学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講座を取れば取るほど金額が上がっていく。個別指導passは一コマの値段が高いと感じた。 講師一人一人と密に話して、進路相談やその子にあった指導体系をとってくださるため、とてもいいと感じていた。 塾の周りの環境これは塾のせいではないと思うが、駐車場を逆走したり止めてはいけない道路に止めて子どもを下ろす親がとても多かった印象がある。 塾内の環境割と整備されていると思う。塾の談話室(ご飯を食べる所)もあり、そこには軽食の自動販売機みたいなものも整備されており、誰でも買えるようになっていたのが親からしたらとても有難いと感じていた。 入塾理由通い始めたきっかけは、先生方の丁寧な指導と子どもにあった授業のやり方だったためです。高校に上がるタイミングで個別指導passへと変えたのですが、丁寧な教え方と一人一人にあった授業の仕方でとてもいいと感じました。 良いところや要望生徒一人一人にあった授業の仕方をしてくれるのがとてもいい点だと思う。また、授業終了した後も塾が閉まるギリギリまで質問対応をして下さる所もとてもいい点であると思う。 総合評価基本的にかなりいい塾であると思う。この塾に通い始めて成績が上がった人も子どもの周りにはかなりいるらしいし、そのような掲示をよく見る。しかし、交通面の環境だけはもう少しちゃんと整備して欲しいと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金目的に沿った内容で講義を進めるので、理解が深まりやすかった。 講師受験対策、特に問題予想が的確で、苦手教科の対策にとても役立った。 カリキュラム基本的に基礎学力の不足が心配されていたため、当日試験に予想される問題の分析が的確だった。 塾の周りの環境札幌駅北側の交通至便な立地であり、基本的に独立したビルで、他のテナントなどは入居しておらず安心感がある。 塾内の環境クラス分け、時間割がしっかりしており、集中して講義を受けられる環境になっている。 入塾理由毎日ではなく土曜日に集中的に講義を行うことが本人の性格に向いていた。 定期テスト小学校の定期テスト対策は特になかった。中学進学後は苦手な教科に絞ってオンライン対応している。 宿題問題集自体のレベルが高く、宿題をいうよりはそれ自体が受験対策となっていた。 家庭でのサポート当日の送迎、持参するお弁当の調理など、週一回集中して勉強してもらうために従事した。 良いところや要望中学受験に特化した予備校ではないため、同じクラスにすごいレベルの子がたくさんいるわけではなく、萎縮することがなかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣の人柄もよく、小学校低学年では学童保育的な教室も併設されているため、学びの機会が豊富だった。 総合評価厳しいことを求めるのであれば向いていませんが、穏やかな雰囲気で進めたいのであれば向いています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長尾校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金相場いくらかあまりわからなかったですが、年間では安い方なのかなと思います 講師小学生に対してはもちろん優しいとは思いますが、中学生などには厳しいと思います カリキュラム夏季補習などさまざまなカリキュラムがあって良かったですが、休憩時間がとても短かった気がします 塾の周りの環境家から近かったので交通面で苦労したことはありません。ただ、自転車置き場が設置されればいいと思います。近くにコンビニがあったりTSUTAYAがあったりするのもいいと思います。 塾内の環境特にないと思います。設備のことで子供は何も言ってなかったので綺麗だったと思います 入塾理由お家から近かったことと、友達に誘われたから通い始めたということが決め手です。 定期テスト各学校のテスト範囲を印刷したそれを壁に貼ったりしていたので、テストに対する意識はあったと思います。自習室の利用もありました 宿題宿題は毎回出されていました。難易度はその日の授業内容によりますが、頑張っていました 家庭でのサポート塾嫌だーとぐずるときは、行く前におやつをあげたり、宿題を手伝ったりしてできることをしました 良いところや要望休憩時間を伸ばしたり、連絡を取る程度だったら携帯の利用を可にして欲しいです 総合評価暴力などはありませんが、居眠りなどはとてもキツく指導するそうで、起こりたくなる気持ちもわかりますが、繰り返さないための指導の仕方もあるのではと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他を知らないのでわからないですが、何かと短期講習や短期授業で追加があるので高く感じます。 