TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高かった印象です。毎月テストがあり、強制でしないといけないのでそれが結構な値段でだいぶ負担でした。選択制にしてほしかったです。特に3年生になると追加の講習が増えて、かなりの値段になります。 講師先を見通したアドバイスや、子どもを鼓舞してくれる声かけをしてくれるのがよかったです。おかげで子どもはやらなきゃ!という気になり、頑張って勉強をしてくれていました。 カリキュラムカリキュラムに不満はありません。 ただ中学3年生の季節講習が多すぎて、追加料金が凄かったので、もう少し通常の講習内でなんとかしてほしかったです。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はとても良いです。 ただ夜遅くだと車で迎えに行くことになるのですが駐車場が少ないのでお迎えの時間は大行列になってしまうのがやや難です。どこの塾も同じだとは思いますが、、、。 塾内の環境綺麗で明るく勉強に集中しやすい環境だったと思います。特に自習室がいい、と子どもは言っていました。自習室にも時々先生が見回りに来てくれるので騒がしくしている子はいなかったようですし、居眠りなどしてると声をかけてくれていたみたいです。自習室は特におすすめです。 良いところや要望大手なのでなんと言っても情報が多いのが安心できるポイントでした。集団が合わない人もいるかもしれませんが、我が家は周りに刺激を受ける部分が多かったので成績アップに繋がったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと先生に問い合わせをしたい時、コミルというアプリで手軽に連絡できるのが便利でした。返信も早くて大活躍でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金一般的な塾と変わらないのかなと思う、他の塾との内容比較はむずかしい カリキュラム夏期講習などの内容が充実している上、宿題の量などもちょうどいい 塾の周りの環境交通の便も良く、周りに誘惑されるものは多いが治安は良い方だと思う 塾内の環境自習室などがあること、空調などちゃんと調節してくれてるとこ、清掃が行き届いているところが良い 良いところや要望講師の方との距離が近い、そのため質問がしやすくわかりやすい説明で返してくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金教材が多い分少しお高めかも、、けれど、その教材を買って正直自分がどれくらいやり込むか次第で力の付き方は変わってくるのでなんともいえないです。 講師先生全員が勉強時間と休憩時間とのメリハリがついていて、ラフなところもあるし、勉強に十分集中できるいい環境だったなと感じる。教材も充実していて、困った時先生から気づいてくれたり優しく教えてくれた。 カリキュラム合宿みたいなのが長期休みにあって、それは本当に力に繋がったと思う。お弁当もでたし、他校の友達もたくさんできて貴重な体験をさせてもらいました。 塾の周りの環境駅が近くにあるので通いやすいと思う。ロータリーだったので車の出入りもしやすいしいいいと思った。 塾内の環境電車が近くを通ってるのでそれくらい。普段は映像授業でヘッドホンをしていたし、先生と話していたし、気が散ることはなく、私は大丈夫でした。 良いところや要望先生が多くて、年が近いしみんな親しみやすくて、質問しやすいと思います!あと先輩の過去問をもっていたり、統一テストなどで自分の今の力を知ることが出来ることがすごいいいと思う! その他気づいたこと、感じたことトイレ以外は最高!!環境も整ってるし、生徒のことちゃんと考えてくれてる!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと思いますが、分かりやすく授業の質問良いので高くない高いとは感じられませんまた夏期講習など長期休みの講習では安く受けられるので良いと思う 講師年齢の近い講師が多く、色々な相談に乗ってもらえる反面、友達のようになってしまう。 カリキュラム教材は自分に合ったものを選ぶことが出来た、しっかりと身についたと感じられたまた、スピードもゆっくりで受けやすい 塾の周りの環境電車で、駅から近く徒歩5分ほどで向かうことが出来行きやすく治安がいい雨の日も行きやすいような作りである 塾内の環境個室での自習などが出来周りを気にせずやることが出来る、今日質もみんな静かにつけてているから 良いところや要望連絡がいつも直前です。また電話をかけても繋がることが少ないので、なかなか塾とのコミュニケーションを取りづらい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い。いろいろ買わされるし、結局買ってもあまり使わないものもあった。 カリキュラム問題が結構あっていいと思った。解説とかも書いてあった。