学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 稲沢本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供は先生がとても熱心な方が多くて、授業がとても楽しいと言ってます。 カリキュラム映像を使った授業がとてもわかりやすいと、子供にはとても好評です。 塾内の環境校舎はとても明るくてきれいで、衛生的です。 ただ、駐車場がない為に送迎時は大変です。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場の一点を除けばいいことばかりなので、授業料はたかいですが、通って良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高畑校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師通い始めた途端、受験に対する意識が高まりました。やる気にさせるのがうまいと思います。 ただ、一度教えたことはわかっている前提で授業が進んでいくので、やる気のない子はおいていかれるとおもいます。 カリキュラム塾生への動画配信やLIVEでの授業等、臨機応変に対応していただいてます。塾生の事を考えているのがとても伝わりました。 その他気づいたこと、感じたことタブレットを使ってのライブ授業、チャットを使っての質疑応答、生徒のことを考えて最大限の努力をしてくださっているのがとても伝わってきます。 先生方をはじめ、従業員の方々に頭が下がります。 不具合があれば翌日までには回答が来ます。リアルタイムで頑張っていただいているのが安心感につながります。やる気のない子には辛いと思う。けど、やる気のある子は確実に伸びる塾だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 細江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し他よりも高いが、費用に対しての費用対効果があると感じる。 講師分かりやすく、元気があり、気が引き締まると思う。学校より分かりやすい。 カリキュラムテキストも充実していて、難易度もバラエティにとんでおり、やりやすい 塾の周りの環境家から近く、車で10分程度で行けるので、便利であり、都合が良い 塾内の環境自習室があり、みんなやる気が、あるので、勉強する環境がよいと思う。 良いところや要望連絡がメールシステムだか、遅いので、早めに連絡して欲しいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は目標を達成できれば安いと思い、成果があがらなければ、高いものだと思います。 講師聞いた話ではとても熱心で、熱血教師ていう感じでした。 塾の周りの環境どこの塾もいっしょだと思いますが、送り迎えの車の渋滞、近隣への迷惑は課題だと思います。 塾内の環境自習室をよく利用していたので、良かったのではないかと思う。 良いところや要望塾から帰るときに「今帰りましたお知らせ」はとても良いと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 常滑本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ、設備維持費を授業料とは別に取られるので、違和感をかんじてしまう 講師マニュアル化された対応もあり少しぎこちない部分が感じられるため カリキュラムカリキュラムは子供の集中力の持つ時間で設定されており、わかりやすくする工夫がされている 塾の周りの環境駅前にあり、駐車場がないため送迎時に道路が混雑し近くまで行くのに送迎する車がいなくなるのを待つ必要がある 塾内の環境自習室は個人が集中できるように配慮がされており、机周りにものを広げても対応できるスペースが確保されている 良いところや要望ウェブでのやり取りが導入されており、急をようするときに電話をかけると通話中となることがあるため、ウェブの混戦も含め対応が必要かと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 細江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は正直いうと少し高め?かともおもうけど、交通費も含めて考えると近場な為、普通かな。 講師中々理解出来ずにいたが、子供のレベルに落として、説明してくれる所。 カリキュラム学校で習う前にちょうど塾で教わるため、タイミング的にも良い。授業の予習にもなる。 塾の周りの環境田舎である事もあり、顔馴染みが多く、治安的には良いと思う。知らない人がいれば目立って気がつきやすい。 塾内の環境田舎である為、車通りも少な目。よって走行音やクラクションのノイズは少ない方。 良いところや要望学校の友達も通っている為、学校でも塾での話で話題に困らず、人間関係がスムーズらしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金3年になると、夏期講座や進学模試などで費用がかかりますが、仕方ないですね。 講師本人に苦手な所がどこなのか、適切な指導が行われていたと思います。 カリキュラム合宿など、自発的に取り組む姿勢が養われたと思います。成績上位者が掲示されますが、励みになったと思います。 塾の周りの環境送迎には気を使いますが、交通の便がよく、安心して学べると思います。 塾内の環境勉強に集中できる環境が整備されていると思います。設備で特に改善要望等はありません。 良いところや要望メールでも案内がありますし、塾と保護者の意思疎通も特に問題はないと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金講座を追加したり短期講習を受けたりすることで値段がどんどん上がるのが嫌でした。 講師学校の試験週間には、授業を保留した上で学校の試験対策をしてくれた カリキュラムタブレットで学習することもでき、何度も映像授業を受けることもでき、復習にもなり良かったです。 塾の周りの環境駅から遠い場所にあった為、バスで行くか親に送り迎えをしてもらうかで通うしかできず、そこが面倒臭いとおもいました。 