学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 柳原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金一般的な進学塾の料金相場と変わらないので、不満は無い 但し、中学3年になると2倍程度になると聞いているので、負担感は増すとは思う しかし、他の塾も似た様な価格設定なので許せる範囲 講師若い講師が多く、子どもの気持ちを掴んでモチベーションを上げた状態で指導を行なっている様子 カリキュラムオプションの学トレでは、次々と課題プリントが提供される メインテキストも、入試を意識した作りになっている様子 塾の周りの環境下町の商店街にあり、近所に公営住宅もあるので 治安は非常に悪い 自転車で通塾する子どももいるが、送迎が必要な環境だと感じる 塾内の環境校舎がとにかく古いので、使いづらい環境だと思う 設備も更新されておらず、前時代感が拭えない 良いところや要望子どもに対する姿勢は良いと思う しかし、スタッフが少な過ぎるせいか、問合せなどが非常に不便 中途半端なシステムが採用されているので、保護者には不親切 その他気づいたこと、感じたこと通う学校により、通塾出来る校舎が決められてしまうので、古い校舎でも受け入れざるを得ない事が不満 講師に相談や報告するタイミングが非常に稀少なので、受験情報を本当に得られるのか疑念がある 合格実績を見ると、そこそこ良い実績があるので信じて通わせてはいますが

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金値段相応の対応はしてくれていると思う。まずまず納得のコスパ。 講師年度により先生の入れ替わりが多く、一貫してみてもらえるのかは不安 カリキュラム定期テスト前には、対策講座や対策試験をしてくれるので、それは良い 塾の周りの環境車で送り迎えの生徒が多いが、車を止めるところは近くに市の施設の駐車場があるので、便利だが、暗くて治安は少し不安 塾内の環境生徒のレベルがまちまちで、意識の高い子から、そうでない生徒までいて、勉強に取り組みたい子には少し不満な点があるかもしれない 良いところや要望成績と名前が一覧で発表されるので、それをSNSとかで塾に来ていない友達にも拡散されたりするので、それは個人情報としてどうかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績と個人名を貼りだすのはいいが、それをSNSとかで拡散しないようにしてほしい(生徒の問題だけど、そんなことをする生徒もいるので、それを考慮に入れてほしい)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東刈谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金オリジナル教材があるわりに思っていたよりも安く、他と検討していたが総合的にみても安かった。 講師短期で参加したのだがずっと通塾してる子と区別されることもなく、疎外感もなく適切に声をかけてくれたようです。 カリキュラム佐鳴の独自の教材があるようできっちり進めてくださったようです。 塾の周りの環境塾の前は混雑するのと交差点が近いので避けた方がいいが、駅前のロータリーで送迎ができる点がよかった。 塾内の環境教室は人数の割に狭くて距離が近く、コロナ対策として心配だと子供が言っていました。 良いところや要望この辺りでは大手の塾のためしっかりとしている印象はあります。定期的な通塾への無理な勧誘もなくてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金普段はそうでもないけど、夏期講習など必須だったり、受験が近づくとコマも増えてこれも必須で高くなる 講師熱心な先生もいるけど生徒数が多すぎて細かいとこまでは見てもらえない気がする カリキュラムとりあえず短時間でたくさん課題をやらせるけど、本質が分かっているか疑問 塾の周りの環境駅前を通って商業施設の方に行くのでとにかく混む、、特に迎えの時は集中する 塾内の環境席が後ろになると(成績順に前から)黒板が見えにくい、自習室は外がうるさいらしい。 良いところや要望とにかくたくさん解かせるのではなく、本質的なことをもっとしっかり教えてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思うが、夏期講習などの受講料が負担となるので、受講させるかどうか迷うところがある。 講師本人に任せているため講師についてはわかりません。継続して通っているため良くも悪くもないと思われます。 カリキュラム本人に任せているためわかりません。継続して通っているため良くも悪くもないと思われます。 塾の周りの環境駅に近いため送り迎えの時間が帰宅時間帯と重なると混み合うが、今後、本人が大きくなれば一人でも通えると思っている。 塾内の環境塾内の環境などは入ることがあまりないので評価できないが、自習室などあり集中できると思われる。 良いところや要望楽しみながら勉強をする環境にあると思う。勉強に対する苦手意識は薄れて学ぶ習慣が身についていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は地元のローカルな塾よりかは高いですが、その分ノウハウとか教師のクオリティは高いかと思います。 講師講師にも色々な考えの方がいるので、その子に合ってれば良い講師といえますが相性もあるので合わないと勉強のやる気も少し影響が出るような気もします。 カリキュラム宿題はたくさん出て頑張っていましたが、オンラインになるとどうしても真面目に取り組んでない日もあってお金が勿体無いと思うこともありました。 塾の周りの環境豊田市の中心地の辺りにあるので、うちは最寄りの駅までも近かったので子供が電車に乗って自分で言ってくれるので助かりました。ただ男の子だったので自分で通ってもらいましたが、駅の周りと塾への途中は飲食店も多いので酔っ払いもいるので女子には一人で通塾のお勧めできないです。 塾内の環境教室も割と広いくて良いと聞いています。自習室も開放時間をきちんと公開してくれるので使いやすかったようです 良いところや要望子供がお手紙を出してくれない時は模試の日程とか振替日とかが把握出来なくて休んでしまった事もありました。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事と学年行事以外の振替は出来なかったので、出来れば良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲沢本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。 