学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金コマ数に応じて値段がかかる。アドバイザーの言う通りにするとどんどんお金がかかるので親と要相談するのが良い。 講師基本的にわかりやすい講師が多かった。進路の相談に乗ってくれるのが良かった。質問対応が親切だった。 カリキュラム各講座ごとにお金がかかるのが少々不満だった。たくさん種類があって自分に適した口座を選べるのは良いと思う。 塾の周りの環境学校から比較的近くて便利だった。駅から自転車で10分ほどで、近くにコンビニがある。 塾内の環境自習室が広くて良い。他の校舎と比べても、広いし、利用者が少ないし、同じ学校の生徒が多かったため、モチベーションがあがった。 良いところや要望自習室の利用開始時間をもっと早くして欲しい。ほかの校舎では午前中か使えるところがあるが、この校舎では午後から利用可能だった。 その他気づいたこと、感じたこと赤本が豊富にあるところが良い。貸出記録を取らないといけないため、同じ高校の人にどこの大学を受けるのかバレるのは少し嫌だったから、大学名を伏せたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 睦合校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金中3になると別料金として追加されるのが余計高く感じるが、おそらく平均程度。 講師生徒のみんなを頑張って色々なことをして誰も笑わないのが面白い。 カリキュラム教材が同じでもレベル別でしっかり理解できるように問題を選択しているのがよかった 塾の周りの環境駐車場は小さいけど近くにバス停があり駐車場が広いコンビニがある。 塾内の環境自習室などもしっかり完備されていて静かで試験前とか集中しやすい。 良いところや要望もう少し夏休みの部活の予定のこととかも考えて時間帯を調整してほしいとは思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 磐田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習などを利用すると上がっていきます。値段は他と比較してもそこまで割高という印象はありません。 講師いい先生が揃っていたと思います。 カリキュラム多過ぎも少なすぎもせず、難易度もクラス毎のようで十分に満足いく量と内容でした。 塾の周りの環境近くの子以外は車での送迎は必須です。自転車で来ている子も多いですが悪天候の際は送迎で混むことも。 塾内の環境個別などはあまりありませんでした。コロナ前でしたのでコロナの影響で変わっているかもしれません。 良いところや要望予定は比較的前もって出ている印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと比較的おとなしい子が多い印象でした。学年によるかもしれませんが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金めっちゃ高いです。ですが、自習室などを多く使うと考えると、いいかなとは思います。 講師皆さんとても優しくて教え方が分かりやすかったです。面白い先生ばかりでした。 カリキュラム時々、答えが説明書いてないものがあり、悩みましたが、それ以外は問題ありません。 塾の周りの環境交通の面が、少し厳しかったです。場所的に道路に面していたので、送り迎えしてもらう時に大変でした。 塾内の環境自習室なども完備されており、いざという時に使うことができたのでよかったです。 良いところや要望もう少し、自習室の机を音がならないものに変えて欲しいなとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金コスパはあまり良いとは言えない。中学校からこの塾に通っていた友人は、料金が理由で高校では続けていなかった。 講師塾の授業内容やサポートは良かったが、学校の課題や部活が忙しくて辞めることになった。 カリキュラム学校の授業より少し早いペースで学ぶことができた。定期的にテストもしていてフィードバックももらえた。 塾の周りの環境駐車場は少ないが特に不便はなかった。駐輪場のスペースがもっとあっても良いと思った。 塾内の環境自習室が広かったのでテスト前や受験シーズンでもあまり問題なく利用できた 良いところや要望学校が忙しすぎて続けるのを断念したが、授業のクオリティやサポートはしっかりしていた。 その他気づいたこと、感じたこと中学生向けのコースよりは力の入れ方は弱い気がする。他は特に気にならなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 睦合校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師とても優しく教えてくれたが,それ以外は特に普通にで何もなかった。でもいいところです。 カリキュラム課題が多く出されて、自分の時間を作るのが大変だった。 その分結果は出せた。自分したいです。 塾の周りの環境家から少し距離のあるところにあったので,行くのには少し苦労をしました。頑張る気持ちがあれば行けます。 塾内の環境とても勉強しやすいと思います。