学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾と比べても妥当な金額なんだろうと思う。金額的には安くはない。 講師教え方がうまい講師がそろっているようで、子供の評価は良さそう。 カリキュラム教材が独自に作り込まれていて、定期テスト対策や受験に向けてなど、合っている。 塾の周りの環境駅から距離があり、公共交通機関で通うには不便。専用の駐車場はなく、周りの道路も混み合う。 塾内の環境教室の周りは車の通りが多いので、外は賑やかだが、教室内は集中して授業を受けている。 良いところや要望地域や県内の中学校、高校の情報に強く、公立の高校受験を考えるなら良さそう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金次から次へと季節講座や模試を必須とするので追加料金に追われる 講師わからないところを聞きやすい なにより、気持ちを上げてくれる カリキュラム季節講座で復習ができ、進学模試で受験への意識がたかまったと思います。 塾の周りの環境駅の横からなので場所は良いが、路駐してる人がいて駐車場に入りにくい 塾内の環境自習室への不要なモノの持ち込みを徹底的に注意し、集中できる感覚を作ってくれた 良いところや要望自習室が使いやすい 電話すると?みたいな対応する人がいる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金ワークとか、講習とかどんどん値段がプラスされていく 講師講師の指導力が良く、子供も満足している 進学指導についてもしっかり行っている カリキュラム成績が上がっているのが何よりの証拠、 どんどんワークを進めている 塾の周りの環境駐車場が少なく通路も狭い 塾内の環境自習室を開放している 授業の部屋は狭く机が密集して勉強環境は悪いかも 良いところや要望塾とのコミュニケーションはとてもいい かなり追い込まれてたいへんだとおもう その他気づいたこと、感じたこと精神的に追い込まれるため、気持ちが強い子ならいいが、メンタル弱い子はきついと思うよ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金以前行っていた個別に比べると佐鳴は、5教科教えてくれ、さらに定期テスト対策までしてくれるからお得感を感じた。 講師定期対策をしっかりしてくれる。 総合で学べることが魅力的です。 カリキュラム定期テスト対策として、極上プリントなど用意してくれていて、しっかりやりきれば成果に繋がると思いました。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便は悪くないと思います。 ただ、塾の駐車スペースはあまり数はないです。 塾内の環境エレベーターと階段があるが、生徒は基本階段を使用をしないといけない。 良いところや要望冬の冬季講習なども、普段の料金の中で行なってくれて、すごく良心的でした。 その他気づいたこと、感じたこと色々な学校から来ていて、色々刺激にもなっていたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 桜本町本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、少し高めでした。夏期講習などの時は負担が大きくなりました。 講師夏期講習や冬季講習など長期の休みもしっかり勉強を教えてくれました。 カリキュラムカリキュラムなど受験用などでしっかり対応してくれてたと思います。 塾の周りの環境大通りなので送り迎えは車で行きやすいのですが、苦情がくる時があるので心配でした。 塾内の環境教室は整理整頓されていたように見えました。設備も良かったです。 良いところや要望塾とのやりとりが全部メールになっていましたが、やり方がいまいちわからなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鹿山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高い。中3になると、なんやかんやとオプション料金がかかってしまう。 講師中学部の対面授業はとても良かった。高等部の個別の映像授業は、高いだけで親身になってももらえなかった。 カリキュラム子供が理解できてないと感じている映像を、もう一度見たいと思っても、再び料金を払わないと見られない点 塾内の環境可もなく不可もなし、と言った印象でした。特段よいわけでもなく。悪くもなく。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高畑校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金分厚いテキストを一冊、結局終わらせてないので教材費が少し高くも感じますが、これぐらいなのかなと。 講師講師について、本人からは特に、良いも悪いも聞いたことがない為 カリキュラム書店などで難易度の高い問題集を購入して、していた為、塾での内容は少し物足りなかったようでした。 塾の周りの環境バスなどで行こうと思うと、通いにくいですが、送り迎えをする分には、特に不便も感じなかったので。 塾内の環境本人からは塾内の環境について、特に何も言われてない為、わかりません。 良いところや要望季節の短期講習しか受けてないので、要望などは特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと短期講習に通っただけなので、特にありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 滝ノ水校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他は知りませんが、相場だと思っております。周りに聞くと、もう少し高いと聞いております。 講師コロナ禍になり、授業や、教室内の事で心配でしたが、何も問題はありませんたにだした。 カリキュラム教材も、多くも少なくもなく、丁度よい感じです。 やる気が出る料だと思います 塾の周りの環境立地については、むすめの場合の数は、送り迎えですので、あまり気にしていませんが、繁華街に近いので便利だと思います。 