TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金塾オリジナルのテキストがあるため、別途購入。 夏期講習などの講習も別料金なので想定外の費用がかかりました。 講師生徒それぞれに対して的確な指導をしていただき、安心してお願いできました。 カリキュラム定期テストなどに合わせてテキスト、教材があり、目標を常に設定されてました。 塾の周りの環境駅前の立地だったため、周辺も夜間でも明るく、通学も安心できました。だだし送り迎えの駐車スペースがないので苦労しました。 塾内の環境自習室も開放していただき、常に学習できる環境がありました。良いところだと思います 入塾理由本人の希望にて入塾をお願いしました。指導方針も本人に合っているとの事でした。 定期テスト定期テスト対策は、随時テキストがあり、講師の方々にて指導いただきました。 宿題宿題は毎週あり、難易度も生徒それぞれに対して設定されてました。毎日学習するように設定されていたと思います 家庭でのサポート塾の送り迎え、季節ごとの面接会をしていただき、子供任せにならずにできたと思います 良いところや要望教科ごとに講師の先生がかわり、専門の授業を受講できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと成績によって、クラス分けがあり、目標に対して的確になっていました。 総合評価進学を目指している生徒には適した指導を受けることができる進学塾と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金コマ数が少ないので値段的には相当だと思います。中3になるとコマ数が増えるせいか一気にに金額が上がるらしいので心配です。 講師興味を持つような工夫をして教えています。電子黒板を使った授業はわかりやすく、板書の無駄もなく良いです。 カリキュラム週2日あるものの、1日は1コマだけで、基本算数と国語だけなので、他の教科(社会や理科)を増やしてほしいです。 塾の周りの環境自宅から近いの便利で良いですが、駐車場がないのでたまに車で迎えに行こうと思ってもできないのが残念です。 塾内の環境昔からある校舎なのか、ふるさか目立つのと、照明が暗めな気がしました。電子黒板だからかもしれませんが。。 良いところや要望小学校の教科を増やしてほしい(理科や社会の頻度を)です。閃きの力や月に一度の理科は楽しんで受けているみたいで子どもには嬉しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求は下の子でしましたが入塾は上の子と揃って兄弟で入塾しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高い方だと聞いてはいますが、信頼があるので許容できる程度だと思う 講師信頼しているので特に講師で困っていることはありません カリキュラム塾の方針を信用していますので、特に困っていることはありません 塾の周りの環境駐車場があるので、通行方向もしっかり決められていて、特に困ることはありません。自転車置き場も分けてある 塾内の環境塾の中は見たことが無いのでわかりません。娘に聞くとちょうどよい広さと言っている 入塾理由自宅から近く、従兄弟も通ってることもあって、体験してみたら気に入ったので通うことにした 定期テスト娘に聞くと、わからないところは丁寧に教えてくれているようです 家庭でのサポート塾の送り迎えをやっている。また、定期講習などの相談を受けている 良いところや要望塾自体がしっかりしているので、講師も含めて信頼して通わせている その他気づいたこと、感じたこと特にない。受験に向けて今後、どう進めていくか気になる程度です 総合評価特にない。今後、受験に向けてますます熱心に指導していただきたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。自主勉強もできるし、質問もし易い環境だったと思います。 講師熱心な講師が多く、おおまかな将来の方向性や道筋などたよれてた。 カリキュラム季節講習は少し割高な感じに思えた。ただ残り学習など面倒見は良いかと思います。 塾の周りの環境近辺の交通量は多く、送迎に気を使うことは多い。タイミングよくあまり待つことは少なかったので交通の悪影響なのは感じない 塾内の環境清潔で明るく、落ち着きのある部屋だったと思われます。