学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 滝ノ水校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金季節講習の加算がない所は、有り難いと思います。料金は、相場では、ないでしょうか。 統一テストは、高いかも。 講師講師の実績があり楽しそうな話しもして子供が行って見たいと思わせてくれ良かったです。 親へのフィードバックも有り安心して任せられそうです。 カリキュラムレベルアップの教材もあったり、英語も家でいつでも出来るシステムだったりして良いと思います。ただ、教材が重く負担になります。前期後期で教材を分けるなどもう少し考えて欲しいです。 塾の周りの環境バス通りなので交通の便は、良いと思います。ただ、自転車で通っている子が多いので屋根があるスペースを入口の前にあるといいです。 塾内の環境バス通りに面しているが特に気にならないとおもいます。ただ、机がバラバラなので揃っていると良いかと思います。 良いところや要望講師が一生懸命に教えてくれる所だと思います。子供が嫌がらずに勉強して続けてくれる事と希望が持てるように指導をして頂くことを望みます。 その他気づいたこと、感じたこと入口にアルコールが置いてあり感染対策が出来ているかと思います。 相談室のスペースがやや狭いかなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大府校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金とても安いわけでもなく、とても高いというわけでもなく、妥当な所だと思います。 講師コース選択の時など相談にのっていただいて 対応がとても良かったです。 悪かった点は特にありません カリキュラム季節講習はまだ行ってないので分かりませんが、カリキュラム、教材はうちの子供には合ってると思います。 塾の周りの環境特に交通量が多いわけでもなく、騒音などもなく通いやすい立地だと思います。 塾内の環境授業中は生徒も、まわりの環境もとても静かだと言っていました。 良いところや要望子供がとてもわかりやすいと話してくれたので、沢山学んで欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金大手塾で料金がそこそこです。 模擬テスト、夏期講習いろいろ全部別料金かかかりそう 講師講師が男の先生で優しくて良かったです。 もうちょっと情熱で子供のやる気を引きたいて欲しい カリキュラム教材がしっかりした内容です。 ちょっと難しいかな。 塾の周りの環境塾の周りが静かで治安が安心なところ、交通の便も便利です。 駐車場がちょっと狭いです 塾内の環境塾内はきれいに整理整頓している、雑音があまりなくて、集中ができる環境です。 良いところや要望集中して勉強ができる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊都校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は内容に見合っていたと思います 毎月あるテストがもう少し安いと良いなと思います 講師若い男性の先生ですが愛想もよくきちんと挨拶されます 子供に聞くと教え方も分かりやすいと言ってました カリキュラム教材は学校で使ってる教科書とは違うので内容が難しいです 毎月、統一テストがあり、後日間違えた問題は解き直しを教えてくれます 塾の周りの環境大きなショッピングモールと電車の駅があるので人通りが多いですが 駐車場があるので問題は無いと思います 塾内の環境隣の教室が集団指導だったので先生の声が聞こえてましたが、子供は集中できないとは言ってませんでした 良いところや要望少人数でしっかり教えてもらってるので良かったです テキストが学校の教科書にそった内容なら学校の授業ももっと理解できる様になると思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金できれば親としてはもう少し値段が押さえられると助かるが、仕方ないとも思っている 講師面談の雰囲気が良く、親としても希望要望を話しやすかった。きちんとこちらの意見を聞き、わかりやすく説明をしてもらえるのが良い カリキュラム塾でどのような教材を使い、どの様に勉強しているのか把握していないためどちらとも言えない 塾の周りの環境駅前の通りにあるため、人通りが多く治安はいい方だと思う。バス停もすぐ近くにあり、電車とバスどちらも利用できて通いやすい。欲を言えば駐車場をもう少し増やしてもらいたい 塾内の環境入り口しか見ていないため、教室の中まではよく分からない。入口や受付の環境は整理されていると思う 良いところや要望出来るなら駐車場を増やしてほしい迎えに行っても車が止められず困ることがある