講師子供は特に嫌がらず通っていたので特に不満はないかと。親と接する機会はほぼないので、わかりません。 カリキュラム教材は過去のデータに基づいて、作成されているのでわかりやすくいいのかなと。 塾の周りの環境駅からはちかいのですが、駐車場が遠く、送迎には不便に感じました。目の前にありますが、道路に面しているため、事故に注意です。 塾内の環境塾内はよくわかりませんが、綺麗だと感じます。 階段が多く不便かなと。 入塾理由有名だし、近いし、何より実績と経験が豊富だし、データに基づいて教えてくれるから 定期テストテスト対策はしてくれたようです。 もっと個別にやってほしいのはあります。 宿題悪戦苦闘してましたが、必要なのかなと。 テキストが厚く、モチベーションがそれだけで下がりそう。 家庭でのサポート送り迎えは毎回していました。 夜10時までなのでなかなかきついです。 良いところや要望講師達もしっかりとしたデータに基づいて指導しているので、ブレが少ないかと。 その他気づいたこと、感じたことハロウィンイベントなど楽しむためのイベントもあり、よかったかなと。 総合評価レベルは高いとおもいますが、行ってやることに満足してしまっていたので、結果をもう少しフォーカスしてほしいかなと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 南仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はすこし高めだとおもいました。 夏の講習などは高額なのでふたんがおおきい 講師個人的な相談もできる半面、すこしきびしいものを感じました!! カリキュラムひとりひとりにあったカリキュラムでとても良かったです。おかげで成績もあがりました 塾の周りの環境通学が遠いので車でおくりむかえが大変でした。 近くに交番も、あるので安心して通わせることができました 塾内の環境人数がおおくてひとりひとりにというよりは授業をすすめていくことが優先でした 入塾理由評判がいいとうわさがあったので通わせてみた。 口コミも良かった 定期テストテスト対策はまとをしぼってやってくれていたので助かりました。 宿題しゅくだいはおおくてこどもたちもたいへんそうでした。もうすこし少なめにして 良いところや要望きゅうな連絡でもたいおうしてくれてほんとうにたすかりました。 その他気づいたこと、感じたことやすんだときでものちのちまた同じカリキュラムでやってくれている 総合評価先生のおしえかたはものすごくよかったです。 もうすこしていねいにおしえてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いけれど、複数教科を教えてもらうことができると思います。 講師中学生は個別に近いスタイルだとかなり高いため、集団を選ぶと、あまり身についてない感じがする。 カリキュラム教材は、ページ数がかなりあって、全部やらないまま、別の教材に移っているようです。 塾の周りの環境塾には、広くはないものの駐車場スペースや、駐輪場のスペースがあり、子供の送り迎えをする時は助かります。 塾内の環境教室は新しい施設ではないので、それほどきれいではない感じがしました。 入塾理由夏期講習に参加してみてから、子供自信が通ってみたいと言ったため。 定期テスト定期テスト対策としての授業を組んてもらっているようで、ワーク大会があります。 宿題宿題は毎回出されているようですが,忘れてしまっても、それほど怒られることはなさそうです。 家庭でのサポート毎回、子供の送り迎えや個別面談、保護者説明会などに参加しています。 良いところや要望携帯電話のアプリで連絡がとれるため、体調不良なども、連絡しやすい その他気づいたこと、感じたことアプリの登録が親、子供の複数登録ができるため、忘れ防止になっている。 総合評価やさしい感じの塾なので、塾に通う前と後を比べると成績がほほかわっていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 加納校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師先生の指導は素晴らしい。何も言う事ないです。 ありがたい塾でした。 カリキュラムカリキュラム編成も、バッチリ決められていて素晴らしかったので、特に何かあると言ったらないです。 塾の周りの環境子供が、1人で通うにも十分な距離感で文句無かったです。保護者にも、本人にも、とてもありがたい塾でした。 