がなくなった。れんらくもとぼしくなった。 カリキュラムたくさん購入しているが、使いこなしていない。お金のむだ 塾の周りの環境送迎の待機駐車場がほぼない。近隣に迷惑をかけているが、改善しない。 塾内の環境自習室など、どのように使えるのかよくわからない。もっと積極的に参加できる体制にすべき

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 あいの里校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、良心的だとおもう。 入塾時に大量のテキストをかったが、使いきれてない 講師うちの子にはよくなかった ペースもはやいし、わからないところも聞きづらい授業だった カリキュラムテキストはやりやすかった。 うちの子には合わない内容だった。 塾の周りの環境家の近くの駅から歩いて直ぐなので、通いやすかった。 送り迎えしやすかった 塾内の環境教室は狭くて暑苦しい。 学校と変わらない授業スタイルなので、行っても意味があまりなかった 良いところや要望先生達はとてもあつい先生が多かった。 でも授業中、一人ひとりをみてくれない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌西本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い。今後学年が上がると料金も上がるので、家計の負担は大きい 講師親身になって話を聞いてくれて、息子の通塾が一番いい形を取ってくれる カリキュラム個別、集団、映像と自分に合ったスタイルを選ぶことができるところが良いと思う 塾の周りの環境自宅から近く、大通りに面したところにあるため、夜遅くても安心できる立地にある 塾内の環境集団の塾生でうるさい生徒がいて集中できないということがあった。 良いところや要望アプリで連絡が取れるようになっているし、月一でめんだんもすることができる。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。今のところ息子は満足して塾に通っているので良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金小中高とだんだん値段が上がってきて、講習なども高く感じます。どこの塾でもあまり変わらないとは思ってます。 講師まだ入って間もないのであまりわかりません。 ただ苦手な講師のかたはいるようです。 以前通っていた塾のような担任制があるとうちの子の 場合はむいているとおもいます。 カリキュラムこちらもまた、入って間もないのであまりわかりません。 内容も高校生になると話してくれないため、わかりません。 塾の周りの環境駅やバス停から近いのですが、帰りは車での迎えになり その時は塾の駐車場にもはいりにくいです。 塾内の環境自習室がありますが、部屋の上があいてあるため外がうるさいときがあると聞きました。 良いところや要望担任制などしていただけると、じっくりと塾での様子などみてもらえるかと思います。 長期休みや土日などは午前中から開放していただけたら、自習室にももっと通いたいそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.