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はそれほど比較していないのでなんとも言えないが、こんなもんかと思っている。 講師気に入った講師もいると聞いたが、それ以外は特に可も無く不可も無いと言った印象。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習についても、特に可も無く不可も無くと言うイメージ。 塾の周りの環境都会ではないが、塾の周辺は比較的賑やかなところなので、可も無く、不可も無い。 塾内の環境教室は勉強に集中できそうな感じがしたが、自習時に聞ける講師が多いと良いと感じた。 良いところや要望正直、他と余り比較していないので分からない。塾とのコミュニケーションは取りやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと実際に秀英予備校しか行ったことが無いので分からないが、もっと大手の予備校はどうかは気になる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金比較がよくわからないので何ともいえない。一斉学力テストや教材等別に請求がくるのでよくわからない。 講師経験が豊富で申し込めば3者面談も積極的に実施してくれる。クラスの人数が多いので目が届いているかは心配である。 カリキュラムリモートやネット等様々なカリクラムが用意されていて、勉強の習慣はつきやすいのではないかと期待している。 塾の周りの環境中心街で繁華街も近いのですこし心配です。自転車で通うには交通が激しいので控えている、 塾内の環境自社ビルで勉強の環境は整っていると思う。またリモートや復習の動画配信も行っているので、良いと思います。 良いところや要望こちらから積極的に問い合わせをすれば、コミニュケーションツール等は整っていると思う。そうでないと、先方からのコミニュケーションはむずかしい。(言っていることが実現しない。) その他気づいたこと、感じたこと各学年主任は、生徒数のノルマがあるのか良いことしかいわないように見受けられる。もっと本質的なはなしをするべきであろうと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金もちろん、安いに越したことはないとは思いますが、指導ないようにたいして妥当だと思います。 講師ある意味、マニュアル通りなのだとは思いますが、生徒が理解しやすくて良いと思います。 カリキュラム長年の蓄積が感じられ、様々なレベルの生徒によく対応している印象がある。 塾の周りの環境街中にある、アクセスや治安に問題はないとおもいます。送り迎えにも便利です。 塾内の環境それほど大きくな街ではないので、そもそも騒音はありません。建物もしっかりしていて、隣の教室の音が聞こえたりはしないようです。 良いところや要望夏期講習や冬期講習に参加しなくても、通常授業について行くのにし支障がないように工夫しとほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

カリキュラム内容自体が、学校の復習がメインなので、発展した勉強にはつながらないこと 塾の周りの環境町中にあるので、送り迎えがしやすいが、駐車場に入れるのが大変である 塾内の環境小学生のクラスが横並びにあるので、隣のクラスの先生の声が聞こえてくるので、テストや授業に集中できなかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

カリキュラム他の塾と比較したことはないし、カリキュラムについてよく知らないけど、娘が第一志望に合格できたのは、この塾に通ったおかげだと思っている。 塾の周りの環境自宅最寄りの駅から徒歩3分、自宅からは車で約10分。私のヨガスタジオからは徒歩1分。駐車場もあるし、仕事帰りに迎えに行くのも楽にできて、アクセスは抜群!これ以上のところはない。 良いところや要望とりあえず、第一志望に合格できたのは、この塾に通ったおかげだと思って感謝している。受験前の追い込みは、学校だけでは無理だった。娘は地頭は良いがのんびり屋さんなので、追い込む環境にしていただいたのが良かったと思う。講師やカリキュラムのレベルより、やる気になるかならないか。それがすべて。 その他気づいたこと、感じたこと今は、高校受験の延長で通っているけど、大学受験に向けて、そろそろ塾を変えてもらわないとなと親の私は思ってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金比較対象がないため、料金の評価ができない。進級するごとに高くなるが、妥当な料金と思う 講師宿題を忘れた事があるが、講師に注意されなかった。注意してほしい旨を伝えた後は対応して頂けた カリキュラム子供のレベルにあっていると思う。わからない事も講師に指導して頂き、理解できていると感じる 塾の周りの環境車での送り迎えで塾前に渋滞が発生している。交通マナーの悪い親が多い 塾内の環境教室は広くてきれいなので、集中できる環境と思う。