塾内の環境塾選びの際に、しっかり確認作業進めたので、何も言う事無かったです。 入塾理由本人が、こちらの塾選びの際に、行きたいと言ったので、本人を尊重して行かせました。 定期テスト定期テストは、学校のテスト対策にバッチリ決められて、何も問題ないと思いました。 宿題宿題も多少は、多い感じでしたが、本人は問題なくそつなく終わった感じでした。 家庭でのサポート本人が、1人で通えない時には、保護者が送り迎えしていた感じです。何もないです。 良いところや要望本人も楽しんで通っていたので問題ないと思いました。ありがたい塾でした。 総合評価総合的には、何もないです。とてもいい環境整備されているのが分かったのでないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習など、少し高いと感じたが、塾内の環境や設備、授業内容を気に入っていたので悪くなかった。 講師高校の時は真面目な先生が多く、面談等で真摯に向き合っていただいた。 カリキュラム必要だと思うカリキュラムを先生に相談しながら決められ、授業内容も分かりやすかったらしく、良かった。 塾の周りの環境市役所の近くなので、治安は悪くないが、送り迎えで身勝手な人がいると、塾の前が渋滞になる。また、駐車場が狭いのが残念。 塾内の環境自習室は静かで勉学に励むことが出来るが、中学生の教室が自習室の上の階にあり、ドタバタうるさい時があると聞いた。 入塾理由姉が入塾していて、成果を感じられたから。授業が良かったから。 良いところや要望生徒と先生の距離が適度に近いため、生徒が気軽に相談できるところ。 総合評価面倒をかなり見てくれるので、生徒も親も相談しやすくて良かったと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の塾代としては妥当な料金だと思うが、受験期になると夏期講習秋期講習など別料金の授業も多く受講すると高額になる。 講師感じの良い先生が多く、希望すると進路相談にものってくれる。高校に入り、個別のコースにしたら、先生との相性の良し悪しがあったようだ。 カリキュラムテキストは問題量も種類も豊富で、そのテキストをしっかりこなせば他は不要なくらいだが、我が子はやりきれない部分もあった。 塾の周りの環境本部校は街中に近く、交通の便は悪くない。ただ、車での送迎が多く、塾終了時に迎車の列で渋滞することがある。徒歩や自転車での通塾がよい。 塾内の環境あまり中まで見たことはないが、特に環境面での問題点はないと思われる。自習室もあり、勉強しやすい環境は整っている。赤本やいろいろな資料も常備されている。 入塾理由友達もいて通いやすく、テキストや授業がわかりやすい。高校受験のサポートが手厚い。 良いところや要望本部校だけでなく、各地区に校舎があり、学校ごとの定期テスト対策などもしてくれる。 総合評価受験についての情報も豊富で、特に中学受験や高校受験には強い塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 多賀城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はわりと平均的な価格ではないかと考えています。もっと高いところもあるので 講師同じ学校の子が通っているため、塾以外のことも話せるので良かったです。 カリキュラム教材に関しても他と比べたことはないが問題ない内容、テキストだと感じています。 塾の周りの環境自分の家から徒歩で行ける場所なのと、車通りも沢山あるわけではないのでいいです。 コンビニも近くにあるのでお腹すいたら買うようにしてます。 塾内の環境教室も大きさも広すぎず先生のお話を熱心に聞けるようでよかったです。 入塾理由周りの人が通わせているので自分も通わせてみようと思いました。 定期テスト定期テスト対策では間違えた問題と似たような問題を解き苦手を潰しました。 宿題わからない問題があるとチェックをつけて塾の際に解き方を教えてくれます。 家庭でのサポート仕事がない日は送り迎えをしたりすることもありましたが、本人にいってもらってます。 良いところや要望先生が熱心に子供と向き合ってくれるので、子どものモチベーションにもなります。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くてお休みした回の次のときには子供に寄り添い気を使ってくれました。 総合評価私の子供にはとても合います。通いやすさ、先生の教え方方針に満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