わかりやかった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで通いやすい。自転車もたくさん停めれるからいいと思う。 塾内の環境自習室があっていつでも勉強しに行ける環境だった。いいと思う。 良いところや要望通いやすいのでいいと思う。設備も整っているから結構きれいだった。 その他気づいたこと、感じたこと設備と通いやすさだけは他の予備校よりもいいと思った。それ以外はあまりいいと思わない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金やや高めかなとは思いましたがどのくらいコマを入れるかなのである程度調整は出来ると思います 講師教え方がすごく良くて苦手だったところも克服出来て志望校に行くことが出来ました カリキュラム自分に合ったものを使えたので良かったです。 分かりやすくいいと思いました。 塾の周りの環境特に気になるところはありませんでした。 もう少し近くにコンビニがあればとは思いました 塾内の環境少し周りの話し声などか気になりましたが集中すれば問題ありませんでした 良いところや要望全体的にすごく良かったと思います。 要望などはあまりありません その他気づいたこと、感じたこと話し声などを少し小さくしてもらえると良かったと思います。 その方が周りの人も集中できると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。とても1年生から通わせれる金額ではないと思いました。入塾時に年間でどれだけ掛かるかの一覧を渡していただけると良かったと思います。 講師学区内だと知っている子がいる可能性が高く、あえて遠くの塾にしましたが、それで正解でした。レベルの差を同級生と比較される事もなく、自分の勉強に集中出来たと思う。 カリキュラムどれも大変そうでしたが、我が子はコツコツやるタイプなので、本人にとってはそこまで苦ではなかった様です。3年から入塾してついていけるか心配でしたが、何とか1年暮れました。 塾の周りの環境あえて市外の校舎を選択して入塾しましたが、自宅から遠いので毎度送迎が大変だった。雨の日が渋滞するので、電車で行かせる時もありました。 塾内の環境自習室で他の生徒と話をする事あるようで心配していましたが、息抜きになっていたようです。分からない時に、近くの生徒に教えてもらえる環境は良いと思いました。 良いところや要望熱心に教えてもらえたところは良かったと思っております。モチベーション維持などは、親からは教えれないので、本当に助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師その教科の先生がその教科の豆知識や覚え方をおしえてくれたりする カリキュラム(ここが大事!!!)というところが見やすいとこにあり、何回でも見直しやすい 塾の周りの環境駅前なので、なんでもあります。また街をあるくのもいいし、コンビニでなにか買うのもいい 塾内の環境自習室は隣に大きな壁あり、集中できるが、みちがせまいため、通りにくい その他気づいたこと、感じたこと小学生から高校生まで通うことができ、先生たちは大変だろうなって思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金そんなに高くもなく、そんなに安くはないです。 どちらでもありません。 講師講師にたくさん質問しても1つ1つ丁寧に教えていただけました。 カリキュラム通常通りわかりやすく、繰り返しいろいろな問題を解くので身につきやすかったです。 塾の周りの環境人気はあまりありませんが、車がよく通るところにあるので安心できました。 塾内の環境人気のないところにあるのでとても静かで集中して勉強できました。 良いところや要望環境がとても静かで集中しやすく、講師も親切丁寧に教えてくれ、とても安心できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他校よりは安く試験前のスキルアップなどの追加はほぼ無かったイメージです。現在はその都度お金がかかるのでその分良心的でした 講師現在の塾とは違い、勉強のみの指導で人柄やその子に合った指導をしてほしかったです。確かに勉強能力を上げる為に通いますが、根から勉強嫌いだといきなり宿題渡しても出来ないと思います。勉強の仕方、覚え方など1人1人違うのでまずは性格を感じて進めてくれたら助かります。 塾が終わって家に帰るまでは責任があるので勉強以外の登下校の指導もしっかりして欲しいです カリキュラム教材などに関しては納得してます。テスト前などチェックポイントを出してくれていたとは聞いてましたので。 塾の周りの環境徒歩で8分程の駅の横でしたが、コンビニなどもあり塾が終わってから買い食いしたりしばらく話込んでいたりと何してるかわかりませんでした 塾内の環境建物自体は綺麗で他校から比べて新しい建物が多いです。 室内も沢山の机が並んでおり勉強をしに来ています!