学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 長久手本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金標準的な料金体系だと思います。但し、別途タブレット代金がかかります。 講師授業に集中しやすい表現で進行してくれる。また、ユーモアもある。 カリキュラム学校で遅れないよう、予習を中心にするカリキュラムが良い。また、授業終了後個別指導もある。 塾の周りの環境家から車で送り迎えする際に子供を降ろす場所が近くにないです。 塾内の環境通りに面しているが車等の雑音は気にならない。塾内の廊下、教室共整理整頓されている。 良いところや要望まだ通い始めて間もないので評価できません。今後、子供の習熟度合いを気にかけてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供と親の今後の良き相談相手になっていただけるよう切に願います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金大して使ってもない教材代が高い。設備費やプリント代も高いと思います。 講師先生は分かりやすく説明してくれていると思うが子供のやる気がついていかない。 カリキュラム教材はほとんど白紙で綺麗なままであり、自学自習もできていない。 塾の周りの環境お迎えの車の渋滞がひどいし、親のマナーが悪い。 止まっていられる場所がない。 塾内の環境自習教室はうるさく、子供のマナー悪くて勉強に集中できないから利用していなかった。 良いところや要望夜遅くまで塾だとお迎えも大変だし、子供も疲れてしまい宿題もままならない。 その他気づいたこと、感じたこと子供が家でも教材をやるように宿題を出して欲しかった。教材はほとんど使っていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金1.2年は普通だったが3年生は倍以上のお金がかかったし合宿代も高かった 講師塾長さんをはじめ皆さん声が大きく熱血指導な感じでした成績順に席が変わるので子供はやる気になりました カリキュラム夏には2泊3日の合宿がありモチベーション向上には約立ったが料金が割高だった 塾の周りの環境駅の近くにあり昼食には困らなかったし大通りに面しているので治安もよかった 塾内の環境きれいな校舎でガラス張りなので外から生徒の様子が見れる 自習室が少し離れているので不便 良いところや要望成績順に席が決まるらしく子供はやる気になるしよく小テストがあるのでよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 天白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は普通の授業だけならば、そこまで高いとは思えません。3年になってからは季節講座や休日口座が増えるのでその分授業料も高くなります。 講師宿題が多かったので大変なようでしたが、真面目にこなしたお陰で実力がつきました。授業は難しめでした。 カリキュラム定期試験前に集中口座が一日あった。3年時の季節講座は志望校に合わせた指導を受けていた。 塾の周りの環境交通の便は良くないが、家から近いので自転車や車での送迎が多かった。 塾内の環境設備は整頓されていて特に問題なかったです。自習室も座席は十分ありました。 良いところや要望合格圏内高校は塾の方が正確でした。中学校は確実な所を進めてくるので、どうすれば志望校を受けさせてくれるかを指導してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと成績が伸び悩んでいた時期に追加の講習を進められました。コツコツ学習を積み重ね成績アップに繋がりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業の料金としては他の塾と比べると高いと思いました。授業内容のことを考えると、もう少し安ければ良かったと思います。 講師指導内容は特に問題も無く、授業に集中できて良かったと思います。 カリキュラムテスト前は休みになるので、自宅で集中して勉強ができました。カリキュラムがうまく組んで下さってたのが良かったです 塾の周りの環境自宅からちょっと遠い場所に塾があったので、不便ではありました。ただ、週に1、2日のことなので、億劫になることはありませんでした。 塾内の環境環境としては、生徒が騒いだりうるさいといったことはなかったので良かったと思います。 良いところや要望個別に勉強について話し合いな場を設けて下さったりしたので、1人1人と向き合ってくれる塾だと思いました その他気づいたこと、感じたこと周りに頑張ってる子達がいるので、良い刺激になったと思います。先生方も励まして下さり、よく見てくださったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大府本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高いが、実績があるなら良いと思いにゅうがくさせた。 講師自分が言っているわけではないのでわからない。子供からは何も聞いていない。 カリキュラム自分が使用していないのでわからない。子供も何も言わないからわからない。 塾の周りの環境駅から遠いので送り迎えが大変で、駐車場の取り合いで困ったことがある。 塾内の環境塾内に入ったことはないが、外側の窓越しからはきれいに見えた。 良いところや要望希望の学校に入れなかったので良い塾だとは思わない。やはり結果がすべて。 その他気づいたこと、感じたこと大人数で教えているため、きめ細かな指導は行き届いていないと思われる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金一応成績のこうじょうは多少あったので通った事はよかったのかなと思う 講師先生は熱心で相談にはのってくれる。わりと分かりやすくよかったと思う。自分には合ってたような気がする カリキュラム学トレが自分のペースでできたのでどんどん進める事ができ量をこなすことができた。 塾の周りの環境集団だから仕方ないのだが、個別に見てもらえるとありがたいと思う。 良いところや要望先生には相談しやすかったと思う。学校のこともある程度理解しているのでよかった その他気づいたこと、感じたこと特になし 急な欠席もできるのでましでした。特になし特になし

