学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金比較的、他のところと比べてお安いと思います。お安いのに悪くありません。 講師非常にフレンドリーで相談しやすいです。すごく親身になってくれます。 カリキュラムすごくわかりやすいです。やるきがかなりおきます。これは良いです。 塾の周りの環境良くも悪くもないです。 何もないという事は良い事ではないでしょうか。 塾内の環境自習室もかなりしずかです。 雑音も聞こえません。問題ありません。 良いところや要望悪いところは特にありません。このままの状態で変わらないのが一番です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も情熱的で、かつ丁寧親切でした。すごく満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大森本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。料金設定は何コマ数に応じたものでした。 講師年齢の近い講師が多く、分からない教科の相談に分かるまで指導してくれた カリキュラム教材は理解度に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも合っていた 塾の周りの環境交通手段であるは親が自家用車で送り迎えをしていたことが多かった。 塾内の環境教室は人数のわりに広く、快適に見えました。自習室も利用できる。 良いところや要望変更の連絡をしても快く応じてもらえて良かった。電話の応対も良い。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ時、スケジュール変更はスムーズにできた。講師も変わらない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新守山駅前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月は高額では有りませんが、入塾時の料金や3年生になってからの補習授業代を考えると今後月の負担が多くなると思います。 講師話しやすい雰囲気を作ってくれ、熱意ある指導をして下さっています。 カリキュラムテスト前にはテスト対策、また苦手克服に向け、子供の話を聞く事から始めてくれて、本人もやる気を出して通っています。最初必要かなと思っていたタブレットも有効なツールで効果的だと思いました。 塾の周りの環境学校から近くにある事も通塾に便利です。学区内の塾なので同じ学校の友達がたくさん居て、入塾の際、一人でしたが心強かった様です。 塾内の環境塾生の方が積極的に分からない所を教えてくれる事や、周りの塾生がやる気に満ちていて、本人も刺激を受けています。塾を通して新たな友人も出来、この塾に入って良かったと思っています。 良いところや要望講師の方の対応も良く、何より本人が楽しそうに通う事が、親としては嬉しく思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金冬期講習の教材内容などを考えると妥当な金額ではないかと思う。 講師いろいろな課題に対する質問に親身になって答えてくれてよかった。 カリキュラム季節講習中心に通っていたが、短期集中で成果を上げることができた様子。 塾の周りの環境立地、交通の便が悪い。車で送迎が必要だが、車を停車させる場所もなく周りに迷惑をかけてしまった。 塾内の環境クルマの交通量が多い場所ではあるが、騒音などは気にならない。 良いところや要望講習が終わった後のアフターフォローも頂けて進路選択時に参考になった。 その他気づいたこと、感じたこと予定していた時間に出席できない場合、他の校舎で講義を受けることができて助かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 蒲郡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金がお得だった夏期講習をお試しに通いましたが、子供がやる気になったので続けています。通常の料金は、それまで使っていた通信教育の数倍かかり家計には負担になります。 講師興味とやる気を引き出してくれ、家に帰ってきても自分で勉強するようになりました。おかげで志望校も1ランク上になりました。 カリキュラム教材は学校の授業の進捗具合に合わせて進めてくれわかりやすい資料になっています。 塾の周りの環境市役所や銀行の周辺にあり、駐車する場所も豊富で学校への送り迎えが容易です。 塾内の環境自習室も備えられていて、自宅だと勉強が進まないときに気分転換に利用できます。 良いところや要望何よりこれまで勉強に取り組む意欲が低かったのに、塾に通うようになってから目に見えてやる気になってくれたのがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の時間が変更や休みになるときの連絡が直前なので、もう少し前もって連絡があると嬉しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 神丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金かかる費用が入塾前にわかる。 高校入試までにかかる費用も計算すればわかる。 講師地域の事を良くわかっている。 入試に向けて何が必要か分かっている。 カリキュラム 生徒自身は無理なく通えているようだ。 塾の周りの環境普通だと思います。 繁華街でもなく、通学に心配なほど人通りが無い訳でもない。 塾内の環境教室内、椅子とテーブル等が窮屈に感じたが、生徒自身は気にしていないよう。 良いところや要望宿題をもっと出してほしい。 先生はあまりく厳しくないようだが、熱心な方がよかったかも。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 今伊勢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は最初の講座以外に追加の講座が途中からでてきて、こちらに参加するものが想定外でしたら 講師よく人が、かわるので、よい、悪いがあり、ばらつきがある。まて、熱意を持って指導する人とそうで、ない人がある カリキュラムよく作られた教材でタブレットも利用するなど、新しいものもあるが、紙のものもありアップデートができていないものもあり 塾の周りの環境家から離れており、車での送り向かいが少し大変。