TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師休憩時間がない、トイレなども行ける雰囲気じゃないらしい、先生と先生の入れ替わりの時間の時に水分補給するぐらいらしい カリキュラム休憩時間がないが、その分集中して勉強出来ているならいいと思う 塾の周りの環境駐車場が少ししかない、大きい交差点などがあって車より徒歩の方が楽じゃないかなとおもう、電車が近い、コンビニがある 塾内の環境特に問題なかったと思う、騒音とかも気にならなかった、夜でも明るめだから、安全じゃないかな? 入塾理由有名だから、身内が利用していたから、友達がいたから、本人の希望で選んだ、それぐらい 定期テスト全国テスト実施している、教科書の範囲、過去問、とかとかテスト問題強化 良いところや要望トイレ休憩ぐらいはあってもいいかなっと思います、あとは先生で話しやすい人と話しずらい人で差があるのでなるべく揃えてくれた方が 総合評価基本的に問題なく通えてるので、良いと思います、子供が楽しく通うのは勉強なので難しいですが、成績が上がる事で喜んで欲しいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金春季、夏季、冬季講習が強制となっており、不参加という選択肢がないため、割高に思える。 講師小学生の場合は、学習を楽しみ、中学生では苦手科目の学びを集中して対策するため、定期テストでの結果につながる教え方を実施している。 カリキュラム最新の映像などを用いて、つまらなく無い、興味深い授業が豊富になっている。 塾内の環境学習するには問題が無い程度の設備。購買などはない為、遅い時間帯は子供にとっては少しつまらない様子。 入塾理由学力の地域格差がある中、全国模試等で客観的な学力評価が出来ること、また、苦手科目の学びに対して対策が十分取られていることが決め手となった。 定期テスト基本的に、個々の中学のテストに近しい問題を予測してくれている為、点数が取りやすい。 宿題基本的には先取り学習の宿題となる為、難易度が高いと思う。但し、自主的な勉強は本人の実力に繋がる為、良いと思う。 家庭でのサポート塾への送迎、セミナーなどへの参加、学力考査の結果分析と問題の不明点への説明など。 良いところや要望実際に定期テストで学年トップとなっている為、非常にありがたいと思う。しかしながら、数学等の得意分野では、更なる応用問題などは無い為、少し物足りない。 その他気づいたこと、感じたことやはり春季、夏季、冬季講習は、選択制にして費用を別にして欲しい。 総合評価努力した分だけ定期テスト等で結果が出るような仕組みを構築してくれていることに感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金普段の平日本科にプラスして講座料がかかることです。 講座のみで外部生は参加できるのですが対して本科生は講座が強制参加なので講座をやめたかったら塾を辞めるしかないのでそこが悩みどころでした 講師子供の成績が上がった際にメールを個人的にくれたことが印象的でした。さらに下がった際に面談どうですか?と予定を立ててくれたのも好印象でした カリキュラム普段の平日本科で学校の授業を先立ってやってくれて、講座(土日本科)では中3のみでありますが、入試に向けた実力対策を計画的に進めてくれてありがたかってです 塾の周りの環境周りにも進学塾が揃っており治安はいいです。ただ駅のロータリーに終わりの時間に迎えの人がたまり警察に指導されることもしばしばありました。 塾内の環境綺麗だが、教室の組み替えや机の移動の時に雑音があると子供が言っていました。平日本科のクラスの椅子は硬いが侍従室の椅子はクッション付きらしいです。 高等部に自販機もあるそうです 入塾理由家から近く徒歩圏内で、子供が中学校入学と同時に建てられた校舎なので新しく綺麗なため。 もともと塾に入れる予定があったのもあります。 宿題多いし難しいと子供が言ってました。 毎回きちっとやってる子もいますがやってない子もやはり一定数いるらしいです。5教科毎週出るのでけっこう多いらしいです。 良いところや要望個人的な感想ですがもっと一人一人を見つめて欲しいと思いました。子供の友達で怒られて流れで辞めてしまった子がいるのですが、仲良かったのでなかなか寂しがってました。見捨てないであげてください 総合評価先生もいい人ばかりです。授業もわかりやすくユーモアもあり、気合を入れる動画なども向上心に繋がっていると思います。 母である私も頑張らなければと思わせられます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師成績が上がらないのは子供次第だと思うが、点数を取るためのテクニックなどがイマイチ。 カリキュラム教材にテクニックなどが書かれていない時点で内容流出を気にしている時点でダメ。 