TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安い方だと思う。ただ、合宿や月に1回ある統一テストなどで別途費用がかかった。 講師定期的に面談があり進路の確認が多かった、自習室の解放も土曜日にあったり、先生の数が少ない中たくさん受験生に尽くしてくれていた。 カリキュラム教材は分かりやすくとても良かったがテキストの量は結構多かった希がする。予習復習、とくに復習はしっかりやってくれる内容だった。 塾の周りの環境家が近く通いやすかった。帰りが遅くなることが多いため家から近い塾を選んだが良かったと思う。近くは治安は悪すぎず、ただ新道東と元町駅の間に立地しているため少し駅から遠かった。送迎の車が多かった。 塾内の環境3階建てで教室は4つあった。雑音はなく整理整頓もされている。トイレの匂いが1階全体に充満していることだけは気になった。 入塾理由充実したカリキュラムが揃っているのと、面談で話した時の先生の雰囲気や教室の雰囲気が勉強に集中出来そうだと思ったから。 良いところや要望先生が親身になってそれぞれのテスト対策や受験対策、その人にあった指導や進路の把握もしてくれるので上手く子供達が利用するととても伸びる内容だったと思う。 総合評価小学生から通うと基礎が身につく。小学生から中学生にかけて行う集団授業は周りと切磋琢磨し合うことができるし、違う学校の人とも楽しく交流できる英語の授業もあった。中学生になると一気に受験モードに入る。対策が多くて良かった。個別指導は秀英予備校ではなくていい気がした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師学校のテスト対策をしてくれたし、優しく教えてくれる。 テスト勉強できるように宿題も、出してくれた。 カリキュラム学校に授業に合わせて教えてくれる。宿題も程よい量で、でしてくれた。 塾の周りの環境大通りに面していて治安はよい。駅からも歩いて近いので交通の便はよいと思う。自転車で行っても雨に濡れないように停められる。 塾内の環境キレイにしている方だと思う。整理整頓もされていて、雑音もなくいい環境で勉強できた。 入塾理由通いやすい。月謝が手頃。先生の感じがよかった。1教室の人数がそれほど多くなくて良かった。 良いところや要望学校の授業に合わせて進めてくれるのでテスト対策ができたことがよかったと思う。 総合評価わからないことも丁寧に教えてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金過去、自分自身が通っていたころの金額に比べると高くなっているため 当時と現在の物価はそこまで大きく変わっていないので、感覚としては高くなっていると思う。 兄弟がいるため、同じように学習機会を与えたいと考えた場合、金額が倍になると、進学費用積み立てに回せる金額が減ってしまう 講師口調が穏やかで、はっきりと喋ってくれるので聞き取りやすい 統計などのデータに基づいて話を進めてくれるので、現実と乖離するといったことがない安心感がある カリキュラム各学校、地域ごとに授業の内容が異なるとの説明があり、現在通学している学校の進捗、学習の順番にある程度合わせてくれてあるように思う。 テストも、回答があり、自宅での復讐の際、親も的確に説明することができる 塾の周りの環境住宅地にあるため、時間帯によっては送迎の車で渋滞することもあるが、歩道が整備された地区にあり、 徒歩での移動も問題なさそう 周りに店舗があり、死角になる部分が少ないようにも思う 塾内の環境建物がビルとなっていて、教室と同じ高さにはマンションくらいしかなく、騒音対策もされているので、 静かな環境は保たれていうと思う 入塾理由複数の学校の生徒さんが通っているので、他校との学習進捗度の差、学習レベルの差を感じ取りながら、勉強を進めることができると考えたため 定期テスト小学校なので、定期テストというよりは、普段のテストに対して、学習要領からこういった部分が出題されやすいといった話はしてくれている。 宿題宿題の量はそこまで多くない(見開き1ページ程度)だったが、普段家で学習する癖がないので、大変そうだった。 つきっきりにはなるが、見守っていれば1時間もかからない程度で終わる感じだった 家庭でのサポート小学校高学年だが、自宅学習の癖があまりないため、学習時に見守っていたり、付きっきりになることもある 良いところや要望電話連絡だが、度々状況確認の連絡をくれる。また、対面で相談したい場合にも時間調整して応じてくれる その他気づいたこと、感じたこと受験対策は情報が多いため、分かり易く説明してくれる。 そのため、無駄なことをすることなく進めていけると思う 総合評価周りに人がいる環境で勉強することができる人には向いていると思う。 また、一斉にテストなどをする経験ができるので、自然と試験対策もできていると思う。 勉強は自分でするものなので、根本的に勉強が手に付かないと続けられな気がする
