TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師親身に対応していただけたと思います。個々の能力を把握して伸ばしていただけたと思います。 カリキュラム個々の能力に合ったカリキュラムを組んでいただき成績アップにつながった 塾の周りの環境交通手段は自家用車での送迎でしたが、特に問題なく対応できました 塾内の環境塾内の環境・設備は特に目立って良かった点も悪かった点もなかった 良いところや要望予備校の良いところは思った以上にこちらの要望に応えていただけたと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中3だと二学期から通う日数も増え、合宿などもあるので、料金が高くなってくるので、負担が増えます。 講師熱心なように感じます。 カリキュラムなんとか学習させようと努力されている所に熱心さを感じます。 塾の周りの環境帰宅時間が遅いので夜道が心配です。 塾内の環境先生方の努力は感じます。 良いところや要望先生方が熱心なように感じます。質問なども快く答えて頂けらそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金正直高い。夏期講座や冬期講座、夏の合宿などもあり、月々かかるお金プラスそのお金はキツイ 講師親身になってくれてフレンドリー。質問したくても、順番待ちでできない事も カリキュラム夏期講座などの教材が多すぎて、やらずに終わってしまった物もある。 塾の周りの環境大通り沿いなので、防犯面では安心できる。駐車場が狭いのが残念 塾内の環境みんな目標を持ってやっているので、集中して勉強する事ができた。 良いところや要望家では勉強しないけど、塾だとやる気が出るようで成績が伸びた。 その他気づいたこと、感じたこと先生も全力で頑張ってくれるので子供たちにもその熱意が伝わった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金最初はそれほど高額とは思わなかったが、夏休み明けごろからかなり高額になった。 講師授業がわかりやすかった。また最後までモチベーションが保てた。 塾の周りの環境通りも明るく人通りが比較的おおいので、夜おそくなっても安全だと思う。 塾内の環境土日も自習ができるなど非常に学習環境がよい。テレビやゲームなどの誘惑を断ち切りやすい。 良いところや要望受験に特化しているので、自分流の間違った学習の仕方をしなくてすんだ。合理的な学習方法が身についたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと昔と違って塾もどんどん進化しているものだと感じた。たとえば、映像やタブレットを多く用いた授業や宿題など。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金小学生なので今はそこまで高くはありませんが、中学生になると一気に高くなるとは聞きます。 講師講師は、厳しい時もあるそうですが、基本は優しくて面白いそうです。 カリキュラム小学生なので、宿題もそこまで多くないので、学校との両立ができやすいのが良かった。模試もあるので自分の成績が分かるのもよいです。 塾の周りの環境駅から近いのは良いと思います。ただ、駐車場が少ないので、迎えの時間はいっぱいになり渋滞しています。駐車場をもっと作ってもらいたい。 塾内の環境校舎の近くに駅があり、電車が通りますが、そこまで気にならないそうです。 良いところや要望市内や市外の子供が通っているので、学校以外の友達もでき、先生も楽しいそうで、今は楽しく通っているので良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師親切で丁寧な指導が良かった。個別な質問にも時間のある限り対応していただいた。 カリキュラム受験前のカリュキュラムが学力相当で成績向上が実感できてよかった。 塾の周りの環境送り迎え時の車の渋滞が多少発生していたので、スムーズに送り迎えができるといいと思いました。 塾内の環境整理整頓がよくされており、雑音も特になく集中して勉強できたので良かったです。 良いところや要望ケガや病欠での遅れの対応が、別料金でもいいのでもっときめ細かい指導があればいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと病欠における受講変更時の対応と、送り迎え時の周辺一般車両とのスムーズな流れを
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師通塾ができない状況で、オンライン授業で、講師がかわるので、いろんな講師を体験できるのも良いかと思う。 カリキュラムオンライン授業しか受けれてませんが、 通塾できない状況で、対応していただけたのは、大変ありがたく、心強いです。 塾内の環境通塾かなわず、まだ塾内の環境はよくわかりません。 一度行った際は、換気には気をつけていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと手厚い授業をしてくださる塾側の思いが伝わります。 何もない学習環境では不安になる状況ですので、入塾できよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金気持ち高めの印象です。もう少し負担が小さくなると今後も通いやすと思います。 講師どの講師の方も優しく、丁寧に熱心に教えてくれています。