塾の周りの環境周りは静かで程よく人通りもあるため、防犯的には良いと思います。車通りはまずまずで送り迎えには不便はありません。 入塾理由妹が通っていたこともあり、場所的にも内容的にもまずまずだと思ったので。 定期テスト基本的に対策などは実施しておらず、日々の積み重ね的な感覚なのもイマイチ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金少し高いが、だいたいどこの塾も同じようなものだと思う。中3になると料金が高くなる。 講師合う子合わない子がいると思う。 成績順に座席が決まったりクラスの入れ替えがあるので、自分のペースでゆっくり勉強したい子には向かない。 カリキュラム進度は学校より少し早め。 教材も学校の教科書や問題集より少しレベルは高め。 塾の周りの環境国道沿いだが、音はあまりうるさくない。 駐車場がないので、自転車で行ける距離でないとお迎えが困る。 治安は悪くない。 塾内の環境塾内はきれい。整理整頓されている。先生達の身だしなみもきちんとしている。 雑音はないが、声の大きい先生だと隣の教室から聞こえてくる。 入塾理由兄弟が通っていて良さそうだから。 進学実績がよかったから。 定期テスト過去問を分析して対策問題を作ってくれている。 また、プレテストもある。 宿題宿題あり。量は先生により差がある。 難易度はその時々により異なるが、難しい問題もある、 良いところや要望成績上位者にとっては成績を維持できる。 自宅学習はほぼなくても塾で予習復習ができる。 その他気づいたこと、感じたこと成績を張り出したりするので、負けず嫌いの子はやる気になる。 総合評価成績を維持できた点は良かった。 自宅学習の習慣はあまりつかなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金多少の差はあるかもしれませんが、どこも似たような金額をしていました。 講師子供の気持ちを奮いたたせるためか、熱血先生が多かったです。メールでの相談もしやすかったです。 カリキュラム夏休みの授業などは、もう少し、子供のやる気かわ失せないように分散しながら、開催してほしかったですが、基本は良かったです。 塾の周りの環境駐車場はとにかく狭いです。時間をずらしたりしながら、迎えに行きました。授業が終わった先生が、車の誘導もしてくれていました。 塾内の環境コロナ禍の為、窓を開ける必要があったときは、虫かが入ってきて大変だったようです。基本は冷暖房をつけて、閉めているのでだと思います。 入塾理由子供がクラスの友達の話を聞きながら、行きたいところを決めてきた。 定期テスト各中学の進行具合を確認し、テスト対策日を設けてくれ、出そうな問題を作ってくれていました。 宿題クラスにも何人か通っている子がいたので、範囲や進行具合をかくにんしながら、宿題を進めていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、保護者会や三者面談に参加しました。気になることがあったら、いつでも、面談に応じてくれました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは取りやすかっです。先生のハードスケジュールが気になったくらいです。 総合評価いつでも先生が熱く子供たちに語ってくれる感じです。やる気を失っている時にはいいと思います。気になることがある親への対応も早いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金家での宿題もあり勉強をしている時間に比べれば安く感じるから。 講師元気な講師とそうでない講師がいるみたいで聞き入ることができない時があるらしい。 カリキュラム学校の授業にあっているところが多いが、たまに無駄な部分もある教材がある。 塾の周りの環境大通りのそばなので迎えに行く時の待機場所がなく、遠くで待たなければならなく、親も子供も不便と思っている。 塾内の環境自習室に行っても講師の目の届かないところで遊んで帰ってくる時がある。 入塾理由近くて、テスト対策もあり知り合いからの勧めもあったためが理由になります。 定期テスト定期テスト対策はあります。それのおかげで何度も復習をしているようです。 宿題授業でやらなかったところが宿題となるが、量は普通であったようです。 良いところや要望メールで宿題の範囲や次の模試等の連絡があり子供から聞かなくても確認できるところ。 総合評価定期テストには適していると思います。まだ受験がこれからなのでそれ以上はわからない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金この塾の、教育費については、他の一般的な塾とあまり変わらないんじゃないかなと思います。 