カリキュラム苦手な教科を選択して通っています。まだ効果は見られていない気がします。これからに期待したいです。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも近いので、今後を見据えれば、良い環境にあると思われる。ただし、道が狭く、車が停めにくいので、送り迎えは大変。 塾内の環境比較的綺麗な校舎だと思うし、子供からも特に不満は聞くことがない。なので、良い方だと思います。 入塾理由夏期講習に入ったことがきっかけで、継続してみようと、はなしあってきめたから。 宿題適度に出してもらっていると思うので、こちらとしてはありがたいです。 家庭でのサポート特に自分はしていない。子どもが自主的にテキストを開くようになってきているのは良い。 良いところや要望引き続きのサポートをよろしくお願いします。それが子どもにとっても最大のプラスになります。 総合評価今のところ、子供も前向きに通えています。子供のやる気を大切に、これからもお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 裾野駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はまわりの塾に比べてとても高いようですが、近いので通わせるだけです。 講師先生と二者面談をしたときに息子の話を色々聞かせていただいたのですが、帰宅後本人に確認するとそれは自分じゃない!という話ばかりで先生に対する信用がなくなってきました。 カリキュラムある教科の先生の授業がわからないと本人が言っており、結局学校と家で勉強してるので塾では意味のない時間を過ごしているようです。 塾の周りの環境家から近い場所にあるので環境は良いです。 ただ、駐車場がとても少なくお迎え時の待機の車が多く危険だと思います。 塾内の環境塾内にあまり入ったことがないので何とも言えませんが、子供は満足しているようです。 入塾理由家から近所なのでとても通いやすいとゆうのと有名で大きな塾だった安心できると思ったから。 家庭でのサポート塾の送り迎え、保護者説明会、三者、二者面談などは参加しました。 良いところや要望子なしの面談で、塾での子供の事を色々聞かせていただきましたが、本人に確認すると覚えのないことばかりで違う子と勘違いされているのかな?と思えることが多々あり不安になりました。 普段質問があっても先生方がお忙しいようで聞くこともできずこのままこの塾を行かせるべきか悩んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと今、本人が塾に行こうと思てるのは仲良しの友達がいるだけという理由なうえに、成績は下がる一方なので、それが改善されずやる気が出ないようなら辞めようか考えております。 総合評価このままだと本人の意思次第で続けるかどうかなので、少しでも色々と改善されたらなと思っております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当 面談も充実しており、学校よりもケアが手厚いので安心して通わせられる 講師講師によってルールがバラバラであり、飲み物を教室で飲んでいいというひともいればだめだという人もいて、子供が混乱する カリキュラム標準レベルと難関レベルがバランスよく入っており、取り組みやすい 塾の周りの環境駅近のため道路が混雑する 送迎車がルールを守らずにエリア外で子供の上げ下ろしをするので危ないし渋滞する 塾内の環境階段が長く教室にたどり着くまでに大変だなという印象。休憩したり、飲食をするスペースが有ればいいなと思う 入塾理由志望する中学校への合格率が高かったから アクセスが便利だから 定期テスト定期テストが小学校ではないので不明。わからないところは徹底的に聞いたら教えてくれる 宿題予習は難しい。親のサポートがないとなかなかこなすのはむずかしいのではないかとかんじる。 家庭でのサポート送迎のサポート、オンラインで定期的にある懇談会には出ました。テスト前にはテスト範囲の確認を一緒にしたりしました。 良いところや要望長期休みの講習のスケジュールが分かりづらい。通常クラスと混乱してたまに間違えてしまう。 総合評価もう少し生徒をレベル別にしてほしい。レベルが下の子の質問を延々と聞かされたりするらしく、効率が悪いと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏休みや冬休みは別途かかる。特に受験の年は毎月課金授業があり大変 講師担当の先生によってかなり良い悪いがありました。教え方というより熱意など、モチベーションを上げるのが上手い先生はとてもありがたかった。 カリキュラムとにかく高い。毎月毎月別料金授業を勧められて大変でした。