先生にも聞くことができるので、ですが結局その人次第です。 良いところや要望予定が入りどうしても塾より優先したい時に、先生に言うと優しく対応してくれる。次来る時も気まずくない。 その他気づいたこと、感じたこと自分は三年間通いましたがとても楽しくいい経験を得ることができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 島田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金I、2年はそこまで値段は高くないですが、3年に上がると夏期講習や冬季講習などがあり少し高くなりますですが、その分質が良いです。 講師教師の質が良く質問するとすぐに適切な答えが返ってきます。また、本当に生徒のことを思っており、実績のために難関高を進めることはありません。 カリキュラム教材は分厚いが一年から三年までの範囲を網羅しており、入試本番でも持っていき役にたった。また、模擬試験では多くの学調の問題を予想するなど教材は完璧と言っていいでしょう 塾の周りの環境車通りが多いので、すこし心配だが問題はないでしょう。 駅からも近く、電車通学をしている附属生にもぴったりだと思います。 塾内の環境一番前の席に座るとチョークの粉が舞うので一番前は避けられていたと思います。一階にしかトイレがないので一回いっかい降りるのが大変という印象です。 良いところや要望教師の質は大変いいです。要望のしては、校舎をもっときれいにしてほしいということでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際には親に電話が行くので簡単には休めません。休まないという覚悟をつけてから通うことお勧めします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などを利用していたら、それなりの金額となるため。 講師講師により経験値にバラツキが見られ、安定して受講できているとは言いづらいため。 カリキュラム子供の希望・考えと塾・講師の方々の考え・方針が一貫していたとは考えづらいと思ったため。 塾の周りの環境自宅や駅、学校から近く、通塾の利便性は高いと感じたが、送り迎えする保護者の方々の駐車マナーは高いとは言いづらい。 塾内の環境明らかに勉強しに来ているとはいい難いお子さんがいると子供より聞いていたため。 良いところや要望立地には満足だが、保護者の方々の駐車マナーについては近隣に居住する者としても目に余る。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大富校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金それなりの値段ですが、その値段をどう使うかは通っている子供の判断です。講師は素敵でした。 講師自由度が高く、先生方も生徒に寄り添っていて、勉強面以外、精神面も支えてくれました。 カリキュラム長時間勉強する気力と内容、時間を身につけることができました。素敵な教材だと思います。 塾の周りの環境私は車で通っていました。都会にあるわけではないので、そこら辺に住んでいる人が通うかんじでした。 塾内の環境自習室の配置も良く、集中して勉強することができました。また、高校生専用の自習スペースもあり、小さい小学生と同じ自習室を使うきまずさが無くなりました。 良いところや要望内部での連携が取れてなさそうな気がしました。生徒と先生が連絡を取るアプリの返信が遅い気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 神丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。夏期講習などのイベント時は安くはなるが通常時は家計の負担になっていた 講師基本優しく時に厳しいのでメリハリのある授業で勉強に楽しく打ち込むことができた カリキュラム教材は学校で使うものと異なる角度からの解説などがあり、より理解を深めることができた 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、怖い人が集まっていたイメージ。立地としては悪くなく、車も駐車するスペースはあった 塾内の環境整理整頓はされていたが机などが年季の入ったものが多く、気持ちのいい教室ではなかった 良いところや要望生徒と先生の距離が近くわからないところをすぐに質問することができ、成績の向上に繋がる その他気づいたこと、感じたこと保護者と先生が面会する機会が少ないことから保護者にとってはどんな場所で授業が行われているかわからないてんが心配

