TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、料金が高い。また、多すぎるくらい教材を買わせてくる。 講師大手なため入試の過去問だけでなく中学校の定期テストの過去問まで取り扱っていて、その傾向や対策も教えてくれる。 カリキュラム授業では、教室の子供たちがみんな理解したか確認しながら進めてくれる。 塾の周りの環境家から近かったのが大きいが、ある程度大きな道に面していたり、近くに駅から出ているバスのバス停もあったりして少々遠くても通いやすい。 塾内の環境床や机はとてもきれいで、授業にとても集中しやすそうだった。車通りの多い道路が近いため、少しうるさいときがある。 入塾理由中学3年生の1学期は内申点が低く、入試が良くても行ける高校が少なかったけど、定期テストの点を上げることができる塾を探していて見つけたから。 良いところや要望塾の講師の対応は良く、質問にもわかりやすく答えてくれた。ただ、金額が高いから大変。 総合評価講師の方は優しく、授業もわかりやすいらしいが、授業料が高く、親からしたら優しくない。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比べて安いと思いました。ただ、オプションを付けると少し高いかなと思います。 講師子供たちが飽きないように授業を進めてくれるみたいです。また元気な先生が多いです。 カリキュラム学校の授業より先に進めてくれるので、学校の授業が分からなくなることがないです。 塾の周りの環境家からは近いが、車の送迎が必要です。駐車場が少ないので、迎えの時に道路が渋滞するのが不満です。コンビニが隣りにあります。 塾内の環境道路に面しているのでうるさい時もあるかもしれませんが、気になったことはないそうです。教室は狭いです。 入塾理由家から近く、体験入塾した時に本人が楽しかったから。また、費用も納得したから。 定期テスト定期テスト対策は、直前にテストに出そうな問題を解いたりしました。 宿題量は少なめで難易度も普通です。分からなければ、解説を読めば解けるくらいです。 良いところや要望何かあればいつでもメールで相談できます。特に要望はありません。 総合評価真面目に取り組めば、成績が上がる塾だと思います。テスト前もきちんとサポートしてくれます。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。料金設定は一律五教科で受講するため定額ですが、夏期講習など長期休みの講習も含む為、やはり負担は大きいです。また、入塾時に多くの教材を購入し良く活用していますが、一度の負担は大きいと感じます。ただし、内容は良いので実力は向上すると思います。 講師教室長を筆頭に、講師陣の熱意と丁寧さがとても良いと思います。 カリキュラム全体の方針として、「学校の授業よりも前倒しで学習を進め、余裕を持って演習に取り組む」内容であるようです。 塾の周りの環境自転車で20分以内くらい、車でなら10分以内くらいで着くので助かります。 敷地内には駐車場が殆どありませんが、近くの飲食店駐車場を利用しても良いとの事で助かります 塾内の環境比較的交通量の多い通りに面した場所の立地なので、気になる人は気になるかも知れません。 入塾理由教室長の熱意と丁寧さが良かった。 テキストが良問でアウトプット練習になった。 自習室の利用が便利だった。 定期テスト定期テスト対策としては、普段と別枠が設けられており、良問に取り組めてアウトプット練習になります。 宿題量は子どもにとってはちょうど良いくらい、難易度は前倒しもあって少しだけ難しめですがちょうど良いと思います。 家庭でのサポート帰りが遅くなる場合や天気が良くない場合は送迎します。基本的に説明会は参加必須です 良いところや要望前倒し学習が合っているのと、タブレットを利用しつつも冊子のテキストもしっかりあるのが良いです。 出来れば感染症対策として、換気・空気清浄機・マスク・手洗いを徹底して頂けると幸いです。 総合評価向上心を持っている子には適してる塾だと思います。それに前倒し学習で教えてくれるので、子供にとっても学校の授業に余裕を持って取り組める環境だと思います。ただし受講料は高いため、最低限の財力は必要。ただし自習室も利用できる環境ではあるため、安心感はあります。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金兄弟割があるのが良い。夏期講習など申し込みに応じて追加で費用がかかるが、他に追加で支払う費用がなく良いと思う。 講師講師が学生バイトではなく教科ごとの専任の講師なのがよいと思う。 カリキュラム授業がわかりやすく面白いと子供は言っている。貸し出しタブレットがあり、テキストの動画解説なども見られるのでわかりやすいと思う。 塾の周りの環境駅近で交通の便は良いと思う。大通りに面しているので夜でも暗くなく治安はいい。駐車場がないため送迎時は先生が車を誘導しているが、お迎え待ちの車がたくさん並んでしまうのが良くない。 塾内の環境自習室がいつでも使えてよい。