学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師先生が、よく変わるので、あまり親近感がわかないし、面談もとおりいっぺんな感じ カリキュラム教材が充実しているし、定期テスト前には模擬試験も実施されるので士気が高まるから 塾の周りの環境コンビニも近いし、大通りが明るくて自転車通学が危なくないから 塾内の環境自習室がなく、塾前後に勉強できるスペースがないのが残念だから 良いところや要望家から自転車で10分で行けること。塾が新しくてきれいなこと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金とにかく料金は高かったです。ブランド代なのでしょうか?負担は大きかったです。 講師生徒数にたいして講師の人数が不足しているようにかんじました。 カリキュラムカリキュラムはみんな同じ、季節講習などは毎回費用が別途必要のため負担が大きかったです。 塾の周りの環境場所は幹線道路沿いなので治安の不安は感じませんでした。もう少し近くにあると便利でした。 塾内の環境塾内の環境や設備は中に入ったことがないためよくわかりません。 良いところや要望良いところは有名なので安心感がありますが、費用をもう少し抑えていただけると助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の進学塾と比較しても大差なく、実施内容から見ても適当な価格ではないかと思う。 講師分からない点について例題を用いて丁寧に説明をしてくれるため理解しやすい。 カリキュラム夏期講習に初めて参加させたが、レベルにあった勉強ができている様子。 塾の周りの環境送り迎えが必要な距離だが、交通量も多く送迎できるスペースがない。 塾内の環境他を知らないので比較はできないが、集中はできる環境であり問題はない。 良いところや要望分かりにくい課題があったときも、しっかりと理解して帰って来るので安心。 その他気づいたこと、感じたこと集中して勉強する環境を提供してくれるので安心して任せることができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金とにかく高い。今の所成果も出ていないので、より割高感を感じる。 講師講義の雰囲気、内容はよいと感じましたが、料金が高く、割高感をかじました。 カリキュラムカリキュラムはどこまで適しているのか正直分かりません。季節講習で更にお金を取られる感を感じます。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地は特に大きな問題を感じません。駐車場が少ないのが気になります。 塾内の環境他の塾も比較しましたが、他はアットホーム的な反面、少しうるさく感じました。こちらは可もなく不可もなくでした。 良いところや要望普通に考えれば大変よく環境で勉強が出来るとは思いますが、大きな塾なので、全員までに目が行届くのかな?とは思ってしまします。 その他気づいたこと、感じたこと大手だけあって卒なく運営しているとは思います。特には問題はないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 丸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金通常の学習費用も他校に比較すると高めで、尚かつ、季節ごとの集中講義の教材にも費用が掛かり負担になる。 講師講師により習得の良し悪しが変わってくるので、生徒の学力が左右されてしまう。 カリキュラム伝統のある学習ノウハウを持ち合わせてあることが強みで、それに沿った学習をすることにより、生徒の学力がアップする。 塾の周りの環境校舎は幹線道路沿いに位置しているので、比較的に道路の外灯もあり安全。 塾内の環境校舎の壁には合格の難関高校の名前が掲示されていて、常に生徒たちに意識を持ってもらう環境が出来ている。 良いところや要望講師の熱心な指導には大変嬉しく思います。でも、講師により指導の方法に差があるので、統一した指導を心掛けてもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 天白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高い 講師自習室を使っている時 無駄口禁止だがうるさくて講師に言ったが変わらなかったから カリキュラム悪くはないと思うが学費が高いのに子供の受け身感が強いから身に付かない 塾の周りの環境幹線道路沿いで車も人も多いからあんしんして帰って来られるから良かった 塾内の環境雑音が入る事多く塾内はきれいだがザワザワ感があるか、落ち着かない 良いところや要望周りにはもともと勉強が出来る子が多く モチベーションが上げる感じはする その他気づいたこと、感じたこと結局公立の第1希望に合格したが滑り止めの私立の学校まで合格したと掲げられるから嫌だった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金受験間際は色々と出費がかさみ、塾の講習も増えてくるので、もう少し安いと嬉しい 講師初めて通わせたとき、ついていけるか心配だったが、先生たちが親身になって向き合ってくれた カリキュラム始めは簡単な問題からつまづくことがないようにつくられているなあと感じた。 塾の周りの環境街中なので、夕方はかなり混み合い送迎が大変だ。かなり時間がかかってしまう。 塾内の環境比較的綺麗に整理されていると感じた。新しくはないが、手入れはされているようだ。 良いところや要望先生は皆さん優しく、子供も楽しく通っていたので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高くかんじますが、塾はそういうところと認識しています。 講師特に無難で、普通だと思います。講師の質は特に問題はございません。 塾の周りの環境近隣にあり、すごく便利だと思います。 塾内の環境普通だとおもいます。ちょっと古くはかんじるところはあるが問題はない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師初めての子供にもフレンドリーな雰囲気を出していただけるので 緊張せずに授業を受けられました。 授業も面白く 思った以上に時間が早く過ぎるようです。 カリキュラム曜日毎に細かくカリキュラムが組まれています。 取りこぼしがない気がします。 塾内の環境住宅地の中にあるので 薄暗く感じます。 最寄り駅までが徒歩10分程度なので、もう少し駅近だと 通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと長年の実績が理解できる カリキュラムだと思います。後は 子供次第…。きちんとやれば結果が出ると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師良かった点→授業が面白い。分かりやすい。 悪かった点→親身ではない。割り切っている感じ。 カリキュラム良かった点→手厚い。しっかり考えられている。 塾内の環境良かった点→友達と競える。 その他気づいたこと、感じたこと送迎の時、塾の周りが渋滞してちょっと大変だけど、勉強の面は期待できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師講師の熱意が良い。と聞きました。理解し易く、噛み砕いて指導していただけるそうです。