学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 菰野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金5教科となると少し高いけど、5教科教えてほしい。とおもうと…。 講師時々先生の体験談を話してくださり、ためにたるなぁって言っていました。 カリキュラムテスト前に学校別で指導をしてくださり、質問も気軽にできてよかった。 塾の周りの環境交通手段はなく、車で送り迎えが必要。あと、駐車場がすくなく、狭い。 塾内の環境教室の中も外も掃除もいきとどいていて、きれいで冷暖房も効いていて快適でした。 良いところや要望電話本部へ転送になるので、折り返しかけていただけるので助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 尾西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金もう少し料金がやすいとうれしいです。 講師何だかんだでちゃんと塾に通っているので、なかなかよい講師なんだと思う。 カリキュラムよいカリキュラムなんだと思う。 塾の周りの環境雨の日は車で送り迎えが必要であるが、駐車場が狭く、渋滞の要因となる。 塾内の環境しっかり勉強してきたと言っているため

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は子供が頑張ってくれるのはであまり苦にならない。 講師講師は教え方は上手な方でした。成績も上がりました。なあなあさがあり。 カリキュラム教材は講師が、独自で作る。それでも成績は上がりました、カリキュラムどうりでした 塾の周りの環境交通手段は妻が送り迎えしてくれました。時間が遅くなっても。 塾内の環境個別に指導してくれました。自習もかなりありました。まあまあ頑張ってくれました 良いところや要望夏も冬も頑張ってくれました。コミュニケーションも良くしてくださる。とても良い感じ。 その他気づいたこと、感じたこと病気療養の時も良い指導してくれました。講師とても良かった。スケジュール変更も頼めば心良くしてくださる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。他の塾の相場からみても少し割高であることから、成績アップは期待してしまう。 講師本人をやる気にさせるよう、話し方が上手い。また、実力が上がっていくことに、相乗効果があるような教え方をしている。 カリキュラム大事な時に、的確且つ時間をかけて目いっぱい取り組みをして、力を出させている。 塾の周りの環境交通が少し不便で、送迎のための駐車場が狭いこと、交通が多く環境に恵まれている訳では無い。 塾内の環境教室は狭く、人の割合にはあってないように感じる。しかし、机の配置には気を使ってる。 良いところや要望今のカリキュラムで特に問題はないと思う。送迎のための駐車場は少し考えてほしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと頻繁に現状と希望を振り返って、三者面談を通して目標がブレないのはよかったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思います。特別講習などは強制的な感じではなく、必要なら取り入れればいいので安心です。 講師電話で子供の近況を気にしてくださったり、子供の塾での様子などこまめ伝えてくださるので安心。 カリキュラム塾に通えなくても、映像授業でサポートしてもらえ助かっています。 塾の周りの環境大きな通り沿いなので人通りが多いので安心です。自転車で通っていますが帰りも一緒の方面に帰る子も多くより安心。 塾内の環境一般的な集団授業の教室だと思います。ごくごく普通のイメージです。 良いところや要望こまめな連絡を頂けるので助かります。お休みの連絡など、メールでのやり取りができるので楽です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 加納校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高めな気がしました。その他にオプションの講習などもあり 少しきつかった。 講師厳しい先生には わかりづらいところを質問しにくいところがあった。 カリキュラム授業より早く進められたカリキュラムで 授業内容が理解しやすかった。 塾の周りの環境バスが少なく待つことが多かったため 時間がむだだと感じた。 塾内の環境生徒の人数も多すぎず 雑談も少なく 勉強しやすい環境でした、 良いところや要望授業に伴って 勉強を進めてくれるので わかりやすく 予習にもなるので 学習もやりがいがでる。 その他気づいたこと、感じたこと出来ることできないことの差があり 遅れていくことに不安を感じることもあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金妥当ではないでしょうか。長期休暇時の講義代を含めるとそれなりの金額ですが。 講師モチベーションを下げずにご指導いただけました。また自習室を自由に使わせていただけるなど大変助かっております。 カリキュラム受講者が多いので仕方がありませんが、個別に合わせたカリキュラムとは言えない気がします。 塾の周りの環境車での送迎時にやや混雑します。自習時には近くにコンビニもあり不自由はしないようです。 塾内の環境子どもからは不満は聞きませんので良い環境だと思います。 良いところや要望講師の方が熱心で、子どももとても相談がしやすいようです。