とくに受験生 塾の周りの環境駐車スペースがないため、お迎え時は渋滞ができる。駅が近いため酔っ払いが多く歩いて行かせることはできない。 塾内の環境建物が古く虫が出る。冬は隙間風ぎ入り寒いようで厚着をしていってた 入塾理由近所だからひとりでも通えるため。また、この辺では上位のあつまりのため 定期テスト自習室の開放はありがたかった。質問しやすい環境もあり、取り組みやすかった 宿題量は適量だと思いました。もう少し個人個人に合わせた宿題があるとよい 家庭でのサポート送り迎え、保護者は参加しました。あとは先生との電話でのやりとり 良いところや要望ひとつの目標に向かってみんなで努力すること。夏の夏期講習で環境が整う その他気づいたこと、感じたことテスト前はもう少し個人個人にあった課題をだしてほしかったです。 総合評価もう少し成績がのびたら言うことはないのですが、思うように伸びなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特に高くも安くもないとおもった。月謝以外に夏期講習などは追加費用があったが一般的と思う。 講師子供の能力や性格に合わせて学びやすいように調整してくれたと思う。 カリキュラム学校の勉強に合わせた教材や指導だったと聞いており、受験時はやり方も変えてくれたよう。 塾の周りの環境駅からは程々に近いが、家からは自転車か車がひつようだった。駐車場が狭いが他の塾のように路上に停めるのは少ないと感じた。 塾内の環境実際に入ったことはないが、ドアや窓、教室の配置などで雑音などは少なかったと思われる。 入塾理由住んでいるとこからも近く、友達も通っており、評判も悪くなかったため 定期テスト学校の過去問等の傾向を考慮した指導をしてくれていたと聞いている。 宿題適度に出されており、学校の分と合わせても本人な無理がない量だった。 家庭でのサポート毎回の送り迎えや、親子面談などを定期的に行っていた。夏期講習などのときも個別に実施 良いところや要望先生方がフレンドリーだが個人に合わせて指導してくれており自然に行けたと思う。 総合評価家の子供にはちょうどよいレベルかつ先生方だったと思う。地域にあっていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金臨時の講習会。すすめられ受講していました。子どもが質問しても臨時の講習であったせいか、即答できなかったようです 講師臨時の講習会は、別途頼んでいる?ようで内容に精通した方ではなかったようです。 カリキュラムどちらとも言えないです。量は多く自宅学習を多くするようなボリュームでした 塾の周りの環境交通量も多い場所にあり、比較的安心して通塾できていたようです。もう少し街灯が多ければなお良いと思いますが。 塾内の環境特にありません。スペースの問題もありますが、他も同様に一人当たりのスペース確保は困難ではないかとおもいます 入塾理由比較的近く体験をして本人が希望したためきめたものです。友達も通塾していたため 定期テストわかりません。過去の学校ごとの傾向を教えてくれていたようです。 宿題資料が多く、自宅学習をかなりしなければな終わらないか、んじでしたが、採点確認を必ずするわけでもないのでやる気は保てなかったようです 家庭でのサポート可能な範囲で取り組むよう伝え、強制はしていませんでした。やるきっかけとしての声がけをしていました 良いところや要望面談の機会が多かったように思います、 やり取りをするノートも持っていたようです その他気づいたこと、感じたこと臨時講習会が多く費用負担が大変でした。時期によっては短期間で複数ありましたので。 総合評価自宅学習をきちんとできる子どもであれば効果があるのではないかと思います。自主的にに取り組む子どもであれば。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 尾西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金については妥当だとおもいます。夏期講習冬季講習もしっかりありました 講師講師ともすぐにうちとけ 勉強にたいしても意欲がわいてきたから 良かった カリキュラム子供の実力に合わせてやってくれていた様なきがするのでとくにもんだいない 入塾理由高校受験目的で入る。本人にが気に入りここに通う事を決めた。自宅から近いこともある。 定期テスト定期テスト対策はありました。