塾内の環境新築の建物なので、とても綺麗です。設備なども、不満はありません。 良いところや要望講師やスタッフさんが、とても感じがよく、連絡事項なども、はっきりと伝えてもらえます。娘も大変気に入っております。 その他気づいたこと、感じたこと他には特にありません。今の内容に不満はありませんので、暫く通わせるつもりです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 滝ノ水校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものとなるのでのシステムですが、夏期講習など長期休みの講習では多いなので、やはり負担は大きい。 講師何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、丁寧な教える方で分かりやすい内容です。 カリキュラム先生には決めたカリキュラム通りに個人の弱み強みもたらえた指導をお願いして実践されています。 塾の周りの環境駐車スペースが少ないため雨の日に車で行く際には不便なときもあります。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、コロナで感染の心配もあり、間隔をもっと開けた方がいいかと思います。 良いところや要望加湿器完備のため、冬の乾燥の時期にも湿度管理されているのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、柔軟に個人の意見をすぐに取り込むのは難しいようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 往完校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなと思う。個別をうたっている塾に比べれば安い。教科書などの質の高さから考えるとアリの金額だと思う。 講師先生が多いため、質の違いが大きい。ランクの高い先生はやはり教え方もやる気の持っていき方も上手いと感じる。異動があったりして途中で教科担当が変わるのは仕方がないことだが、レベルが下がると残念な気持ちになる カリキュラム蓄積されたデータなどから作られる問題や参考書類はさすがと言える。 塾の周りの環境近くの大きな交差点まで塾帰りの送り迎え車両が並ぶ。隣の葬儀屋さんに駐車場を借りればいいのにと思う。 塾内の環境教室は割と狭く感じる。授業をするボードはでかい。 教室数も少なく感じる。 良いところや要望個別の質問や親からの相談に関してもわりとレスポンスが早い。納得いくまで対応してくれるという感じ。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がほとんどないのがネック。相談会や個別面談の時に車をどうするか悩む。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 今伊勢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金通常料金プラス、たくさんの模試や、講習、教材など思ったより、料金がかかったから。 講師先生がすごくやる気に満ちて一生懸命だったが、子どもはあまりついていけてない気がしたから カリキュラムたくさんあって、手付かずの教材があって、せっかくの教材が無駄になってしまったから 塾の周りの環境駐車場の数が少なく、雨な日などとめるスペースがなかったり、混雑して出入りしにくかったから 塾内の環境塾では席が決まっていたので、場所によって子どものやる気が変わっていたから。 せっかくの教室の環境も受験直前はリモートが多く 利用出来なかった 良いところや要望都合が悪くなり、振替する時他の校舎に行かないといけなく、日にちも決まっていたので不便を感じました。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業は、他の校舎に行くので、知らない生徒と先生との勉強になるから、子どもが嫌がり、勉強に集中できてなさそうだった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金家計の負担になる金額です。 二人同時に通っていたため毎月の負担に加え半期に一度の教材費などがきつかった。 講師高校進学相談に乗っていただきました。 ただ時間、費用かけた割りに期待する成果が出ませんでした。 カリキュラム個別理解度をどの程度考慮したカリキュラムになっているのか具体的にわかりませんでした 塾の周りの環境駐車スペースから塾まで遠い為、雨の日の送り迎えが大変でした。 塾内の環境学習をする環境は整っていたと思います 自宅では集中できないので 良いところや要望難しいかもしれないですが費用がもう少し安ければ高校以降も考えたかもしれない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金については、結果が伴いえば感じ方も変わると思うが、現時点では高いと感じている。 講師現時点では成績等を勘案すると成果があったと感じる上,本人のやる気が外から見ていても感じるから。 カリキュラム受験に向けたものであるのは承知しているが、本人のスキルを上げる要素が入っており非常によういと感じた。 塾の周りの環境近隣の店舗と協力して駐車スペースを確保するなど、塾に通ううえで必要な環境を作ってくれている。 塾内の環境教室はきれいにに設えていると感じる。コロナ対策もあり塾での心配はない。 良いところや要望先生方は親身なって対応されており、非常に心強いと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちに、なぜ勉強が必要かを教えてほしい。 高校受験が全てでなく、将来にわたって持続可能になることが目的。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 知多校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金講習などで積み上がるとまとまった金額になる為2点としました。 講師個人個人にあった指導や相談をしてくれていたのかが疑問に思う。 