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白石本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他のところに比べてやや安い、料金以上のクオリティがあるため、コストパフォーマンス的には非常に良い。 講師丁寧親切、自主性の尊重、時には厳しく、の匙加減のバランスが取れている。苦にもならずだらけてしまいもせず。 カリキュラム独自の教材がわかりやすかった、春季講習等も入塾前には雰囲気を感じ取れるため、まずはそこから受けてみることをおすすめします。 塾の周りの環境あまり治安は良くありません。塾の時間が終わり、暗い道を変えるのが少し怖い。 塾内の環境私語に対しての決まりがある、比較的環境は綺麗で集中しやすい。ただ椅子が硬くお尻が痒くなる 良いところや要望春季講習等は授業の内容と被りがあるため参加を自由にして欲しい、蛍光ペン等必要備品についてはもう少し早く告知して欲しい その他気づいたこと、感じたこと講師の質は高いです、若い方でもしっかりしており、経験豊富な方も考え方が凝り固まっておらず、柔軟に対応してくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高い授業料の割には何もプラスにならなかったと思う。 講師成績は伸びず、下がる一方。 購入させられたテキストは中2年の終わり頃、ほとんど白紙のまま。 今月でやめる予定。 カリキュラムいいのか悪いのかよく分からない。 夏期講習、冬季講習、お金かけたけど、何も変わらなかった。 塾の周りの環境学校、自宅から程近く、隣に公園 向かいにコンビニ 人通りもぼちぼち。1人で通っても安心できる。 塾内の環境中の事はよく分からない。 そもそも集団で授業受けて理解出来るなら学校でも出来ている。 人数が学校並。 良いところや要望とにかく購入させたテキストはもっと活用してほしい。 学校と変わらない内容で、後は自宅任せ。 やるかやらないかは自分次第だけど、そもそも家でなかなかやる気にならないし、出来たを実感出来てないからやる気になれないのだから、そこをもっとサポートするべき。 その他気づいたこと、感じたこと内容がそもそも出来る生徒向け。 出来る生徒に教えるのは楽なので、そっちばっかりサポートしてるんじゃないかって思う。 出来ない生徒は出来ないまま。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 神楽岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金総合的に高い。入塾したばかりだということもあるが、やはり高い。 講師地域の事情をよく把握している、熱心な先生だと思います。専用アプリで通塾の仕組みについても聞けるので助かります。 カリキュラム量は多いですが、覚えるべきことがしっかり載っていると思います。学校の試験対策にも使えるよい材料が揃っています。 塾の周りの環境家から近い。送り迎えに必要な駐車場も完備されている。コンビニも近いので何かあっても便利な場所だと思います 塾内の環境教室は広いと思います。授業がない日は自習室として解放されているので、家で勉強出来ない時でも使えるのが良い。 良いところや要望設備面は割と新しい施設なので問題ない。自習室もあるので良い。家からの距離も校区内なので心配ない。 その他気づいたこと、感じたことまだ仕組みがよく分からないので、毎回聞かないといけないことが多いのが面倒。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は適正かやや高め。必要な科目、コマ数を選ぶことが出来る。 講師決まった講師がいない為生徒に合わせた対応が他の塾に比べて質が低い カリキュラム難易度別で多くの教材が用意されており季節講習も組める為生徒のレベルに合った学習が可能 塾の周りの環境駅から車で15分ほどでバスもほとんどない為交通の便は良くないが治安は○ 塾内の環境教室は人数の割に狭く清掃も行き届いてるとは言えない。また教師のいるカウンター内も整理整頓されていない。 良いところや要望自習室の開放されている点や教材が豊富なのがいい所。トイレがかなり汚く清潔感に欠ける。 その他気づいたこと、感じたことトイレの清潔感がない、季節により部屋の中に虫が大量に入ってくる為学習の妨げになる可能性がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通より高いぐらいだと思います。 でも季節講習の体験は安くなるので、季節講習だけ来るとかはオススメします。 講師個別指導と集団授業(学校の授業形式)の2つを選べることができ、先生の感じもいい塾です。 ただ人によっては宿題の量を多く感じることもあるのでそこだけ注意が必要です。 カリキュラムカリキュラムは集団授業の場合学校の内容を先取りするような形で、季節講習は春夏秋冬の4つあります。 塾の周りの環境和白駅から徒歩5分から10分ほどで雨の日でも通いやすいです。ただ夜は塾から駅まで明かりがあまりないところがあるので注意が必要です。 塾内の環境学年にもよりますが人数の割に教室は広いと思います。 ただ時々バイクのエンジン音が聞こえるときがあり、 集中できるかは人それぞれです。 良いところや要望部活の終わった時間からあるので部活がある人でもオススメです。ただその分終わるのも遅くなるのでもう少し早く終わればいいなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金この手の塾や予備校は何処も同じだと思うが授業料の料金はかなり高いと思う。設備、講師を考えれば仕方がないのかもしれない。 講師各科目別におけるそれぞれの講師のレベルがかなり高いものがあると思った。 カリキュラム教材、季節講習はそれぞれのレベルに合わせて行っており合理的な授業だせと思った。 