遅い時間に終わることも多いのですが、迎えに行くまで子供と一緒に待っててくれてます。 カリキュラム学校のカリキュラムにあった教材になっていました。季節講習では、苦手になりやすい所を集中的にできるものとなってたかと思います。 塾の周りの環境交通手段は車での送り向かいです。大通りに接してますが、深夜は人通りが少ない印象です。1本中道に入ると明かりも少なく暗いです。 塾内の環境教室は綺麗で、静かな環境になっていて、子供たちも集中しやすい環境になってるかと思います。 良いところや要望有名な塾でもあることから、カリキュラムや教材、教え方など統一してあり、しっかりしている印象です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金標準的な金額であるが、オプション(夏休み、試験、強化合宿)などの費用負担はある。 講師学校内容より先に進んでいるが、学校内容の状況も把握したうえでアドバイスをしてくれる カリキュラム少々チャレンジ的な内容になっていて、学校での学習理解度が増していると感じている 塾の周りの環境家から近いため、夜遅くなっても送迎する心配がない。住宅地であるため人通りも多い。 塾内の環境パソコンや電子黒板など最新の教育設備であり、現在もモバイルで学習が進んでいる 良いところや要望一年間の計画がないので、長期の旅行計画などがたてにくい。マイページもあるが計画内容がない その他気づいたこと、感じたこと競争が激しいので、子供にそれなりのプレッシャーがかかりストレスになりやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高い。なんだかんだと料金が増していき 最終的に高額になるので 毎月なかなか支払うには厳しい 講師塾長が とても熱心で親身である、とても信頼できる。相談すれば電話でも直接でも時間を作ってくれる。 カリキュラムタブレット勉強で やれる子には向いていると思います。ただウチの場合は遊びに使ってしまったので向いていなかった。 塾の周りの環境駐車場が 三台しか停められず 通り沿いにあるので送迎するには不便です。 塾内の環境校内は とても静かで廊下に成績も貼り出され、自主的に励める子には いい環境だと思った 良いところや要望集団指導だが、自習室もあり 自主的に質問も出来るので 自分で勉強を進めていける子には快適である
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金近くの塾と比較したが料金は高い。夏期講習や模試代なども上乗せされるようで兄弟を同時に通わるのは家計の負担で断念 講師面接の時の講師が通年教科担当で安心している カリキュラム受験する中学に特化した特別な教材を使っている点で大変信頼できる 塾の周りの環境駐車場が無いので、送迎の車が運転手が中に居たまま路上駐車の列が出来てしまっている。駅近なので電車通学には便利。 良いところや要望オンライン授業も助かる。電話が繋がり難いようだが、ネット連絡出来るのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと土曜コースに通学中だが、運動会や参観日が土曜で、通えない日がある。学校行事で通えない場合に振替え受講が不可能な点は改善されて欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金当初はそれほど高いとは思わなかったが、3年生の後期からかなり高額になった。 講師授業が工夫されていて要点をわかりやすく説明してもらえるのでとても分かりやすい。 塾の周りの環境人通りが多く、町も明るく治安も良いので夜おそくなっても安心できる。 塾内の環境入退室をオンラインで管理されているので、入室時間と退室時間がわかり便利。またタブレットや映像を多く取り入れた授業を行うための環境がととのっていて授業はわかりやすい。 良いところや要望土曜や日曜も自由に部屋を使えて自習が出来る環境がとても良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金打倒な料金だと思いますが、もう少しお安くなればもっと生徒が増えるんじゃないかと思います。 講師講師の方々が親身になって教えて下さり非常に助かりますました。 カリキュラム子供の勉強の程度に合わせて指導頂いて、教材も分かり易く揃っていた。 塾の周りの環境自宅に近く自家用車での、送り迎えが楽でした。また自転車でも通える距離だった。 塾内の環境教室の広さは丁度よく、人数も調整され丁度よかった。しかし個々のスペースが少し狭かった。 良いところや要望電話連絡が取りづらい時が多々あった。もう少し連絡が取りやすい環境にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪かった時や病気で休んだ後がスケジュールが辛い。講師変更もない方がいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は料金は安くもなく、高くもないと思われる。 講師塾が自宅より近く通いやすく、雰囲気もよく学びやすかった質問がしにくかったとのこと カリキュラムテキストが比較的に分かりやすく理解しやすく、やる気がでたとのこと。 塾の周りの環境自宅から近く、自分自身で自転車に乗って率先してかよえた。車が通らない道で行けたから。 塾内の環境教室は清掃されきれいであり、授業中に雑音等は無く集中して授業が受けれた。 