学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 東刈谷駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると気持ち安いが、授業料の割に結果が伴っていないと思う。 講師子供の学力レベルに限度もあるのでしょうが、高い授業料を払っているわりには学力が上がっている気がしない。 転塾も検討している旨を伝えると、連絡が密になり、気にかけてくれるようにはなったと思う。 カリキュラム塾でサナル式の宿題が出ているが、先生のチェックがある訳でもなく、子供もやらない。 塾の周りの環境駐車場がなく、路駐が多いため苦情も多いらしい。 警察の見回りもあり、塾サイドも苦労していると思う。 塾内の環境教室は塾にありがちな仕様だと思う。 それ以外はじっくり見た事ないので分からない。 良いところや要望今のところ入って良かったと思う事はないが、友達がたくさんいるから、子供は嫌がらず行っているので、まぁ良しと言ったところです。 その他気づいたこと、感じたことちょうど思春期と重なりコミュニケーションが難しくなっていた事あるので、勉強面で、先生方がマイナスなことを言わずに、やれば出来るなど、前向きになるようなアドバイスをしてくれた事は良かった。れ

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊明校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金ははっきりいって結構高いと思う。もっと安いとなおさらよかった。 講師詳しく聞いていないからよくわからないが、結構身になる様子だった。 カリキュラム大事な時期に、集中講座がありためになったように感じる。特にテスト前。 塾の周りの環境自転車で遠くない距離にあり、わざわざ送迎しなくてもいいので助かった。 塾内の環境塾内の環境は見に行ったことがないのでよくわからない。ただ、外から見る分には清潔そうな感じ 良いところや要望結果が出たので、特に不満はない。しいて言えば料金を下げてほしい その他気づいたこと、感じたこと一人でスケジュールを立ててやりきる力がないのでみんなとやることで楽になったのではと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金多少高いとは思いますが、成果も出ているので、この料金も納得しています 講師子供が疑問に思った質問に対し、真摯に答えてくれるところが良い カリキュラム中高一貫のような特別なコースもあり、勉強の意欲が高まるような工夫がある 塾の周りの環境大型スーパーに面しており、送り迎えの駐車場の心配が無いのが良い 塾内の環境皆が同じ目的で切磋琢磨している状況であり、非常に良い環境と思います 良いところや要望受験だけではなく、勉強の楽しさや分かるうれしさも教えていただいています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 甚目寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供のテスト終わりに気遣いのメールをいただき安心して任せようと思えた。 カリキュラムたるみやすい休み中に分厚いテキストをやりきり達成させる点が良かった。 全国模試も定期的に行なってくれるので目安にしやすい。 塾内の環境駐車場が出入りしづらい。 他の校舎に比べて室内が少し暗い感じがする。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので様子見の状態。 懇談も行なってくれるので分からない事は相談していきたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師生徒に分かりやすく説明していた、講師の姿勢が良かった。 講師が何度も代わった点が残念でした。 カリキュラムテキストが分かりやすく勉強しようとする気持ちが持てた。 塾内の環境整理整頓されていて、設備の充実、塾内の環境も良かったです。 駅から離れている点が少し不便かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の姿勢、授業内容も教材も分かりやすく良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 知立本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師宿題や問題集をやったかどうかのチェックがなく、強制的で無い為、自主性のない生徒では成積がなかなか上がらない感がある。 カリキュラム定期テスト対策、入試対策、夏期・冬期講座も充実している。また別途、問題を解く「学力トレーニング」も受講できる。 塾内の環境建物や教室はまだ新しく、清潔感がある。自習室が便利で、よく利用している。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が多い為、個々の生徒について今一つ細やかな指導に欠けるのは仕方ないが、誘惑に弱い年頃なので、もう少し厳しく指導してもらいたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲沢本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師声が大きく聞き取りやすい授業です。 教科毎に担当が分かれているので、質問がしずらいです。 カリキュラムテキスト通りには進まず、毎回あっちへこっちへとページが飛んでいて分かりづらいです。 授業や宿題はページ全部ではなく、何ページの何番と何番のように一部しかやらないのが不思議です。 塾内の環境できたばかりですので最新の設備、環境が揃っています。 とても綺麗で過ごしやすい雰囲気です。 自習室も充実しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾内の環境はとてもいいです。 塾には駐車場が全くないのでそこが不便です。 お迎え渋滞があります。 