学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 大府校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみの利用だったため 三教科受けてもとても良心的だった 講師特別、子供の成績が上がったとか 楽しくて通いたいとかは言わなかったので 一般的な感じだろうと思った カリキュラムステップアップクラスと言う、それぞれのペースで 行えるクラスだった 頑張って解いていた様だ 塾の周りの環境同じ教室のクラスの子で、落ち着きのない子が 居た様で気が散ったと言っていた 場所は徒歩でも行ける距離なのでありがたい 塾内の環境特別綺麗でも汚くもない 散らかっているとかはないので、こんなもんじゃないかと思う 入塾理由夏期講習を利用した 友人がいた事と、通いやすい場所だった事が理由です 定期テスト定期対策テストは特に受けていない 学力検査と、実力をみるテストがあった 宿題本人がこなせる程度の量だったので そこまで多くなかったと思う 夏休みで時間があったからかもしれないが 家庭でのサポート夏期講習の説明会や申し込みの際に、一緒に参加しました 子供が忘れず行ける様にスケジュールを共有しま 良いところや要望他の習い事との兼ね合いもあるため、行く日が選べるステップアップクラスはありがたかった その他気づいたこと、感じたこと夏期講習は驚くほどお得でした 冬季講習にも参加する予定でいます 総合評価学力や目的に応じたクラス分けがあるので 無理なく行けたのが良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 加納校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は安いと思いました。夏期講習5科目テキストも含めて。 講師普段あまり話さない息子ですが、受講した際には授業の合間の話が楽しかったと言っていましたので先生方との相性が良いようでした。 カリキュラム夏期講習の数日間でしたが要点を抑えたテキストで5教科見ていただけたのが良かったです。 塾の周りの環境駅からは少し距離がありますが駐車場があるので送り迎えには困りませんでした。駐車できる台数は5~6台なので多くはありませんでした。 塾内の環境教室は広く小学校の教室と同じくらいの広さでした。エアコンが効きすぎるくらいで寒かったと言っておりました。 入塾理由公開実力テストを受けるために選びました。その後夏期講習もあるという事で短期間でしたが安かったので受講しました。 定期テスト夏期講習のみの参加ですので、定期テスト対策についてはわかりません。 宿題受講したのは夏期講習だけですが、宿題の量は適量で難易度も難しくありませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題のサポートをしました。公開実力テストの際には説明も受けました。 良いところや要望塾生が集まる時間には入り口に職員が立って交通整理してくれるので車で送迎の私たちだけではなく徒歩の生徒にも気を遣ってくれている安心感がありました。 総合評価初めは公開実力テストが目的で行った塾でしたが、料金も安く先生との関係性も良さそうでしたので、今後通う事も視野に入れながら検討していきたいと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみで、他を知らないので、比較ができない 金銭的な負担はなかった 講師教材を自分で解き答え合わせをしていたようで、指導らしい指導は受けていない カリキュラム目的、夏期講習の予定が合致した 本人のやる気、意思の確認ができた 塾の周りの環境交通の便はよかったが、駐車場がなく、 お迎えの時に、塾生以外の方への配慮が必要てあった 保護者面談の時の駐車に困った 塾内の環境他をしらないが、必要な情報の掲示がきちんとされていたように思う 入塾理由中学受験のための講習のみを受けたかった 夏期講習の予定が合った 定期テスト定期テストの対策は受けていない 教材を自ら解き、自分で答え合わせをしていた 宿題宿題は本人に任せていたのでよく知らないが、負担はなかったと思う 家庭でのサポート送迎、保護者説明会、受験の学校別説明会、面談から情報を得た 保護者として必要な情報は得られていました 良いところや要望近くて送り迎えが楽だった 受験クラスに行ったことで、同じ目標を持つ仲間との交流がつだきた 総合評価他を知らないので、こんなもんかなという感じ 特に特別な感情はない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金合宿に参加したり、やや月謝も高い気がしますが、テストなど講習で学んだ物が的中するため、まずまずかと思いました。 講師お兄さん、お姉さんより少し年齢は高いですが、厳しい面、優しい面とバランスが取れていたと思います。 カリキュラムカリキュラムもしっかり考えられており、頑張っていけばかなりの学びになると感じました。ついていけないと、ただの紙、ムダになります。 塾の周りの環境駐車場が無いため、保護者会は不便かも。あと住宅街にあるため、行き帰りに子供達がうるさいと苦情が入る事もありそうです。 塾内の環境全体に古く雨漏りがします。トイレも臭いと子供達が言っていました。 入塾理由受験対策に強く、あと学習意欲を高められるため入塾しました。先生についても熱心な指導をして頂ける事で決めました。 