って思います 良いところや要望現在はどの様になってるから分かりませんが、講師の方も一生懸命が見受けられます。 その他気づいたこと、感じたことテストの際いつも通っている塾ではなく、街の所まで行きテスト終了時には付近は渋滞。それぞれの塾でも良さそうだと感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は、若干高いです。なので、自習室を毎日使うなどしないとコスパが非常に悪いです。 講師個性豊かな講師が多く、一人一人に丁寧に指導してくださりました。 カリキュラムテスト対策できる、教材でテストの点が良くなりました。 また、カリキュラムも自分で決めれます。 塾の周りの環境袋井駅から近く、目の前にコンビニがあるので、立地的に最高な場所です。 塾内の環境自習室を利用することがありますが、とても静かな環境でよく集中して勉強することができます 良いところや要望エアコンの温度の調節をしっかりと行って欲しい。温度が極端すぎる為。 その他気づいたこと、感じたこと自分の都合で休んだ際、丁寧に対応してくれるので、本当に助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金中3になると別料金として追加されるのが余計高く感じるが、おそらく平均程度。 講師生徒のみんなを頑張って色々なことをして誰も笑わないのが面白い。 カリキュラム教材が同じでもレベル別でしっかり理解できるように問題を選択しているのがよかった 塾の周りの環境駐車場は小さいけど近くにバス停があり駐車場が広いコンビニがある。 塾内の環境自習室などもしっかり完備されていて静かで試験前とか集中しやすい。 良いところや要望もう少し夏休みの部活の予定のこととかも考えて時間帯を調整してほしいとは思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習などを利用すると上がっていきます。値段は他と比較してもそこまで割高という印象はありません。 講師いい先生が揃っていたと思います。 カリキュラム多過ぎも少なすぎもせず、難易度もクラス毎のようで十分に満足いく量と内容でした。 塾の周りの環境近くの子以外は車での送迎は必須です。自転車で来ている子も多いですが悪天候の際は送迎で混むことも。 塾内の環境個別などはあまりありませんでした。コロナ前でしたのでコロナの影響で変わっているかもしれません。 良いところや要望予定は比較的前もって出ている印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと比較的おとなしい子が多い印象でした。学年によるかもしれませんが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金めっちゃ高いです。ですが、自習室などを多く使うと考えると、いいかなとは思います。 講師皆さんとても優しくて教え方が分かりやすかったです。面白い先生ばかりでした。 カリキュラム時々、答えが説明書いてないものがあり、悩みましたが、それ以外は問題ありません。 塾の周りの環境交通の面が、少し厳しかったです。場所的に道路に面していたので、送り迎えしてもらう時に大変でした。 塾内の環境自習室なども完備されており、いざという時に使うことができたのでよかったです。 良いところや要望もう少し、自習室の机を音がならないものに変えて欲しいなとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師とても優しく教えてくれたが,それ以外は特に普通にで何もなかった。でもいいところです。 カリキュラム課題が多く出されて、自分の時間を作るのが大変だった。 その分結果は出せた。自分したいです。 塾の周りの環境家から少し距離のあるところにあったので,行くのには少し苦労をしました。頑張る気持ちがあれば行けます。 塾内の環境とても勉強しやすいと思います。先生にも聞くことができるので、ですが結局その人次第です。 良いところや要望予定が入りどうしても塾より優先したい時に、先生に言うと優しく対応してくれる。次来る時も気まずくない。 その他気づいたこと、感じたこと自分は三年間通いましたがとても楽しくいい経験を得ることができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金I、2年はそこまで値段は高くないですが、3年に上がると夏期講習や冬季講習などがあり少し高くなりますですが、その分質が良いです。 講師教師の質が良く質問するとすぐに適切な答えが返ってきます。また、本当に生徒のことを思っており、実績のために難関高を進めることはありません。 カリキュラム教材は分厚いが一年から三年までの範囲を網羅しており、入試本番でも持っていき役にたった。また、模擬試験では多くの学調の問題を予想するなど教材は完璧と言っていいでしょう 塾の周りの環境車通りが多いので、すこし心配だが問題はないでしょう。 