年間にすると、環境費などが高いと思いました。 講師先生に相談すると、すぐに電話かかってくる。 希望者は面談もあって、よいと思う。 塾終わりに質問時間などあるのでよいと思う。 カリキュラムテスト週間にミッションをこなさなくてはいけなくて、大変そう。 塾の周りの環境駐車場がなくて、送り迎えに近所の道路が渋滞します。 何度も停めていけませんと連絡あっても、そこで止まって待っている車があります。 塾内の環境大きな道路沿いに教室がありますが、騒音でうるさいとは思いませんでした。 塾内は教室は綺麗です。 良いところや要望塾がない日は連絡がとれない。取れるようになったらよいと思う。 休んだ日の振替をやってもらえたらよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 尾張旭本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師良くも悪くも教科書通りなことしかやらず、それ以上がないのが残念 カリキュラム教材も学校の教科書の発展的なもの。抜本的な思考能力の改善ではない 塾の周りの環境車通学しかないのが不便。電車で通ってもらえるのが理想でした。 塾内の環境構内はキレイで良いのですが、車通りが多い道路でやかましいときがあります。 良いところや要望教員は比較的親身になっていると思います。塾の割にこれはストロングポイントかと その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。これからも改善の意思を持ってがんばっていたただきたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 幸田本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金相場がわからないので、回答できません。どう感じるかは、人それぞれかと思います。 講師相談にのってくれて、フィードバックも的確で、子供の立場になって考えてくれる カリキュラム分からないところを重点的に指導してくれて、子供にあった指導をしてくれる 塾の周りの環境駐車場が狭く、周りの住民に迷惑がかかってしまっているのは、少し残念 塾内の環境特に、良かったことも、悪かったことも思いあたりませんでした。 良いところや要望コミュニケーションが取りやすく、空調設備も時に、不自由さは、感じませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月謝など少し高めだと思います 教材費も別でかかるので結構な値段になってしまっている 講師これから、成績も上がっていってほしいが、まだ、色々な面で、わからない。 カリキュラム教材も使いこなせていれば、よいのだが、まだ、よくわからない。 講師に、質問とかできるタイプでもないので、色んな面で活用てきてないきがつる 塾の周りの環境駐車場が少ないのでちょっと不便、 コンビニが隣なので余計なものをいつも買って送り迎えしたりする 塾内の環境教室などとても綺麗だが自習室など本人が使いきれていない。 今後しっかり活用できていければ良いと思います 良いところや要望塾に用事があったり 病気だったりで行けない時があるので振替などができるシステムが少しぐらいあってもいいと思う料金が高いので とてももったいない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ、高額でもないが、安くもなかった。ただ、指導内容を考えると、適正価格だと思います。 講師授業が毎回楽しかったようで、楽しみながら学力向上できた。先生も話しやすかった。 カリキュラム定期テストに合わせた授業内容や時間を設定してくださり、効率良く学べた。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分圏内で、電車でも通いやすかった。駐車場もあり、送迎でも通いやすかった。 塾内の環境自習室が自由に使え、わからないことがあればその場にいる先生に質問できた。 良いところや要望保護者の連絡も気軽にメールででき、親身になって相談に乗ってくださった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 吉根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団指導なので、相場かなと思っている。これから先、中学生になったらどれくらいかかるか心配。 講師指導がわかりやすく、本人もやる気を持って取り組めているから。 カリキュラム学校で習った問題よりも、少し難しい問題もやってるようだった。 塾の周りの環境車で往復35分かかるのは遠く感じることがある。駐車スペースが狭い。 塾内の環境中の様子は確認したことがないので、答えようがないです。本人が問題ないと言ってるので。 良いところや要望本人が嫌がらずに行ってるので、それだけでOKです。日能研は難しかったらしく、挫折してしまったので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 日進本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金経済的な負担は多少大きかったですが、目標達成できたため仕方がないです。 講師難しい問題もわかりやすく教えていただいたため。 目標も達成できたので本人も満足したと思います。 カリキュラム本人のレベルアップもできたので、本人にとって程良いレベルの教材を利用できたと思います。 塾の周りの環境家からも近く利用しやすかった。 ただ駐車場がなかったため迎えにいく時間に配慮が必要だった。 塾内の環境個人でも学ぶスペースがあったので、受講前の時間を有効に使えた。 良いところや要望休む時にインターネットで連絡が済んだため、電話をする手間が省けた。 保護者との連携も良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 山の手校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金値段は、夏季冬季講座は必須でプラス徴収のため小学生にしては多い。低収入の親としては厳しい値段。 講師先生は情熱的で子供にかける言葉がモチベーションを上げてくれる内容が多い。また、メールで情報がーこまめに送られて来て親としても様子が分かって有り難い。 