学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 琴似校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金多少高いとは思うが、親として分かりやすく教えてあげることが出来ないので、プロに任せようと思った。 講師とにかく子ども達と同じ目線でフレンドリーに接してくれるので、しっかり関係が築けている。 カリキュラムうちの子の苦手科目を把握してくれており、克服するためには今何をすべきかを示してくれる。 塾の周りの環境とにかく子ども自身でも通いやすい環境下の中で、人気のない危ない道を通る訳でもないので、親としても安心。 塾内の環境設備的な部分は特筆すべき点はないが、逆に不満に感じる点もないように思う。 入塾理由自宅から最寄りで通いやすく、講師の先生方との相性も非常に良いため。 定期テスト三ヶ月くらいの頻度で秀英独自の全国統一テストなるものがある。 良いところや要望今のうちの環境や状況的にはとてもベターな塾を選べていると感じる。 総合評価総じて大きな不満もなく、子ども達が日々少しずつでも学んでいってくれればよい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金その他進学塾に比べると安い、夏期講習や冬期講習も無料でありがたい 講師熱心に指導してくれ、ここの塾に入れて良かったと思います、欠席時のサポートも整っています カリキュラム学校の授業よりも少しだけ先を学習しているようです。そのため、学校での授業が楽に進めれてるようです 塾の周りの環境地下鉄から歩いて直ぐなので子供だけで通学しています駅近なので安心です、帰りは暗くなるため迎え必須ですが、車での送迎もしやすいです 塾内の環境うるさい子がいるとの事です、先生もあまりきつくは注意しないようです 入塾理由仲の良い信頼出来る友達がいたからと、教室の雰囲気や先生も良かったので 定期テスト毎月あるテストの範囲もプリントにてお知らせして頂けます、塾内でのサポートもあるようです 宿題宿題は思っていたより少なかったです 家庭でのサポート家庭でのサポートはほとんどしていませんが、強いて言うならば送迎くらいです 良いところや要望立地〇、問い合わせの返信も早い〇、アプリでの入退室管理システムが良い〇

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 旭川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習だけなので、入学金もかかりませんでした。教材も立派なものが込みの料金です。10回で、半分は学校の宿題も見てくれる日だったので、捗りましたよ。 講師会って話した感じではいい方でした。 カリキュラム教材は、立派なものでした。あまりは自宅で使えます。 塾の周りの環境街の中心地、我が家は徒歩圏内でしさか、バスでも通えます。また、駐車場が完備しているので、送迎もしやすいです。 塾内の環境建物はきれいで、エアコンも完備されているので、勉強に集中できます。エレベーターもあります。 入塾理由夏期講習がコスパよき短期間での受講だったから。先生も熱心そうで好感が持てました。自宅から一人で通える距離なのもよかったです。 定期テスト夏期講習のみなので、そう言った対策は特に行われていませんでした。 宿題そこそこの量がだされており、学校の勉強と両方は大変とのことです、子ども談。 家庭でのサポート仕事が休みだったら、送迎するくらいです。また、事前にテストを受けました、個別に傾向を説明受けました。 良いところや要望勧誘もしつこくなく、よかったです。季節講習なので、そんなに要望はないです。 総合評価先生方は感じよく、短気でしたが、真摯に対応下さいました。なにせコスパが良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 草薙校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業時間からすると相場かもしれないが、家計への負担はかなり大きい。 塾の周りの環境幹線沿いにあり、駅にも近く、交通の便がいい反面、悪天候で車で送迎するときに大渋滞する。駐車場や空き地などが近くにないと、静岡では厳しい。 塾内の環境やはり幹線道路沿いのため、車の往来でうるさくないのか、気になる。 入塾理由家に近く自転車で通えて、友達が行っていること、評判が悪くなく、本人が気に入ったから。 定期テスト定期テスト対策はあるようです。小学校で学んだ総仕上げのテストを受けたところで、今まで塾に行っていなかったので、行っていた子との差が出ると思います。 宿題量は適当でちょうどいいと思います。難易度はまだ慣れていないので本人には難しい方のようです。 家庭でのサポート時々見てあげたりするが、基本は本人だけで何とかなります。わからないところは自分で調べるようにして、補足説明をしています。 良いところや要望ワークブックだけでなく、解説書、自ら参考にできるものがより充実しているといいと思います。 総合評価何よりも、本人がやる気を出して、自ら通う意識があるので今のところいいと思います。これから成績がどうかでさらに判断できるでしょう。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習のみを利用しました。