駅からも近く、電車通学をしている附属生にもぴったりだと思います。 塾内の環境一番前の席に座るとチョークの粉が舞うので一番前は避けられていたと思います。一階にしかトイレがないので一回いっかい降りるのが大変という印象です。 良いところや要望教師の質は大変いいです。要望のしては、校舎をもっときれいにしてほしいということでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際には親に電話が行くので簡単には休めません。休まないという覚悟をつけてから通うことお勧めします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金それなりの値段ですが、その値段をどう使うかは通っている子供の判断です。講師は素敵でした。 講師自由度が高く、先生方も生徒に寄り添っていて、勉強面以外、精神面も支えてくれました。 カリキュラム長時間勉強する気力と内容、時間を身につけることができました。素敵な教材だと思います。 塾の周りの環境私は車で通っていました。都会にあるわけではないので、そこら辺に住んでいる人が通うかんじでした。 塾内の環境自習室の配置も良く、集中して勉強することができました。また、高校生専用の自習スペースもあり、小さい小学生と同じ自習室を使うきまずさが無くなりました。 良いところや要望内部での連携が取れてなさそうな気がしました。生徒と先生が連絡を取るアプリの返信が遅い気がします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じた。夏期講習などのイベント時は安くはなるが通常時は家計の負担になっていた 講師基本優しく時に厳しいのでメリハリのある授業で勉強に楽しく打ち込むことができた カリキュラム教材は学校で使うものと異なる角度からの解説などがあり、より理解を深めることができた 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、怖い人が集まっていたイメージ。立地としては悪くなく、車も駐車するスペースはあった 塾内の環境整理整頓はされていたが机などが年季の入ったものが多く、気持ちのいい教室ではなかった 良いところや要望生徒と先生の距離が近くわからないところをすぐに質問することができ、成績の向上に繋がる その他気づいたこと、感じたこと保護者と先生が面会する機会が少ないことから保護者にとってはどんな場所で授業が行われているかわからないてんが心配
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他のところに比べてやや安い、料金以上のクオリティがあるため、コストパフォーマンス的には非常に良い。 講師丁寧親切、自主性の尊重、時には厳しく、の匙加減のバランスが取れている。苦にもならずだらけてしまいもせず。 カリキュラム独自の教材がわかりやすかった、春季講習等も入塾前には雰囲気を感じ取れるため、まずはそこから受けてみることをおすすめします。 塾の周りの環境あまり治安は良くありません。塾の時間が終わり、暗い道を変えるのが少し怖い。 塾内の環境私語に対しての決まりがある、比較的環境は綺麗で集中しやすい。ただ椅子が硬くお尻が痒くなる 良いところや要望春季講習等は授業の内容と被りがあるため参加を自由にして欲しい、蛍光ペン等必要備品についてはもう少し早く告知して欲しい その他気づいたこと、感じたこと講師の質は高いです、若い方でもしっかりしており、経験豊富な方も考え方が凝り固まっておらず、柔軟に対応してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金高い授業料の割には何もプラスにならなかったと思う。 講師成績は伸びず、下がる一方。 購入させられたテキストは中2年の終わり頃、ほとんど白紙のまま。 今月でやめる予定。 カリキュラムいいのか悪いのかよく分からない。 夏期講習、冬季講習、お金かけたけど、何も変わらなかった。 塾の周りの環境学校、自宅から程近く、隣に公園 向かいにコンビニ 人通りもぼちぼち。1人で通っても安心できる。 塾内の環境中の事はよく分からない。 そもそも集団で授業受けて理解出来るなら学校でも出来ている。 人数が学校並。 良いところや要望とにかく購入させたテキストはもっと活用してほしい。 学校と変わらない内容で、後は自宅任せ。 やるかやらないかは自分次第だけど、そもそも家でなかなかやる気にならないし、出来たを実感出来てないからやる気になれないのだから、そこをもっとサポートするべき。 その他気づいたこと、感じたこと内容がそもそも出来る生徒向け。 出来る生徒に教えるのは楽なので、そっちばっかりサポートしてるんじゃないかって思う。 出来ない生徒は出来ないまま。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します