学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師数ヶ月前まで個別指導塾に通っていましたが集団塾に入り、個別指導とは全く違った教え方をしてくれます。物足りなかった点を全て補って頂けています。講師の方たちも明るい方ばかりに感じます。 カリキュラムテスト対策やタブレット…全てが満足出来るもののような気がします。 塾内の環境生徒が多いので少し窮屈そうですが…勉強に支障はなさそうです。とても綺麗な塾です。 その他気づいたこと、感じたことまだ定期テストを受けていないので成績がアップするか分かりませんが、何より子供自身がとても満足しています。もっと早く入塾したかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鹿山本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中3の夏以降は夏期講座 合宿 冬期講習 正月講座 毎月の模試費用など負担が大きい子供がやる気になっているので親も頑張って払っているがもう少し安いと嬉しい 講師高校受験への意識が低い時に今の自分(状況)をしっかり子供自身へ伝え子供自身にこれからどうしたら良いか考えさせてくれた事その後 受験は自分が思ってるほど甘いものではないと自覚出来ていた。 カリキュラム定期テスト 受験 対策と別々に実施しているのでそれぞれ対策されている。 塾の周りの環境街頭も多くお店も色々あるので明るい。駐輪場のスペースが少ないので自転車があふれているのが少し気になる 塾内の環境自習室は携帯を触ったり騒いだりしている子がいなくてしっかり皆が自習室しているので子供のやる気にも繋がっている 良いところや要望自習室では子供同士が教えあったりしててお互いに切磋琢磨してる感じが良い その他気づいたこと、感じたこと模試の後 個々にメールをくれるのは良いと思う。中3にもなると親にいちいち報告してこないので状況がわかって良いと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供は講師が魅力的で授業が面白いと言っています。 父兄に対しても丁重で、自信に満ちた説明を受け、安心して任せたいと思いました。 カリキュラム独自教材だけでなく、テスト範囲になる学校専用テキストにも沿って指導してくれるので安心です。 塾内の環境閑静な住宅街だが、駐車場が狭く、交差点近くなので送迎時に近隣に迷惑をかけていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供が張り切っているので良いと思う。同じ中学の友達もたくさん通っており、刺激になるようなので、通うことに決めて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 碧南本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学1年、2年は特に高いとは言えません。ただ、中学3年になってから、かなり高いと噂で聞きましたが、HPには具体的な金額が出ていませんでした。3年の夏休みの合宿は自由参加とのことですが、先生から参加する子がやる気がある子と言われ、ほとんどの生徒が参加すると聞きました。また、3年の9月から平日以外に土日の受験対策授業があるようですが、これは受けなければいけないようです。3年の冬合宿は強制参加と聞きました。明確な金額は3年生の途中で知らされるようです。もっと早く知りたい 講師先生の授業は楽しく、分かりやすいようです。ただ、宿題などのチェックが甘く、子供に挙手させるだけなので、やってなくても分からないと思います。小テストもあって、追試もあるようですか、家でやるようにプリントを貰うだけなので、やってもやらなくても分からないと思います。子供のやる気と真面目さがなければサボれてしまいます。 カリキュラム教材は使いやすく、学校よりも早めに進めてくれるので、子供は学校の授業で復習しているようです。 塾の周りの環境交通手段は車での送迎が多いです。ただ、駐車場が少ないので路駐で迎えに来る人が多いです。塾から送迎についてのお願いの手紙が来ますが、そもそも車社会の地方なのに駐車場が少ないのは良くないと思います。 塾内の環境テスト週間には自習室が使えるのですが、スマホで写真を撮ったりする子がいるようで、勉強に集中できる環境とは言い難いと聞いたことがあります。自習室に先生が常駐しておらず、質問がしやすい環境でもないとのことでした。スマホを預けるようなシステムと、質問のしやすいように先生が常駐すれば、とてもいい自習室になると思います。 良いところや要望成績によっては塾長との懇談があるそうなのです。子供への声かけが「やれば出来る!」のようなやる気を出させるようなものが多いです。親としてはやらない子は知らないと言っているように聞こえます。