学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 小田井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金やはり高い。保護者にはやはり安いほうが良い。特に夏合宿は高すぎる 講師塾長の先生が熱心でそれぞれの子供にあった叱咤激励をしているように見えた。子供も信頼していたので良かった。 カリキュラム休み期間は勉強をさぼらないように多くの課題や宿題があり良かった。さぼりたくてもさぼれなかった 塾の周りの環境大通りにあり一人で通わせるにも安心できた。夜が遅くても心配しなくてよかった。近くに交番もあり安心 塾内の環境いつ訪ねてもきれいにされており気持ち良い環境であった。自転車置き場がもう少し広ければよかった 良いところや要望特に思いつきません。塾がない日もできるだけ自習室などで対応していただいていたようで問題ないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 弥富駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高く思う。季節講習などは別料金で高い。教材代も試験代も高い 講師無駄話が多くて授業をしているのかどうか疑問なところがあるらしい カリキュラム季節講習は行かなければダメなのに値段が高いように思います 塾の周りの環境駅の目の前なので大変便利ではあるが車での迎えに行くには駐車場がなく不便 塾内の環境教室は外から窓が大きくて丸見えなのできれいにしていると思われる 良いところや要望もっと安くしてほしい。また、偏差値なども出してほしいし、点数表などもほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金初期費用、月々の費用がもう少し安いと良いです。また今後夏期講習等あると思いますのでそちらがどれくらいの費用か心配。 講師通い始めて2ヶ月の為よく分かりませんが、入塾時の先生の発言、態度は良いと感じました。 カリキュラムタッチパッドによる教材、勉強方法で少し興味を持って勉強するようになった。 塾の周りの環境住宅地内なので、送り、迎えの際周囲に気を使う所があります。静かな所で勉強するには良い環境。 塾内の環境住宅地内なので比較的静かである。建物は新しくは無いのでちょっと不満ですが自宅から近いので良いとしています。 良いところや要望講師のレベルは高そうで良いと感じています。塾内の机、椅子等はもう少し整備したものを使って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気を育てる、やればできるという教育を進めて頂けれたと感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 小田井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金カリキュラム、指導内容に見合った料金であると思う。ただ中3の夏以降は授業数が増えるので、多少負担に感じる部分はある。 講師熱心に指導していただいている。個人に見合った言葉がけをしてくださるので、子どもは信頼している。 カリキュラム早め早めに対策をして、定期テストに望めるので、言われた事をこなしていけば確実に成果はあげられる。 塾の周りの環境交通の便は良いとは言えず、雨の日の通塾には不便さを感じる。騒音の多い場所ではない。 塾内の環境無駄な部分はなく、勉強に集中できる環境は整っていると思う。騒音も多い場所ではない。 良いところや要望熱心な指導者が多い点は、満足しています。テスト後のフォローがもう少しあればいいかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金はじめはやや高いと思ったが、講師陣の質やテキストの内容を考えると妥当 講師講師陣が概して熱心で親身の指導をしてくれるため成績が向上してきた。 カリキュラムオリジナルの教材を使用し、IT技術も工夫して取り入れているため効率が良い。 塾の周りの環境駅からは比較的近いが、遅くなることが多く送迎をしていた親が多かった。 塾内の環境整理整頓や清掃についてはよくなされておりとくに問題はなかった。 良いところや要望同じくらいの学力を持った生徒が多数集まっており、切磋琢磨することができた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤が丘本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月の費用は仕方ないと思うけど、年度始めの施設費用などまとめて請求されるのは支払いが大変なので困る 講師とてもフレンドリーで話しかけやすくていいと思います。1人1人をよくみてくれてくるので、本人もやる気になるみたいです カリキュラム学校に沿った内容で、勉強嫌いだった子も無理なく通えて良かった 塾の周りの環境住宅地なので割と静か。駅近なので夜も安心。生徒数が多いので、夜に1人になって歩いていても安心なところもあります 塾内の環境教室は雑音はしないと思います。自習室もみんな勉強したい子だけがいるので、とても静かで集中できると思っています 良いところや要望サナルの小学生の塾は本当に楽しく授業をしてくれるのでとても楽しく通っていました その他気づいたこと、感じたこと担任の先生がよく子供のことをみていてくれて、親にも子供にもたくさん声をかけてくれるのがよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 七宝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金子供の学力アップにさしさわりがなくよかったと思います。これ以上のことはありません。 講師カリキュラムがしっかりしていた。教材がしっかりしていた。先生がしっかりしていた。 カリキュラムカリキュラムがよかった。教材が良かった。季節講習がよかった。 塾の周りの環境家から近く環境的には問題がなかった。通いやすい環境であった。 塾内の環境塾内の環境に特に問題ありませんでした。しっかりと集中して勉強できていたと思います。 良いところや要望学力が高い子供の学習に適していたと思います。これ以上は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと成績がドンドン上がっていくのが良かったです。本人の努力もありますが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金設備使用料とかが高いと感じる。夏期講習と冬季講習も強制なので高いです 講師子どもをやる気にさせてくれるいい塾です。講師全体が次のステップに前もって準備してくれる カリキュラム入試などの過去問をきちんとはめ込み、また新たな傾向もしっかりと対応してくれるから 塾の周りの環境駐車場が少なくて、道路にはみ出しすることが多々ある。せめて講師の駐車場は別で違うところに停めてほしい 塾内の環境よい成績であれば貼り出したり、模試の結果などを次のステップに進めるため 良いところや要望良いところは今までにたくさん書いたと思う。とにかく一番は子どもをやる気させ、授業が楽しいと思わせること