講師生徒思いの先生が多く、進路の相談によく乗ってくれる印象を持っています。 カリキュラム地域に合った、志望校別の教材を用意してもらうので、効果的に学力が上がると思います。 塾の周りの環境名鉄の三好ヶ丘駅からとても近いので、生徒たちも通いやすいんじゃないかなと思います。また自転車通学なんかもしやすい場所にあると思います。 塾内の環境とてもきれいな環境で勉強させてもらっているんじゃないかなと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、基礎を大切にしながら、発展的な問題に取り組める力をつけたいと思った。 良いところや要望特に要望はありませんが、とてもよくお世話になったなぁと考えています。 総合評価地域に中学生たちにはとても適している塾だと考えています。たくさんの生徒たちが通っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金塾オリジナルのテキストがあるため、別途購入。 夏期講習などの講習も別料金なので想定外の費用がかかりました。 講師生徒それぞれに対して的確な指導をしていただき、安心してお願いできました。 カリキュラム定期テストなどに合わせてテキスト、教材があり、目標を常に設定されてました。 塾の周りの環境駅前の立地だったため、周辺も夜間でも明るく、通学も安心できました。だだし送り迎えの駐車スペースがないので苦労しました。 塾内の環境自習室も開放していただき、常に学習できる環境がありました。良いところだと思います 入塾理由本人の希望にて入塾をお願いしました。指導方針も本人に合っているとの事でした。 定期テスト定期テスト対策は、随時テキストがあり、講師の方々にて指導いただきました。 宿題宿題は毎週あり、難易度も生徒それぞれに対して設定されてました。毎日学習するように設定されていたと思います 家庭でのサポート塾の送り迎え、季節ごとの面接会をしていただき、子供任せにならずにできたと思います 良いところや要望教科ごとに講師の先生がかわり、専門の授業を受講できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと成績によって、クラス分けがあり、目標に対して的確になっていました。 総合評価進学を目指している生徒には適した指導を受けることができる進学塾と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金コマ数が少ないので値段的には相当だと思います。中3になるとコマ数が増えるせいか一気にに金額が上がるらしいので心配です。 講師興味を持つような工夫をして教えています。電子黒板を使った授業はわかりやすく、板書の無駄もなく良いです。 カリキュラム週2日あるものの、1日は1コマだけで、基本算数と国語だけなので、他の教科(社会や理科)を増やしてほしいです。 塾の周りの環境自宅から近いの便利で良いですが、駐車場がないのでたまに車で迎えに行こうと思ってもできないのが残念です。 塾内の環境昔からある校舎なのか、ふるさか目立つのと、照明が暗めな気がしました。電子黒板だからかもしれませんが。。 良いところや要望小学校の教科を増やしてほしい(理科や社会の頻度を)です。閃きの力や月に一度の理科は楽しんで受けているみたいで子どもには嬉しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求は下の子でしましたが入塾は上の子と揃って兄弟で入塾しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の習い事と比べて支出が多い。例えばスイミングやサッカーなど。 定期的な模試もあったり、季節講座もあるので。たくさんかかる。 講師学校のテストの成績が上がった。高得点を取れることが明らかに多くなった。本人も自信がついた様子がうかがえる。 カリキュラム学校で行う授業の予習をしてくれるので、理解が深まる。学校の授業がわかりやすくなったと。 塾の周りの環境送迎の際、塾の目の前で乗降車できる。また、先生が外で見守っててくれるからあんしんできる。人通りも多いため、不審者はいないと思う。 塾内の環境設備面については見学したことがないからわからない。綺麗な建物で比較的新しいので、最低限の環境は整ってると思う。 入塾理由知人の紹介。 基礎的な学力がつくことや家にいてもYouTubeばっかり見てしまうから。 宿題宿題は1時間もかからないで完遂できる程度の分量。学力定着のためには適度な量かと感じる。 家庭でのサポート通塾の送迎をおこなっている。また、宿題の丸つけやわからないところ、難しいところを一緒にやっている。 良いところや要望楽しく取り組めているので、現状に満足している。 