塾内の環境クラスが2つに分かれていたので、そこまで騒がしくはなかったと思う。 良いところや要望最後まで応援をしてくれたりサポートをしてくれたので、とても温かみを感じました。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾だったので、他の塾とは比べることが出来ないのですが、サポートもしてくれて、良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 半田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、高すぎです。年々上がってました。 講師テンションの高い授業で、生徒をやる気にさせるのが上手だった。 カリキュラム学校よりレベルが高くついていくのが大変だったらしいです。教材も難しく分からないところをそのままにせず、理解できるまできちんと教えてもらっていたそうです。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通っていました。便利だったと思います。 塾内の環境やる気のある生徒がほとんどで、みんな授業に集中していて勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望良いところは、生徒が第一志望の高校に入学できる人がほとんどだということです。(難関校) その他気づいたこと、感じたこといい塾ではあります。指導力が高く、熱心に受験を研究されているのですがもう少し料金を下げてほしいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 山の手校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金初めは、正直高いと思っていましたが、周りの他の塾の金額をいろいろ聞くうちに、うちの塾は、妥当だと思いました。 講師講師の方々のテンションが高く、子ども達の勉強意欲を高めてくれています。集団授業ですが、分かりやすく、子ども一人一人についてもきちんと把握してくれているので、安心して任せられます。 カリキュラム学校より先授業をしてくれるので、予習になり、学校でも手を挙げたり、発表しやすいそうです。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、行き、帰りが遅くても、1人で行って帰ってこれるところが便利です。 塾内の環境家で1人で勉強しているより、周りも頑張っている様子が見えるので、俄然やる気が出て勉強に集中できるそうです。 良いところや要望子どもも、勉強が分かりやすく通っていて良かったと言っているので、良いところばかりですが、1年通ってみて、個別に面談がないので、少し不安に思うところもあります。いつでも、面談したい人は言って下さいと言われていますが、塾側からきちんと決めて頂けるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾が1クラスしかないので、できれば、成績別に2グループくらいに分けてもらえるといいかなとは、思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 山の手校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金有名な学習塾であり、教材などで料金が上がるのは仕方がないが、CMをなくしてその分を減額していただけるとたすかる。 講師人間的に素晴らしく、生徒のことをよく考えていてくれる。とても知識が優れている。 カリキュラム学習内容が学校の予習になり、理解押したうえで学校生活を送れることができている。 塾の周りの環境自宅からの距離は遠くもなく、隣がコンビニなので常に人通りがあり危険な立地ではない。 塾内の環境学年ごとに教室がわかれており、自習室も管理されているので塾の中にいるときは緊張感をもっていられる環境である。 良いところや要望生徒数が多く、教室が満員なので CMをなくして募集生徒数を減らしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと振替制度がないので休んでしまったら同じ授業が受けられないので、振替制度を設けていただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高等部になるとともっと高いのだろう 講師フレンドリーで聞きやすい サポートもしっかりしてくれる 値段はたかい 塾の周りの環境家から近いが迎えの、時に未知が狭く不便 自転車だとくらい時は人どおりがないから 塾内の環境綺麗だし静かだが空気があまりよく無いらしくずっといると頭が痛くなるらしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 吉根校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、最初にかかる費用はかなり高めかと思います月々の費用は、妥当だとおもいます 講師ベテランな講師が多く、ハキハキしててとても良かったですただ、振替がきかないのが残念です。 カリキュラム先取り授業で、楽しくすすめてくれていたようです。集団授業ですから、子供も努力しないと、ついていけなくなります。 塾の周りの環境交通手段は、自転車で通っている生徒さんが多いです。車でお迎えの方もいます。授業が終わると先生たちが交通整備もしてくれています 塾内の環境教室は、綺麗です。常に綺麗にされているみたいです生徒の人数はちょうど良い感じです 良いところや要望先生は、とても良いとおもいます。授業も良いかと思います振替がきくといいなぁと思います その他気づいたこと、感じたこと一回一回、テストのたびに、クラスが変わるので、落ちつかないのはあるかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 天竜川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金個別講座をしきりに勧められ受講すると料金が嵩んでしまいました 講師生徒の学力に合った適切な指導と常に向上を促す励ましが良かった カリキュラム個別の追加講座が多数用意されており苦手科目の克服ができたのが良かった 塾の周りの環境自宅から自転車で15分程度の場所にあり通塾の便は良かったので 塾内の環境雑音等は問題ないが教室がカビくさいと子供がよく不満を漏らしていた 良いところや要望特に不満はないが、教室のカビ臭さは改善が必要と思われる。