自習室は私語厳禁、スマホ使用厳禁と厳しくルールがあり、守らないと次回から使えなくなるため、静かに集中できると思う。 入塾理由希望校への合格実績が高い。家から近く通いやすい。塾専用の建物で校舎がきれい。 良いところや要望先生との面談も希望すればいつでもしてくれる。英検の準会場になったので英検が受けやすくなり良かった。 総合評価5教科にくわえて英検対策の時間もあり、総合的に見て月謝に見合っていると思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金大体高すぎるから値段を下げて欲しいのが一番の本音。高年収の方は、いいかもだけど、貧乏には、辛い生活があるかもしれない。 講師まぁまぁ良い 教え方は、ちょっと早いが慣れてからばすぐにわかりやすい授業をしてくれるからありがたい。 カリキュラム教材がわかりやすい。自分が過去に通っていた時に比べてだいぶ教室が綺麗になってるし、環境が良いと思った。 塾の周りの環境全体的に治安が悪くタバコの吸い殻などが落ちていて子供には、悪影響だなと思った。 塾内の環境綺麗だった教室がものすごく。環境も良くて見てて気持ちいい感じの塾だなと思いました。 入塾理由先生の教え方が上手わかりやすいなど、色々なことに集中できる。自分たちで考えて行動でき、勉強できるから。 良いところや要望佐鳴予備校の良いところは、教室が綺麗で、ものすごく環境が良く勉強しやすいところ。 総合評価教室が綺麗で子供たちにあっているし勉強しやすい環境だと思った。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他塾と比べて同じぐらいのため、相場ぐらいの価格とおもっております 講師分かりやすく教えていただきました タブレットが古くよく壊れたり、画質も悪くその点が気になりました カリキュラム教材はよいものですが、本人がやらないため、やるスケジュール、やったかの確認と、確認テストか必要とおもいます 塾の周りの環境藤が丘駅にちかいため非常に便利です。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には不便です。 塾内の環境自習室があるようですが先生が常にいないようなので質問がしにくいようです 入塾理由塾の立地が近く、進学実績も他塾に比べよかったため、また友人も多く通っているため 定期テストプレテストは非常によかったです また出来ないところがわかり対策がしやすかったです 個別にやってくれたかは不明 宿題宿題の量は不明ですが、いいオリジナル教材はあるのですが、あまりやっていないようなので、やるスケジュールと、やったのかの管理、確認テストが必要です 家庭でのサポート塾の送り迎えや各種説明会に出席 ほとんどは本人に任せていました 良いところや要望模試や定期テスト前のプレテストがよかったです そこで苦手な単元を個別にやるべきことを指示してあげてほしいです テキスト、いつまでにやる、テストの個別管理 その他気づいたこと、感じたこと有料でもよいので、個別に日、週、月、年の勉強スケジュール、やるべきテキスト、やったのかの確認、確認テストをしてほしいです 総合評価高校受験に精通して授業ら対策などしっかりやっていただきました
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金大手なので、多少は高いですが、特に安いとも高いとも思いません。 講師少人数の教室だったようです。 カリキュラム定期テスト対策は別カリキュラムだったようで、それは不満でした。 塾の周りの環境駅から歩けなくもない立地。自宅からは、車の迎えが必要だが、それほど遠くないので問題なし。駐車スペースが少し少ないが、前の道が広いので、路駐しやすい。 塾内の環境少人数のクラスだったので、先生に聞きやすい環境だったと思います。 入塾理由ここでは、大手の塾なので、ある程度、信頼できると考えたから 宿題普段から家でも勉強していたので、宿題なのか自己学習かわからなかった。不平が出ていなかったので、適量だったと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎え。また、わからない問題は一緒に解いて、教えてあげた。 良いところや要望少人数で丁寧に教えてくれるところがよいところです。また、実績のある教え方は信用していた その他気づいたこと、感じたこと家から近く、スケジュール変更もしやすいので、全般的に不満はなかったです。 総合評価豊橋市の高校受験にはあっていると思います。集団か個別か野選択は、子供の特性にあわせたほうがいいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金自習室も無料で使えるし、いいのかなと思うがやっぱり自分から率先して先生に質問できなければ高いなと思い、差があるのかなぁと感じた。 講師講師がよくもわるくも異動したりするので、先生との相性はあるが1年間は同じ先生の、授業だと思うのでわかりやすければ同じ講師で一貫した教え方になるのでいいのかとおもいました。 