テキスト代のみ必要でした。週2~3通ってこの料金で英語も教えて頂き大変助かりました。 講師人見知りで自分から質問等できないタイプの娘ですが先生が声をかけて下さっていたようで嫌がらず通えました。 カリキュラム娘はアルファベットも書けるか怪しいレベルでしたが、英語初心者でも学べて夏期講習終わる頃には単語のテストなどもあり勉強するようになりました。 塾の周りの環境姪浜駅のすぐ近くで明るい場所にあるので人通り、車通りもあるので安心でした。 塾前に先生も立って迎えて下さり安心でした。 塾内の環境入ってすぐに志望校受かった方の写真や成績、資料があり勉強しようというモードに切り替えられると思います。 教室内も基本綺麗でした。 入塾理由家から通いやすく姪浜駅の近くで人通りもあり安心だったからです。 定期テスト夏期講習、冬期講習のみの利用のため特にテスト対策はなかったと思います。 宿題量は各教科1日1ページ~2ページ分でちょうどよかったと思います。 家庭でのサポート申し込み説明会、講習終わりに先生と面談があり参加しました。英語はわからない事多かったので意味を伝えたりしました。 良いところや要望先生も熱意がありそれに引っ張られ娘も勉強できていて良かったです。 総合評価夏期講習、冬期講習しか利用していないのですが、普通に通うと料金もそれなりに必要で全教科習うのは厳しい。 けれど人見知りのはげしく環境の変化が苦手な娘が自分からまた行ってもいいと言う程先生は優しかった様なのでまた塾通う時はこちらにお願いしたいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めです。ハイレベルクラスは良かったですが、講師の質と料金を比べるとあまり見合っていなかったです 講師テキストに則って進めているだけ、という感じが否めませんでした カリキュラムもう少し生徒一人一人に向き合っていただきたかったかなぁと思います 塾の周りの環境街中には近いですが、電車の駅からは結構歩くので立地は悪いです。駐車場も少なく、お迎えの時間は道路が渋滞します。 塾内の環境綺麗なビルなので、特に不満とかはありません。個人スペースはもう少しほしいかもしれません 入塾理由より高いレベルの教育をと塾を探していた時に、友人から良いと聞いたため 定期テスト定期テスト対策は小学生のためありませんでした。通常カリキュラムのみです 宿題量は普通で、物凄く多いというわけではありませんでした。適量だと思います 家庭でのサポート特にサポートなどはしていませんでした。都度面談に伺う程度です。 良いところや要望大きい塾なので、テストや受験の情報はたくさん持っている点が良いと思います その他気づいたこと、感じたこと先生のレベルというかスキルがまちまちなので、そこら辺をもう少しならしてほしいです 総合評価受講料が高い分、テキストや対応は良いかなと思いますが、探せばそれより良いところはありそうです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 元町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金年収と見合った時にそこまでの料金だった 講師対応がすごく丁寧でわかりやすいと息子が言っていた カリキュラム学校ではやらないことも教えてくれたそうでよかったです 塾内の環境周りと喋ることが多いそうでした。 そこらへんもふくめてよい 入塾理由息子が楽しく勉強出来るところへ連れて行きたかった 良いところや要望もっと色々な範囲までの勉強を教えてくれると幸いです色々な事情を理解してくれるとなおよい 総合評価勉強ができる場所としてはかなりいい場所でした。息子も楽しそうでなによりでした

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金まだ数回しか授業を受けたことがないので実感はないですが、学力向上が期待通りできれば高いとは思わないです。 講師説明会での印象はこちらの話を親身になって聞いてくださり好印象でした。 カリキュラムまだしっかりカリキュラムをこなしていないです。 子ども自身は楽しく通塾しております。 飽きのこないカリキュラムで通塾させてもらえたらと願っています。 塾の周りの環境立地は悪くないですが、送り迎えするのに駐車場がなくて困ります。交差点付近なこともあり、交通量が多い場所なので子供だけで通わせるにはこわいです。 塾内の環境設備としては古いです。 整理整頓は出来ています。事務所に誰もいなくて質問したくてもできない環境がなおればいいなと思います。 入塾理由体験して子供が気に入った。 塾長さんの対応が良かった。 通うのに無理がない距離だった。 良いところや要望進学塾という事もあり、希望する学校が決まっている場合は安心して任せられると思います。試験に関する情報も豊富で頼りになります。 勉強が出来る子を伸ばすのも大事ですが、出来ない子にも根気よく付き合ってもらえると嬉しいです。 総合評価総合的に悪い印象は今のところありません。子供は体験の時から楽しかったようで、実際関わりを見ていないですが、先生の接し方が上手なんだと思います。このまま通塾させて成績が上がってくれたら嬉しいです。期待してます。