あえて要望を言うのであれば、質を保ちつつ月謝をもっと安くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと友達と遊んだり、話したりする時間がどのくらいあるのか?どんな感じで過ごしているのか見てみたいと思う。 総合評価お金はそこそこかかってしまうが、本人が楽しいと前向きな姿勢で取り組めていて、学力も向上しているのでとても助かっている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金子供の将来に備え質の良い教育を受けさせたい、と思って何とか支払っている状態で、家計への負担は正直相当大きいです。質の部分に関しては数値化できない為、他の塾よりも高い=質が高い、手厚い と思い込んでいる節があります。ただ、講師の方はご経験のもとに大変熱意を持って指導されており、負担は仕方ないとも思っています。 講師効率的な勉強方法や受験に向けた精神論など定期的にオンラインで講習会を開いて下さる為親も思いを共有することができ、また、苦手な部分の相談には熱心に対応していただいておりありがたく思います。 気になる点と言えば、少しでも合格の可能性があるとレベルの高い高校受験を強く勧められ、 校風などレベル以外の部分をあまり重要視してもらえないような気がします。実績を上げるため 仕方ないとは思いますが、本人が強い意志を持って伝えないと 塾の先生の勧めた学校を何となく受験する事になり、仮に合格しても 入学後に本人が後悔するのではないかと少し懸念しています。 カリキュラム学校での進度を適宜確認しながらカリキュラムを進めていただいてます。 塾の周りの環境土地柄、車での送迎が基本となります。駐車スペースが限られていますが、送迎時間になると塾の先生が交通整理をして下さる為混雑しても困ることは殆ど無いです。大通り沿いのため自転車で通っている子にとっては少し危険かもしれません。 塾内の環境週末の自習室の開設が殆ど無いため、車で片道20分かかる他校や図書館を利用しています(車での送迎要)。もっと多く開設されると便利だと思います。立地は大通り沿いですが騒音は殆ど気にならず、子供から「うるさい」といった声を聞いたことがないです。 入塾理由長年通信教育を受けてきましたが、高校受験対象学年になり必要な学力だけでなく、勉強方法や受験情報など 自分だけでは得られない情報を多く入手できる場を探し、一番良いと考えた為 定期テスト定期テスト前には対策授業や模擬試験が行われました。似たような問題が出たり傾向を把握できたため良かったです 宿題夏期講習時の宿題は多かったようです。普段の宿題量はわかりませんが、学校活動との両立を考慮していただけているのか、塾の宿題が多くて終わらない、といった事は殆どないです。 良いところや要望わからないところの相談をいつでも対面で出来る環境だともっと良いです。 例えば数学の質問は数学の先生がいる時でなくても回答していただける、等。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等による欠席時の振り替えがあると安心して無理なく通えると思います。 総合評価地域内の他の塾よりもお金はかかりますが、子供のやる気がアップするようなきめ細かくレベルの高い指導をしていただいており、通わせていることの後悔は全くないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高い方だと聞いてはいますが、信頼があるので許容できる程度だと思う 講師信頼しているので特に講師で困っていることはありません カリキュラム塾の方針を信用していますので、特に困っていることはありません 塾の周りの環境駐車場があるので、通行方向もしっかり決められていて、特に困ることはありません。自転車置き場も分けてある 塾内の環境塾の中は見たことが無いのでわかりません。娘に聞くとちょうどよい広さと言っている 入塾理由自宅から近く、従兄弟も通ってることもあって、体験してみたら気に入ったので通うことにした 定期テスト娘に聞くと、わからないところは丁寧に教えてくれているようです 家庭でのサポート塾の送り迎えをやっている。また、定期講習などの相談を受けている 良いところや要望塾自体がしっかりしているので、講師も含めて信頼して通わせている その他気づいたこと、感じたこと特にない。受験に向けて今後、どう進めていくか気になる程度です 総合評価特にない。今後、受験に向けてますます熱心に指導していただきたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金受験間際になると、様々な追加講座が始まり、どんどん高くなっていく 講師先生の質が良い。子供達のやる気を伸ばしながら進めてくれると感じる カリキュラム授業も分かりやすく、教材も基礎から応用までしっかりしている。