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 味鋺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金契約時に月謝、模試、テキスト代の提示があり安心はしました。 講師夏期講習から続けて入会しましたが、きちんと本人の苦手分野を把握して頂き、適切なアドバイスをしてくださいました。 カリキュラム土日の講義でしたので、主に復習を兼ねた授業とテストをしてくださいました。英語ではリスニング対応で毎回その時間帯がもうけられていました。 塾の周りの環境主に地元の複数の中学校から通って人がいます。自転車がほとんどで最寄りのバス停もあるので通いやすいです。 塾内の環境3階建てで2階、3階の教室内は綺麗に感じましたが。1階は事務室と談話室っぽいのががあるだけでほぼ子供たちには教室までの通過点に過ぎませんが、親から見ると傘立てに傘がぐちゃぐちゃに入っていたり、ほこりがたまっていたりでかなり気になりました。 良いところや要望いろんな塾があり実際にどこがいいのかわかりません。体験期間がながく割安だと気軽に参加しやすいのですが、なかなかそういう塾はないので困ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 今伊勢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金支払った料金は入学当初説明があったものより多くなりました。その他いろいろと出費があり全体的に妥当かわかりません。 講師苦手な教科の分野の勉強方法を具体的に教えてくれた。目標に向かってどう取り組んだら成功するのかイメージを持って説明があった。 カリキュラム夏休みや冬休みには特別授業や合宿もあり、課題のノルマは大変でしたが計画的に進めれたのが良かった。 塾の周りの環境県道沿いにあり、電灯も多く、夜遅くなるのですが家から歩いていける距離だったので安心して通えました。 塾内の環境県道沿いにあり交通量も多い場所ですが、館内は静かで勉強に集中できる環境が整っています。 良いところや要望校舎も新しく環境的にも良かったです。定期的な個別面談などがあり目標に向かって勉強に集中できていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと合格に向けてのイメージ動画などを見せて、目標のイメージを高めてくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 西春校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高い。とにかく中3は高い。毎月の模擬テストやら、問題集が多すぎる。 講師先生方が熱い。士気を高めて高みを目指してやるように指導してくれる。ただ、それが高じてレベルより上を受けるように指導されることがある。 カリキュラムプリント含め課題がおおい。結局やらずに、終わってしまう課題も沢山あった。 塾の周りの環境道路が狭く、雨の時など、駐車スペースがない。交代で駐車場を利用することになる。 塾内の環境大きな道路が目の前にあり、車の音は結構聞こえる。自習室は限られた時間しか使えないので、自分で確認しないといけない。 良いところや要望自習室をもっと解放してほしかった。宿題ももう少しチェックしてもらいたかった。 その他気づいたこと、感じたことトイレが2箇所あるので、いちいち降りなくて済む。先生の話も面白くよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 弥富駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金3年生の春まではさほど高くはないですあと、オプションの学トレは受講数により一コマの単価が変わります。ただ、3年生の夏からはかなりかかります。特に夏休みは合宿も夏期講習も加わりそれなりに覚悟がいる金額です。 講師数学、理科に関しての授業内容はとても楽しかったようです。授業後も質問の時間を設けられていて、定期的に子供の塾での様子や褒めてあげて欲しいといった連絡をマメに頂けました。ただ、定期的に校長や担任の先生がかわります。1~2年生までは先生とも非常によい関係を築けてきたのに、3年の大事な年に先生が一斉に変わったため、3年生の1学期にかなり成績が下がりとても心配をしました。そういった、デリケートな部分の配慮が非常に欠落している塾です。先生の質にかなりバラツキがあります。ダメな先生にあたると最悪です。正直、3年生の時の校長はとても信頼できました カリキュラム非常に課題や宿題は多いです。計画的に進められる子でないとこなせません。偏差値70以上あれば、どの教材もカリキュラムに合わせてこなしていけれますが、55以下の子はすべてのカリキュラムにあった教材の課題をこなせません。先生からここまでしかやらなくてよいと通達されるようです。3年生の夏期講習以降のカリキュラムはペースアップします。成績に合わせて進めてくれる週末の講習があるので、難関を目指している子も安心できます。お陰で記念受験で受けた私立超難関に合格できました。 塾の周りの環境田舎なので塾までが遠く、親の送り迎えは必須です。共働きで塾が始まるまでに帰宅できないと、長時間かけて自転車で行かせてました。少し料金を上乗せさてもよいので、スクールバスがあればいいなぁと思いました。 良いところや要望先生の質にバラツキがありすぎます。志もかなり違うようです。小さい校舎は3学年に担任一人なので、移動のタイミングではウチの子のように3年生でそこにあたってしまいます。各学年に一人の担任か、又は先生の転勤のタイミングを考えてほしいです。 その他気づいたこと、感じたことトータル的にはウチの子はサナルに入ってよかったかな、と思います。ただ、先生の推しの高校があり、ゴリ推しされました。高校入学後、入部したい部活があったので、その部がある高校しか志望しなかったのですが、そんなの構わず受験しましたが、それなのに、時々持って帰ってくるサナルの広報には、勉強以外のことに一生懸命頑張っているサナル生を写真付きでアップしてるし。