解らなければすぐに聞ける環境ではありました 宿題しゅくだいも だされたり 自分で学習する意欲もできたのでちゃんとされてたとおもいます 家庭でのサポートじたくでも勉強するしせいがみられ通わせて良かったなとは思います 良いところや要望とくにもんだいはなく先生とのコミュニケーションもとれてたとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の通塾については適正だと思いますが、長期休みの講習について、細かくコースが分かれることは、適正なものを選択することが可能な反面、理由が明確でなく費用が嵩むことが考えられます。 講師なかなか親の話を聞かない年代になりましたが、講師の先生たちの話はよく聞き、相談しやすい雰囲気も作っていただけるので良いと思います。 カリキュラム長年の実績に基づく教材なので、無駄なく勉強できています。娘には、少し量が足りないかもしれませんが、今回の受験にはちょうど良い量かもしれません。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩で通える距離なので、便利です。遠方から通うため、大変ですが助かっています。ただ、駐車場が少なく、送迎には不便です。 塾内の環境教室は人数の割に広く、ゆったり勉強できていると思います。板書なども、見やすいと言っていました。 入塾理由中学受験をするにあたり、同じ目標を持った子どもたちと切磋琢磨できる、また、長年の実績がらあるので情報も多く持っていると考えて決めました。 定期テスト定期テストの対策は、目的が違うため、特にないと思います。それで良いと思います。 宿題難易度は高いですが、徐々に授業を進めていくので問題なくできています。自分でスケジュールを立てて勉強できているので、ちょうど良いと思います。 良いところや要望毎週のように、アプリにて連絡をくれるところが良いと思います。面談、オンライン保護者会など、コミュニケーションがよく取れて、安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良でテストを休んだ時も、後から受けて結果のフィードバックまでしていただけ。手厚いと感じています。 総合評価娘にはちょうど良い距離感で、うまく導いてくれていると感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金時間割、テスト期間にも予定を増やしてみてくれるので助かっている。 トータルで考えたらとても良心的な金額だと思う。 講師少し金額が高い。でもしっかりわからないところもみてくれるのでそこはよかった。 カリキュラム応用問題などをよく出してくれていたので、実際のテストのときにとても役に立った。 塾の周りの環境まず、駐車場がとても狭い。道路の角にあるので入りずらいし危ない。目の前にコンビニがあるのは便利だと思う。 塾内の環境校舎が小さいので教室も少し狭いと思う。もう少し広ければいいと思う。 入塾理由周りからの口コミがとてもよかった。送迎するのに家から近いから。 定期テスト比較的分かりやすく解説してくれていたと思う。実際のテストの役立っていた。 宿題難易度は高かったとおもいます。少し苦戦していた印象があった。 良いところや要望内容がしっかり分かるまでみっちり教えてくれるのがいいと思います。 総合評価有名な塾だけあってしっかりとわかるまで丁寧に教えてくれるので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 草薙校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金大手ということで施設費や、人件費、事務費のようなものがすごくかかったイメージ。 講師個人に合わせて、勉強に対してはもちろん、性格的な所もしっかり見てアドバイスしてくれて寄り添ってくれていた。 カリキュラム過去のデータ量がすごいので、今までの分析から模試対策など広範囲で強かった。 テキストが良い。 塾の周りの環境草薙駅から歩いて行けたので、電車でも通えるのがよかった。エリアの学校がある程度決まっていて、同じ学校の子か、隣の学校の子が多い。 入塾理由将来、歯科医師になりたいという夢を持ったため、勉強に力を入れ自信をつけて進んでほしいと思い、データに強い大手の秀英に通うことを決めた。 定期テスト重要なところの絞り出し。 個人が弱い分野を繰り返し行う。 過去問の用意。 宿題毎回のように何かやっていましたが、私はノータッチだったのでわかりません。 家庭でのサポート塾のお迎え、志望校や、勉強スタイルについての面談。 模試や検定の説明会。 良いところや要望常に、ジムスタッフさんがいるわけではなかったので、連絡がすぐにつながらないことがあった。 総合評価すごく熱心に子どもに関わってくれた印象。秀英のテキストが、わかりやすくよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.