テキストを完璧にやりこなしていけば確実に成績は上がっていく 塾の周りの環境駅から近い。学校の帰り道に寄れる立地。子供が小学校のころは、夜に危ないので、先生が駅まで引率して送ってくれていました。 塾内の環境整理整頓されている。雑音もない。教室での私語はもちろん、廊下でも授業中に声を出すことを注意されるので先生たちが子供へのマナーもしっかりとしている 入塾理由地域での実績がある。ノウハウをもっていると思うので、信頼しておまかせできると思った 定期テスト定期テスト前に、特別授業や、予想問題のテストがあり、しっかりと対策をしてくれている 宿題宿題の量は適切。小テストが常にあるのでそこに向けた日々の勉強もある。難易度も適切であると思う 家庭でのサポート小学校のころは、日々のスケジュールを一緒に立て、演習、解き直しを着実に行い、テキスト、テストの見直しなど、確実にできるようになる復習をメインに行っていた。 良いところや要望同じモチベーションの仲間がたくさんいて、一緒に先生と頑張っていける。先生が良い。教材も良い。実績もある。 総合評価子供たちと先生が一丸となって目標に向かって進んでいける空気がある。モチベーションをたもちながら、最後まで頑張ることが出来る。教材もとても良いので、着実にやりこんでいく事で成績は上がる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。自主勉強もできるし、質問もし易い環境だったと思います。 講師熱心な講師が多く、おおまかな将来の方向性や道筋などたよれてた。 カリキュラム季節講習は少し割高な感じに思えた。ただ残り学習など面倒見は良いかと思います。 塾の周りの環境近辺の交通量は多く、送迎に気を使うことは多い。タイミングよくあまり待つことは少なかったので交通の悪影響なのは感じない 塾内の環境清潔で明るく、落ち着きのある部屋だったと思われます。特に気になる点はなし 入塾理由周りの評判が良いということで決め、偏差値65目標の得意な英語を伸ばすため 定期テストわからないとこや、まだ不安な箇所はとことん繰り返しなのは良い 宿題宿題の絞り方や量は適切だった。無理な量で過度な負担はなかったと思われる。 家庭でのサポート送迎や電話や会っての進路、授業の内容、面談、進学先の情報や諸先輩の体験 良いところや要望自転車止めるスペース広さが広いといい。電話での相談は丁寧で分かりやすい。 総合評価のび悩む時やおおまかな進路などに親切、丁寧に対応していただいた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金入塾のきっかけとなるサナスタのクラスは、通いやすい料金になってるのだと思う。学年が上がってくると、月謝もあがりそうだけど。 講師子どもの勉強への意欲を引き出すのが目的の教室だが、 とても上手に子ども達の良さを引き出してくれる先生と、 そうでない先生の差が大きいと感じる。 カリキュラム子どもが楽しく取り組めているので、とても良いと思う。 ただ、専用のタブレットが使いにくい。 塾の周りの環境塾前の通りが、住宅地の大通りといった感じ。 道幅も広く、送迎の際に停車しやすい。 すぐ近くにコンビニもある。 入塾理由勉強が好きになると言うコンセプトに惹かれて、体験に行ったところ、子どもが気に入り入塾を決めた。 定期テスト小学生のため、定期テストの対策といった事はしていない 宿題宿題というのは無い。 家庭学習用の教材などがあり、やってくるとご褒美のカードがひけることになっている。 家庭でのサポート家庭学習のモチベーションを上げるために声をかけたり、図書館に本を読みに連れて行ったりなどした。 良いところや要望気になる事があった時にメールや電話などで問い合わせをした事があったが、レスポンスも早く、丁寧に対応してもらえたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと急遽代理の先生だった時に、普段の授業と違いすぎて子どもが泣いて帰ってきたことがあった。 代理だとしても、ある程度のレベルの先生を確保してもらいたい。 総合評価勉強するのが好きになる、というコンセプトだが、 家庭での親の促しや工夫も必要だと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても遜色なく、金額の不満はなかった。端末も故障のたびに交換してくれた 講師講師について不満を聞いてことはないが、時間で終わらないこともあった カリキュラム学習用端末が故障することが多く、使えないと思うことがあった。 塾の周りの環境駐車場がなく、塾の前が渋滞になる。