カリキュラム英語と国語が苦手な子どもが英検対策などをやって意味があるのか、、、やはり集団塾なのでまとまった教え方になるのでそこは難しいと感じた。 塾の周りの環境周りの店に協力を得て、送迎の車を講師が誘導したり通いやすい。また立地も悪くないため、商業施設で待機もできる。ただおわりが夜遅いため、くらいが迎えの駐車場までは比較的大通りなので女の子でも安心かと思います。 塾内の環境騒音がありそうな施設が周りにはないので、良いと思う。入った感じもきれいに掃除されており、自習室やスマフォ保管ロッカーなどもあり誘惑に負けそうな生徒を応援できそうな取り組みもあった。 入塾理由周りが通っているこが多いので、刺激をもらえる。定期テストの対策や、受験校についての情報が多いと思ったので。 定期テスト3週間前から模擬テストをやってくれ、まだ受けてませんが時間をかけて問題を何度も解いていくのでそこは力になってくれればなと思います。 宿題教科による、やはり苦手科目の宿題などがわかってなさそうで、、、どうしたものかと思う。 良いところや要望定期テストに、対して早い段階でから対策プリントなどで取り組ませてくれるのでテストまでには何回か取り組めるのはいいと思います。ただ、それをしっかり復習できるのかは自分次第なところがありますが、、、 また高校などの情報も多く教えてくれるので、塾のほうからのメールなどが多く助かります。 総合評価集団塾で切磋琢磨にやる雰囲気がやる気をアップさせるとは思うが、得意な科目はそれでいい。 ただそれが苦手科目、特にうちの場合英語が苦手なのでそうなると集団塾に向いているのか、ほかのコースも追加して受けないといけないのか、、、となると料金が高くなるなというのが本心です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金費用に関しては特に思うことはなく、そんなものかと思う感じです。 講師本人からは面白く、分かりやすい講師がおり割と楽しいと言っている。 カリキュラムテスト対策や英語の英検の対策の講座もあり、カリキュラムは充実している。 塾の周りの環境送り迎えの時間は送り迎えの車が多く渋滞があるので便としては微妙。 公共交通機関も近くになく期待できない。 塾内の環境環境は特に悪くないと聞いている。 なので良し悪しの判断はつけづらい。 入塾理由対面式の方式が合っていると思って検討をした。 友人も通っていた。 定期テストまだテストを受けていないため対策がいいか悪いかは判断できない。 宿題量は多いようには思わない。 しっかり学習出来れば多くでも問題ない。 家庭でのサポート課題の確認やわからない箇所があればサポートする旨を伝えていた。 良いところや要望友人も通っており互いに切磋琢磨が出来る環境に、あると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。勉学に勤しんで貰えれば問題ない。 総合評価距離感は近いため将来的には送り迎えなく本人で通うことが出来る。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は志望校に合格できたので妥当だと思います。が、やはり家計の負担は大きいです。 講師子どものやる気を引き出し、的確な指導により、最短距離で合格に導いてくれました。 カリキュラム豊富な実績に基づく、的確な教材によって合格に値する実力があがりました。 塾の周りの環境駅から近いが、駐車場が狭く、授業終了時は迎えの保護者の車で道路が渋滞することが多く、交通事故の危険がありました。 塾内の環境設備が新しいため、快適な環境で、友人と切磋琢磨して勉強できると思います。 入塾理由高校を受験するにあたり、志望校の学力が足りなかったため通塾することにしました 定期テスト定期テスト対策によって、勉強の質と量が確保され、結果も出て良かったです。 宿題志望校に合格したので適切な量だったと思いますが、勉強中はなかなか終わりませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えが一番大変でした。と言っても、一番大変なのは本人だったと思います。 良いところや要望高校入試という同じ目標を持った、やる気のある仲間がたくさんいるところてす。 その他気づいたこと、感じたこと高校入試に向けてがんばるという一体感があるところが良いと思います。 総合評価高校入試に向けて、ひとつの目標を持った仲間がたくさんきて、日々努力するところ。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金ちょっと高いかなとも感じる 講師習っているところを見てないから何とも言えないけど本人は良いといっている 塾の周りの環境田舎なので車のとめれるところがないとかもないし、送り迎えがしやすい点は良いと感じておりますがいとうもあるから良いです 塾内の環境教室もきれいにされていてとても良く感じております。廊下も綺麗。 