TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師とても、親身になってくれる ためになる話を生徒にしてくれる 対応がいい カリキュラム授業の変わり目に休憩がないけど 先生と教科が変わるので 集中して授業が受けられる 月1の 愛知県佐鳴模試で 成績がわかるので 志望校など目標が立てやすい 塾内の環境駐車場があるので助かります 塾に行ったとき 帰るとき メールがくるので 安心できる その他気づいたこと、感じたこと佐鳴に入会して もう 成績が上がってきているので 中3の夏からですが 入塾して良かったです。 子供も学校よりわかりやすい。 先生が面白いから 授業が楽しくて 苦手な教科が 好きになってきたと言っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師子供に聞くと分かりやすく授業を進めてくれるところが良かった点です。 カリキュラム受験対策に向けての問題集など自分で選ぶのは大変なので塾のカリキュラムで勉強できるところが良かった点です。 塾内の環境子供が自ら自習室に通って勉強しているところが、環境が良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で、金額的にはびっくりしてますが、子供が、自習室を利用し、勉強する時間を確保してくれればいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師先生が熱心なので、ヤル気になれる。若くて、最近の受験傾向に精通していそう。 カリキュラム先取り学習が良い。タブレットを使うのがよい。毎週、算数と英語のテストがある。 塾内の環境ライバル意識が芽生える。集団なので、他の生徒をみて、ライバルやらなきゃと思える。 その他気づいたこと、感じたこと先取り学習や、テストによる定着確認など、学力向上しそう。なにより、自宅ではなく、勉強に集中できる時間をもてたのがよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師担当の先生がいて、集団塾でありながら個人の苦手教科に対応していただける点が良いと思います。 カリキュラム良かった点は、定期テスト対策がされている所。 悪かった点は、途中から入塾したのでまだ習ってない先の授業に進んでいたのでついていくのが大変だったところです。 塾内の環境タブレット端末で、過去の授業を見られる所や、学習ゲームは子供が喜んで取り組んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと子供もやる気を出して勉強に取り組んでいるし、通わせてよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師テキストも分厚いが授業はわかりやすいようです。熱血で声が枯れている人もいる。 面接をしてくれないので絆ができてない。3月から入れば良かった。 カリキュラム学トレは苦手なところだけをやれるので本人がとてもよいと言っている。宿題は出るが確認しないのでやってない子も多い。 塾内の環境交通整理をしているが危ないと思います。駐車場が8台くらいしかなく不便だと思います。自転車歩きの子も多く危ない。 その他気づいたこと、感じたこと先生は熱血でとてもよいが、夏期講習から入塾するか3月から入塾するかどちらかにすれば良かった。夏期講習からだと合宿には参加できないが、合宿もバスが長く行くだけで疲れたようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金授業料の他に季節ごとの講座受講料、模試受験料など、次から次へと必要となる。受講、受験の希望をとらず、やるのが当たり前で、有無を言わさず引き落としとなっていく。不満は感じるが、必要であれば仕方ない。子供のやる気と繋がっていればやむを得ないと出している。 講師義務教育の教師と比較して理解しやすい進め方をしてくれる。型にはまった考え方ではなく、例えば解答にいきつくまでの過程が若干違っても認めてくれるなど、子供の可能性を先へ先へと進めてくれる。 カリキュラム能力別クラスで、合理的な指導をしてくれる。子供も上のクラスへ行きたいという意欲がわく。 塾の周りの環境街の中にあり、夜遅くなっても明るく危険が少ない。送迎の車が混み合うのがたまに傷。 塾内の環境進学実績などが貼り出され、常に上を目指したいという意欲を湧き立たせる環境。 良いところや要望我が子が入学した時は入塾試験があったが、今はなくなったようだ。無試験、中3などあとから入ってきた生徒と同じクラスで指導を受ける場合があるようだが、差別化を図って欲しい。生徒募集や営利面が前面に出ている傾向があるので、少しがっかりしている。 その他気づいたこと、感じたこと先生のレベルの差がある。