特に気になる点はなし 入塾理由周りの評判が良いということで決め、偏差値65目標の得意な英語を伸ばすため 定期テストわからないとこや、まだ不安な箇所はとことん繰り返しなのは良い 宿題宿題の絞り方や量は適切だった。無理な量で過度な負担はなかったと思われる。 家庭でのサポート送迎や電話や会っての進路、授業の内容、面談、進学先の情報や諸先輩の体験 良いところや要望自転車止めるスペース広さが広いといい。電話での相談は丁寧で分かりやすい。 総合評価のび悩む時やおおまかな進路などに親切、丁寧に対応していただいた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金入塾のきっかけとなるサナスタのクラスは、通いやすい料金になってるのだと思う。学年が上がってくると、月謝もあがりそうだけど。 講師子どもの勉強への意欲を引き出すのが目的の教室だが、 とても上手に子ども達の良さを引き出してくれる先生と、 そうでない先生の差が大きいと感じる。 カリキュラム子どもが楽しく取り組めているので、とても良いと思う。 ただ、専用のタブレットが使いにくい。 塾の周りの環境塾前の通りが、住宅地の大通りといった感じ。 道幅も広く、送迎の際に停車しやすい。 すぐ近くにコンビニもある。 入塾理由勉強が好きになると言うコンセプトに惹かれて、体験に行ったところ、子どもが気に入り入塾を決めた。 定期テスト小学生のため、定期テストの対策といった事はしていない 宿題宿題というのは無い。 家庭学習用の教材などがあり、やってくるとご褒美のカードがひけることになっている。 家庭でのサポート家庭学習のモチベーションを上げるために声をかけたり、図書館に本を読みに連れて行ったりなどした。 良いところや要望気になる事があった時にメールや電話などで問い合わせをした事があったが、レスポンスも早く、丁寧に対応してもらえたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと急遽代理の先生だった時に、普段の授業と違いすぎて子どもが泣いて帰ってきたことがあった。 代理だとしても、ある程度のレベルの先生を確保してもらいたい。 総合評価勉強するのが好きになる、というコンセプトだが、 家庭での親の促しや工夫も必要だと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても遜色なく、金額の不満はなかった。端末も故障のたびに交換してくれた 講師講師について不満を聞いてことはないが、時間で終わらないこともあった カリキュラム学習用端末が故障することが多く、使えないと思うことがあった。 塾の周りの環境駐車場がなく、塾の前が渋滞になる。時間に終わらない時もあり、待っていることで渋滞が増えることがおおい 塾内の環境自首室が少ないため、待ち時間に待機できる場所に限りがあり一旦迎えに行くことがあった 入塾理由塾内での統一テストなど、塾全体での位置付けがわかる点が動機付けになると思った 良いところや要望小テストなどの順位で席を変えるので、順位キープすることがモチベーションになっていた その他気づいたこと、感じたことある程度できる子でないと、ついていけないかもしれないと感じる 総合評価よりレベルの高い高校を目指す子にとっては塾内での競争があり向いている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。途中から、土曜日の授業が始まり、そのタイミングで月謝が上がったと思います。 講師若い先生からベテランの先生までいて、バランスがよい。ベテランの先生はとても熱心でした。 カリキュラム教材がしっかりとしていて、いつまでにこのテキストを完了させればいい、と見通しを示してくださることもあり安心感があった。 塾の周りの環境自転車か車での送迎が通塾手段です。駐車スペースが塾から離れているので、面談のときなど歩く必要があります。 塾内の環境教室の広さがもう少し広くてもいいかなとは思います。自主室としての開放もありました。 入塾理由高校受験するにあたり、学習習慣を身につけてほしく、佐鳴予備校が合っていると思い、決めました。 定期テスト定期テスト対策はばっちりでした。1週間以上前に予想テストみたいなものがありました。また、学校への提出物もチェックしてくれていました。 宿題多かったと思います。こなすのが精一杯だったかもしれせんが、その様子も先生が把握してくれてました。 良いところや要望あまり困ったことはありません。連絡は専用サイトからあり、いつでも確認できました。 