学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高等部になるとともっと高いのだろう 講師フレンドリーで聞きやすい サポートもしっかりしてくれる 値段はたかい 塾の周りの環境家から近いが迎えの、時に未知が狭く不便 自転車だとくらい時は人どおりがないから 塾内の環境綺麗だし静かだが空気があまりよく無いらしくずっといると頭が痛くなるらしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 吉根校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、最初にかかる費用はかなり高めかと思います月々の費用は、妥当だとおもいます 講師ベテランな講師が多く、ハキハキしててとても良かったですただ、振替がきかないのが残念です。 カリキュラム先取り授業で、楽しくすすめてくれていたようです。集団授業ですから、子供も努力しないと、ついていけなくなります。 塾の周りの環境交通手段は、自転車で通っている生徒さんが多いです。車でお迎えの方もいます。授業が終わると先生たちが交通整備もしてくれています 塾内の環境教室は、綺麗です。常に綺麗にされているみたいです生徒の人数はちょうど良い感じです 良いところや要望先生は、とても良いとおもいます。授業も良いかと思います振替がきくといいなぁと思います その他気づいたこと、感じたこと一回一回、テストのたびに、クラスが変わるので、落ちつかないのはあるかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 朝宮校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月々の支払いは家庭教師に比べると割安だが実力考査などの金額を通念で支払わなければならないのが辛い 講師講師の方が生徒の気持ちを考慮しつつ学習を進めてくれる 講師の方が自分の体験談などを踏まえて今後の進路などについて親身になってくれる カリキュラムさなるネットを通じて通信授業など家での学習にも力を入れている 試験前にはポイントを確実に授業に取り込んでもらえる 塾の周りの環境塾の帰りには講師の方が見送りに出でいただけるとともに周りの安全にも気を付けてくださる 駐車場がないのがちょっと., 塾内の環境塾ないはとてもきれいな環境を維持している 部屋に対する塾生の割合もいいのではないかと思う 良いところや要望塾に入った時は講師の方から電話等の連絡があり塾生のことを大変思ってくれている その他気づいたこと、感じたこと授業内容に関しては問題ないが送り迎えの時がとても忙しいので駐車場があったらいい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 幸田本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月額も高いが、季節ごとの講習やテスト、教材費が高い。進級時にはさらにお金がかかる 講師楽しく授業を進めて行こうとする姿勢はよかったと思うが、先生によってはつまらなかったり説明がうまくなかったりした。 カリキュラム教材が多く、また季節ごとに行うカリキュラムのたびにお金がかかる 塾の周りの環境駐車場が狭くて、車通りの激しい通りにあるので出入りがたいへん。 塾内の環境整理整頓はされており、勉強のしやすい環境ではあると思う。ただ、生徒が座ると狭く感じる。 良いところや要望先生は生徒をしっかりと見てくれて、真剣に考えてくれていると感じました。生徒が素直に受け止めるこのであれば伸びるのだろうなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 南安城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高いかなと思う。 これで成績が思うようにならない場合は辞めさせる気でいる。 講師先生がとにかく熱い。 集中するよう、常に気をつかっている感じがする。 カリキュラム具体的なカリキュラムまでは知らないが、合格実績からみて優れているのだろうと推定する。 塾の周りの環境周りの学区が荒れていない。 また大通り沿いにあるため、人通りもあり安心感がある。 塾内の環境人数相応の教室の広さであると思う。 合格実績の札が貼ってあってモチベーションを上げる感がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金子どもに向いているし、カリキュラム等もしっかりしているので安くはないですが、高くもないと思います。 講師大手の塾なので、しっかりとした教え方をしてくれる講師が多かったです。 カリキュラム苦手な科目もわかりやすく、丁寧な解説等があり、子どもには向いていたと思います。 塾の周りの環境家から近いので、通いやすく、また夜遅くても迎えにいけてら安心できます。 塾内の環境他の塾と比較していないため、よくわかりませんが、充実してるような気がします。 良いところや要望一番は、やはり家からの近さです。夜遅くても迎えに行けるので安心感があります その他気づいたこと、感じたこと今後も続けていきたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 今伊勢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金〇対策など後から必要な費用が出るので入会時にわかりやすく説明してほしい。 講師生徒を志望校に合格させたい情熱が伝わってきます。家からも近いので安心して通わすことができます。 カリキュラム問題の解くポイントを図解でわかりやすく説明してくれます。絵を見ることで記憶に残ります。 塾の周りの環境県道沿いにあるため夜でも明るく防犯上もいい環境にあると思います。 塾内の環境塾が出来てからも間もないのでまだ新しく清潔感があります。車の音も気にならないので集中できると思います。 良いところや要望タブレットを使っての学習や塾からの連絡事項など連絡はわかりやすいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月の月謝以外にかかる費用が高い。 