わかりにくい先生に当たった場合は不幸としか言いようがない。レベルの統一化をお願いしたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金ふつうに高い。合宿などの出費が家計を苦しめているのは事実。もう少し安くしてほしい 講師目に見えて成績が上がったといえない。料金が高い分期待してしまったのも悪いと思うが。 カリキュラム夏期講習だけでなく、夏季合宿もあり、それはそれでいいのだが、これまた料金が高く、思わぬ出費になってしまった。 塾の周りの環境近いのだが、塾が終わるのが夜遅いため、送迎は必須なので、わずらわしい時がある 塾内の環境塾なので、学校とは違い生徒の授業態度はわるくない。また、自習室があり、夏休みに何度か利用できたのは良かった。 良いところや要望模試などのテストの成績のフォローをもっと真剣にやってほしい。具体的にどういうことをやればいいのかなど その他気づいたこと、感じたこと気づいたというよりはわからないという点で、教師の評判が良いにか悪いのかわからないところ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金どこも一緒かも、しれないが高いです。3年なので毎月模試があったりと何かと追加料金で請求が高い 講師わかりやすいし子供のやる気を出させるのが上手い。距離感もそんなになく親しみやすいようです カリキュラム中3なので、かなりの量の問題集をもらい最初は無謀な量だとおもったようですが、何とかやりとげ自信に繋がったようです 塾の周りの環境正面の道は交通量が多く駐車場も狭いので子供を下ろす時に少し慌てます 塾内の環境綺麗ですし、特に不満はないです。終わって降りて来るときに廊下が狭く混雑するので外に出るまでに時間がかかるのが少し難点です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師子供は、授業が楽しい(先生が面白い)と言っています。 入塾説明の時、前の方が長引いていた為、約束の時間より過ぎていたのに、誰も対応して下さる方がおらず、不安でした。 カリキュラム宿題が沢山ある所が、良かった点ですが、資料や案内が立派すぎて…(カラー刷りや太い冊子) 塾内の環境自習室があるのが、良い点ですが、たまに、うるさくする生徒がいるようなので、その点が悪い点です。 その他気づいたこと、感じたこと子供がここに行きたいと言い出し、通っているので、このままのモチベーションを保って行けるよう、指導して頂きたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金内容に応じて妥当な金額なのかもしれませんが、もともと佐鳴予備校に入れるつもりが風なかったので、他の塾と比べるとすごく高く感じます。 講師体験で実際に先生に授業をしていただいたが、わかりやすく、面白い授業で子供も気に入っていました。 カリキュラム定期テストの期間は特別授業もあり、テスト対策はしっかりしてもらえます。 塾の周りの環境自宅から距離があるので送り迎えは毎回ですが、駐車場が狭いです。周辺にはお店が多いので、路上駐車も出来ずにお迎えの度に困ります。 塾内の環境教室内は整理整頓されていたように感じます。大きな道路脇にあり、交通量も多いので、車の騒音が気になります。 良いところや要望塾のお知らせなどメールでやり取り出来るのですが、学年によって予定が違う時に、ウチの子の学年の授業があるのかないのか、わからない事がありました。もっとわかりやすいメールの書き方をしてもらえるといいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと3年生になると、受験対策で金額がすごく上がるようです。仕方ないとはいえ、そんなに高くなくても…と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月々の授業料は相当かとは思いますが、夏季、冬季、春季の特別講習は、月々の授業料に上乗せされることとなり負担が大っきかったです。 講師全体的に講師が若くフレンドリーな雰囲気であることはいいですが、講師と生徒という線引きが曖昧になっているように思います。異変を感じると直ぐに連絡を頂けるのは良いと感じました。 カリキュラム夏季、冬季、春季…と、長期休暇毎に集中的に勉強に向かう機会があり、精神的にダレずに済んだように思います。 塾の周りの環境我が家の場合、息子なので天気が良い日は自分で自転車で通いましたが、女の子の場合は、治安の問題からも車による送迎となります。授業の開始と終わりには送迎用の車で溢れかえりますが、近隣住民へ迷惑が掛かるとのことで、建物近くへの駐停車は禁止となっていました。