総合評価高校受験には適した塾だと思います。過去のデータがたくさんあり、受験校選びにとても安心感がありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金通常時の料金は普通だと思うけど、受験直前のコースなどの追加で、高かったので。 講師とても熱心な先生が多く、教え方もとても丁寧で、子供をやる気にさせてくれてよかったので カリキュラムそれぞれの子どもにあった教え方や、声掛けをしてくれて、子どもも大変なときでもやる気になってた 塾の周りの環境駅も近く、コンビニも近く、ショッピングセンターも近くにあるので、途中の息抜きなどにもとてもよかった。 塾内の環境駅の近くなので、いろんな音はあったと思う。 でも気にならなかったと聞いているので大丈夫です、 入塾理由子供の友達が通っていて、お薦めしてもらったから。値段もそんなに高くなかったので 定期テストあったとは思うけれど、特に詳しく子供に聞いたわけではないのでわからない 宿題夏期講習や冬季講習の宿題はとても多かったみたいです。 学校の宿題と並行してやるので大変そうでした 家庭でのサポート特に何もしてないですが、塾でいい感じにやる気にさせてくれるので、自分でやってた 良いところや要望先生たちがとてもいい人ばかりだったので、かなりおすすめです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだ時も振替の日などをしっかりやらせてくれるので、とてもありがたかったです 総合評価ここの先生のおかげで、志望校に合格できたと思います。感謝してます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金タブレットレンタル代を払わなくて済んだ(値引き)のがよかったです。 講師こどもによると講師がよかったわるかったということないそうです。 カリキュラム週末のみのコースに入ったのですが、それ専用の教材があるので、平日コース含め揃える必要がなかったのが助かりました。 塾の周りの環境家から徒歩圏内という点では便利ですが、駐車場がほぼ内に等しいのが不便です。 塾内の環境教室はあかるい感じがしていいとおもいます。整理整頓されて余計なものはなく清潔感があります。 良いところや要望良いところは、学校の近くであること。メールで問い合わせたらすぐに返事をもらえること。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月謝以外に意外と費用がかかりました。不要な教科書等も買った記憶があります。 講師集団塾なので仕方がないとは思いますが、本人が授業内容がわからない状態で進んでいきます。 カリキュラムもう少しやる気が出るような指導が欲しかったです。本人は納得しているようですが、進路先の相談等にもう少し親身になってくれたらなと思いました。 塾の周りの環境駐車場が狭く、数台分しかなかったので、雨の日等の送迎は大変でした。授業が終わる時間よりもだいぶ早めに出ないと駐車場が確保出来ず、路駐等でクレームを受けないかヒヤヒヤしました。 塾内の環境個々に机が分かれていなかったかと思います。 集中できない事があったんじゃないかと思います。 入塾理由本人が佐鳴予備校への入塾を希望したので、まわりの塾と比べて授業料が比較的に安価だったので決めました 定期テスト定期的に模擬試験とやらがあった記憶ですが、それも別料金だった記憶です。 宿題宿題が出ていたかどうか記憶にありません。 出ていたとしても、時間に追われている等の発言はなかったので量は少なかったのではないでしょうか 家庭でのサポート天気が悪い時や、一緒に行く友人が休みの時は、送迎していました。 良いところや要望先生と保護者の面談みたいなものがあまりなく、塾での様子は把握出来ませんでした。 総合評価頭の良い子で競争心がある子や元々勉強の仕方が分かっている子には向いている塾かと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾も見比べたが、だいたい相場かなと思った。個人塾でもう少し高いところもあり、大手ならではかなとも思っていた。 講師熱意があり、子供が勉強へ興味を持てるような授業を心がけていると感じた。時にはしっかり叱ってくれているとのことで、その点でも安心できる。 カリキュラムだいたい学校の少し先を行くくらいの授業内容だったため、学校の授業が復習になり、さらにその復習も塾でできる形になっていた。 