良いところや要望直接面談等をして対応もしてくれる。メールでも対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと比較的に生徒及び保護者に気を使ってくれてると思い、感じとれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は違和感なく、妥当な印象。 講師呼び捨ての風土は講師のせいではないが残念でした。カリキュラムはよかった。 カリキュラム考えることを主眼としたカリキュラムはよかった。教材もよく考えてある。 塾の周りの環境交通は不便。もう少し駐車場の台数が多いと助かります。まぁ仕方ない面は有ると思いますが。 塾内の環境普通の教室。特に可もなく不可もない。 良いところや要望しっかりとコミュニケーションが取れるのが前提。よい教室であれば、料金は高くてもよい その他気づいたこと、感じたこと地域の進学状況などの情報は欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較して大きく高いわけでもなく、安いわけでもなく、適切な価格帯。 講師学習能力が様々な子が多い中、それぞれの能力に合わせた内容の学習を行ってくれている。 カリキュラム個人の進捗管理ができるようにカリキュラムがしっかりしているを 塾の周りの環境東山線沿線上であり、非常に交通の便がよく、治安も非常に良い。 塾内の環境座薬内の環境は非常に整理整頓されていて、季節に合わせた模様替えもあり、生徒を楽しませる雰囲気作りが強い 良いところや要望より高いレベルの子に合わせた教育内容も準備していただきたい。また、遠隔授業の拡充 その他気づいたこと、感じたこと教育内容に関する以外の、人とのコミュニケーションについても、成長させてもらえる場
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金少し高いかなぁという印象。合宿や講座 模試があるたびに料金がかかる。模試代は授業料に入れてほしい。 講師熱意のある先生が多く苦手なものなどをよく理解してくれていた。振替授業を取るのが少し面倒なところがある。 カリキュラム受験に合わせたテキストで同じ目標に向かって頑張っている子と勉強できるのがいい。夏の合宿が大変だった。 塾の周りの環境駐車場がない校舎では止めているところがなく大変。授業によって伸びたりすると道が迎えの車で渋滞になる。 塾内の環境基本的に校舎がきれい。校舎の新しさによって設備が多少違うが概ねきれいで授業を受けやすいと思う 良いところや要望熱心な先生が多いので 本人のやる気さえあれば頑張れると思う。先生もフランクな先生が多い。 その他気づいたこと、感じたことラインが一時あったので やり取りはラインのほうが早いしやりやすかった。なくなってしまったのは残念
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金については普通だと思います。クラス形式であれば、これくらいとの認識です。 講師子供もいいと言っている。 カリキュラム子供自身は楽しくやっているので、普通の評価にしました。 塾の周りの環境特に問題はないと思います。人通りも適度にあり、家庭からの距離も短いので、いいです。 塾内の環境子供が快適といっていたので、特段問題ないともいます。また、遠隔授業のフォローもできている。 良いところや要望家から近所であることが、一番いいです。あと、設備も整っていると思っています。 その他気づいたこと、感じたこと現在のところ、ここを直して欲しい。といったことは、特にありません。勿論、料金は安ければ安いほうがいいですが、品質に比例すると思うので…
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。うちは1人だから大丈夫でしたがもし兄弟がいたら通わすことはできなかったと思います。 講師子供が嫌がらず進んで勉強できるよう指導してくれたました。若い先生は先輩のように接してくれたみたいです。 カリキュラム課題が多いなーと気になりましたが本人はやらなきゃいけないと必死で時間を作り取り組んでいたから 塾の周りの環境自転車で通いました。道路が狭いのは気になりました。車で送迎した時に駐車場が狭いのが難でした。 塾内の環境私は見たことがないのでわかりませんが子供の話しだと勉強できる環境だと聞いてます。 良いところや要望塾の先生方はいい高校へ行かせる事が目的なので本来の子供の気持ちが置いてけぼりになってた気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金合宿などのイベントが多い分、他の塾よりは料金が高かったように思います。 講師何か困ったことがあったとき、気軽にいつでも相談に乗ってもらえました。 カリキュラム受験前には生徒全員の勉強合宿があり、やる気をアップさせるようなイベントがありました。 塾の周りの環境通勤途中に校舎がおり、送迎がしやすかったです。近くにコンビニもあり、塾の途中でお腹がすいた時は買って食べたりしました。 塾内の環境大きな通りに面してはいますが、特に騒音などは気になりませんでした。 良いところや要望塾に着くとメールでお知らせしてくれるので、自分が送迎できなかった時も把握できて安心です。 その他気づいたこと、感じたこと偏差値至上主義なので、偏差値の低い学校のことは相談しにくい雰囲気です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します