時間に終わらない時もあり、待っていることで渋滞が増えることがおおい 塾内の環境自首室が少ないため、待ち時間に待機できる場所に限りがあり一旦迎えに行くことがあった 入塾理由塾内での統一テストなど、塾全体での位置付けがわかる点が動機付けになると思った 良いところや要望小テストなどの順位で席を変えるので、順位キープすることがモチベーションになっていた その他気づいたこと、感じたことある程度できる子でないと、ついていけないかもしれないと感じる 総合評価よりレベルの高い高校を目指す子にとっては塾内での競争があり向いている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。途中から、土曜日の授業が始まり、そのタイミングで月謝が上がったと思います。 講師若い先生からベテランの先生までいて、バランスがよい。ベテランの先生はとても熱心でした。 カリキュラム教材がしっかりとしていて、いつまでにこのテキストを完了させればいい、と見通しを示してくださることもあり安心感があった。 塾の周りの環境自転車か車での送迎が通塾手段です。駐車スペースが塾から離れているので、面談のときなど歩く必要があります。 塾内の環境教室の広さがもう少し広くてもいいかなとは思います。自主室としての開放もありました。 入塾理由高校受験するにあたり、学習習慣を身につけてほしく、佐鳴予備校が合っていると思い、決めました。 定期テスト定期テスト対策はばっちりでした。1週間以上前に予想テストみたいなものがありました。また、学校への提出物もチェックしてくれていました。 宿題多かったと思います。こなすのが精一杯だったかもしれせんが、その様子も先生が把握してくれてました。 良いところや要望あまり困ったことはありません。連絡は専用サイトからあり、いつでも確認できました。 総合評価高校受験には適した塾だと思います。過去のデータがたくさんあり、受験校選びにとても安心感がありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金週に4日で、その他にも指導や勉強会があっての値段なので満足できる。 講師本人が、信頼できる講師が多くいて、受験に関する話を良くしてくれている。 カリキュラム時期に応じて必要な講座を開設してくれていて、勉強が捗っているようだった。 塾の周りの環境駐車場がないので送り迎えが路上駐車になり混雑しているのが不便。バス停は近くにあるが夜10時に終わるこで、中学生には使いづらい。 塾内の環境本人から、周りがうるさかったりする話は無いのでいいどおもいます。 入塾理由本人の希望する高校へ、進学できるよう的確な指導を、受けたい。 定期テスト土日に勉強会を開催して対策を、各学校に応じて開催してくれていた。 宿題かなり量が多く本人はかなり苦労していたようでしたが、内容は良かったようです。 家庭でのサポート送り迎えや三者面談に参加しました。オンライン授業もあったので、環境を整えました。 良いところや要望講師が、時間帯に関わらず親身になって相談やアドバイスをしてくれます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールがあえば、他の校舎でも受講をさせてくれるので、欠席しなくてもすみました。 総合評価テスト結果ぎ悪かったところを重点的にに指導してくれたので、安心できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金通常時の料金は普通だと思うけど、受験直前のコースなどの追加で、高かったので。 講師とても熱心な先生が多く、教え方もとても丁寧で、子供をやる気にさせてくれてよかったので カリキュラムそれぞれの子どもにあった教え方や、声掛けをしてくれて、子どもも大変なときでもやる気になってた 塾の周りの環境駅も近く、コンビニも近く、ショッピングセンターも近くにあるので、途中の息抜きなどにもとてもよかった。 塾内の環境駅の近くなので、いろんな音はあったと思う。 でも気にならなかったと聞いているので大丈夫です、 入塾理由子供の友達が通っていて、お薦めしてもらったから。値段もそんなに高くなかったので 定期テストあったとは思うけれど、特に詳しく子供に聞いたわけではないのでわからない 宿題夏期講習や冬季講習の宿題はとても多かったみたいです。 学校の宿題と並行してやるので大変そうでした 家庭でのサポート特に何もしてないですが、塾でいい感じにやる気にさせてくれるので、自分でやってた 良いところや要望先生たちがとてもいい人ばかりだったので、かなりおすすめです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだ時も振替の日などをしっかりやらせてくれるので、とてもありがたかったです 総合評価ここの先生のおかげで、志望校に合格できたと思います。感謝してます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します