塾の周りの環境駐車場もあり、車での送り迎えが可能。自転車で通塾している生徒もたくさんいたため、日によっては自転車での通塾をさせていた。その際は坂が多い地域なので大変そうではあった。 塾内の環境目の前が小学校なので、下校時刻は少し賑やかになるものの塾の時間には大体の生徒が帰ったあとなので問題ないと言える。 入塾理由近くにあり、評判がよかったから。送り迎えも車でやりやすい立地にあったから。息子の友人も多く利用しており、情報交換もしやすいと判断したから。 良いところや要望同級生との切磋琢磨ができる環境で、熱意のある教師陣の教育がとても良い。通塾も機械で管理されており、親としても安心。 総合評価今の学校とは違い、しっかり成績順に席やクラスが決まるため、本人がしっかり自分の力を肌感覚で感じ取れる点が良かった。そのため、ともに通う友人と切磋琢磨しながら学べる環境としても良かったと思える。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いけど本人のためになれば値段は気にしない 先生たちも熱心 講師先生は若い人たちが多かったが熱心だった 家では勉強しないので塾に行って良かった カリキュラム全教科まんべんなく勉強ができたと思う 楽しくやれている様子だった 塾の周りの環境車で通うにことは容易にできたと思う 渋滞をたまにしていたが気にならない できればもっと田舎にできればいいなと思った 塾内の環境設備は新しい様子だった 普通の教室といった雰囲気があったと思う 入塾理由評判が良かったから 中の良い友達と一緒に始めた 夏期講習の体験があったから 定期テストテストの点数は上がっていたという サイシュウテキには高校も入学できた 宿題宿題は特になかった 家では勉強しているようすはなかったからた 家庭でのサポート家では特にサポートはしていない 本人が進んでいっていたので任せた 良いところや要望設備は整っていた 先生たちはとても熱心だった 本人にも伝わったと追う その他気づいたこと、感じたこと夜遅くになるから大変だった 帰ってから風呂に入ってが大変だった 総合評価最終的にはとても良かったと思う 本人の自主性も上がったんではないかも思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月謝は集団にしては少し高いくらいだが、講座代がとても高い。模試、講座は本科生は必須で受けさせられる。 講師寄り添ってくれる先生とそうでない先生の差が激しい。質問は言ったら答えてくれる。先生から教えに来ることは無い。勉強法なども良い先生は親身になってくれる。 カリキュラム配られるテキストはやりがいがあるものばかりで良いものだと思う。 塾の周りの環境駅近で立地はいいが、夜になると周辺の治安が悪くバイクの音が授業の邪魔をする時が多々ある。コンビニや施設が多いため帰る際とても暗いということは無い。 塾内の環境塾の中は綺麗だと思う。授業中は他の先生も授業していることがほとんどなので、塾内で授業に支障が出る雑音や集中の妨げとなることは起こらない。 入塾理由立地が駅近のため。ネームバリューがあるため。子供の同じ中学に通う人の入塾率が高かったため。電話でされる対応が丁寧だったため。 定期テスト定期テスト直前になると、チェック会や模擬、ワークチェックなとでサポートしてくれる。 宿題量が多いと噂で聞いていたけどそうでも無い。宿題で出されるのは難易度も基礎的なものが多く、全然取り組める量。 良いところや要望駅近で立地が良い。先生がベテランの方が多いため高校受験に特化しているところが良い。自習室を使える時間を増やして欲しい。講座代安くして欲しい。 総合評価自習室がいつでも空いてる、いつでも先生に質問できるという訳では無く、時間が限られている。講座も1回2時間半で長時間では無い割に値段が高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は、妥当かと思います。周りと相場的に差がなかったと思います。 受験が近づいてくると費用がかさみます。 講師親身になったフォローはなく私学、公立の志望校選定も適切な助言なく。なんとか私学には受かりましたが、公立は失敗しました。 カリキュラムカリキュラムはただ、こなしている感じ。達成度のチェックや個別フォローは、ない。 大学の予備校とは、比較してはいけないかも知れないが、レベルが違う。残念。 塾の周りの環境駐車場がなく、帰宅時には、渋滞を引き起こす。 