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金こんなにわかりやすく結果が出るのを考えると安いと思う,他の塾ではもっと高いところもあったのでこの塾にしてよかった 講師塾の先生が対等に生徒に接してくださる点が素晴らしい,今までは不平等なことから始まったいざこざを見てきたので安心 カリキュラムコツコツと進めるスタイルがとても良いと思ったからです子供自身ものびのびとやっていたので私も安心できた 塾の周りの環境死角が少なく暗すぎでもないので安心して任せられる周りには明かりがついていて安心駅に近いので迎えにも行きやすいしきやすいなとも思いました 塾内の環境中に入ったことがありますがトイレなどの設備等もとても綺麗で素晴らしいかった 入塾理由他のママ友が通っていたから話を聞いてみると良いと言う方が全員だったから 良いところや要望生徒に一心に向き合ってくださる姿がとても良いと思います志望校でクラスをわけている点もいいと思った 総合評価友達同士のいじめもなく良い距離感で生徒も先生自体もできているなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金近いしまあまあ安いから通わせやすかった。他は勧められたから。 講師具体的にここがこうとか詳しく教えてくれるので良かったです。 カリキュラム入った時は緊張していましたが先生が優しく、安心しました。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるし道路状況も良好でした。子供を通わせるには良い環境です。治安も良く、通わせやすいです 塾内の環境教室内はとても良かったですが、トイレが不衛生でした。そこを直してほしい 入塾理由近くにありちょうど通わせたかったから。他は友人に勧められたから 良いところや要望やはり先生が詳しく教えてくれるのがいいです。頼りになります。 総合評価衛星面を除けば良いです。やはりそこは対処してほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金五教科学ぶことができるのに値段は良心的。 授業で使う以外にも、家庭学習用のテキストもある。 講師休んだりするとき、休みの日の授業内容を教えてもらえる。個別の相談にものってもらえる。 カリキュラム学校の授業より少し早めに授業が進むので、学校の授業がより理解しやすい。 塾の周りの環境駅から近いので電車で通いやすい立地。人通りが多い場所にあるので、治安の心配はない。 駐車場が少ないので送り迎えが車でしにくい。 塾内の環境雑音はきにならない。授業に集中できる環境で清潔感がある。自習室もあるので授業以外でも利用できる。 入塾理由小学生でも英国数以外に理科社会の授業がある。 集団指導である。 良いところや要望授業の説明がわかりやすく、面白い話も混ぜながらなので楽しんで通っている。 総合評価授業にかんしてはとてもいい。教え方がわかりやすい。 駐車場スペースが増えるといい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は一般的ですね。 今現在所の位の費用が掛かるのはしょうがないと思います。 カリキュラムやはり生徒数が多いため学校の延長のような気がします。 これからの時代頭が良いだけでは食べていけない時代になりますので、そんなに勉学は重要視しておりません。 塾の周りの環境駅前です。 車での送り迎えは駅前ですのでお控えください。 乗用車での送り迎えは塾からの指導に従ってください。 入塾理由通うのに近いのと、それなりに名の通った予備校だったから選択した。 宿題宿題の量はその子の学力で多くも感じますし少なくも感じる事だと思います。 家庭でのサポート本人に任しております。 親がシャリシャリ出ていく事は気持ちが悪く感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白石本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高額な年間料に加え、テキスト代などもかなり高く家庭の負担が大きかった 講師分からないところを親身になって教えてくださったところや分かりやすい授業を展開していた カリキュラム基礎や応用など幅広い難易度のものが用意されていたところか良かった 塾の周りの環境立地もよく、駐車場や駐輪場もしっかり完備していて交通の面では良かった また国道沿いにあり人通りが多いため治安も良く幼い子でも安心して通える 塾内の環境雑音はあまりなく自習などで集中しやすい環境になっていたと思う 入塾理由友達が通っていて紹介されたり、家から徒歩で通える圏内にあったため 良いところや要望先生方の態度もよく、授業も分かりやすく良かったと思う あとは授業料など金額面では高すぎるところがある 総合評価テキストや問題集とかは作り込まれてると思う あとは本人の努力次第