塾の周りの環境交通の便は駅から遠くなく、繁華街にあるから騒音などあるが鉄筋の構造建物で遮音性が良く教室内は静かさが保たれている。治安は近くに飲食街等が無くとても良いと思った。 塾内の環境塾内は外の騒音は聞こえず、館内はエアコンがビル全体の環境を調整しており満足いくレベルである。 良いところや要望出来れば一人一人の子供の詳細な授業の成果を親たちに報告してもらえれば安心が出来ると思う。講師たちも忙しいのは分かるが。 その他気づいたこと、感じたこと英語の講師については日本人でも良いがネイティブの発音が出来る外国人が良いと思う。日本人でもネイティブスピーカーが最近は多いが、本場の英語で学んでもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 馬渕校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。教材費とか色々と請求があったので点数がひくいです 講師いい先生ばかりでよかったけど優しすぎだと思います。そのおかげで休まずいけました カリキュラム個別でもやってたけど、個別だからその人のペースでやってくれました 塾の周りの環境近くてよかったけど駐車場がなかったので雨の日に親が面談行くのが大変でした 塾内の環境雑音は気にならなかったです。でも教室がせまかったのが難点です 良いところや要望先生達の指導がいいと思います。ただお金が高いのが難点です。でもおすすめです その他気づいたこと、感じたこと秀英は有名な塾だと思います。ただ他の子が頭が良すぎてついてけなかったので、合わなかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はまだリーズナブルかわかりません。決して安くはありませんが、良い講師、施設設備が本人のためになれば良いと思います。 講師体験授業は、熱心にわかりやすく教えていただいたそうです。他の塾も見学した中で、一番良い印象を持ったとのことです。 カリキュラムまだわかりません。ただ、教材購入については手持ちのものや、本人の好みも考慮して考えてくだって決められた点が、大変良かったです。 塾の周りの環境千種駅から近く、交通の便はとても良いです。また都会ですが、治安が悪い感じはありませんでした。 塾内の環境良い環境だと思いました。自習室はブースに分かれており、周囲の人々が真剣に取り組む中で勉強できるのはよい刺激になるかと思われます。 良いところや要望大手の塾ですが、ひとりひとりに向き合ってケアしていただき、やる気を引き出していただけたらと願っております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので自己責任です、夏期講習など長期休みの講習も高いです。 講師年齢の近い講師が多く、姉や妹の相談に乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい残念に思います。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、秀英が一番よかったそうです。 カリキュラム教材は教科書に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムにあったもので納得感がありました。先生には決まったカリキュラム通りにさ指導となるようしっかり指導お願いしたかったです 塾の周りの環境駅から近くて、家からも通いやすい環境でした。しかし駐輪場が狭く、通っている人数も多いため塾の周りに車を止める方がたくさんいて大変でした 塾内の環境教室も学力が同じ子同士で分かれていました。自習室は狭くせっかく行っても勉強できない時があり残念でした。もう少広ければ良いと思いました 良いところや要望もう少し駐輪場を広くしてほしいです。迎えに行く際塾の周りに車が止まっていて子供も出にくいと困っています。 本当に危ないと思います その他気づいたこと、感じたこと熱などで休んだ際らスケジュール変更は残念だったが、変更すると講師が変わるので残念です。また、受験向きのカリキュラムに特化しているのではおろそかになる点が多いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 千代田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金決して安いわけではないが、個別指導に比べたら安いので妥当かと。 講師高校受験状況など詳しく教えてもらえ、今後どのように対策していけば良いか親身になって相談に乗ってもらえたことがよかったです。 カリキュラム英語をタブレット端末でも勉強できるところがいいと思いました。 塾の周りの環境交通量が多く明るい場所にあるので、夜遅くても安心して通塾できそう。 塾内の環境机の整頓がされていて、窓が多く全体的に明るい教室だと感じました。 良いところや要望集団で授業をするので、周りの子からいい刺激をもらってきてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと講師が明るくハキハキしていて信頼できました。 子供もこの先生なら頑張れると言ってました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.