22時の終了後だから、もう少し考えて欲しかった。 塾内の環境教室は、広く生徒も多い。 自習室は、生徒が喋っていても、特に注意することもなく。うちの子はうるさいから、自習室を利用しなくなった。 入塾理由学校の内申点対策と、受験対策として通わせました。 しっかりとした体制が、良いと思い通わせました。 定期テスト定期テスト対策はあったが、とにかく外しまくっていた。内申点が取れないのは、手を抜いているのか、中学の先生が、考え抜いた問題だったのか。 宿題宿題は、かなり出ていた。学校の宿題と両方をこなすのは、かなり辛そうだった。 良いところや要望親身になった対応が望めない。親がしっかりとサポートしないと、いけないです。 総合評価しっかりと自分で勉強できる子には向いている →そんな子はどこの塾でも大丈夫ですが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金基本の料金に色々なものが(例えば問題集代)が加算されている。 予想していた出費を上回ることが多かった。 講師実力より高い高校受験を勧められるイメージがあったが、娘にあったところを面談で勧められた カリキュラム色々な問題にふれられるが、問題集がどんどん増えていくため娘も消化しきれなかった 塾の周りの環境通常の塾の迎えは込み合うが、保護者の駐車場があるので便利。他の校舎は路上で子どもをのせなくてはいかなかったが、安全に迎えができる 塾内の環境自習室は個別のスペースが完備されていて、勉強しやすい環境になっている 入塾理由高校受験に長けていると感じたことと家から近く自習室があるから 良いところや要望その子にあったアドバイスをされる。娘は叱咤激励されることが苦手であるので、その子とを理解されていた。 総合評価高校受験をで大切なメンタルの部分をたくさん教えてもらっていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金充分な教材だけでなく、進路相談にも丁寧に対応してくださり、受験に関する様々な情報も教えてくださったため、妥当な費用だと思います。 講師進路相談に真摯に対応し、子供の意見を踏まえた上で背中を押して下さり、子供のやる気向上の手助けになっていたと思います。 カリキュラム授業は、先生による差はそれほど感じられず、安定してわかりやすかったそうです。 塾の周りの環境近くにスーパーマーケットがあるので、帰りに友達とよく買い食いに行っていました。自転車で行くには車との距離が近くて危なかったそうです。 塾内の環境特に悪いところはなかったように感じました。強いて言うなら夏は席によって結構暑かったかもしれません。 入塾理由娘の姉も通っており、同じ高校に合格したため、信頼があり、ここに通いました。また、距離が近く自転車で行けるところだったため、ここにしました。 良いところや要望当時はタブレットを使うことが多い割に、繋がりにくいときが何度かあったので、改善してほしかったです。 総合評価子供が寝坊して模試に遅れてしまったことがあったのですが、冷静に対応してくださったため、怒らない塾なんだなと思い、安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べてもそこまで高くは無いと感じたし、有名な大手塾の割には安いと感じたから。 講師講師によって差はあるが、理解させるのが上手い人が多かった。けどテクニックなどは教えてくれるが本質を捉えさせるのではなくただ点を取るための勉強だった。 カリキュラム進度は早くは無いけど、学校の進度と比べると早い方だし、定期テスト前には余裕で終わっている。 塾の周りの環境周りは特に何もないので特に怪しい人がいる訳では無いし、帰りにたむろすることなどもなく、特に変なことは無かった。ただ帰りに駐車場に車が混みすぎて出るのが大変になっていた。 塾内の環境まわりの車の音がかなり聞こえてきたので救急車が通ったりと少し気が逸れることもあった。 入塾理由友達が通っていたのと、その時の定期テストの順位が少し上がっていて、やる気もあったため。 宿題宿題はあるにはあったがそこまで量は無いし、チェックなどもされないのでやらなくても大丈夫。 良いところや要望周りのレベルが高かったのでそれに合わせて勉強できるし、モチベーションもある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金必要経費なので安いとは思います。 