恐らく空調設備の更新? その他気づいたこと、感じたことおかげさまで志望校に合格できましたので満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 朝宮校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月々の支払いは家庭教師に比べると割安だが実力考査などの金額を通念で支払わなければならないのが辛い 講師講師の方が生徒の気持ちを考慮しつつ学習を進めてくれる 講師の方が自分の体験談などを踏まえて今後の進路などについて親身になってくれる カリキュラムさなるネットを通じて通信授業など家での学習にも力を入れている 試験前にはポイントを確実に授業に取り込んでもらえる 塾の周りの環境塾の帰りには講師の方が見送りに出でいただけるとともに周りの安全にも気を付けてくださる 駐車場がないのがちょっと., 塾内の環境塾ないはとてもきれいな環境を維持している 部屋に対する塾生の割合もいいのではないかと思う 良いところや要望塾に入った時は講師の方から電話等の連絡があり塾生のことを大変思ってくれている その他気づいたこと、感じたこと授業内容に関しては問題ないが送り迎えの時がとても忙しいので駐車場があったらいい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 幸田本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月額も高いが、季節ごとの講習やテスト、教材費が高い。進級時にはさらにお金がかかる 講師楽しく授業を進めて行こうとする姿勢はよかったと思うが、先生によってはつまらなかったり説明がうまくなかったりした。 カリキュラム教材が多く、また季節ごとに行うカリキュラムのたびにお金がかかる 塾の周りの環境駐車場が狭くて、車通りの激しい通りにあるので出入りがたいへん。 塾内の環境整理整頓はされており、勉強のしやすい環境ではあると思う。ただ、生徒が座ると狭く感じる。 良いところや要望先生は生徒をしっかりと見てくれて、真剣に考えてくれていると感じました。生徒が素直に受け止めるこのであれば伸びるのだろうなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 南安城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高いかなと思う。 これで成績が思うようにならない場合は辞めさせる気でいる。 講師先生がとにかく熱い。 集中するよう、常に気をつかっている感じがする。 カリキュラム具体的なカリキュラムまでは知らないが、合格実績からみて優れているのだろうと推定する。 塾の周りの環境周りの学区が荒れていない。 また大通り沿いにあるため、人通りもあり安心感がある。 塾内の環境人数相応の教室の広さであると思う。 合格実績の札が貼ってあってモチベーションを上げる感がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 今伊勢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金〇対策など後から必要な費用が出るので入会時にわかりやすく説明してほしい。 講師生徒を志望校に合格させたい情熱が伝わってきます。家からも近いので安心して通わすことができます。 カリキュラム問題の解くポイントを図解でわかりやすく説明してくれます。絵を見ることで記憶に残ります。 塾の周りの環境県道沿いにあるため夜でも明るく防犯上もいい環境にあると思います。 塾内の環境塾が出来てからも間もないのでまだ新しく清潔感があります。車の音も気にならないので集中できると思います。 良いところや要望タブレットを使っての学習や塾からの連絡事項など連絡はわかりやすいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月の月謝以外にかかる費用が高い。 講師ユーモアのある先生が多く、授業の時はも全く苦がなく、内容もしっかり入ってくるので、佐鳴のある日が楽しみになっています。 カリキュラム全国統一実力テストでは、全国の同級生と順位を競いあう事ができ、志望校への合格確率が出たり、自分にあった復習ができるのでとても良いと感じています。 塾の周りの環境車で登校しているのですが、交通量が多く、駐車場も狭いのでとても不便です。 塾内の環境壁も白で統一されていて、必要以上に物が貼られていないので良いのですが、校舎の目の前の道路の交通量が多く、救急車やバイクの音がうるさく、気になっています。 良いところや要望成績によってクラスが変わるのは仕方ないとは思うが、曜日・時間が変わると他の兄弟の習い事との兼ね合いがあるので、困る事がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 山の手校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師時には楽しく、集中させるときはしっかり集中させて授業をしてくれているようです。子供は初日から楽しかったしわかりやすかった!!とご機嫌で塾から帰ってきました。 カリキュラム説明会の話を聞いているととても熱心にいろいろ研究して考えてくれている様子で期待が持てました。 塾内の環境とてもきれいで広々した塾内です。教室が3人掛けの机が並んでいますが、3人座るとちょっと狭そうですが、子供に聞くと3人掛けに2人座る感じのようで狭さは感じないとの事でした。 その他気づいたこと、感じたこと説明会からとても雰囲気が良く、子供もとても前向きな気持ちになれたようです。月謝は集団にしては高いのかもしれませんが、自習室が使えたり、サナルタブレットで家でも勉強出来たりするので妥当かと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.