駐車場も狭く止めるのも大変 塾内の環境外見は綺麗で、子供曰く、教室も清潔で、快適に使うことができているとの事 良いところや要望タブレットを利用し、連絡や基本的な授業をやったり、コロナで在宅になった際はオンライン対応するなど対応がよい その他気づいたこと、感じたことどちらと言えば地元の公立高校への進学を増やしたいという意図が強く、私立など別の進路にはあまり、熱心でない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金成績が伸びれば安いと感じますが、通って半年、まだ目立った成果は出ておりませんので、この評価です。 講師とてもやる気があり、授業も楽しいので、嫌がることなく通っています。先生のランク付制度もいいのかもしれません。 カリキュラム出来る子には良いカリキュラム、出来ない子には難しいと思います。クラスが1つしかないので、仕方ないと思いますが。 出来ない子は、学校の課題、塾の宿題でいっぱいいっぱいになってしまいます。でも、テスト対策はしっかりしており、同じ問題が出ることもあり、量が多いことで助かるところもあります。 塾の周りの環境近くに薬局があり、買い物をしながらお迎えに行けるところは便利です。 塾内の環境清潔です。コロナ対策もしっかりしていますので、安心して通えます。 良いところや要望テストの結果に対して、保護者へのフィードバックがあまりにも少なく感じます。子供は気に入って通っていますが、保護者としてはこのまま通学させて良いのか、不安に思う事があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 甚目寺校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金回りと比べても平均的だとは思うが、やはり高いと感じた。値段を出してもいいと思える内容にしてもらいたい。 講師夏期講習にだけいったのですが、本コースに入るように子供に言っていたようで、子供がふたんに感じた。 勉強に集中させてほしかった。 カリキュラムひたすら宿題で問題を解いてくると言うスタイルだったので、やってないと言われることもあったようだ。 部活が県大会まで行っていたので、なかなか塾にいけない日が多かったので、そういうところも配慮してもらえるとよかった。 塾内の環境勉強に集中できるような気がした。 良いところや要望うちの子はなかなか聞けない子なので、わらないところがあっても聞いてこれなかった。気にかけてもらえるといいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだところは他の佐鳴に行ってもいいと説明があったが、知らないところはやはり入りにくいようなので振り替えなどもやってもらえるとありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高畑校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金教材費、テスト費、夏季、冬季の講習等、年間総額を考慮すると料金は割高と感じた。 講師熱心に講義頂いた点はよかったが、個別の質問をすることは簡単でなかった カリキュラム公立高校を受験するには良い教材であったが、私立難関校を受けるには講義の難易度が不十分であった。 塾の周りの環境大通りに面しているが、駐車場がないため車での送迎時に不便を感じた 塾内の環境講義を受ける設備としては、学校設備とそん色なく問題なかった。 良いところや要望学校教材よりも難易度が高く、良質な問題に接することができる点がよかった その他気づいたこと、感じたことお世話になり、子供が勉強のくせをつけて着実に力を付けるためには良いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤が丘本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾人比べると安いと思います。教科数の割に安く設定されている気がします。 講師話はおもしろく、生徒を飽きさせないところが良い。アルバイトの先生ではないので、信頼できると思います。 カリキュラム学校の教科書準拠ではないと思いますが、ポイントは抑えられていると思います。教科書準拠だとなお良いけど思います。 塾の周りの環境駅近くにあるため、送り迎えを車で行う場合、渋滞していて、車を止めて待つことは難しいです。 塾内の環境基本的にきれいに整頓されていて、自由に学習する部屋も設けられており、良いと思います。 良いところや要望休むときの連絡はwebでできるところは便利です。連絡もwebで親が見れます。 その他気づいたこと、感じたこと年間スケジュールが決まっているともっと良い。具体的な日にちや時間などまで。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金短期講習などは、かなりお値打ちに受けることができた。週末のみ通っていたので、そこまで値段は気にならなかった 講師高校進学の情報が手に入り、地域の学校の事をよく知っているので、的確なアドバイスを受けることが出来た。 カリキュラムテキストも愛知県の高校入試をしっかり考えてあり、それを集中してやることで、しっかり賄うことができた 塾の周りの環境街の中にあるので、塾の周りは明るくて良いが、お迎えの車のマナーが悪かった 塾内の環境自習室もあったが、混んでおり、ゴミゴミしていた。隣の席と近くもう少し机が広いとよかった。 良いところや要望学校の面談より、塾の面談の方が、厳しいことも子供に言ってもらえて、新鮮だった その他気づいたこと、感じたこと子どもの学校の友達もたくさん通っていたので、塾に慣れるのもはやく、よかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金については、他の類似の弱や予備校と比べると少し高かったように感じましたら 講師非常に熱心な講師が多く、わからないところなどについても、丁寧に教えてもらえて良かったです カリキュラム教材については、クラス分けされて、クラスに合わせた教材を選んでくれていました 塾の周りの環境交通手段はそもそも塾からも遠くなく、駅からも近いので自転車や電車を使えました 塾内の環境教室については、特に狭いということもなく、広いということもなく、という感じでした 良いところや要望コミュニケーションは、結構撮っていただいていたとは思いますが、もっと学力アップにつながるようにお願いしたいです その他気づいたこと、感じたこと集団での授業となっているので、一日休むとなかなかキツくなることがあったのでフォローお願いしたいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金模試代とか講習代とか 追加でんsにかとせいきゅうされて 結局かなり高くついた。 