定期テスト定期テスト対策もそれぞれの学校のテスト日程やレベルに合わせ、バッチリ対策はされていました。 宿題きちんと出来る子は良いが量が多くて、学校の宿題もあり、小学生の時は泣きながらやっていました。 良いところや要望コミュニケーションはとれましたし、早く対処してくれました。もう通っていませんが、新しい校舎があれば良いのにと思います。 総合評価受験対策はバッチリなのでお勧めします。お値段は高いと思いますが、頑張る子には良いかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テスト対策などは、追加料金となってしまうが、教科を追加することができる 講師子供に合う先生と、いまいちな先生がいるようで、やる気に温度差が出来ていた カリキュラム学校の教科書やテキストなどを使っているようで、子供の学力に合わせて勉強できるようです 塾の周りの環境駅から少し離れているため、学校帰りによるさい、冬は暗くなってしまうため、送り迎えが必要になってしまう。 塾内の環境塾の勉強スペースでは、携帯電話の使用は禁止となっているようで、集中して勉強できる環境になっているようです。 入塾理由子供が通いたいというようになり、体験をしてから、通塾することになった。 定期テストテスト前に、対策として、追加料金となるが、普段とは違う教科を教えて貰うことができる 宿題塾の宿題はあまりないようですが、学校の宿題でわからない箇所などを教えてもらっているようでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会、個別面談などがありました。説明会はインターネットでの時と、会場でおこなう場合がありました。 良いところや要望担当の先生では無い方にも、わからないことがあった場合は、聞くと教えてもらえるようでした。 その他気づいたこと、感じたこと自習室など勉強するスペースがあり、わからないことができてしまった時は、先生の空き時間に教えてもらえるようでした。 総合評価子供が通いたいと言ったので、塾に通っていたのですが、成績が伸びた!ということはなかったが、行きたい学校には入れた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岩倉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金一般的な値段だと思う。教科ごとに設定できるので、リーズナブルとも思う。 講師個別で相談にのってもらえる点が良いと思う。あと分からないことは聞ける雰囲気がある。 カリキュラム分かり易い教材である。あと学校の進捗に合わせて進めてくれている。 塾の周りの環境駅から非常に近い。駐車場もあり良い場所にある。ただ、雨の日は車が混んでいて運転しずらい点が悪いと思う。 塾内の環境タイムカード打診でスマホに送ってくれるので、入った時間、帰った時間が把握できる点。 入塾理由口コミで評判が良かった。あと家から近く、駅もちかいので便利。 定期テスト定期テスト対策はありました。出題しそうな問題を中心に対策があった。 宿題宿題の量はそんなに多くない感じで、難易度は普通程度の感じでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えに参加しています。あと教材の中身も確認しています。 良いところや要望平日の塾の時間帯を早めに設定できると、なお良いかと思います。 総合評価塾代もリーズナブルなほうだと思います。内容も他と比較して遜色ないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金一般的には安いのかもしれませんが授業料に加え入会金も含めた1年一括料金はとても高かった 講師友達や兄のように接する授業方針は良かった わからない時だけ聞いて接する方針も良かった ただ授業についてこれない子には塩対応だった気がする カリキュラム1人1人に合った指導があったかは定かではないが自分は自分に合った指導があった 塾の周りの環境駅近で通いやすかった 夜道も街灯もあって明るく3~5分くらいの所にコンビニもあってスーパーもあってドラッグストアもあった 塾内の環境唯一欠点といえば清潔がかけてることです パッと見はすごくキレイ 入塾理由何校かある中で自宅から徒歩で通いやすかったし外灯も明るく夜道も安心できた 定期テスト定期的にテストはあった それを得意とするもの不得意とするもの様々だったが多くはない先生の中には親身になってくれた人も居た 宿題宿題の量は学校から出される量に比べたら少なく出される宿題がわからなければ後日塾の先生に聞くを繰り返ししてました 良いところや要望連絡は保護者連携体制です ごく稀に緊急な時は塾の方から一斉に送信でした その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は他の生徒がノートをとってくれてたりして生徒の交流連携体制が良かった 総合評価総合的に通わせて良かった 他の生徒ともいい距離で授業ができてたと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金前の塾と同じくらいなので、高いとも安いとも思いません。3科目でこの値段なら妥当だと思いますが、毎月のテスト代や設備費などは少し高いと思います。 講師子供が、算数の授業がとても分かりやすかったと言っていたからです。 カリキュラム先生の解説が分かりやすく、教材も分かりやすいと子供が言っていたからです。