入塾理由周りの友達に前は成績で勝っていたのが負けだして本人 が通いたいといったから 定期テスト本人が言うには苦手なところを重点的に教えてくれたと言っていました 宿題量はあまり多くないみたいで本人も無理なくやれてるから良いと感じております 家庭でのサポート塾の送り迎えくらいしかしていないです!勉強はちょっと教えられるレベルではないので 良いところや要望送り迎えがしやすいと感じております。先生も話しやすい感じで良いです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾なので他がどんな感じかわかりませんが、やりやすそうな感じかなと 総合評価通いやすくて、教室もキレイだし廊下もキレイだしとても良いと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の生徒 の口コミ
料金高いとは思うが、講習などもあり指導時間が長いため、妥当かと思う。 講師50代の男性教員が女子生徒に対し、「〇〇は俺の娘だからな!」と言ったり、あだ名で呼んだりしていた。また、発言に一貫性がなく、言うことをころころということを変えては生徒を怒鳴りつけていた。 指導についても、精神論が多く、具体的な勉強方法については特に何も教えてもらえなかった。 カリキュラム授業内容は本質的な理解よりも、ただただ覚えることを重視していて、あまり良くないと思う。また、進度も遅く、社会科の公民などは対策が不十分だと感じた。教材も、似たような問題を大量に羅列し、解説がない問題も多々あった。また、国語に関しては複数の生徒で話し合っても、「答えが間違っているのでは?」ということもかなりあった。 塾の周りの環境近くの道の車通りが多く、車での送迎はしづらい。 ただ、学校帰りに寄りやすいのはいいと思う。 塾内の環境整理整頓はされていて、設備は整っているが、自習室では友達同士で利用して騒がしくしていて、車の音も聞こえた。 入塾理由家から近かったため。また、周りに通っている生徒が多くいたため。 定期テスト私の通っていた中学では定期テストがなかったため、定期テスト対策もなかった。 宿題宿題は特に難しいわけではないが、同じような問題が大量に出されるため量がとても多く、特に講習があると終わらないような量が出された。解説もないので勉強しづらく、身につかない。 良いところや要望良いところは設備が充実しているところ。とにかく教材の量が多く、解説が不十分。教員の指導も精神論が多いため、「とにかく全部塾に管理してもらいたい!」という人にはおすすめ。ただ、そうでない人には他の塾の方が力をつけやすいと思う。 総合評価少なくとも自分には合ってなかったと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金通年通ったわけはないので、そのような回答となった。最後の1ヶ月ちょっとで正式入会したため、予定外の負担が会った。 講師子どもから悪いというエピソードは聞いてない。成績が伸びたので良かったと思う。 カリキュラム夏期講習は1-2年の復習をしてくれたのでとてもためになった。(実際、経験者からそのようなことを聞いていたので入塾した) 塾の周りの環境当方が遠隔地であるため、送迎が大変だった。公共交通機関はなし。夏季、冬季については祖父母宅から通わせた。 塾内の環境トイレに行きづらいと聞いた。慣れてないのか、場所が悪いのか、ひっそりしていて怖いのか理由は不明。 入塾理由内申点が足りなかったので、筆記で挽回するためより一層の学力をつけるため。 良いところや要望いまや、この塾に入らないと公立上位校には入れないような雰囲気すらある。 総合評価うちの子は成績は悪くなかったが、自分から勉強することがないため、やればやっただけ伸びた。伸びしろがある子は伸びる。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は、塾の教材費が多く占めており、全て出来なかったようです。 講師教科により担当講師が変わるようで、分かりやすく人も分かりにくい人もいたようだった。 カリキュラムこちらの都合関係なく、必修科目があるというのが何とも言えない。 塾の周りの環境コンビニが近くに多くあることは良いが、駐車のクレームがよくくる。スーパーも近いので、比較的便利な立地。 塾内の環境冬場は時々、寒かったようだが、それ以外は特記することはない。 入塾理由高校受験のため、学習の機会に触れる必要があり、進学実績が良い塾であるため。 定期テスト定期テスト対策は行っていたが、詳しい内容までは把握していない。 宿題課題の量や難易度は詳細には把握していないため、わかりません 。 家庭でのサポート塾の送迎が主なサポート。他には、塾の雰囲気や内容を聞き、なるべくしゃべりやすい環境とした。 良いところや要望良いところは、結果良かったのでやってきたことは報われたか思います。 総合評価結果は良かったので、特に文句を言うつもりはないが、高等部の入塾勧誘がしつこかったので、マイナス。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習など長期利用の際に少し高いと感じました。