塾の環境等を考えたらめちゃくちゃ安い方に入っても大丈夫です。 講師子供にとにかく親身になって考えてくれたと聞いてます。 少ない時間ながら最大限のサポートをして頂けました。 カリキュラムとにかく静かで環境が良く、分かりやすく端的に噛み砕いて教えてくださるので、理解が追いつきやすく分かりやすかったです。 塾の周りの環境駅が近く、コンビニも真横にあるので、立地としてはかなり申し分無いと思います。車での送り迎えが多少しづらいぐらいですがまあ差し引いてもかなり良い方かと。 塾内の環境いつも綺麗で常に静かでとても落ち着きます。 身の回りの物にも気を使ってとても勉強に集中出来る環境でした。 入塾理由やはり有名なので安心感があるのと、立地条件等がとても良く、学校帰りでも問題なく通える部分です。 良いところや要望とにかく集中できる環境がとても素敵だと思います。 やはり静かで落ち着ける場所というのが最優先だと思うのでとても助かります。 総合評価環境も良く、講師の方の対応や受け答えも分かりやすく噛み砕いて頂いてとても良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾の料金設定もあまり検討せずに決めていますが、こんなものかな?という感覚で入っています。 冬季集中講座など追加費用も多いなと感じる面はありましたが、その中で確実に成績向上、上昇志向となった点から結果として安かったのではと思っています。 講師成績はある程度良かったのですが、適度にいろいろな経験ができる高校をと言っていたのが、塾の講師の方と面談を進めるうちに、「どうせならトップを目指したい!」という意識に変わっていきました。 そのかいもあってか地域でもトップ校と言われる高校に合格しています。 カリキュラム教材の量は多かったようですが、本人も楽しんで勉強していたので良かったのではないかと思っています。 塾の周りの環境立地としては家から車で5分程度のため送迎が楽でした。 駐車スペースが少ないため送迎のときは近くの路地で拾う必要があり、タイミングに苦労しました。 塾内の環境特にエピソードもなく、普通の教室ではないかと思います。 自習したいときも開放日など自由に行けるようになっていました。 入塾理由学校の授業と独学で勉強してきたこともあり、本人が別の勉強方法の理解や意欲向上のため塾に入りたいとの希望で入塾しました。 地域での評判も良く、上位の高校への合格実績もあったため佐鳴さんに決めました。 定期テスト定期テストは事前対策が実施されていました。テスト範囲の復習をベースに実施してくれていたようです。 宿題宿題の量は多かったようですが、難易度は適度に実施できていたので有効だったと思います。 良いところや要望成績上位の子も集まっており、同レベル帯で勉強していくのが楽しかったようです。 また講師の方も高校の雰囲気なども交えて会話してくれていたのが良かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと上位の高校を目指す人を各塾から集めて教室を開催するなど、レベルに合わせた対応を考えているのが良かったと思っています。 送迎が少し辛くなったのは致し方なしかなと。 総合評価勉強の仕方、意欲と上昇志向がこの塾に入っている間にすごく上がった実感があります。 最終的に高校では学校の授業と自習のみで大学に現役合格しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いとも安いとも思わなかったまあこんなもんでしょというところ。 講師全体の授業進行ばかり気にして、一人ひとりを若干軽視しているような印象を持った。 カリキュラムカリキュラム事態はある程度良いものに感じた。応用問題も勉強できていた。 塾の周りの環境周りの子のレベルが高いため、ついて行けないと孤立してしまい塾に通う意欲が下がってしまう。駅前なので夜は迎えが必要。 塾内の環境至って普通だと思う。ある程度綺麗になっている。駅前のため車などの雑音は少々あるかな。 入塾理由有名な塾だから。息子の学校の友達も通っていて、成績がある程度上がっていたため。 良いところや要望全体主義も大事だと思うが、せっかくいいカリキュラムがあるのだから、一人ひとりに親身になって接してほしい。 総合評価一長一短といった感じで良くもなく悪くもなくといった印象。少し先生方が杓子定規な感じがしたので注意が必要。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します