また自習室も確保されている 良いところや要望近くに集団講義を受けれる塾が少ないため、その点は他者と切磋琢磨できて良いと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 山梨本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金教材費が高い。使わないテキストまで揃えている気がします。授業料が高い。このところオンラインを始めたので値上がりしたのか?かなり高くなった気がします。 講師熱意は大いにあるのですが勉強の苦手な生徒への指導がいまいち。やらせているだけでやる気にさせていない。 カリキュラム教材は立派なのですが使用しない教材もあり無駄にしているような気がします。授業以外にも補習時間がありそこでテキストを使っているようですが、正規の授業内でしっかりとした講義をお願いしたい。 塾の周りの環境車で送り迎えなので夜の時間も気にする事なく送迎しています。目の前にあるコンビニにてお腹が空いたら何か買い塾内にて食べられるのでフラフラと表にいる事なく過ごしているようです 塾内の環境生徒がやるかやらないかと言う点なので親目線で不都合な事があるかなどはわかりません。、 良いところや要望勉強に集中する時間を買って子供に与えている環境なので、教える先生も学校とは違う指導をしているようです。生徒の学力向上に向けて指導方法を変えているようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は若干高めでした。また、夏期講習への参加の勧誘が強く若干戸惑いました。 講師経験豊富な講師が多く安心して、子供をこの学習塾に通わせることができた。 カリキュラム教材は若干難しい感じでした。実際の試験の内容に近い学習ができればと思いました。 塾の周りの環境交通手段は車での送迎が多いにも関わらす、駐車場がなかった点が不満でした。 塾内の環境学内の設備も新しく、勉強にしっかりと集中できる環境だと感じました。 良いところや要望車で送迎する家族が多いので、駐車場を整備してくれると助かると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 島田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金○コマでいくらとなっており、夏期や冬期は、コマ数が多い程、お得感がありましたが、金額が凄かった記憶があります。 講師あまり子供が話さなかったので、よくわかりませんが、途中、先生を変えたいようなことを言った科目がありました。 カリキュラム子供の進歩があまりみうけられなかったので、合っていたのかと思いました 塾の周りの環境割と駅に近い為、電車を利用する人達には良かったのでしょうが、我が家は、車でないと行き来ができなきところで、夜遅い迎えは大変でした。 塾内の環境学習環境は良かったような話はしていました。特に、問題はなかったと思います。 良いところや要望問い合わせをした時に、いつも分かりやすく的確に答えてくれ、安心感がありました。 その他気づいたこと、感じたこと通っていたのは、短い期間だったので、特に問題に感じたことはなかったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大府校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は毎月授業料とテスト代がかかります。1、2年生は春期講習、夏期講習、冬期講習の費用がからないので助かります(テキスト代はかかる) 講師子供は先生に対しての不満もなく、授業も分かりやすいようです。ただ通い始めたばかりで、まだ講師の方をよく知らない カリキュラム秀英予備校では塾で予習をやって、学校で復習するという指導をされています。そのため、内容が理解出来ている状態で学校の授業を受けるため、授業に関して安心しています。あと、毎月テストがあり子供が苦手な教科や場所、希望する高校の合格難易度も分かり良いと思います。 塾の周りの環境家から少し離れているため、車で送っていっています。治安は悪くないのですが、夜遅くなるため徒歩や自転車は少し不安があります。 塾内の環境私は教室を見たことがないのでわかりませんが、子供は教室は授業に集中できる環境と話しています。校舎の中は入った時、きれいなイメージがありました。 良いところや要望防犯が心配でしたが、塾生しか入れないように対策がされているので安心して子供を預けられます。 その他気づいたこと、感じたこと授業がない日にオンライン学習会もあり、子供のモチベーションが保ててるのが良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 草薙校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金体験でお土産までもらえたので子供は喜んでいました。