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金安い塾もあるので、他社より相対的に高いけど効果はあると思う。 講師学校とは違う教え方や接し方が子どもには良いらしく、友達も辞めない。 カリキュラム細かくは分からないけれど成績が上がったので効果はあると思う。 塾の周りの環境基本は親による送迎だが、共働きなど行けないときでも自分でも行ける立地だから特に問題は感じられません。 塾内の環境暴走車や救急車など車の音がうるさいときがあるようだが問題は無い。 入塾理由授業などが丁寧で、近所での評価が高く、通う子どもが多いから。 定期テスト自主など本人達が通いやすい。また短期講習も毎回利用している。 宿題普通だと思う。課題は当然だし、次に行くまでには終わるから無理は無い。 良いところや要望成績の説明など父母への説明もあるから、問題は感じられません。 総合評価成績が伸びたことが全ての成果であり、近所での通所率が高いことが全て。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し高いとも思ったが、確実に成績が上がっていったので無駄ではなかったとおもう 講師学校とは違い、少しの質問でも対応してくれていたことが大変嬉しかった。 カリキュラム教材もくまなく教えるものであったために、学校の授業のカバーがしっかりとしていた 塾の周りの環境電車だったので駅から近くて助かったので、迎えに行かなくて済んだ。また、道も大きいので子供一人に任せやすかった 塾内の環境教室も綺麗だったこともあり、勉強に集中しやすいものであった。 入塾理由友達からの誘いを受けて、自分たちで紹介ホームページを見た上で決定した 良いところや要望他の生徒達との連帯感や協力出来る環境が子供に勉強を自主的にさせていた 総合評価先生の教えが学習意欲に繋がっていたと思う。また、学習スペースがあるのがとてもいい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は平均的かなと思いますが、講師が少なく、講師が個別の方に行く時間、集団の我が子と友達は自習ねと放置されていたことが判明。 そしたら内容が伴っていないから高いやんとなりました。 講師集団だったが、友達と我が子だけの2人だったからとても和気あいあいできて、最初は良かった。 途中から個別の生徒が増えてきて、集団は自習ねと放置されていたらしく、それも子供に聞くまで知らなかったし、不信感しかなかった。 カリキュラム毎月全国模試があったが、そんなにやらなくていい。受けても受けなくても値段変わらないのが嫌だった。 塾の周りの環境駅からは遠いけど、大通り沿いにあるから、子供がお迎え待ちしてる夜間も明るくて安全かなと思いました。駐車場が少ないのが難点 塾内の環境可もなく不可もなしです。 大通りにあるけどそこまで外の音が気にならないから良かったです 入塾理由家から近く、自分で通えるから。友達と一緒に入塾だったから、喜んで行けた。 定期テスト小学生なのでそういうのはなかった。勉強する習慣、楽しさがわかればいいと思って入塾させたので。 宿題あまり出てなかったと思います。日々の宿題をこなす方に力を入れていた 家庭でのサポート最初に入塾テストがあったが、どれだけ勉強できなくても誰でも入塾できるんだろうなと思った。 良いところや要望明るいとこにある。外の音があまり気にならないわりと静かな環境 その他気づいたこと、感じたこと振替があったが、なかなかいけなかったのが残念でした。 今は講師も増やしたから、うちみたいに途中抜けして放置はなくなったと思いますが。 総合評価うちはあまり良くないと評価してますが、合う人もいると思う。まずは体験して、先生との相性を確認は必須です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金中学3年生からは個別指導の方にいたため1教科いくらとなったため特に季節講習で金額が高いなと感じました。 講師元気でよく声をかけてくださる先生が多く、子供にも親身に寄り添っていただける先生が多かった印象です。 カリキュラム個別指導は先生が元気な人だと会話を沢山してしまい進むのが遅いと感じたことがあったそうです。 塾の周りの環境名鉄岐阜駅が近い、バス停が目の前にある、駐輪場、駐車場完備。