カリキュラムテキストやタブレットなど 工夫はされていたが 生徒が充分に活用できていなかった。 塾の周りの環境立地は良いが駐車場がなく 送迎の車で混雑していた。特に雨の日は酷かった。 塾内の環境施設は新しいこともあり 綺麗で整っていた。電子黒板も最新式だと感じた。 良いところや要望塾に行かせているというだけで 安心できる親にとっては良いかもしれないが、過度な期待はできない。 その他気づいたこと、感じたこと出願先については 実力にそぐわないような かなりチャレンジ校を受けさせようとする。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 朝宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いますが、テスト対策やフォローも考えるとやむを得ないかな。 講師子供が楽しく通っているようなので、問題はないのかと思います。 カリキュラム思ったより成績が延びていないようなのですが、テスト対策もあり満足しています。 塾の周りの環境駐車場がないので、雨か降った日などの送り迎えがしにくいのかなと思います。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもない感じですが、このご時世、換気が出来ているのはありがたいです 良いところや要望最新機器を使っており、子供が楽しく学べる環境作りご出来ていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替がないとの事なので、そこがあればすごく助かります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 知立本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団塾で5教科もカバーしているので妥当かと思います。夏期講習や冬季講習もないので。しかし学力トレーニングという週一回の勉強時間をつけると値段もあがり高いと思います。 講師それぞれの教科で、スペシャリストのそれぞれの先生が教えてくれるから。 カリキュラム季節の講習はないが、5教科それぞれ定期テストに向けて進んでいくようシステム化されているから。 塾の周りの環境大型ショッピングセンターの近くで周りは暗くなく、塾の前は駐車できないがちかで駐車することができ、送り迎えもしやすい。 塾内の環境新しい教室できれいです。コロナ対策もしっかり行われていて安心です。自習室も整っています。 良いところや要望塾の先生とコミュニケーションがとりにくいと思います。面談の時間を定期的にとっていただけるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことお休みした時の変更は出来ないので、体調を崩すと大変です。代わりの対策を考えて欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏季講習や、冬季講習など仕方がないと覚悟はしていましたが、やはり高いと思いました。 講師人通りの多いところにあり、夜遅くなっても安心して通うことができました。受験のモチベーションが上がらないときも根気よく励ましてくれました。 カリキュラム教材の量が多く、苦労していましたが、友達や先生方に励ましてもらって乗り越えていました。 塾の周りの環境商店や駅が近くて、久しぶり通りが多く、夜遅くなってもわりと安心して通うことができました。 塾内の環境清掃が行き届いていて、勉強するのに良い環境だったと思いました。 良いところや要望第一志望に合格出来たわけではないのですが、とても親身に相談に乗っていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験が終わりかけた時期に、仕方がないとはいえ、大学受験のための勧誘が凄くて驚きました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金そんなに高くなかったです。 講師送り迎えに近隣道路に車が溢れて大変だった。近所に迷惑じゃないかと気になっていた。 塾の周りの環境夜なので、みんな親が車で送り迎えで駐車場も少なく、混雑する時間帯の道路に車が溢れていた 塾内の環境見学しましたが、人数も多くなく対応できる人数で、部屋も狭くなかったです 良いところや要望名古屋市なので、夜でも人通りがあるので近所で歩きや自転車でも行ける距離の人にはいいと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師テスト前には、模擬テストや特訓会など、中学校別の対策を集中して行ってくれます。勉強の仕方がまだよくわからない子にとって、信頼しているようです。 カリキュラムテスト前に特訓会や模擬テストを、中学校別で対策して下さるところが良かったです。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、大通り沿いにあり、子どもが帰る時間が遅いですが、大通りを通って帰るので、少し安心です。 塾内の環境Wi-Fi環境が整っていて、消毒などもしっかりやってくれているようです。 良いところや要望メール等で連絡もいただけるので、助かっています。テスト前は中学校別の対策をして下さるのが、助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと成績がはっきり順調として出るので、目標がはっきりして良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鹿山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中3の料金は高い 通常料金に加えて他にも色々かかり大変でした。 講師課題を期限までに出せないと其処で終りではなく出せるまで言い続けてくれる所が良いと思う。 カリキュラム夏期講習 夏季合宿 など高校受験に向けてコンスタントにやってくれるのが良い 塾の周りの環境自分で行ける距離なので助かりました。 治安も悪くないと思います 塾内の環境授業風景はみた事ないのでわかりませんが自習室は私語もなくスマホも禁止されているので勉強しやすいと思う。 良いところや要望かならシビアに分析されます。叱咤激励もあり受験に向けて頑張れる体制だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 私立高校の受験情報はかなり正確だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.