いろいろ我慢しなければいけないことはありますが、ハマれば成績はあがります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 当知校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は少々高く感じていたが、それなりに成果が出ていたので、まあいいかという感じ 講師学校の学習進度に合わせて、レベルの高い講義を受けることができたのでいい カリキュラムまわりとの競争意識を高めて、よりいいレベルを求めることができた 塾の周りの環境学校と自宅にまあまあ近いため、通いやすかったが、治安がそれほどよくないので、不安だった 塾内の環境自習室もあり、早めに塾に行って、自習したりすることができた。 良いところや要望生徒の競争意識、学習意欲をより高めようと指導をしてくれている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は地域の中でも一番手の高さである。直前もなんやかんやで費用がかかった 講師期間が短かったため、あまり良さを感じることはなかったので、良い悪いが言えない カリキュラムよく考えられている内容になっているので、すべてできればそれ相応な実力はつくとは感じられた 塾の周りの環境駅近で、商業施設の真横のため、人通りは非常に激しく、飲み屋街に近いため夜は心配があった 良いところや要望もう少し個別での目標設定や面談などの細かな対応をやって頂けると良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 神丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月額は特に不満ない水準となっている。初期コストがかなりかかる。 カリキュラムひたすら問題を解くスタイルだが、たまにパズルのような問題もあり、よい 塾の周りの環境家から近く通いやすいというのが一番。大通りを越えるため、一人では行かせづらい 良いところや要望パズルのような問題を解くことで、勉強しつつ楽しんで勉強を好きになるところ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師熱い先生が多く子供も楽しく通っている。授業中講師の雑談が多いのが気になる。 カリキュラム先に進めているので余裕が出来ている。春休み、GWなど休みがあるのに月謝が変わらないのはどうかと思う。 塾内の環境黒板に映像が映写されるのがとても良い。教室が古い。駐車場がないので送り迎えが大変。 その他気づいたこと、感じたこと総評としては子供も楽しく通っているのでいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤が丘本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

カリキュラムまだこれからの授業のため分かりませんが、英語に関しては家で取組んでもなかなかやらなかったので期待したいです。 塾内の環境大きい塾のため勉強の環境は整っていると思います。 受付に人が居ない場合は、どの様に中の方に声をかけたら良いのか分かりません。 その他気づいたこと、感じたこと理解度などしっかりチェックして頂けるか期待しております。 (大手でよくある、できる子のみ伸ばす塾でないことを期待しております。)

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供が興味を持つような指導でした。切り替わりが早い授業内説明でしたので、親はついていけない感じがしましたが、子供は今のところ、楽しい様です。 カリキュラムまだ2回目の授業を終えたところで、なんとも言えませんが、タブレットの配布で授業内容が見返せる点は良いと思います。 塾内の環境街中なので、とにかく渋滞がすごいです。送迎も駐車場が狭いので、ドキドキします。明るいので、治安は安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと本人が興味を持つような授業形式だったようで、今後のレベルアップに期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師授業も楽しくわかりました分かりやすい。 先生が全力で取り組んでいる感じがする。 カリキュラム毎週英数テストがあり、コツコツ勉強する機会が増えた。他の科目もテストがあるのでいい。 塾内の環境住宅地にあるので、送迎が少し大変。 塾のルールを守れない送迎車もいる。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生はおもしろく授業も楽しいので、行きたくないとか宿題したくないとか今のところ言ってない。毎週テストがあるのでコツコツ勉強していて通わせて良かったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師先生の元気が良く、話も面白く、子供が授業に引き込まれた様です。 まだ通い始めたばかりですが、早く次の授業日にならないかと待ち遠しいと言っています。 カリキュラム映像授業が、解りやすく面白い様です。まめに確認テストもあるので、短期的な目標が立てやすく、勉強に気持ちが向き易いと思います。 塾内の環境1階の教室で、カーテンやブラインドも無いので、外から丸見えです。良いのか悪いのかわかりませんが、授業の様子は外から伺うことができます。防犯的には、少し心配ですが。 その他気づいたこと、感じたこと今までは個別学習塾で算数のフォローをしていましたが、性格的にのんびり屋さんなので、外からの刺激を受けるといいなと思い、初めて授業タイプの塾に入りました。先生が乗せるのが上手いのか、今のところやる気満々で、楽しく勉強に取り組めそうだという気がしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 一宮本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師初めての集団塾で緊張もありましたが、フレンドリーに接してくれ、毎回楽しんで通っています。悪い点は今のとこありません。 カリキュラム各分野、重点がしっかりわかりやすくまとめられているところが良い所。悪いところは今のところありません。 塾内の環境通学手段が、徒歩でも自転車でも車でもバスでも通えるところ。ただお迎えの駐車場が道を挟んでいるところが少し危険かなーと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと予想どうり、信頼できる塾だと思います。このままがんばっていってもらいたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.