交通の便や立地には申し分ないと思いますが、駅の近くということもあり夜は変な酔っ払いとすれ違うときや不良みたいな人がいると娘も言ってました。 塾内の環境駅の近くということもあって夜になるとバイクの音がとてもうるさい時があります。ほんとにあれは何とかして欲しいと娘も言っています。 入塾理由計算以外の分野で苦手なのが明確に分かり、仲がいい友達もいたため入塾。先生方もとても良い先生ばかりで娘もわかりやすい!やる気が出る!と言っていました。 良いところや要望とにかく先生がわかりやすい授業をしてくれる、優しい、面白い、寄り添ってくれます。 総合評価親の目線からしたらまず駐車場があることがとても助かりました。近くにある他塾は駐車場がないためたまにそこの車が道に停まっていて邪魔だなと感じることがありますがとても便利です。そして何より岐阜本部校は先生が良い!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金授業内容や授業外の情報提供等のサポートからすると妥当な料金と感じる 講師勉強内容だけでなく、具体的な勉強方法や時間の使い方についても子供にアドバイスしてくれたのが良かった カリキュラム授業内容は学校の内容にプラスで中学に向けた少し高いレベルの内容まで教えてくれたのが良かった 塾の周りの環境立地としては車での送り迎えが前提としているにも関わらず、駐車場が狭いため数台しか停めれないため、塾が終わる時間帯は道路に複数台車が停車していた 近隣の方には迷惑をかけていると感じた 塾内の環境勉強に集中出来る環境になっていたと思う また展示物もやる気になるような展示が多かった 入塾理由子供の友達が通っていて、内容を聞きに行ったことがきっかけで、内容を聞いて良さそうと感じたため 良いところや要望車の送り迎えに配慮した対策をお願いしたい 迎えの時間がずれるような配慮等があっても良いと思う 総合評価授業内容、授業以外でのサポートについては良い 授業料も妥当 環境としては駐車場だけが改善してほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金講座を取れば取るほど金額が上がっていく。個別指導passは一コマの値段が高いと感じた。 講師一人一人と密に話して、進路相談やその子にあった指導体系をとってくださるため、とてもいいと感じていた。 塾の周りの環境これは塾のせいではないと思うが、駐車場を逆走したり止めてはいけない道路に止めて子どもを下ろす親がとても多かった印象がある。 塾内の環境割と整備されていると思う。塾の談話室(ご飯を食べる所)もあり、そこには軽食の自動販売機みたいなものも整備されており、誰でも買えるようになっていたのが親からしたらとても有難いと感じていた。 入塾理由通い始めたきっかけは、先生方の丁寧な指導と子どもにあった授業のやり方だったためです。高校に上がるタイミングで個別指導passへと変えたのですが、丁寧な教え方と一人一人にあった授業の仕方でとてもいいと感じました。 良いところや要望生徒一人一人にあった授業の仕方をしてくれるのがとてもいい点だと思う。また、授業終了した後も塾が閉まるギリギリまで質問対応をして下さる所もとてもいい点であると思う。 総合評価基本的にかなりいい塾であると思う。この塾に通い始めて成績が上がった人も子どもの周りにはかなりいるらしいし、そのような掲示をよく見る。しかし、交通面の環境だけはもう少しちゃんと整備して欲しいと感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金目的に沿った内容で講義を進めるので、理解が深まりやすかった。 講師受験対策、特に問題予想が的確で、苦手教科の対策にとても役立った。 カリキュラム基本的に基礎学力の不足が心配されていたため、当日試験に予想される問題の分析が的確だった。 塾の周りの環境札幌駅北側の交通至便な立地であり、基本的に独立したビルで、他のテナントなどは入居しておらず安心感がある。 塾内の環境クラス分け、時間割がしっかりしており、集中して講義を受けられる環境になっている。 入塾理由毎日ではなく土曜日に集中的に講義を行うことが本人の性格に向いていた。 定期テスト小学校の定期テスト対策は特になかった。中学進学後は苦手な教科に絞ってオンライン対応している。 宿題問題集自体のレベルが高く、宿題をいうよりはそれ自体が受験対策となっていた。 家庭でのサポート当日の送迎、持参するお弁当の調理など、週一回集中して勉強してもらうために従事した。 