カリキュラム学校の進捗に合わせた内容で予習と復習になるので良いです。宿題も出るのできちんと自宅で勉強をする機会となっているのでありがたい。 塾の周りの環境自宅から近く、隣にコンビニもあって人通りも多いので一人での通塾も安心できる。駐車場がないので送迎はできないのがマイナスポイント 塾内の環境整理整頓がされていて気持ちの良い環境です。自習室は利用した事がないので評価が難しいですが、塾全体が集中できる印象です。 良いところや要望専用のHP上やメールでこまめに連絡をもらえるので予定が把握しやすいのでありがたい。欠席や連絡もメールでできる点もコミュニケーションを取りやすい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替がないので、自宅でどう取り組ませるか困った。お休み時のフォローがあると良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金現在は小学生なので高すぎることもなく、個人的には満足しています。が、中学生で通わせてる方から話を聞くとやはり中学から料金が跳ね上がるようなのでそちらが恐ろしいです。 講師子ども曰く、タメになるような知識豊富な雑談をしてくれてそれだけでも聞いていて面白いそうです。 カリキュラム閃きの力というコンテンツがなかなか良いと思います。立体四目などの家庭であまりやらないような、算数の教科書に沿った授業ではない方面の知育をしてくれることはありがたいです。 塾の周りの環境駐車場がとにかく狭く、我が家のような大きめの車だと停めるのが怖すぎます。一度停めた時に擦りそうになってからは利用していません。送迎でみんなハザードを点けて道路に並んでいますが、良いとは思えません。仕方ないとはいえもう少し駐車場がなんとかなればなぁと心から思います。 塾内の環境2度ほど説明会で伺った時に特に問題を感じたりしなかったので。最新機能の黒板もすごいなと思いました。 良いところや要望子どもの具体的な評価やアドバイスなどが親に伝わってきません。せめて年に一度はなにか先生からアクションがあれば嬉しいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 日進本部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金わからないところを聞きたいため塾にいれているが、聞けないのに料金が高い。 講師成績が悪い子に冷たい。成績いい子と悪い子の態度が違う。子供達も感じている カリキュラム宿題が多い。寝不足になることが多々あり。わからないところが聞けない。 塾の周りの環境駐車場がないため送り迎えが大変。近所に迷惑をかけている。入塾テストを辞めたため生徒が多すぎる 塾内の環境入塾テストを辞めたためか生徒が多すぎる。わからないところを聞ける環境にない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 塩付校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金個人的には高いとは思いますが、有名な宿ですし、他と比べるとこんなものかなと言う感じで、この点数にしました。 講師厳しいこともきちんと言ってくださり、できたことに対して頑張ったことに対してはきちんと評価をしてくれる。指導内容が的確。 マイナス点はどこでもあることですが、子供との相性です。 カリキュラムわからないことに対しては、きちんと補助の問題を出してくれたし、試験直前には徹底的にリモートで行ってくれました。 塾の周りの環境子供が特に問題なく通いたので特に問題はないと思っています。私自身も困った事はありません。 良いところや要望休みの時でも、きちんと中央の学校に電話がつながり、特に不満などはありませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 弥富駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金年収から考えると比較的高く感じる、いろいろと費用がかさんでくる 講師いろいろなアドバイスをもらえてたすかっている。今後も利用したい。 カリキュラムテスト直前とうは集中して講義を実施してくれており、助かっているから。 塾の周りの環境自宅から近く、特に問題点もなく、自転車で通えるので問題がないから。 塾内の環境施設等は比較的綺麗で清潔感があり、子供も利用するについては快適そうだから。 良いところや要望通うこと講義の内容は分かりやすいと思われる特に問題点はないと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はわたしにとっては高額ですが、夏期講習や冬期講習は、安価だと思います。 講師子供が学校より、塾の講師の授業のがおもしろいと言っていたため カリキュラム塾からの問題集を、家でひたすら解いています。塾の問題集がなければ、やることに困っていたと思います。 塾の周りの環境家から自転車で30分程なので、自転車で通わせています。体も動かせて気分転換にもなるようです。 塾内の環境車通りの多いところに建っているので、車の騒音は多いですが、それ以外はよかったです。 良いところや要望子供が授業が楽しくて、分かりやすいといっているところが一番いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏から受験生までの半年しか通っていませんが、通ってよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 清須校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いと思ったこともありますが、受験の学年だ考えるとこのくらいするのかなと納得はできめした。 講師やる気があるが、分かりやすい講師とそうでない講師の差がある。 カリキュラム大手なので、研究されたテキストになっているが、ボリュームが多すぎて、半分以上はできていない。 塾の周りの環境公共交通機関では通いにくいが、車通りのある場所やお店もあるため、自転車では行きやすい 塾内の環境人数が多すぎて、教室が密室状態だった。自習室もあるが、利用しにくい 良いところや要望テキストなど教材はよい。ただ、受験特化と勉強になってしまうので、本質的に理解できているかというと疑問感じる。 その他気づいたこと、感じたこと大手なので、融通が効かない点が多くありました。振替などは特にできない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.