進度は、学校より少し先の内容をやってくれるので、予習にもなって良いです。 塾の周りの環境人通り、車通り、学生が多いので、子供だけで安心して通わせられるのが良かったです。コンビニも近くにあるので、良かったです。 塾内の環境比較的新しいのもあり、設備は整っていて綺麗です。冷暖房も完備されていて、快適に勉強をすることができると言っていました。 入塾理由先生の対応が良かったからです。場所が通いやすく、子供だけで歩いて通える立地も良かったからです。 良いところや要望休んだら補修をしてもらえるところが良いです。先生が親身になって対応してくれたり、授業も分かりやすく楽しいと言っています。 総合評価料金も高すぎず、先生の対応も良く、設備も整っているなど、今のところほぼ満足だからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金自分が元々想像していた値段よりも安かったので良かった。お手頃な値段だと思う。そんなに家のお金を使わずに済むと思ふ。 講師生徒のことをしっかりと考えてくれる優秀な先生が多かった。授業内容もとても分かりやすかった。 カリキュラムわかりやすい解説が付いていてより理解しやすいようになっていた。問題数も多く力が身につくと思った。 塾の周りの環境塾の周りが交通量が多く車の送迎が難しいかもしれないが、駅から徒歩圏内にあるので子供だけで通わせることも出来ると思う。 塾内の環境他の教室からの声が聞こえてくることがあるが、そこまで気になるほどではなかった。自分の勉強に集中できる環境だと思う 入塾理由ママ友の評判が良くて入塾してみました。勉強時間を設けることが出来て成績upに繋がったと思います。 良いところや要望自習スペースが広く子供たちが集中して取り組める。様々な課題に取り組みやすい。 総合評価全体的に子供の勉強に役立つと思います。勉強の習慣づけするのにも向いていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金成績が思うほど伸びないので、料金は高いと思っています。一番不満なのが、統一テストが頻回にあり、義務のため、授業料以外にほぼ毎月統一テストの料金が発生することです。 講師指導については問題なく、学校の先生よりもわかりやすく教えていただいてもらっていますが、頻度が低いのかなとも感じています。 カリキュラムテキストがとてもシンプルなので、遊びがないのはいいのですが、難易度が難しいのは本当に難しいので、基礎学力向上を目的としている人向けには別のテキストを選べるといいと思っています。 塾の周りの環境住宅地にあり、治安もよく、駐車場もけして広くはないのですが、困ることがないので問題ないです。 通っている子供も民度が低いということもないです。 塾内の環境華美な装飾もなく、シンプルで通いやすい雰囲気、設備なのでよいかと思います。 席も基本的には自由なので、気分によって子供が選べるのも良い点だと思っています。 入塾理由子供の友達から夏期講習に誘われて、実際に通ってみて子供も通うことに抵抗がないといったので決めました。 定期テスト特にないです。テスト前に何か、というのは小学校だからないのかもしれませんが。 宿題量はふつう。難易度は低い基礎的なものから、これは…という高いものまで織り交ぜてあり、わからなかったものは次回教えてもらえます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題の丸付けのサポートを基本的にしています。丸付けは塾でも親がするように推奨されており、チェックしたらサインを入れなければならないようになっています。 良いところや要望立地、通っている子供たち、施設の雰囲気などは良くも悪くもなく普通でよいです。ただ、ここに通えば成績があがる!ということはけしてなく、やはり子供自身の努力と伸びたいという気持ちが必要だと実感しています。実習室もあるので、頑張りたい子はどんどん伸びるようにバックアップされています。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の振り替えや何かのお知らせは専用アプリにてやりとりをします。 通知さえきちんと見逃さなければ、短期講習のお知らせもいち早く知ることができるので、スケジュール調整もしやすいです。 総合評価立地や施設、先生の質には問題ないのですが、子供のやる気をあげよう、とか、成績をあげます!といった熱意には欠けるなと思っています。 ただ、通わないよりは勉強量が増えるので、そこはいいかと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金最初は、上の子だけにしようかと思ったのですが、兄弟だと多少割引がきくので 講師学校の授業での、苦手科目を減らしたくて. その度に相談したり、子供も書いたりしてました カリキュラムひとりひとりに合ったカリキュラムもありますが、クラス全体でのカリキュラムもあって、どちらもつまずくことはありませんでしたね 塾の周りの環境お天気が悪い時には、ジムの方が玄関まで出てきてくれたりしました。迎えの時間が間に合わない時があったんですが、待っててくれましたね 塾内の環境清潔感溢れる構内のしつないでした。 ゴミ箱はありますが、定期的に回収してくれてます 入塾理由学校のお友達がもともとそこにかよっていたから。 だから、兄弟で通うことにしました. 