良いところや要望中学受験に特化した予備校ではないため、同じクラスにすごいレベルの子がたくさんいるわけではなく、萎縮することがなかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣の人柄もよく、小学校低学年では学童保育的な教室も併設されているため、学びの機会が豊富だった。 総合評価厳しいことを求めるのであれば向いていませんが、穏やかな雰囲気で進めたいのであれば向いています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金相場いくらかあまりわからなかったですが、年間では安い方なのかなと思います 講師小学生に対してはもちろん優しいとは思いますが、中学生などには厳しいと思います カリキュラム夏季補習などさまざまなカリキュラムがあって良かったですが、休憩時間がとても短かった気がします 塾の周りの環境家から近かったので交通面で苦労したことはありません。ただ、自転車置き場が設置されればいいと思います。近くにコンビニがあったりTSUTAYAがあったりするのもいいと思います。 塾内の環境特にないと思います。設備のことで子供は何も言ってなかったので綺麗だったと思います 入塾理由お家から近かったことと、友達に誘われたから通い始めたということが決め手です。 定期テスト各学校のテスト範囲を印刷したそれを壁に貼ったりしていたので、テストに対する意識はあったと思います。自習室の利用もありました 宿題宿題は毎回出されていました。難易度はその日の授業内容によりますが、頑張っていました 家庭でのサポート塾嫌だーとぐずるときは、行く前におやつをあげたり、宿題を手伝ったりしてできることをしました 良いところや要望休憩時間を伸ばしたり、連絡を取る程度だったら携帯の利用を可にして欲しいです 総合評価暴力などはありませんが、居眠りなどはとてもキツく指導するそうで、起こりたくなる気持ちもわかりますが、繰り返さないための指導の仕方もあるのではと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他を知らないのでわからないですが、何かと短期講習や短期授業で追加があるので高く感じます。 講師子供は特に嫌がらず通っていたので特に不満はないかと。親と接する機会はほぼないので、わかりません。 カリキュラム教材は過去のデータに基づいて、作成されているのでわかりやすくいいのかなと。 塾の周りの環境駅からはちかいのですが、駐車場が遠く、送迎には不便に感じました。目の前にありますが、道路に面しているため、事故に注意です。 塾内の環境塾内はよくわかりませんが、綺麗だと感じます。 階段が多く不便かなと。 入塾理由有名だし、近いし、何より実績と経験が豊富だし、データに基づいて教えてくれるから 定期テストテスト対策はしてくれたようです。 もっと個別にやってほしいのはあります。 宿題悪戦苦闘してましたが、必要なのかなと。 テキストが厚く、モチベーションがそれだけで下がりそう。 家庭でのサポート送り迎えは毎回していました。 夜10時までなのでなかなかきついです。 良いところや要望講師達もしっかりとしたデータに基づいて指導しているので、ブレが少ないかと。 その他気づいたこと、感じたことハロウィンイベントなど楽しむためのイベントもあり、よかったかなと。 総合評価レベルは高いとおもいますが、行ってやることに満足してしまっていたので、結果をもう少しフォーカスしてほしいかなと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金はすこし高めだとおもいました。 夏の講習などは高額なのでふたんがおおきい 講師個人的な相談もできる半面、すこしきびしいものを感じました!! カリキュラムひとりひとりにあったカリキュラムでとても良かったです。おかげで成績もあがりました 塾の周りの環境通学が遠いので車でおくりむかえが大変でした。 近くに交番も、あるので安心して通わせることができました 塾内の環境人数がおおくてひとりひとりにというよりは授業をすすめていくことが優先でした 入塾理由評判がいいとうわさがあったので通わせてみた。 口コミも良かった 定期テストテスト対策はまとをしぼってやってくれていたので助かりました。 宿題しゅくだいはおおくてこどもたちもたいへんそうでした。もうすこし少なめにして 良いところや要望きゅうな連絡でもたいおうしてくれてほんとうにたすかりました。 その他気づいたこと、感じたことやすんだときでものちのちまた同じカリキュラムでやってくれている 総合評価先生のおしえかたはものすごくよかったです。 もうすこしていねいにおしえてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いけれど、複数教科を教えてもらうことができると思います。 講師中学生は個別に近いスタイルだとかなり高いため、集団を選ぶと、あまり身についてない感じがする。 カリキュラム教材は、ページ数がかなりあって、全部やらないまま、別の教材に移っているようです。 塾の周りの環境塾には、広くはないものの駐車場スペースや、駐輪場のスペースがあり、子供の送り迎えをする時は助かります。 塾内の環境教室は新しい施設ではないので、それほどきれいではない感じがしました。 入塾理由夏期講習に参加してみてから、子供自信が通ってみたいと言ったため。 定期テスト定期テスト対策としての授業を組んてもらっているようで、ワーク大会があります。 宿題宿題は毎回出されているようですが,忘れてしまっても、それほど怒られることはなさそうです。 家庭でのサポート毎回、子供の送り迎えや個別面談、保護者説明会などに参加しています。 良いところや要望携帯電話のアプリで連絡がとれるため、体調不良なども、連絡しやすい その他気づいたこと、感じたことアプリの登録が親、子供の複数登録ができるため、忘れ防止になっている。 総合評価やさしい感じの塾なので、塾に通う前と後を比べると成績がほほかわっていない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師先生の指導は素晴らしい。何も言う事ないです。 ありがたい塾でした。 カリキュラムカリキュラム編成も、バッチリ決められていて素晴らしかったので、特に何かあると言ったらないです。 塾の周りの環境子供が、1人で通うにも十分な距離感で文句無かったです。保護者にも、本人にも、とてもありがたい塾でした。 塾内の環境塾選びの際に、しっかり確認作業進めたので、何も言う事無かったです。 入塾理由本人が、こちらの塾選びの際に、行きたいと言ったので、本人を尊重して行かせました。 定期テスト定期テストは、学校のテスト対策にバッチリ決められて、何も問題ないと思いました。 宿題宿題も多少は、多い感じでしたが、本人は問題なくそつなく終わった感じでした。 家庭でのサポート本人が、1人で通えない時には、保護者が送り迎えしていた感じです。何もないです。 良いところや要望本人も楽しんで通っていたので問題ないと思いました。ありがたい塾でした。 総合評価総合的には、何もないです。とてもいい環境整備されているのが分かったのでないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習など、少し高いと感じたが、塾内の環境や設備、授業内容を気に入っていたので悪くなかった。 講師高校の時は真面目な先生が多く、面談等で真摯に向き合っていただいた。 カリキュラム必要だと思うカリキュラムを先生に相談しながら決められ、授業内容も分かりやすかったらしく、良かった。 塾の周りの環境市役所の近くなので、治安は悪くないが、送り迎えで身勝手な人がいると、塾の前が渋滞になる。また、駐車場が狭いのが残念。 塾内の環境自習室は静かで勉学に励むことが出来るが、中学生の教室が自習室の上の階にあり、ドタバタうるさい時があると聞いた。 入塾理由姉が入塾していて、成果を感じられたから。授業が良かったから。 良いところや要望生徒と先生の距離が適度に近いため、生徒が気軽に相談できるところ。 総合評価面倒をかなり見てくれるので、生徒も親も相談しやすくて良かったと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金通常の塾代としては妥当な料金だと思うが、受験期になると夏期講習秋期講習など別料金の授業も多く受講すると高額になる。 講師感じの良い先生が多く、希望すると進路相談にものってくれる。高校に入り、個別のコースにしたら、先生との相性の良し悪しがあったようだ。 カリキュラムテキストは問題量も種類も豊富で、そのテキストをしっかりこなせば他は不要なくらいだが、我が子はやりきれない部分もあった。 塾の周りの環境本部校は街中に近く、交通の便は悪くない。ただ、車での送迎が多く、塾終了時に迎車の列で渋滞することがある。徒歩や自転車での通塾がよい。 塾内の環境あまり中まで見たことはないが、特に環境面での問題点はないと思われる。自習室もあり、勉強しやすい環境は整っている。赤本やいろいろな資料も常備されている。 入塾理由友達もいて通いやすく、テキストや授業がわかりやすい。高校受験のサポートが手厚い。 良いところや要望本部校だけでなく、各地区に校舎があり、学校ごとの定期テスト対策などもしてくれる。 