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾はお金がかかるとは思っていましたが、学年が上がっていくごとに、いろいろな費用がかかり、高額になりました。 講師送迎の車が待ちにくい。先生はとても親身になってくださいました。 カリキュラム教材は沢山あり使い切れずに終わってしまった。クラブ活動との両立は難しく、全てのカリキュラムに参加することができなかった。 塾の周りの環境家からは近かったが、車での送迎が多く、校舎には駐車場が少な過ぎて、かなり渋滞し困った。 塾内の環境いろいろな説明会に参加した時に入りましたが、きれいな空間で、席数もたくさんあり良かった。椅子が硬く、子どもたちが長時間座るのはきつそう。 良いところや要望クラブ活動をしていたため、塾の時間割に合わせられなくて、先生がたにはご迷惑をかけてしまいました。それでも、子どもたちに合わせた、親身な指導をしていただき、感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、兄の時に比べるとやや高騰しているが、塾としては平均的であるので、特に不満はない。 講師個々の学科の講師は知らないが、学校の授業よりレベルが高くて分かり安いようである。 カリキュラム未だ始めたばかりであるが、兄が通っていたので進学希望先に合格するレベルにはあると思う。 塾の周りの環境女子なので車による送迎が必要であるが、兄が通った以前の場所より近くなったので、送迎時間が短くなったので助かります。 塾内の環境新しく建設された校舎なので、塾内の環境には特に問題はないと考えられる。 良いところや要望この塾に通う子は上位の新学校を狙う子が多いので、子どもの刺激になる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はわかりません。母親が教えてくれなかった。多分ほかの塾と同じだと思う。ただし夏期講習などは別料金なので全体としては金額がかかったと思う。 講師先生は、親切・丁寧に教えてくれたが、自分が理解でいないところが多くあったりした。自分にはちょっと合わなかったような気した。 カリキュラム基礎重視の授業だったが、その基礎がわかっていなかったんで、カリキュラムを変更したかった。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便はよかったが、最寄り駅から家までの道が暗く危ないといられた。 塾内の環境特に不満はなく、勉強する環境としては良いと思う。自習室もあり、一人で勉強もしやすかった。 良いところや要望高校入学のために入ったが、基礎学力が不足していたので、それを補うような授業だった。親との面談もあり、進路に向けたカリキュラムをするなどよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金仕方が無いとは思うが、学年が上がるにつれ料金も上がっているので、足元を見られていると感じてしまう。 講師熱心に指導してくれてはいるようだが、本人のやる気がなかなか出てこないようで成績が思ったほどあがってはいない。 カリキュラムカリキュラムや教材は非常に良いように思う。またそれらを子供の状態に合わせて指導にあたっているように思われる。 塾の周りの環境交通の便は良いと思うが、周辺に夜遅くまで営業している店が多く、静かとは言いがたいし、治安も良くない。 塾内の環境塾内は子供たちのやる気を引き出そうとする雰囲気作りがされているように思う。また学習に集中できるような教室になっているように思う。 良いところや要望教材などは良いと思うし、勉強のテクニックの教え方も良いのだと思う。本人のやる気を引きだすのに進学先希望校を提示するだけでなく子供の個性や日常的な勉強状態に合わせた指導をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたことうちは徒歩で通わせているので良いですが、車の駐車場が狭く出入りもしにくそうなので、周辺の土地(月極駐車場)を購入、借りるなどした方が良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 寺津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団指導なので、個別指導の塾よりは、割安な感じがします。もっとお値打ちになれば、嬉しいですが、このくらいでしょうか。 講師楽しく学習できている。先生の教え方が、良い。生徒、子供たちを引き付けるトークが凄いと思う。 カリキュラム目指したい学校の目標に向かって、勉強を進めることが出来ていると思います。 塾の周りの環境自宅から、自転車で通える距離なので、子供だけで行けます。大通りなので、明かりもあるので、割と安心できます。 塾内の環境雑音等は、無いと思います。車どおりが多いので、きちんと注意していけば体上部です。 良いところや要望しっかり、指導をしてくださる塾なので、安心して、子供を預けられます。学力テストなどもあり、競う力も付くのではないかなと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金小学校のときはとても安いのですが、学年があがるにつれどんどん高くなり他塾とかわらないと思います。 講師子供の興味をひくような教え方、わかりやすさを映像を使いながら教えていた。 カリキュラム全体統一の教材と定期テスト用に各中学校むけの教材を作って使用していた。