定期テスト学校のスケジュールと似たような流れで、予定を汲みやすかったです 宿題テストが近くなると学校よりも多くなりますが、それ以外は少なくて不安になる時もありました 良いところや要望講師の方が本当に面白い上に、親切です。学校でいやな事があっても、この講師に話すとスッキリするみたいです 総合評価最初は不安でしたが、徐々にその塾の良さがあいまみえてくるので、逆に今では下の子もここに入れようか?と話し合ってるとこです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べても特別高くはないと思います。 教材費、テスト代はそれなりにかかります。 講師授業はとてもわかりやすいそうです。 質問にも丁寧に答えてくださるそうです。 カリキュラム通常テキスト、季節講習のテキストともによくできていると思います。 塾の周りの環境駅から近く、駐車場もたくさんあるので、不便に感じたことはありません。送迎の時間によっては車の出入りが多い時もあります。 塾内の環境建物の中はとても綺麗です。教室の中も整っており、自習室も使いやすそうです。 入塾理由季節講習を受けてみて、授業がわかりやすく、楽しかったとのことで、子供が入塾を希望しました。 定期テストテスト対策は学校ごとの日程に合わせて対策してくださいます。 宿題宿題の量はちょうど良いです。テスト期間は学校の課題と並行してやらないといけなかったので大変そうでした。 良いところや要望コミルというアプリで欠席や振り替えの連絡ができるところが便利です。 総合評価勉強はもちろん、高校受験に向けて色々な情報を教えて頂けるので、ありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師本人がやる気無いので、特によくわからないが、楽しく会話をすることはあるようだ。 カリキュラム教材は高額だ。中身はどれほど吟味されているのかわからないが、学校のものと比べても差は無いと感じる。 塾の周りの環境駐車場はとにかく狭いので送迎の際にも使用していない。 塾内の環境内部は入ったことは無いのでわからない。アプリを入れさせられたが、活用されているのかわからない。 入塾理由自宅から通える範囲で選んだと思われる。あとは特に無いが、本人は通いたくないと言っている。 宿題量はそれなりにあるが、大変なほどではない。答えも付属しているので、本人のやる気次第だろう。 家庭でのサポート送迎と宿題の確認を行っている。 総合評価教材は高額だ。内容もそれほど工夫されているようには思えない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比較をしていないので高いか安いかはわからなくこのくらいなのかなぁと思っている 講師全体的に年齢も若い講師が多く、話しやすく、聞きやすい環境に努めている。 カリキュラム通学している学校の情報をきちんと把握して、それに沿って授業を進めている 塾の周りの環境大きな道路に面して居るため、夜でも交通量が多いが、街灯が多くあり、周囲は明るい。駐車場が少ない点が課題 塾内の環境教室内はわからないが、玄関のロビーはあまり広くはないがきちんと整理されている 入塾理由塾が近所で子供の学校の友達が在籍中と勉強の習慣をつけさせるため 定期テストテスト対策をしっかりしている。毎回事前に早めに行っていて、テストに対してしっかりしている 良いところや要望学校の友達が多く、地域に根ざしている、先生が真剣に塾生のことを考えている 総合評価学校のテスト対策をしっかりしている。年に数回、塾以外の生徒にも公開テストを行っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月額費用はそこまで高くないが年一回請求される教材費が高くて家庭を圧迫した 講師普段あまり勉強しなかった息子が学習習慣を身につけてくれたので良かったと思う カリキュラム授業はややできる子供に合わせて進めるようにおもう。 なのである程度ついていけない子供はしんどい。 塾の周りの環境息子を平日の夜に自転車で往復で通わせいたが、3年間でとくに問題はなかったため治安はそこまで悪くないように感じました。 塾内の環境他の塾ではイジメの話なども聞いていたので この塾はイジメ等はなかったと思うので良いと思う。 入塾理由送り迎えが困難であり息子が自転車で通える距離に距離にあったためこちらにした 良いところや要望先生のレベルはそれなりに高いと感じましたが、もう少し教材費を安くして欲しいです。 総合評価先生のレベルや授業のレベル、教材の内容などを加味しても値段相応といったイメージです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岐阜本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金費用については一般的ではないかと思われます。費用に対しての講習内容は充分であると思います。 講師大規模すぎず、個々人の傾向をよく把握されており、小学校から続けて見て下さっている事もあり指導の継続性を感じます。 カリキュラム教材の内容は常に学校の予習となる様組まれており、学校での学習においても日常的に大変役立ちました。 塾の周りの環境市街地中心部にあり交通の便が非常に良いです。通常であれば、多少夜遅くとも何ら支障になるような問題はないと思います。 塾内の環境大規模すぎない為、教室などの設備は過不足なく充分であると感じます。 入塾理由通塾以前から一定の成績はありましたが、近い所にある事から、通塾する事による学習モチベーション維持の為に通わせました。 