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 神丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金妥当な金額であるが、昨今の賃上げを考慮すると講師のレベルを下げないためにも もう少し上げてもよいと思う 講師特に不満を感じたことはなく、試験対策や普段の学習時間についても問題なく進められていると感じるため カリキュラム用意されている教材から試験の問題がだされることも多く 成績に直結していると感じるため 塾の周りの環境駐車スペースもある程度は確保されている。 ただし駐車台数が多いときには空きスペースへの駐車が難しい場合が多い。 特に縦横が大きい車の場合は駐車しにくいことがある。 入塾理由指導が厳しすぎず、学校の試験対策をしっかりとおこなっているため 定期テスト試験期間は登校前に集合して学習する時間を設けるなど対策が施されている。 宿題宿題の量はさほど多くなく、基本的には自己学習に任せている感じではある。 他の習い事でも宿題が多いためちょうどよい。 家庭でのサポート塾の送迎は毎回おこなっている。 理解度の低い科目については自宅で一緒に学習するようにしている。 良いところや要望統一テストや学校の試験で苦手である分野については個別でカリキュラムを用意するなど 弱点対策がおこなわれると良いと思う 総合評価本人が楽しく通えており、かつ成績で結果が反映されているため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 磐田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金周りの塾と比較したけど、同じくらいだったから。何かとお金が加算されていた感じがした。 講師先生方は熱心に指導してくれていたから。子どもも嫌がらずに通っていたから。 カリキュラム学校の授業についていけていたのでよかったと思う。先生に質問も出来ていた。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、送り迎えが大変だった。大通りの近くでもあったので、危ないと思った。塾とは違う駐車場に停めている人もいた。 塾内の環境冷房が効きすぎていて寒いと言い、子どもは、夏でも長袖を着ていた。 入塾理由子どもから塾に通いたいと言ってきたから。周りがみんな塾に通っていたから。 定期テスト定期テスト前にはテスト対策を行なってくれていたが、テスト前日に塾があり、大変そうだった。 宿題宿題の量はしっかりと把握していないが、塾の前に一生懸命やっていた。 家庭でのサポート家から近かったけど、女の子なので塾の送り迎えはしていた。夜遅くに帰ってくるけど、夕ご飯の準備はいていた。 良いところや要望塾の先生は熱心だと思う。受験対策を子どもだけでなく、親にも指導してくれた。 その他気づいたこと、感じたことコロナで休校になった時にzoomでの授業になった。その時、携帯を持たせていなかったので、親の携帯を貸して授業を受けていた。 総合評価他の塾を知らないけど、子どもが先生方に打ち解けていたので、いい環境で勉強が出来ていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 磐田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾の通う人数を考えると妥当な金額と考える。内容もわかりやすいし妥当 講師きめ細やかに教えてくれるので、子供に合った内容となっている。 カリキュラムテスト直前にこれだけはやっておけという内容を教えてくれるので助かる 塾の周りの環境静かな環境で教わり集中して学んでいます。集中することで短時間で効果があがりました。最高の環境です。良い 塾内の環境空調が効き、体調面の心配もなく集中して学べます。照明も明るいです 入塾理由兄が通っていたため、続けて通った。兄もこの塾で合格できたため 定期テスト過去問を元に傾向と対策を教えてくれるから解きやすい。ドンピシャも 宿題結構多いと思います。そのため、身につくので本人の為になります 家庭でのサポート送り迎えは毎回実施しています。またお腹がすけばコンビニで夜食を買って帰ります 良いところや要望駐車場が狭いので、もう少し広いスペースを、確保してほしいですね その他気づいたこと、感じたこと特にありません。長年地元でやってこれるのは地元理解があるからだと思います 総合評価一人ひとりの進路を考えてくれます。兄が合格したのはこの塾に通っていたからだと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金使い方次第だと思いますが、遠方からの通塾であるため、自習室(オンラインも含む)をあまり利用していないと思います。通常の指導や質問の受付体制、回答関係は満足しています。 講師学校の先生よりも年齢が子供に近いせいか、ユーモアを交えたり、自分の受験の経験などもお話くださり、楽しく受験勉強が進められていると感じています。 カリキュラム長年の実績に基づいた固有の教材で、無駄なく勉強できていると感じています(まだ、結果は出ていませんが)。 塾の周りの環境駅から徒歩10分なので、子供1人で通塾もできました。しかし、繁華街を通るので、少し心配はしています(夕方の、駅までの先生による送迎はありがたいです)。 塾内の環境あまり中をじっくり見たことはありませんが、人数と教室の広さは適正で、あまり目が良くない娘も負担なく授業を受けられているようです。 入塾理由中学受験をするにあたり、適切な勉強方法の指導もスケジュール管理方法の指導をお願いしたいと思い、まて、娘も塾の雰囲気を気に入ったため、決めました。 定期テスト定期テスト後に開 解説授業があり、すぐに自分の欠点を解消できる体制が良いと思います。 宿題量はかなり多いですが、頑張って全てこなしています。