講師ユーモアのある先生が多く、授業の時はも全く苦がなく、内容もしっかり入ってくるので、佐鳴のある日が楽しみになっています。 カリキュラム全国統一実力テストでは、全国の同級生と順位を競いあう事ができ、志望校への合格確率が出たり、自分にあった復習ができるのでとても良いと感じています。 塾の周りの環境車で登校しているのですが、交通量が多く、駐車場も狭いのでとても不便です。 塾内の環境壁も白で統一されていて、必要以上に物が貼られていないので良いのですが、校舎の目の前の道路の交通量が多く、救急車やバイクの音がうるさく、気になっています。 良いところや要望成績によってクラスが変わるのは仕方ないとは思うが、曜日・時間が変わると他の兄弟の習い事との兼ね合いがあるので、困る事がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 山の手校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師時には楽しく、集中させるときはしっかり集中させて授業をしてくれているようです。子供は初日から楽しかったしわかりやすかった!!とご機嫌で塾から帰ってきました。 カリキュラム説明会の話を聞いているととても熱心にいろいろ研究して考えてくれている様子で期待が持てました。 塾内の環境とてもきれいで広々した塾内です。教室が3人掛けの机が並んでいますが、3人座るとちょっと狭そうですが、子供に聞くと3人掛けに2人座る感じのようで狭さは感じないとの事でした。 その他気づいたこと、感じたこと説明会からとても雰囲気が良く、子供もとても前向きな気持ちになれたようです。月謝は集団にしては高いのかもしれませんが、自習室が使えたり、サナルタブレットで家でも勉強出来たりするので妥当かと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金先生の給料を払わないといけないので、これくらいの授業料は仕方がないかなあと思います。 講師若い先生が多くて質問がしやすい雰囲気があり、良かったと思います。 カリキュラムサナル独自の教材でがあり、定期テストや高校受験対策がされており、先生たちも熱意があり良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場が狭くて、授業終了間際に迎えに行くと車を停めれないことがしょっちゅうあった。 塾内の環境クラスはこどもの学力ごとになっていて、騒がしかったり、しゃべったりということはなかった。 良いところや要望難しいとは思いますが、もう少し駐車場を確保してもらえるとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 塩付校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月のお月謝は小学生の間はリーズナブルだと思います。ただ年数回の模試代や長期休みの講習会が自動参加されているので、それはちょっと嫌だなぁと思いました。(いけないことがあっても基本返金してもらえないため) 講師まずハキハキとしていて元気はつらつで印象が良い。褒めて伸ばしてくれるようで娘の良い所をたくさんみつけてくれる。 カリキュラムオリジナルの教材が豊富で安心感がある。ただ基本的に教材が教室に置きっ放しなので、進捗状況がよくわからないのが気になります。 塾の周りの環境家から自転車で5分と近く通いやすい。雨の日でも歩いていける距離なので、子ども1人でも通えるのが便利。 塾内の環境教室はそんなに広くはないですが、黒板も見やすく、先生の声も聞こえやすい大きさだと思います。道路に隣接しているので、車の騒音がどうなのかな?とは思います。 良いところや要望とにかく娘が楽しいと言って通ってるので、それが一番の理由です。模試や講習会の強制参加はやめてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り替えや返金がないのはちょっと不便だと思います。でも、子どもは楽しく通っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 江南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金一般的な塾と比べて高くもなく安くもなく普通の金額だと思った 集中学習でお金が入るのは少し厳しかった 講師校長がとても熱心で個人懇談を何回も開催し指導が良かった 子供から分かりやすいと言われた カリキュラムテキストが豊富で問題をいつも解いていた その効果があって問題に強くなれた 塾の周りの環境家からすごく近くて車での送り迎えが大変楽だった しかし混雑して渋滞が多かった 塾内の環境宿の中はいつも綺麗で自由学習する場所もあり勉強する環境が整っていた 良いところや要望成績の上がり方が少しだったがこれは本人のせいなのか塾のせいなのかいまいちわかっていない その他気づいたこと、感じたことテスト前日の講習やテストの答え合わせなど塾としてやってほしいことを一通りやってくれた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思っている。もう少し安くても良いのではと思う。 講師子供が楽しく勉強できるような環境を用意してくれている。積極的に話しかけて、自ら発言できる機会を設けている。 カリキュラム楽しんで勉強できるような環境を用意している。子供の集中力に合わせた教材となっている。 塾の周りの環境家から近いのですぐに行けるところはよい。ただし、手前の横断歩道で車が止まらないのが難点。 塾内の環境人数の割に教室が広く、たくさんの人数をとるようなことはしていない。 良いところや要望変更がしづらい点は難点。個別指導であれば変更は容易に可能な印象を持っている。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にスケジュール変更がむずか意思。個別指導であれば、変更が容易な印象がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まあ、金額としては、こんなものかなと思った。