中学生になったら本格的に利用したいと思います。 講師体験しか行ってないから、ちゃんとした評価は出来ないけど、四年生の子に五年生の問題をやらせたのはびっくりした。 塾の周りの環境家からは歩いていける距離だけど、駐車場が狭いので、子供が待っていられるところがあまりない 塾内の環境中にあまり入らなかったので、子供からの話しかないですが、階段を挟んで別の教室があり、それぞれ集中できる環境だったそうです。 良いところや要望昼間は電話すると、別の本部校に繋がり、後でしっかりかけ直してくれたので、疑問はしっかり解決できました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。子供は楽しかったそうで、中学生になったら利用したいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、それにみあったものをていきょうしてくれています カリキュラム教材はとてもわかりやすく、その子にあわせたもので頭にはいりやすい 塾の周りの環境遠いので通うのが大変、自転車だと45ふんかかりました。たいへんでした 塾内の環境設備はさすがに整っています。外観も会社のようでビックリしました 良いところや要望価格が高いですがよいカリキュラムをくんでくれるのでありがたいです その他気づいたこと、感じたこと他には遠いのですが、駐車場もあまりないのでまってるばしょがない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はもう、間違いなく高いです。子どもの伸び率とやる気に期待です。 講師まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、プロの先生といったイメージでパリッとしていてとても感じがいいです。声が大きくて、こちらの姿勢が自然と伸びます。 カリキュラム通っている中学校のテスト対策にはとても強いと聞いています。それが、入れた理由です。テキストは沢山あります。 塾の周りの環境通いやすい法だとは思いますが、なんせ街中なので交通量はとても多いです。車の運転がそんなに得意ではないと少し億劫になる立地だとは思います。 塾内の環境街中にありますが、そんなにうるさい感じはせず、勉強するのに困った感じではありませんでした。学校の教室みたいなイメージで、雑然としているということはありません。入り口を入ってすぐ、事務所がありますが、きれいだと思います。 良いところや要望基本的に曜日も時間も完全固定なので、臨機応変ということはありません。先生に何か質問があり、聞きたくても、管理棟に回され、はっきりした答えが得られないことが多いです。子どもに直接聞いてもらうのがいいとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高めですが、5教科きっちり見てくれます。先生いわく、問題集もいいものだそうです。時間が長く遅くまで勉強になるので、子どもは中学生になりたてで大変だなぁとは思いますが、頑張っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常の時期は、平均的な料金であるが、夏期講習や直前講習の時期は割高だと思う。 講師同じ年代の生徒が多い大規模の学習塾であるため、塾内の模試の評価で、自分の学力の位置がわかるため。 カリキュラム夏期講習など長期間の休みの時期に集中的に受講できるカリキュラム となっていたため 塾の周りの環境街中に位置していて、駐車場がない。反面、公共交通機関の利便性は高い。 塾内の環境街中でも繁華街から少し外れているため、意外と静かで授業に集中できる雰囲気である。 良いところや要望関西圏等の有名な私立大学の受験会場になっているところは、大学受験を身近に感じられ良いのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験のクラスには、英語の授業がないので…やはり、受験科目でなくても英語の授業は必要。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は比較的良心的なほうだと思います。他はもっと高いと思うので。 講師講師については熱心だが、特別教え方がうまいとは思えないから。 カリキュラム悪くはないですが、めちゃくちゃ良くもない。教材は次から次にもらうが、やりきれないものが多く、過剰に思えました。 塾の周りの環境自宅から車で10分、主要駅からは徒歩5分とアクセスが良いから。 塾内の環境教室も自習室も問題ない。 良いところや要望授業が始まると、本社の守衛さんみたいなところに繋がって、講師や事務スタッフと電話が繋がらなくなる。 その他気づいたこと、感じたこといちいちチェックしてないです。結果、希望通りの高校に入れたので、問題ない。大学進学向けには、別の塾に変えるか考え中。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.