こなせばそれだけ実力が付いてくるので、頑張れているようです。 家庭でのサポート駅までの送迎、説明会、先生との面談と家庭学習のフォローなどしました。 良いところや要望週1回程度はアプリによる報告や連絡のメールが届き、現在どんな状況なのか把握することができています。保護者会や面談も適度にあり、良いと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと休む時の振替、映像授業の体制が整っており、ここまで満足しています。 総合評価娘が目指す中学の受験に対しては、長年の実績があり、良いと思っています。学費は少し高めだと思いますが、こちらからの働きかけによっては、もっとコミュニケーションを取って勉強を進めることも可能かと思いますが、お任せしても、私は安心しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金子どもの習い事全体の金額が上がっているのでしょうがないと思いますが、高過ぎると思います。 講師まだ子どもの成績がわかるようなテスト等を行っていないため、講師の評価はできかねます。 カリキュラム学校より少し先取りをした学習を行っているため。本人の自信になっていると思います。 塾の周りの環境車通りが激しく、駐車場も少ないため、車でのお迎えは難しいです。また、子ども1人での通学も危険なため、警備員の配置を随時していただきたいです。 塾内の環境あまり施設内にはいることはないため、あまり評価はできませんが、子どもは問題なく通えているので、可もなく不可もなくといった印象です。 入塾理由学校での学習の他、応用問題にも対応できるようにするため、入塾を決めました。 定期テストまだ定期テストというものは行われていないため、回答できません。 宿題宿題の量は極端に多い印象はありませんが、難しい問題も多いため、子どもは苦戦していることも多いように感じます。 家庭でのサポート家でのサポートは宿題の丸付けぐらいですが、褒めてやる気を出させる声がけは意識しています。 良いところや要望講師の方々が元気でとても良いと思います。子どもも休むことなく通えています。 その他気づいたこと、感じたこと宿題のチェックができていないことがあるので、しっかり見ていただきたいです。 総合評価私も学生の頃通っていた塾で信頼しているので、今後も期待しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期、冬期、春期講習等の受講料が別途発生しないのでとても助かる。 講師入塾した当時から同学年が数人程度であったため集団クラスというよりは個別指導に近い形で手厚く見て頂いていた。分からない所も聞きやすいようだ。 カリキュラム定期試験対策が手厚いので満足している。 その分、塾での通常授業が学校の授業進度と変わらないか、遅れる事もあるのでその点は少し残念。 塾の周りの環境他の塾と比べると送迎がしやすい、駅に近いが割と静かな環境なので集中出来る。近くにコンビニもあるので、弁当持参して送り出すこともできる。 塾内の環境建物か古いので、御手洗い環境が悪いです。 もう少し何とかしてもらえたらありがたい。 入塾理由送迎のしやすさ、先生方との相性、塾の雰囲気が子どもに合っていたため 定期テスト手厚いサポートで満足している。 他校の試験問題もあり、いろんな問題を解く事が出来るので助かる。 宿題量、難易度とも不満はない。適量。 こなせない量ではないと思うが、時間の使い方次第では終わらないこともある。 良いところや要望連絡事項も割と早くに返信してもらえたり、子どもの塾での様子に少しでも違和感があると直接電話を頂けるので、対応力の高さに満足している。 総合評価幸い今の所は特に問題なく、本人も嫌がる事なく楽しく通っているので安心している。 ただ、周りではトップ高校に行くには不向きな塾として認知されているらしくあまり人気はないようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。学年が上がる度に金額が増加するし、科目選択毎にも金額が増加する 講師友達感覚になってしまった部分が強く、厳しく指導されていないように感じた カリキュラム教材は本人任せなので、私自身は判断できる情報をもっていません 塾の周りの環境駅からは徒歩5分圏内の為、通いやすいが、午後10時以降に帰宅となる為、送り迎えの車で駐車違反などが目立っていた 塾内の環境自習スペースも十分確保されており、開始時間よりも前についても、場所が確保できていた 入塾理由勉強する習慣づけのため、集団塾を探しており、通いやすい場所にあったため、入塾を決めた 定期テスト定期テスト対策は特になく、個人から質問し回答を頂く形になっていました 宿題宿題の量自体は1日1hくらいの量と思いますが、宿題を忘れても注意が甘いようでした 家庭でのサポート塾の送り迎えのみ参加しました。塾講師との面談は母親が実施の為、わかりません 良いところや要望塾講師に当たりはずれがあるようで、中学担当の講師はよかったが、高校担当の講師は本人と合わなかったので、レベル感を統一してほしい 総合評価目標としていた高校に入学できたため、総合的には問題ないと思うが、ギリギリでの入学の為、もう少し期待していました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.