カリキュラムカリキュラムなどはしっかりとしていると思われるが、子供にはあっていなかったと思う。 塾の周りの環境送り迎えがしやすく、また自転車でも通える場所にあって便利だった。 塾内の環境行ったことがないので判断がつがないので、3点の評価としました。 良いところや要望通っている子たちがレベルが高くて子供のモチベーションも高く保てるが、成績が下がってきた時のフォローをもうすこししてほしかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大東校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高額な季節講習も全て受講したにも関わらず第一志望校に失敗した。 講師面談、評価が参考にならなかった。 第一志望校にもとどかなかった。 カリキュラム季節講習や教材が高額で場所も変更になりかなりの距離であった。関係のない服も購入するはめになった。 塾の周りの環境車以外の移動手段がないため、送迎が大変だったことと、同じように送迎する方がいるので常に渋滞してた。 塾内の環境せまい、暑い、寒いとコロナ禍という環境ではなかった。あと、いい印象がない。 良いところや要望実績の為にチャレンジさせたいのは分かりますが、親としては確実性を求めているので何の面談であったかがわからない。 その他気づいたこと、感じたこと学力アップのみで通っている人もいるので、みんなが進学校を希望しているわけではない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 碧南本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金やはり大手塾なので、かなりの金額が必要本科にプラスされるので、かさむ 講師先生によって教え方がまちまちなので、当たり外れ感が否めない気がする。 カリキュラム問題数がかなり多く、プレッシャーをかけてくれるのでやる気がでる 塾の周りの環境送迎するのに車を停めることが難しいので、雨の日は大変混み合う 塾内の環境部屋に生徒がぎゅうぎゅうに詰め込まれた感じがして、もう少し余裕があると良い 良いところや要望振り替えが効くこともあるが、遠い校舎へ出向かないといけないのでなかなか大変 その他気づいたこと、感じたこと夏季や冬季の講習など、どんどんプラスされる仕組みは最初から教えてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 島田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金けして安くはないですが、料金に見合った対応、ケアをしていただけました 講師こちらの質問に対して、親身になって回答をしてくれました。先生たちも熱心で熱意を感じます カリキュラム学校の定期テスト対策や、学年によって受験対策をいろいろと考えられています 塾の周りの環境駅が近い。塾の前の歩道が広く歩きやすく、歩車分離がしっかりとできており、立地が良い 塾内の環境黒板も大きく、映像を映すこともでき、冷暖房完備で、中学三年間しっかりと勉強に集中できました 良いところや要望進学実績が素晴らしく、先生たちの熱意を感じました。兄に続き、弟も同じ塾に入りました その他気づいたこと、感じたこと中学一年生から高校入試を見据えたカリキュラムで、確実に実力を伸ばすことができました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 美里校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高い。中3の夏以降週2回が3回に強制的に変えれる。 講師志望校に不合格だった。子供より実力がなかった同級生は違う塾に通って同じ志望校に合格したから。 カリキュラムいろいろと過去からの蓄積でカリキュラムを作成してると思うが、成績が上がらないから。 塾の周りの環境駐車場がなく、路上停車だと近隣から苦情になる 塾内の環境テーブル間隔は狭く、自習室もたくさんの人数が利用できなさそう。 良いところや要望施設としては問題ありません。コロナ禍でリモート授業の時繋がらないことがあった。 その他気づいたこと、感じたこと塾も商売ですので、難関校を目指す生徒ばかりに気持ちが入りやすいのでは。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 日進本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金どこと比べるか?はあるが、本人の姿勢もあるが、効果はもう少し上がれば 講師本人が楽しく通って勉強のできる体制を作ってきたが、まだ甘さがあるため カリキュラム分かりやすい材料になっているが、レベル分けをもっとしていただきたい 塾の周りの環境前が国道でうるさいと思う。また環境的に駅に近いメリットはあるが、それ以外は? 塾内の環境環境の整備はできているとおもうし、コロナ対策もきちんとしていたが、寒い 良いところや要望げんじょうは特にない。あえて言えばもう少し早めに終わってほしい その他気づいたこと、感じたこととくにない。新しい生徒にどんどん厳しく教えていってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大森本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金トップ高校を目指すのに、オプションなどもなく授業料だけで良くてよかった 講師レベルの高い教育をしてもらえてモチベーションが上がった。明るい先生が多い カリキュラムトップ校へ進学するためのカリキュラム、教材なので普段から落ちこぼれないように努力できた 塾の周りの環境最寄りの塾なので自転車で通えてよかった。 塾内の環境自習室が静かでとても集中できた。過去問なども置いてあったので、利用しやすかった 良いところや要望レベルの高い生徒が多く、良きライバルがいて本人のモチベーションが上がってよかった その他気づいたこと、感じたこと塾の実績となるような高校を勧められて、どうなのかと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.