定期テスト定期テスト対策は必要充分であると思います。別途、塾以上の事はさせる必要はありませんでした。 宿題宿題という形ではなく、あくまで個人の自主的な取り組みが要ります。但し、その為のバックアップは充分です。 家庭でのサポート交通の便がいいので、あえて親が送り迎えをする事はしませんでした。定期的に実施される保護者会には参加しました。 良いところや要望色々な面で、大きすぎず、小さすぎずというのが自分達には合っているスタイルでした。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満に感じる事は一度もありませんでした。安心してお任せ出来ます。 総合評価しっかり学習習慣がつきますし、成績も上がります。英才などそれ以上を望むのであれば、その筋の所にお願いすればいいのではと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金正規の先生は信頼できるが、個別指導の能力が低く、コストに見合わない 講師指導力がない こちらの要望を伝えて了解してるのに、教えてない カリキュラム受験に特化してもらった 過去問をやってくれと伝えてるのに、やってくれなかった 塾の周りの環境親の送迎が無いと、いきずらい場所 車の往来も激しいので、自転車でもいかせるのが憚るような場所にある。 入塾理由塾長に話を聞いたさいに、信頼できそうな気がしたので決めました 良いところや要望事務のおばさんのスキルが低すぎて、手続きがめんどくさいところがある 総合評価塾長は良かったが、ストレスがたまる  塾長の授業だけ受けるのは良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金入学金がとても高かったことがありました、あと月でのお金もなかなか高いと思いました。 講師教え方はとても優しく丁寧なのでとてもいいといいと思いました。 カリキュラム学校でやったことの、復習みたいなことをやることが基本だったです。 塾の周りの環境治安はとてもいいと思います。交通の便は行きやすい位置にあっていいと思います。ですが交通量が多い場所でもあるので事故などは心配なのぐらいでとくに悪くないです。 塾内の環境環境はとてもいいと思います、エアコンなどがついていて夏も冬も大丈夫です。 入塾理由友達の評価がとても高かったことです!あとは先生の態度などがとてもよく教えるのが上手だったからです 良いところや要望要望は特になく、いいところは、治安の良さでみんないい子なので誰でも馴染めると思います。 総合評価総合評価は5でいいと思います、悪い点は特になく、子供もいい点数を取れるようになったりいいことがたくさんありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 犬山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べたことはないが、自分の収入から考えると高いと思う。 講師行使によりばらつきはあるが、楽しく教えてくれるのか、子供自身が通うのを楽しみにしているから。 カリキュラムテストが近くなった場合、特別に授業数を増やして、テスト対策としている。 塾の周りの環境自家用車で送迎しているため、評価しようがない。ただし送迎者用の駐車場が若干狭いので早めにいかないといけない。 塾内の環境ほど近くに警察署があるためサイレンの音や、幹線道路横にあるため騒音がある。 入塾理由通学範囲内の塾で友達が通っているから。 定期テスト授業に日数を増やしてくれる。また、通う学校が複数あるが時期やテスト範囲もそのように応じている。 宿題出ているようだが、内容や量も程よい程度である。きちんとやっている。 家庭でのサポート自宅から塾までの送迎は不可欠で毎回送迎している。オンライン授業も行っている。 良いところや要望講師にもよるが、子供が通いたくなるような講義をしていただいている。 総合評価講師による差があるものの、子供が自らすすんで通っているので、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長良校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講習などはお値打ちですが、テストのある月はプラスアルファで請求があり、割高な印象を受けました。 講師講師の方の対応が丁寧で好感が持てました。連絡帳にも細かに連絡がいただけました。 カリキュラム子どもに合っていたようでペースに合わせて勉強を見てもらえたので満足度は高いです。 塾の周りの環境車通りの多い道から侵入する場所にありましたが、侵入通路などルールが決まっており問題なかった。時々注意喚起もあった。 塾内の環境広さは十分にあった。面談室がやや狭い印象はあったが、特段困るようなことはなかった。自習室なども充実していた。 入塾理由近くであったこと。講習が無料であるという特典があったため利用しようと思った。 定期テスト小学生なので、特に定期テストの対策はなかったようにおもいます。 良いところや要望講師の方が丁寧かつ親しみやすい方で好感が持てる。本人のペースに合わせて対応してくれるので、子供も気に入っていた。 総合評価子どもが気に入って通っていたことが大きい。講師の方も親身に対応いただけた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.