とても助かっております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金時期により金額に差があるのは仕方のないことだが内訳がよくわからないときがあった 講師勉強の仕方とか親身に相談にのってくてた。効率のよいアドバイスをいただいた カリキュラム学校の進みかたに合わせて不得手な部分の克服など細かく対応していただいた 塾の周りの環境学校にも近く、近隣の雰囲気もとてもよく安心して通わせる事ができた。 塾内の環境学年ごとに階数もちがい、学力、目標校ごとにわけられ勉強も集中できた 良いところや要望特別講習の日程が学校と折り合わないときの振り替えがなく残念。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会の日程が時間帯などが折り合わなく、融通がきかない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 小牧駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習は教材費もかからず無料だったけど、普通授業になるとわからない 塾の周りの環境駐車場が狭い。大渋滞する。家から近いから自転車で行くには最高。 塾内の環境外からも中の様子が見えるほど明るく、開放的。綺麗で清潔感はある 良いところや要望夏期講習を辞めた時にも 引き止める電話がすごくて嫌になってやめました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜北校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いですね。 講師子供が通い続けるようにフォローしてもらったり、子供が授業がわかりやすいといっていたからです。 カリキュラム子供が学校の授業よりもわかりやすいといっていたことと子供が学習するようになったことからです。 塾の周りの環境家の近所で自転車でかようことができたこととそこそこ車が通る道で明るいからです。 良いところや要望アパートの近所であること。夜でも車の通りがそこそこあって一人で通っても危険ではないとおもうところが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が入りたいと言っていた学校に入れたのでよかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 西新校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金定額以外にもコマ数が増えると料金が増え、追加追加で色々と手出しが増えていた。 講師講師という立場より友達という感覚で子供と接していた。なので厳しいことはなく自由だった。 カリキュラム塾長が中学校での授業内容や行事など全て把握し宿題の出ない学校での対策をしてくれた。 塾の周りの環境バス、地下鉄沿線にありとても便利です。周りにはスーパー、コンビニ、商店街などがあり人通りも多く安心です。 塾内の環境個別指導でしたが、個室ではなく周りの声も聞こえ集中出来る環境ではなかったと思う。 良いところや要望周りとの切磋琢磨出来るのはとてもいいことだが、その反面友達と騒ぐことも多々あり、めんだんもなく不安だった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が生徒に対してあまり厳しくもなくまるで友達同士のような関係で上下関係が成り立っていなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べると妥当だと思う。ただ、夏期講習、受験前の特別講習など別料金なので、負担は大きくなる。 講師面倒見のいい講師が多かった。塾長が生徒をのせるのが上手だった。 カリキュラム受験に合った指導がなされていて、予想問題も近いものが多かった。 塾の周りの環境自転車で通う子が多かった。大きな通りに面しているので、比較的安心だった。 塾内の環境教室によっては少し狭いように感じた。もう少し机の間隔が広くとってあるといい。 良いところや要望欠席連絡などネットでできるのは、便利。宿題の連絡なども、親にもメールをくれるので、わかりやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師若い先生が多いですが、講師の先生の交替が多く慣れてきた頃に新しい講師と入れ替えが生じてしまう。 カリキュラム教材は良いし夏季や冬季と講習を無料でやってくれるし内容も良い教材だと思う 塾の周りの環境近くにキャバレーのあるビルが建ってしまい送り迎えが必要だから。 塾内の環境きれいに清掃されていて、清潔感がいつ行ってもあるのは良いと思う。長くある塾のわりには本当にきれい 良いところや要望先生は丁寧ですが、出勤時刻が遅いので電話が転送されてしまうが、あたらしいアプリでお休みや振り替えの連絡がすぐにつくようになって便利になったのは良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金設定料金は普通だと思うが、兄弟割引があり、とても助かっている。 講師講師の数が少ないんので、合わないタイプの講師だとキツいかと思います。 カリキュラムゆったり組んであるので、自主的にどんどん勉強する子でないと、あまり伸びないのではないでしょうか。 塾の周りの環境車道と歩道がきちんと分けられている道のため、自転車通学させる身としては安心。 