タブレットを使用する所もよかったみたいです。 カリキュラム講師人が能力が高いと思います。学力に応じてクラス分けがなされている点も良いと思います。 塾内の環境清潔感があり、学びの場としては良いと思います。学校内も明るく学習意欲が湧くと思います。自習室があると伺ってます。自習室の存在は大きいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今までの、習い事の中では最高だと子供の反応を見て思います。教材、カリキュラム、情報量を思うとこの学習塾に子供を通わせる事は、大いに期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲沢本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師とても明るく覇気のある講師の方がたくさんいらっしゃって良いと思います 子どもも気に入っているようです カリキュラム毎回リスニングがある、毎週数学と英語のテストがあるのは良いと思いました 塾内の環境講師の方のお部屋の散乱状態がひどく驚きました 残念です その他気づいたこと、感じたこと塾に限らず整理整頓が出来ていない会社は信頼することは出来ません 本部から指導または各教室を点検されてはどうかと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 知多校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師分かりやすい。声が大きくて眠くなることが無い。先生によって力量に差はある。 カリキュラム十分な演習ができる。高校入試に向けて力をつけるカリキュラムが考えられている。 塾内の環境電子黒板が分かりやすい。隣の人と机がつながっていてやりにくい教室もある。 その他気づいたこと、感じたこと高校入試に向けて力を伸ばすことができる塾。先生は熱心である。何回かある模試は本番の良い練習になり、志望校を絞り込むのに役立つ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師塾長は塾のシステムについてもしっかり説明して下さり、安心して入塾できました。 カリキュラム定期テスト直前はテスト対策をしっかりして下さいます。4日連続で大変そうでしたが、学習が捗ったようです。 塾内の環境勉強に集中しやすい。集団授業は皆が頑張っているのがわかり、自分もやらなければと思うようです。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりですが、成績が上がりそうで楽しみです。子供に頑張ってもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 福田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師君なら出来るよ大丈夫と、やる気を出させてくれた。悪かった点はまだ今のところありません。 カリキュラム5教科授業を受けられるので入塾する決め手となりました。サナル式タブレットで授業の再確認が自宅で出来ることも良いと思います。 塾内の環境清潔で広くエアコンも完備されており集中して授業を受けられると思います その他気づいたこと、感じたこと親身に向き合ってくれる先生であり、金額も見合ってると思い入塾しました。苦手な教科も克服出来ることを期待しています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 西尾本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師エネルギッシュでとてもわかりやすく、丁寧に教えて下さいました、とのことです。 カリキュラム学校で教わる少し前に授業で教わるので、よい予習になりましたと言っていました。 塾内の環境塾生が全員集中して授業を受けていて、勉強のしやすい雰囲気だったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちがわかりやすく教えて下さって、授業がとても楽しい、とのことです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金妥当かなと思う。教材費が高かったような気がします。 講師指導方法は、よかったと思います。単語テストもしてくれて助かったといってます。 カリキュラムカリキュラムは、まあまあ、良かったと思います。友達と、一緒に行けてよかった 塾の周りの環境自転車で行かれて、環境は、とても良かったと思います。帰り道も安心です。 塾内の環境自習室も、完備してて、良かった。でも、その自習室がうるさいって帰って来たことが多々ありました。 良いところや要望サナル予備校も、振替がないので、振替ができるといいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 滝ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると若干、安めの設定だったと記憶している。 講師授業がとにかく魅力的で、子供のやる気を引き出してくれたと思う カリキュラム集団塾であるため、個々の子供に合わせた授業であるかどうかは疑問 塾の周りの環境我が家は近かったため気にならなかったが、住宅地の中にあるため、送迎はしにくい環境だったと思う。 塾内の環境自習室が通っている校舎にはなく、最寄りの校舎ままわざわざ行かなければ行けなかった 良いところや要望自習室があると良かった。また、定期テスト対策に周囲中学の過去問題などがあると、なお、良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 桜本町本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金りょうきんは、ゆうりょうであればたかいとおもいます。もっとりょうしんてきなねだんであれば。。。 講師いろいろとべんきょうになりました。べんきょうするくせがつくようになりました カリキュラムばんきょうするしゅうかんつけができるようになったきがします。 塾の周りの環境あかるいところでこうつうりょうもおおいのでひかくてきあんしんだとおもいます 塾内の環境ふつうにべんきょうできるかんきょうだとおもうのでとくにもんだいありません 良いところや要望べんきょうするしゅうかんがつけばそれでもじゅうぶんんだとおもいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は個別よりやすくて、満足でした。季節講習もたくさんあって入れて良かったと思う。 講師熱心な先生が多かったため良かったと思う。成績が上がるような感じがした。 カリキュラム難関校を進めてくれる先生だったので、頼もしく、授業内容も良かった。 塾の周りの環境環境は良く交通も便利だった。先生が帰り交通整備をしてくれていた。 塾内の環境みんな集中して、授業を聞いていた。分かりやすかったので良かった。 良いところや要望学校にそった授業をしてくるので、良かった。授業も分かりやすくて良い その他気づいたこと、感じたこと先生も熱心な方が多く、値段もあまり高くないので、授業についていける

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.