教材は結構な量で宿題もあった。公立高校受験では信頼していた塾なのでそこのテキストを大いに利用した。 塾の周りの環境地下鉄の駅からは離れている。バスは路線によってはバス停が近かったようです。殆んどの子は自転車か車の送迎でした。まわりは明るいです。 塾内の環境道路沿いですがその他の雑音はあまりないので、勉強するには良かったと思います。ただ、上下で授業をしていたら御互いの声は聞こえるのでは?という気がします。テスト前の自習は少し離れた高等部までいっていました。トイレの数は一つずつだった気がします。 良いところや要望塾と親がネットを介してやり取りできるので連絡事項がわかりやすく、室長に質問等しやすかったです。子供が入り口でカードをかざすと入退室時に親のメールに連絡がくるので安心できます。慣れた頃に室長がかわり、雰囲気もかわるのでそれはどうなのかなあ、と思っていました。ただ、どの方もヤル気のある方達ではありました。 その他気づいたこと、感じたこと成績もあがったので子供も「この塾で良かった」と言っています。公立高校受験では信頼できます(その子に合えば)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高い。高原の夏期講座など、必要がなかったが、あおらされ、つかれたし、高かったけ 講師授業のすすめかたが、はやすぎる。先生によって、あたりはずれがはある カリキュラム三年生になると、高くなり、夏期講習と、かきこうざで、かなり、はらつわた 塾の周りの環境車での送迎がいる。駐車スペースがなく、まわりにれつか、できた 塾内の環境順位を、やたらはりだしてあらのか、嫌だった。学校のテストも、事前のテストも、 良いところや要望高校受験をする、上位層の子供には、向いていると思う。下のクラスになると、やる気がおちる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 今伊勢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金に関しては後からあれこれ費用がかかり、当初思っていた金額よりも高くなり驚きました。 講師個人懇談が数ヶ月に一度あり、個人に適した勉強方法などを指導してくれていました。 カリキュラム夏休みは合宿、冬休みは特別講座など集中して勉強できたと思います。 塾の周りの環境自宅から近く帰り道も明るいので遅くなっても安心して通わせれました。 塾内の環境交通量の多い県道沿いですが、中に入ってみると車の音も気にならず静かな環境だと思います。 良いところや要望やる気を出させたり落ちこまないようメンタル面でもサポートしていただいたことには感謝してます。 その他気づいたこと、感じたこと塾で教えられたメンタル面や緊張感をもって試験に望めたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金若干高めかも。夏期講習や小テストなどが別料金だったのはいただけない。 講師厳しいなかにも優しさがあった。子供がそれを理解できなかった点が残念である。 カリキュラムPCを使ってスライドを多用するなど分かりやすい工夫があった。 塾の周りの環境家から近く交通の便は良かった。自転車でも行けた。ただ、近所の方には迷惑をかけていたかも。 塾内の環境建物は新築で非常にきれいであった。雑音なども特になかったと聞いている。 良いところや要望多人数が通っており、子供に注意が行き届いていないことがあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金個人経営の塾と比べると授業料は高いですが、大手塾の蓄積された情報、実績に見合った料金かと思います 講師熱い情熱的な先生が多く活気のある授業です。定期テスト対策等も充実しています。 カリキュラム高校入試合格を目標にしていますが、内心点UPのための定期テスト対策のカリュクラム、教材等も充実しています 塾の周りの環境自宅から自転車で通塾していました。地方の町の住宅地に立地しているので夜遅くは街路灯も少なく薄暗く寂しい道ですが、治安も心配ありません 塾内の環境校舎は建坪が小さく床面積が狭のので、各教室も生徒数に対して少し手狭でした。ロビー等も狭かった 良いところや要望熱い熱心な先生が多い。高校受験対策の情報が充実。高校受験対策だけでなく、定期テスト対策も重点的にしてもらえ内申点UPになりました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金テストや講習がおおくいがいにお金がまとめてとんでいくのがつらい 講師子供がわかりやすいといっていたからメールで連絡できること カリキュラム教材はちょっと持ち運ぶにはおもそうだが内容はよいのではないかとおもう 塾の周りの環境駐車場がとおい、便利が悪いし校舎のそばにとめることができない 塾内の環境質問がしやすいようにPCもあるみたいだし、ちゃんと掃除されていてきれいではある 良いところや要望まとめて請求が3-4月にくるのがつらいのでそこをなんとかしてほしい その他気づいたこと、感じたことまだかよって半年くらいなので学力が上がったと感じていない中学テストでよい点をとれればいいなとおもっている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大府本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業料設備料など高額とはいえ仕方がない部分かもしれませんが、あらかじめ分かっている学校行事や家族行事の欠席分を返金してくれるといいなと思います。 講師継続を迷ったとき相談した塾長が信頼できたので継続したが、新年度塾長が変わってしまい残念だった。 カリキュラム子供任せにしていたらけっこう白紙があったのでもったいなかった。 塾の周りの環境狭いのは仕方ないが、今の送迎者誘導が下手すぎてストレスになる。 塾内の環境車で待機しているため、校内に入らないのでよくわからない。説明会で入るときは整頓されていると思う。 良いところや要望熱い先生がいて盛り上げてくれるのが良いと思います。先生の評価をアンケートできいてくれるようですが、結局反映されていないでつまらない先生のままだったりするのでもっと質を上げてほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.