お金を払って塾に通わせているのだから精神論ではなく、成績が上がるプロセスのようなものを教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと料金システムの明確化。精神論ではなく、具体的な勉強の仕方を教えてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 青山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく、丁度いい金額だったと思います。夏合宿なども、あまり気にならない金額でした。 講師常に励ましてくれた先生がいてくれたこと。そして、一緒に勉強できる環境を整えてくれたこと。 カリキュラムテスト対策など、それぞれの学校に応じて対応してくれたことです。 塾の周りの環境駐車場があるのですが、数が限られていて、止めるのに苦労しました。 塾内の環境授業がない日でも、塾に通い、自習が出来る環境が整っていたのではないかと思います。 良いところや要望仲間たちと切磋琢磨して、競い合いながらレベルを上げていくのにはいい環境だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金週に2日で五教科びっちり授業があるわりにはお値打ちに感じました。 講師プロの講師が多くて安心できた。面談が頻繁にあり、先生と話す機会が多かった カリキュラム大手なだけあり、カリキュラムはしっかりしていた。教材も多くて、タブレットも支給された。季節講習はほぼ強制だったのが不思議。 塾の周りの環境駅前で明るかったので自転車で通っていたが雨の日は車で送迎していた。駐車場が少なく、路駐の車が迷惑だった。 塾内の環境一クラスに生徒の人数が多すぎて騒がしかったと息子は言ってました。 良いところや要望大手なだけあり、受験に対する情報が豊富で対策もしっかりしてくれます。半強制的な季節講習がプレッシャーで、部活の試合で欠席したら他の校舎まで振替の授業を受けに行くのが大変だった。 その他気づいたこと、感じたことたまに振替で他の校舎にいきましたが、そちらは生徒数が少なくて、落ち着いて授業が受けれたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金一般的な料金だとおもいます。高すぎず安すぎずという感じだと思います 講師近くて受験テクニックを教えてもらえたので、受験に役に立ったと思います カリキュラム受験に特化したカリキュラムで効率よく受験勉強ができたと思います 塾の周りの環境自転車で通えて便利でした。雨の日や夜遅くなった場合は、車で送迎でした 塾内の環境自習室の環境がよく、いつでも使えたので、よい環境だと思います 良いところや要望自習室が使いやすく、いつでも使えるので、勉強に集中できる環境があると思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、近所の個人経営の学習塾と比べると、割高ですが、高校合格の実績等を考えると納得いく料金です。 講師若い、熱血漢あふれる講師が多く、講師にも気楽に話かけれます。 カリキュラム教材は、通常は、基礎学力習得に重点を置いたテキスト等ですが、定期テスト前にはテスト対策用プリント等で対応してくれます。 塾の周りの環境交通手段は、自宅から2キロくらいなので自転車で通塾し、悪天候時は車で送迎対応しています。 塾内の環境教室は、人数のわりに狭く窮屈そうに見えました。自習室等は整備されてなく、その点は不満でした。 良いところや要望悪天候の時、車で送迎してますが、塾の駐車場はなく、路駐で子供を待っているので、駐車場の確保お願いしたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金やはり高いと思います。3年生になると倍以上します。やらないと受からないのかと思うと無理をしてしまいます。 講師内容がとても分かりやすく、教え方が上手で、息子は気に入ってました。 カリキュラムカリキュラムは公立高校を目標にしているので、公立高校を目指す方にはオススメです。 塾の周りの環境家から徒歩5分なので、送迎が要らなかった。車での送迎は大きい道路に面しているので大変だと思います。駐車スペースが少ないです。 塾内の環境授業中は良いのですが、自習室は集中出来ない。少しうるさいので、使用方法を変えていました。それからは面倒くなので行ってない。 良いところや要望息子にあったアドバイスを下さるので、高校受験時はとても助かりましたし、安心しました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 吉根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、少し高いかと思います、休んだ時には、振替制度があるとありがたいかと思います 講師先生方も、とても熱心で楽しいみたいです各教科の先生は同じで、安心して授業が受けられるとおもいます カリキュラム教材はとてもいいかとおもいます。