住宅街なのでクレームも多いそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師講師のみなさんの熱意があり生徒にやる気を出させてくれる。悪い点はまだ見つからない。 カリキュラムタブレットがあったり、授業内容がすごくいい。悪い点はレベルの低い生徒がついていくのが大変。 塾内の環境みんなレベルが高いので、いい環境である。レベルの低い質問はしにくいかも。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムがすごくいいので、はじめから佐鳴に入っていればよかった。みんなにオススメしたい塾です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供の出来ていないところやニガテな教科の相談をしたところ、今後のやり方など具体的に説明してもらえた。本人の前で。 カリキュラムまだ教本など見てないのでわかりませんが、全国模擬も年2回あり、タブレットも使うので、カリキュラムは大方良いと思う 塾内の環境塾内テストの順位も廊下に貼り出されて、良い刺激になると思った その他気づいたこと、感じたことまだよくわかってない部分もあるので、なんとも言えないが、大方良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師明るくて一生懸命。女性の先生もいる。声をかけてくれるから質問しやすい。 カリキュラムテスト対策など充分で満足している。数学を毎回やっている。テストが多い 塾内の環境教室がほどよい広さ 集中できる環境に感じる イスが硬い 水分補給が廊下に出ないとできないのが不便だがタブレットなどの機械のために仕方ない その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりでわからないが全国テストの成績表の分析がよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師問い合わせをしたら、すぐ連絡をもらいました。 初日、3教科、分かりやすい説明だったそうです。 カリキュラム分厚い問題集をもらいました。 10日で20ページやるそうです。 塾内の環境進学塾に初めて通います。まずは雰囲気に早く慣れて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと教室が6階にあるらしく、階段で上がるそうです。6階は高いかなぁ、、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 美里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師熱心な先生ばかりです。大変期待がもてます。わかりやすい授業されます。 カリキュラム応用問題をしっかりしてくださるので受験に役立つと思います。子供もやる気を持ってます。 塾内の環境駐車場が少ないため送迎時混雑あり難しいです。駐車場確保が叶うと大変ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾です。豊田市では一番いいところだと思います。期待してます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 美和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師数学がベテランの先生なので、良かったです。後、塾、初日にタブレットの説明で遅くなった時、とても親切な対応をして頂きました。 カリキュラム佐鳴式のドリルが、英語、数学、理科等分かりやすいと思います。タブレットで、リスニングの練習ができて助かります。解説動画があるので、これから受験勉強に役立つと思います。 塾内の環境綺麗で、環境は良いかと思いますが、自習室が受験生の為にもっと使えると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと中学生の頃、姉がこの塾に通っており、通ってる時は、課題等受験生になると多いので大変そうでしたが、結構楽しかったのか、また高校受験したいと言ってるので、受験勉強を通して大きく成長できる塾かと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師声がハキハキしている。規模が大きい塾なので、対応がしっかりしている。質問に対しての応答も的確で早い。システム管理が整っている。 料金の細やかな口頭での説明が少なすぎる。 カリキュラム受験に向けての対策が、筋道が通っていて見通しが立っていて分かりやすい。うちの子供にとっては、モチベーションの上がるカリキュラムになっている。 塾内の環境自習室が、もう少し個々に仕切りなどあればありがたい。食事をとる部屋がなく、人の出入りが激しい場所にあるので、消極的な子供には過ごしづらい。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは天王山になるので、そこで勢いがつくカリキュラムがはっきりしているのが、この塾の強みかと思います。課題をこなす努力型向きかな、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 吉良吉田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師元気よくハキハキしていてやる気がでます!対応も丁寧にしてくださりありがたいです。 カリキュラムいろいろな教科に触れることができおもしろいです。子供のやる気がでてきたなと感じます。 塾内の環境映像を取り入れたり見て楽しめることや、グループ指導で個別とは違う環境でおもしろいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと子供がいろいろなことに興味をもち、取り組んでもらえたらと思います。 強制的じゃなく、自主的に取り組んでくれるように、私も伝えていけたらと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 形原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