こうした状況は、予め想定されることなので、駐車スペースをもっと確保する、若しくは、開設時に近隣住民への十分な説明と理解を得ることが必要であったと思います。 塾内の環境通塾当初は、別の建物で少し経ってから現在の建物となったこともあり、快適な環境で過ごすことができました。 良いところや要望カードを通して入退室するシステムとなっており、それが保護者の携帯へ連絡されるため安心感があります。うっかり通うことを忘れてしまっても、その日のうちに連絡が入り、一人一人の状況把握が徹底されているのだと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策の授業もあり、受験対策だけでなく普段から成績を維持できるようなカリキュラムとなっているところが良かったと感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金夏の講習や直前講習などかなり料金がかかり大変でした。土曜講習もあり、その負担もありました。今は、私立に通っていますが、私立の講習や夏季勉強合宿に比べるとかなり料金が高かったです。 講師子供の進学の相談ばかりでなく、学校の友達の相談にも乗ってもらった心のよりどころになっていたように思います。 カリキュラムカリキュラムについては普通だと思います。子供のレベルなどに合ったものを用意してくださったと思います。 塾の周りの環境塾の周りはコンビニがあり、弁当など買いやすかったです。住宅街にありそれほど子供が通ううえで心配な環境ではないと思います。 塾内の環境塾の中の環境はまあまあきれいでした。雑音などは特にないです。ただ、自習室がなかったように思うので作ってほしかったです。 良いところや要望勉強をさせてくれる環境や、親との面談があり良かったです。もう少し料金が安ければもっとよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時振り替えがあるともっとよかったです。あることもあったが、ほとんどなかったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金このくらいが普通の料金とは思うのですが、財布のダメージは大きいです。 講師成績上位者を発表するなど、モチベーションを上げる工夫をしていた。 カリキュラム本人が不満があるようなことを言っていなかったため、はずれたやりかたをしていなかったのだろうと推測。 塾の周りの環境塾から最寄りの駅まで徒歩で2分くらいでしたし、人通りも多かったので通いやすかったし治安に不安はありませんでした。 塾内の環境塾ができてからそれほどたっていないのもあり、教室等は結構きれいでした。 良いところや要望塾の施設に入る時にカードを使うのですが、その時の情報が親へメールで連絡がくるので少し安心です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の駐車場も周囲の道路もせまいので、車で送迎がしにくい。本当はよくないのだが、塾の最寄り駅のロータリーで待っていたことも。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金まだガッツリ勉強という内容ではないので、妥当な金額だと思っています。 講師低学年向きの元気で明るい先生なので、子どもも楽しく通えていると思う。 カリキュラム独自の先取り学習を取り入れているが、カラフルな写真や楽しい音楽、ポイント制などを使い、低学年でも楽しんで学べる工夫がされていると思う。 塾の周りの環境通りに面しているので通いやすい。駐車場がないのが欠点です。 塾内の環境受講人数が少ないのに広い教室を使わせてもらい、後ろがガラス張りになっているため保護者が教室の外からも様子が伺えるのが良いです。 良いところや要望定期的にメールで連絡をしてもらえるし、情報はネットから探せるので楽です。別校舎への短期振替もスムーズに行ってもらえるので、月謝が無駄にならずとても有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと年度の途中で担当の先生が変わる事があったので、なるべくなら年間は通して1人の先生にみていただきたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金ほかに比べるととても良心的な料金設定でした。夏期講習などは全員必須なので出たい人だけにしてもらえるとよかったです。 講師分かりやすく教えていただいたので、よい先生がそろっていたと思います。夏期講習で当たった先生のみ、答えを間違えるなど不信感を感じました。 カリキュラム学校の教科書よりも応用問題が多く、しっかりとやれば実力が付きそうだと思いました。授業内では応用はあまりやってくれないため、家でやる必要がありました。 塾の周りの環境とても近かったので、徒歩で行けて便利でした。