英語と数学は、まめにテストがあります。定期テスト前には、特訓会があります 塾の周りの環境塾の周りは住宅地です。生徒さんは、自転車などで来てる方が多いと思います帰り等は、塾の先生方がでて、整備等してくださっています 塾内の環境たまに、生徒さんがうるさい場合もあるようですが、先生もしっかり注意して下さるみたいで、まあ落ちついて勉強しているかとおもいます 良いところや要望きちんとした連絡は、親のメールに入ってきます。休むと、振替が効かないのが難点かと。振替ができたら嬉しいです その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローがもう少しあるといいかと思います授業は、本当に興味そそると子供は大喜びです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾なのでしょうがないですが、料金が高い。兄弟割引などもあるようだが、ない生徒は負担がとても大きい思った。 講師熱意のある先生方ばかりで、子供も馴染みやすいと思う。その中で勉強に集中できる環境があって、やる気のあるこどもにはとても良いと思う。 カリキュラムハイレベルの授業なので、ついていけない子供もいると言うことで、我が子はどうなのかととても心配しました。 塾の周りの環境住宅街にあり、多くの子供は車送迎されていたが、塾となりの店舗の駐車場に止めさせもらえると言うことで問題なかった。 塾内の環境教室は狭いようですが、その中でも互いに刺激されながら勉強できる環境のようです。 良いところや要望成績順でクラス編成されるので、成績の悪いクラスに入ると本人もやる気がなくなってしまうと言ってた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金については満足はしていません。通常時期の料金も長期連休中の講習も今よりもっと安く設定して欲しいです。 塾の周りの環境最寄りのJR共和駅から徒歩5分ほどなので、通学が大変便利で助かっています 塾内の環境教室、自習室ともに整理整頓や設備の状況など勉強に集中できる環境が整っていると思います。 良いところや要望先生の指導にかける熱意、生徒とのコミュニケーションについては充実していて、とても良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金3年生は合宿がありそれだけでもかなり高かったです 授業数も増えるので受験生はお金がかかります 講師塾長さんをはじめ皆さん熱血でした 相談ごともメールでするとすぐに返信してくれたり電話してくれました カリキュラム教材はテスト前にはテスト対策、受験用のカリキュラムがかなりしっかりしていたのでそれをちゃんとやれば力がつくとおもいます 塾の周りの環境駅やショッピングモールが近くにあり人通りが多いので治安がいいと思います 塾内の環境教室はきれいで勉強に集中できるが自習をする時は道を挟んだ校舎に行かなければいけないので不便だった 良いところや要望成績順に前から座るので負けず嫌いな人にはちょうどいいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 滝ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高い気がします。基本は安く設定されていますが、入塾時、夏期講習などの特別講習、教材などがとても高く設定されていたと思います。 講師ベテラン講師が多く、一人一人の長所と短所を理解し、個別に注意点などを話してくれて、熱心な方が多かった。個別ではなく、授業形式だった為、理解できていなくても進んでしまうので、なかなか質問もできず、分からないままのところが多かった。 カリキュラム教材は学校に合わせたものでしたが、学校と進み方が違っていたりしました。季節講習は徹底しており、ほぼ毎日わからないところを追求し、しっかり指導をしてもらっていました。 塾の周りの環境自転車で行ける距離にあった為、男の子なので送迎しなくても良かったのが有難かったですが、大通りにはありますが、1本路地に入ると人通りもない為、女の子や遠い方は皆さん車で送迎されていました。私も女の子でしたら近くても送迎していると思います。 塾内の環境教室は綺麗で学習しやすい感じはしましたが、全体的に人数の割には狭い建物でした。自習室は誰も先生がいないこともあり、あまり意味が無かった気もしました。 良いところや要望講師がベテランの方ばかりなので、知識が豊富で的確なアドバイスを頂けます。休む際の振り替えができないのが不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いため、なかなか一人一人に目がいかないのかなとは思いました。もともと成績の良いこがレベルアップの為に行く塾かなと思います。