もう少し安いと良かった。 講師わかりやすく教えてくれるので、通っていて楽しかったそうです。 カリキュラム夏頃から高校受験に向けて、土、日も授業をしてくれるので、良かった。 塾の周りの環境家から自転車で15分くらいの場所だったので、友達と行ってくれていたので、良かった。 塾内の環境テスト週間の自習室では、話してる子もいて、集中出来ないこともあった。 良いところや要望教室長の先生がとても親身になってくれて、不安なことがあると相談にのってくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 七番町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学1から2年生は安かったけど3年生になる土日の講習とか合宿とかあり料金はかなりの物でした。、 講師仕事していたので中々、連絡が取り辛かったけどメールで対応してくれたので助かりめした。 カリキュラム中学3年生になった時に個人のパットが用意されて英語のヒアリングとかゲーム方式で問題が解ける様になってるよもあり子供は楽しくやってむした。 塾の周りの環境家から近くて良かったけど駐車場が無くて送迎が厳しくて大変だった。 塾内の環境教室では携帯、飲食禁止で子供にとって集中できて良かったと思いめす。 良いところや要望講師から色々とメールが来て模試の時間、テスト対策の日程とか分かりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと3年生になると土日に授業があります。それが違う校舎に行かなくてはならないのが大変だぅた。、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 梅坪駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金クラスの人数が多く勉強に集中できていないと感じた。先生から、保護者に対しての説明なども何もない。 講師小学生のときから通っていたのに、勉強のやり方などのアドバイスはなかった。 カリキュラム教材などは多い、基本自分で勉強できる人向きの学習塾だと感じる。 塾の周りの環境駅の近くであることから、周辺は明るいので危なくない。送迎の車であふれるが先生がたっているので安心。 塾内の環境設備、実習室など完備しており、いつでも使えるなどの便利さがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことがないので、高いのか安いのか分からないが、妥当なところではないかと感じている。 講師授業の進行が上手。子供を飽きさせないよう興味が持てるように教えてくれる。 カリキュラム教材は量が多すぎないので読んでみよう見てみようという気になる。中身も難しすぎずちょうど良い。 塾の周りの環境駐車場はないが、クルマで送迎できる場所が確保されているので問題ない。また、JR駅から歩いて数分なので、電車で通学もできる。 塾内の環境建物は新しく空調や防音もしっかりしている。広さも十分確保されており狭さは感じない。 良いところや要望子供がやるべきコトを忘れているようだと、電話で教えてくれる。また子供が塾に到着した時と塾から出たときにスマホにメッセージが届くので安心。 その他気づいたこと、感じたこと送迎時にはスグ隣のアピタの駐車場を使っても良いことになっている。迎えに行くついでに買物も出来るので便利。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師やり手の講師が多いのかと思います。 塾を、やめるきっかけも塾の講師と合わないという理由だったので、人によるのかと思います。 カリキュラム問題集、参考書が、その学校に合わせてあるので、親があれこれ考えたりしなくて良いのはいいのかと思います。 塾の周りの環境市外から電車で通っていたので、駅が近いのが良かったです。 駐車場はないので、送迎の車が列をなし、よく苦情や警察の指導があったようです。 良いところや要望講師が忙しいので、なかなか電話などは難しいですが、メールでのやりとりは、スムーズにその日に解決したりします。 面談は、時間があるかぎり、要望に沿ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと実績があるだけ、ちゃんとしていると思います。 ただ、我が子がそれに乗れなかっただけなんだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いますが、子どもが満足しているので、いいと思います。 講師子どものやる気を引き出してくれているから、とてもよい講師たちが多いと思いました。 カリキュラム学校の授業にあわせたカリキュラムになっていて、こどもにわかりやすい教材だからいいと思います。 塾の周りの環境交通の便利な地域の道路に面していて、運転しやすい環境で送迎できてよいと思います。 塾内の環境明るい室内が外からうかがえるので、学習しやすそうでよいと思います。 良いところや要望オンラインの授業があって、子どもが勉強不足の解消ができてよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料がちょっと高いかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金どんどん基本料金より、追加のカリキュラムが発生 講師一人一人ちゃんと見てる。個別懇談会で色んな話を聞けた。どの講師もより良くしようとしてくれた。 カリキュラム実際の受験の時と同じ素材の紙を用いるなど、本番に少しでも緊張せず望めるようにしてくれた 塾の周りの環境施設はできたばかりで、空調も良くきき、トイレもきれい。大通りより中にあるので帰りは暗い 良いところや要望メールをたびたびくれるし、コミュニケーションはとれてると思います その他気づいたこと、感じたこと一年たったのであまり覚えてないないですが、できる子にはとてもよいとおもいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.