交番が近いので、安心できます。 塾内の環境うるさい子がいるとずっと言っていました。自分の子供の責任ですが、仲が良い子のとなりになると集中できていないのではないかと思うこともありました。 良いところや要望とてもきれいな校舎でやる気が出そうです。席が成績順になると聞いていたけど実際はなりませんでした。もっと成績を上げたくなる工夫がほしかったです。 その他気づいたこと、感じたことクラスが増えた際、先生がだれになるか分からなかったので事前に分かっていたら先生が選べたのにと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金タブレット無償貸与とうたっていたが、実際月々の金額が高くなっていたので、本人が自覚できるように言ってほしかった。 講師心肺があれば面談しますと言われたが、どうすればいいのかよく分からなかった。 カリキュラム意外に空欄の部分があったため、都度チェックすればよかた。 塾の周りの環境送迎時間が重なるので大渋滞になる。もう少し通いやすい場所だと良かった。 塾内の環境子供の話では、どんどん人数が増えて狭い狭いと言っていたので大丈夫かなと思った。 良いところや要望当時の塾長がとても感じが良くて、話しやすくて、親子とも信頼できた。 その他気づいたこと、感じたこと高額な授業料なので修学旅行などの学校行事での欠席は振り替え制度があればよいのにと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師成績が上がらなかった。もっと期待していたのに成果が無かった。 カリキュラム教材は子供も気に入っていた。もう少し使いこなせていれば...とも思う。 塾の周りの環境近くだから良いのだけど、ほぼ送迎だった。自分で行く気が無かった。 良いところや要望親との連絡はなかった。もう少し交流があればよかったとおもう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は少し高い気もします。 ただ、多少の負担は仕方ないのかと思います。 それだけの教材と先生ではあると思います。 講師先生がとても熱心で常に一人一人に対しての勉強法でアドバイスしてくれる 授業内容が面白く飽きがこなくみんな集中して受けているのがわかる カリキュラム何を目的に受けるかのコースがあり、選択したコースの教材をやっています。 カリキュラムもあらかじめ細かく決まっていて何について進めていくのかわかりやすく指導していると思う。 塾の周りの環境場所は駅に近く通いやすいとは思いますが、うちから車で30分もかかるので道が混んでいると時間が読めなくて困ります。 商店街に近いこともあり、人通りはあります。 店も周りにあるので明るいです。 ただ、塾の駐車場が少し狭いので止められない時があります。 塾内の環境自習室は余裕で座れる感じです。 保護者には子供が校舎に来たときと帰るときにカードをかざして メールが届くようになっており、終わったことがわかるので助かります。 良いところや要望保護者に対しての予定などはもう少し細かく連絡してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体で見ても子供から聞いても特に問題となる点が見当たりません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金やや高いと思われるが、子供の勉強のちからがつけばとおもい目をつむった 講師可もなく不可もなくだが、色々な生徒の実績をふまえて言ってくれるのでためになる。 カリキュラム過去の中学受験の実績から作り上げているので、信頼性が置かれる。 塾の周りの環境駅から近いので送り迎えが必要なく、一人で行って帰ってくることが出来る 塾内の環境最新のホワイトボードやタブレットを使った授業など面白いと思う。 良いところや要望学校と違い少人数なので、一人ひとりとコミュニケーションがとれるところがよい その他気づいたこと、感じたこと講師によって、授業のやり方が変わるため、成績も変わる傾向があるのでよくない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金入る時の勧誘内容と相違があり他の塾とさほど代わりなくむしろ高いと感じた。 講師口先だけでできる子だけ面倒見がよくその他の子には対応が悪く親身ではないし親も子供自身も不信感しかなかった。 カリキュラム他の塾と代わりばえはない。できる子だけ面倒見がよくその他はほったらかしで指導不足。 塾内の環境立地が悪く、送迎など車の止めるところがなく、周辺の治安も悪かった。 良いところや要望特に良いところはなく実際に志望校にはいけないし成績も入ったときよりも下がった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します