難関校にどれだけ合格させるかを競っている気がしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金しっかりしたカリキュラムの割に値段はリーズナブルで良かったと思います。 講師分かりやすい授業で、集中して講義を受けることができたとおもいます。 カリキュラム正月講座では、自分で勉強したい内容を選んでうけれたので、良かったです。 塾の周りの環境通うには不便で、バスの時間を塾の時間に合わせて行かないと行けなかったのが嫌でした。 塾内の環境皆静かに授業を受けていた為、雑音などは気にならなかったです。 良いところや要望懇談も定期的にやってくれたので、進路について相談できたのが有り難かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 知立本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師質問に対して丁寧に答えていただいており、子供の納得性が高いと感じています。 カリキュラム子供にとって少しレベルが高いと感じているようですが、これが私の期待するレベルなので。 塾の周りの環境予備校の敷地内に駐車場があり、送迎について問題はないと感じています。 塾内の環境子供からは勉強しやすい環境であり、特に問題ないと聞いています。 良いところや要望子供が期待した環境で、こちらが期待したレベルで進めていただいているところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大府本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は中学3年生の後半になると強制的についてくるものがありいやでも高くなった。とても大変 講師とても一生懸命、授業をおこなってくれたと思います。高校進学の相談も親身になってくれました。 カリキュラム大変レベルの高いカリキュラムで高校入試につながるカリキュラムを組んでくれていました 塾の周りの環境大きなとおりに沿っていたし警察も隣にあったので治安の件も良かったです。立地は文句なし 塾内の環境受講人数が多い割には自習をするスペースがあまりなかった。個々で自習できるスペースがほしかった 良いところや要望レベルが高かったのでついていければそれなりに結果が付いてきたと思います。おかげで希望校に進学できました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金長男が利用していた頃よりも、料金がお安くなっていたような気がします。 講師子供たちの気持ちをつかんで、一生懸命授業をしてくださる熱心な先生が大勢みえました。 カリキュラム専用のテキストに基づいて講義があり、テスト前など役立っておりました。 塾の周りの環境交通量の多い県道沿いで、人通りは多いですが、自宅から離れており車で送迎しておりました。 塾内の環境教室は1階と2階にそれぞれ1教室ずつありました。もう少しスペースが広いとよいですか 良いところや要望他校の生徒と一緒に講義を受けることで、本人にとって、良い刺激になっておりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金最低限の教科を選択出来たので低料金だった。料金も含め、本人の負担も少ないのでは 講師自宅から近いのが第一理由。他の情報は特に求めなかった。言ってはいけないかもしれないが講師の質は五十歩百歩ではないか カリキュラム具体的には聞いていないが、熱心に通っていた。勉強のやり方というか何をやるべきかを教えてもらった 塾の周りの環境自転車で10分程度。周りは繁華街で、あまり教育上の観点からは望ましくない 塾内の環境線路際に立地しており、騒音は軽減されているがわずかに揺れが感じられる 良いところや要望向学心のある仲間と勉強できる環境があることは、効果はあったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと食事会や慰安旅行があるではなし、負担軽減には何もしないことが一番か

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 小田井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は勉強の教え方やカリキュラムで言えば、妥当だと思います。 講師授業より早めに学習できる。辞書の引き方や引いたあとアンダーラインを引く。つまづきやすい所を丁寧に教えてくれました。 カリキュラム教材は教科書に合わせてありました。授業より前のところを指導してくれました。 塾の周りの環境交通手段がバスがありますが本数が少ないので不便だと思いました。 塾内の環境教室は特に不満に思えませんでした。明るいので勉強しやすそうでした。 良いところや要望エアコン完備なので、快適に勉強できたそうです。照明も明るいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.