総合評価受験についての情報も豊富で、特に中学受験や高校受験には強い塾だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金はわりと平均的な価格ではないかと考えています。もっと高いところもあるので 講師同じ学校の子が通っているため、塾以外のことも話せるので良かったです。 カリキュラム教材に関しても他と比べたことはないが問題ない内容、テキストだと感じています。 塾の周りの環境自分の家から徒歩で行ける場所なのと、車通りも沢山あるわけではないのでいいです。 コンビニも近くにあるのでお腹すいたら買うようにしてます。 塾内の環境教室も大きさも広すぎず先生のお話を熱心に聞けるようでよかったです。 入塾理由周りの人が通わせているので自分も通わせてみようと思いました。 定期テスト定期テスト対策では間違えた問題と似たような問題を解き苦手を潰しました。 宿題わからない問題があるとチェックをつけて塾の際に解き方を教えてくれます。 家庭でのサポート仕事がない日は送り迎えをしたりすることもありましたが、本人にいってもらってます。 良いところや要望先生が熱心に子供と向き合ってくれるので、子どものモチベーションにもなります。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くてお休みした回の次のときには子供に寄り添い気を使ってくれました。 総合評価私の子供にはとても合います。通いやすさ、先生の教え方方針に満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
カリキュラム苦手な教科を選択して通っています。まだ効果は見られていない気がします。これからに期待したいです。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも近いので、今後を見据えれば、良い環境にあると思われる。ただし、道が狭く、車が停めにくいので、送り迎えは大変。 塾内の環境比較的綺麗な校舎だと思うし、子供からも特に不満は聞くことがない。なので、良い方だと思います。 入塾理由夏期講習に入ったことがきっかけで、継続してみようと、はなしあってきめたから。 宿題適度に出してもらっていると思うので、こちらとしてはありがたいです。 家庭でのサポート特に自分はしていない。子どもが自主的にテキストを開くようになってきているのは良い。 良いところや要望引き続きのサポートをよろしくお願いします。それが子どもにとっても最大のプラスになります。 総合評価今のところ、子供も前向きに通えています。子供のやる気を大切に、これからもお願いします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金はまわりの塾に比べてとても高いようですが、近いので通わせるだけです。 講師先生と二者面談をしたときに息子の話を色々聞かせていただいたのですが、帰宅後本人に確認するとそれは自分じゃない!という話ばかりで先生に対する信用がなくなってきました。 カリキュラムある教科の先生の授業がわからないと本人が言っており、結局学校と家で勉強してるので塾では意味のない時間を過ごしているようです。 塾の周りの環境家から近い場所にあるので環境は良いです。 ただ、駐車場がとても少なくお迎え時の待機の車が多く危険だと思います。 塾内の環境塾内にあまり入ったことがないので何とも言えませんが、子供は満足しているようです。 入塾理由家から近所なのでとても通いやすいとゆうのと有名で大きな塾だった安心できると思ったから。 家庭でのサポート塾の送り迎え、保護者説明会、三者、二者面談などは参加しました。 良いところや要望子なしの面談で、塾での子供の事を色々聞かせていただきましたが、本人に確認すると覚えのないことばかりで違う子と勘違いされているのかな?と思えることが多々あり不安になりました。 普段質問があっても先生方がお忙しいようで聞くこともできずこのままこの塾を行かせるべきか悩んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと今、本人が塾に行こうと思てるのは仲良しの友達がいるだけという理由なうえに、成績は下がる一方なので、それが改善されずやる気が出ないようなら辞めようか考えております。 総合評価このままだと本人の意思次第で続けるかどうかなので、少しでも色々と改善されたらなと思っております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します