塾内の環境広さはあるが、自習室でも喋っている子がいて、自宅の方が集中できると言っている。 良いところや要望お知らせがあることがメールで届き、サイトにアクセスして確認している。 そのままメールで内容を確認できると助かる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 早良本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金多分、標準的な金額だと思います。教材の金額が、1年分を3月に前倒しで一括支払いなのが気になりました。 講師先生がポジティブで、明るく接している様子が、子供からの話で、うかがえます。 カリキュラム冬休みや春休みの集中講座があり、事務\分の振り返りに役立っている様子です。 塾の周りの環境自宅からは、自転車の範囲内ですが、雨などの場合、バスの乗り継ぎが必要です。 塾内の環境塾は、自社ビルなので、生徒と先生のほかには、顔を合わすことがないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 尾西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師良かった点、説明が上手で解りやすい。 悪かった点、足音が大きく気になってしまう。 カリキュラム良かった点、月1回のテストで現状の実力が把握出来、今後の取り組みに生かせていく事が出来る。 塾内の環境良かった点、授業に集中出来る。 悪かった点、集中していない生徒もいる。 その他気づいたこと、感じたことお金は、掛かるが子供のやる気・実力を上げれそうな環境だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 袋井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金安くはない。夏季・冬季の講習やテストも重なるとかなりの金額になる。 講師学校の先生よりも解りやすく説明をしてくれ、理解しやすかった。 カリキュラム入試に特化した教材を使う。学校の授業では定期テストの内容しか教えてくれない。 塾の周りの環境駅前で近く、送り迎えもしやすく、人通りも多いので夜遅くても治安が良い。 塾内の環境自習室に進んで通学していた。勉強しやすかったのだと思われる。 良いところや要望入試にむけた学習と成績を上げるための学習を両立してくれている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 北広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金住んでいる地域がら、そんなに塾の選択肢はないので、結果的には適正な料金だったと思っています。 講師子供の理解度を把握し、レベルに応じて対応してくれたように思います。 カリキュラム教材は皆同じだったように記憶しています。受験前の集中講義は良かったと思います。 塾の周りの環境どこに行くのも車が必要な環境です。塾は比較的近い場所だったので、送り迎えも楽でした。 塾内の環境人数もそんなに多くないので、自習室も比較的自由に使え、静かな環境でした。 良いところや要望特にないです。そりゃあ料金は安いに越したことはないし、成績ももっと上がれば、はありますがいずれも適正だったので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 千代田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金適切な料金設定だったと思います。アラカルト方式で無駄がなかった。 講師親切丁寧に根気よく教えてもらえてよかったと思っています。子供もなついていました。 カリキュラム難易度が適切でよく練れた教材だったと思います。大変役立ちました。 塾の周りの環境交通量が多いところでしたが、警備員が立ち、安全の配慮がなされていました。 塾内の環境静かな自習室で勉強に集中できる環境でした。よく利用させていただきました。 良いところや要望全般に配慮されていて、行き届いていました。特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたことよい環境で指導陣もいい先生が多かったと思います。特に問題はありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 早良本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、大手予備校に比べたら安いと思います。講習は部活を引退してからしか行ってませんが、高いと思いました。 講師少人数だったので、密に勉強を見てもらえました。 カリキュラム試験前は学校の教材に合わせ、入試前はセンター対策の問題集など、臨機応変に対応していただきました。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分のところにあったため。学校帰りに直接寄れた点。 塾内の環境スペースなどは充分あったように思います。自習室で学習していましたが、その時にいる講師が質問対応してくれたりしました。 良いところや要望3年の途中から、連絡用にアプリが出来たので、欠席や変更の連絡がしやすくなったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活をしている時は、スケジュールを柔軟にして頂けて助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.