佐鳴予備校【初中等部】のの口コミ

料金高い!この内容でとても高い!別の塾の方が安いし勉強が分かりやすい! 講師ここの講師は生徒の個性を分かっていない!どれだけ沢山勉強しても成績が良くないと、どうせサボってたんだろ!と言われます。 カリキュラム成績が良い人を優遇するため成績が悪いとどんどん悪くなる。ホームページではとても良い風に言っているがそんなことはない。ふつうに他の塾の方が成績が良くなる。 塾の周りの環境駐車場が狭い。駅も遠い。ただ街灯が沢山あるので良い。学校が近いので学校帰りに自習室による事もときどきできる。 塾内の環境椅子は壊れてたら椅子の布が破れてたりする。何故か講師の椅子はとても良いやつを使っている。電子黒板はよくバグる。そのため授業の時間が短くなる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の生徒 の口コミ

料金料金はやや他の塾と比べれば比較的には高いが、授業の質がいいため、料金にも納得できる。 講師授業をわかりやすく語呂合わせで覚えたり細かく丁寧に教えてくださった。 カリキュラム夏期講習で伺ったかの話です。教材を読むだけでかなりわかりやすくためになる問題がありとても学校の授業で活かされた。 塾の周りの環境悪い点として、車の出入りがしにくく、良い点は、駅から徒歩3分のところにあることです。 塾内の環境教室はいつも整頓されており、電子黒板での授業でとても映像授業などもありとてもわかりやすかった。 良いところや要望要望としては、教室が三階にあるため、生徒にもエレベータを使う権利が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も講師の先生がわからない問題を教えてくださり、また、週に二回小テストがありその制度もいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金5教科対応で集団授業のため適度な料金ですが、オプション授業も有り勧められるとすぐ高くなります。 講師初めはとても親身になってくれそうだったけど、高校受験のために入ったのに数カ月で高等部の宣伝し始めた。最後の方では偏差値高い高校を目指してる子に集中した。 カリキュラム講師が映像を使って説明してくれるのはとてもわかり易かった。後半受験勉強はプリントが多くなり分かってて当たり前の授業になった。夏期講習冬期講習は必須でした。 塾の周りの環境車の行き来が多かったのと、住宅街の中なので送り迎えの苦情が沢山ありました。送り迎えする保護者もマナー悪い人も多く、なのに塾側の対応は微々たるものでした。 塾内の環境新設されたばかりの校舎だったので設備はすごく良かったです。入室退室時は保護者にメールが届くのは便利でした。 良いところや要望受験のためではなく、日々の授業のためなら小学生の頃から通わせると楽しいのかもと感じました。勉強の指導方法は悪くないと思うので集団授業らしく万遍なく生徒に関わってほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高等部への宣伝が早すぎる!これはどこの塾でも問題になってるので対処できるようになって欲しいのが送迎の車について。保護者にもきちんと働きかけてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 桜本町本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金面でも特に不満はないです。子供が2人だと優待価格、割引等もあるので活用しています。 講師入塾説明会時の先生の説明が理解しやすく、子供に合った指導をしてくれているようです。 カリキュラム普段は部活動で忙しく、定期テスト前に集中講義のカリキュラムがあるので、親もある程度まかせられる。 塾の周りの環境車で送り迎えをしている。路駐で近隣住民からの苦情もあるようですが、最近は慣れたので、特に問題はないです。 塾内の環境塾内の環境もよく、衛生面も清潔に保たれており、勉強する環境としては特に不満はないようです。 良いところや要望この塾のよいところは、やはり講師陣の質です。子供にとってわかりやすいか、やる気をださせる仕組みをださせているか、子供との相性はよいかを一番重視していますが、この塾はもっともかなっていると思っています。要望はとくにありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の生徒 の口コミ

料金教材や講師がしっかりしている分、料金が高く、高等部は入るのに躊躇ってしまう。 講師高校入試の対策をしっかりやってくれて、分からないところがあると分かるまで教えてくれる。 カリキュラム基本問題から応用問題まであって、順番にやっていくことでしっかり身についた。 塾の周りの環境駅が近く、コンビニもあるので、ご飯を買いに行けるが、駅周辺なので送り迎えが不便だった。 塾内の環境冷暖房が付いており、とても勉強しやすい環境で集中して勉強することが出来た。 良いところや要望自分の行きたい高校に行けるように全力で応援、サポートしてくれるので、頑張れるし、自分の行きたいところに行くことが出来た。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.