妥当ではあります。 講師先生により質のばらつきを感じました。雑談の多い先生もいたようです。 カリキュラム個人面談などがあり一人ひとりの進路に向き合う感じが良かったと思います。進度は丁度いいぐらいでした。 塾の周りの環境交通環境は割と良かったです。アクセスが良く、送迎しやすい印象でした。また、治安も悪くないため夜もそこまで心配にはなりません 塾内の環境塾内は綺麗に感じました。設備が整っています。電子機器を使うようです。 入塾理由学校ごとのテスト対策があり、しっかりとした成績をとることができました。 良いところや要望電子機器を使って学習を進めるのが効率がいいなと思いました。今後もこのスタイルを続けて頂きたいです。 総合評価総合的には良かったように感じます。少し価格帯は高いですが成果は目に見えました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月額料金は安いが強制で受けなければならない模試や講習がある。 講師先生によりムラがあるような気がする。基本的に授業は分かりやすいようである。 カリキュラム学校に合わせて定期テスト対策をやってくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境地下鉄から近い。駐車場がないため路駐をする車が多くお迎えの時間は渋滞する。夜も周りにお店がたくさんあるため明るい。 塾内の環境教室の大きさは割と狭く感じる。自習室は自由が利かないようで利用しづらそう。 入塾理由中学校の定期テスト対策をしっかりしてくれるのと、愛知県内の公立高校の入試の情報を知りたかったため。 定期テスト定期テスト模擬やテスト対策授業があり、ミッションをクリアしたいと帰れない。また自習室も使える。 宿題量は多くない。本人のやる気次第なところが多い。タブレットを使用する。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが取りづらい。模試がいつも日曜の夜なので子どもが大変そうである。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なので個人個人に手厚い感じはない。振替がないので休むと自分で勉強して追いつくしかない。 総合評価近隣の中学校のテスト対策をしてくれるのはよい。成績のいい子以外は置いてけぼり感はある。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金講師の先生の教え方、塾の熱心度に比べて 価値があるため、リーズナブルな価格帯と感じた 講師熱意が、半端なく、いつも生徒の身になって授業を進めてくれていると感じた カリキュラム生徒1人1人に適したカリキュラムを作成してくれて進捗度も見える化してくれた 塾の周りの環境駅から非常に近く、利便性に優れていたことが 決めてとなり、安全面も決めてなった。夜遅くなっても明るかったことが良い 塾内の環境自主勉強ができるように、間仕切りが施されており 勉強に集中できる環境 入塾理由利便性がよく、仲の良い友達も一緒に通ってくれると言ってくれたため 定期テスト過去問題を何度も何度も繰り返して、実施してくれて 徹底的にやった 宿題宿題の量は、その日に確実にできる量を常に出してくれて、毎日確実にこなせた 家庭でのサポート塾が行われない日の勉強のスケジュールを一緒に考えて、寄り添った受験勉強を行った 良いところや要望成績に対して、こまめに進捗状況がわかるようにしてくれた。その細かい拝領が良い その他気づいたこと、感じたこと全体的に塾の雰囲気はよかった。まずは明るい。生徒が暗い雰囲気にならないような拝領ができていた 総合評価子供が希望高校に進学できたことで、全てが 二重丸です。講師の方々に感謝
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。他と比較はしていないですが、集団指導にしては金額が高いです。 講師若い塾長が親身になって指導してくれたことがよかったです。ただ講師によっては教え方が良くないようです。 カリキュラム学校の定期テストに合わせて適切なカリキュラムを設定してくれるので、内申がよくなりました。 塾の周りの環境塾が自前の駐車場を用意していないため、迎えに行く時はとても不便で困ります。周辺住民にも悪影響を与えています。 塾内の環境塾の教室はあまり広くありません。早く着いた時の自習スペースもありません。 入塾理由岡崎市で最難関校である、愛知県立岡崎高校への、進学実績が高かったため。 定期テスト定期テスト対策は早めに実施してくれるため、準備万端でテストに臨む事ができています。 宿題宿題は量、質共に適切だと思います。ただ、もう少し難易度を上げてほしいです。 家庭でのサポート毎日の送り迎えは必須です。あとは特に手伝うことはありませんでした。 良いところや要望定期テスト前は、いつもと違う時間帯の授業になるため、いつもと同じ時間が良いです。 その他気づいたこと、感じたこと特別なスケジュールのカリキュラム前には、子供にきちんと事前説明して欲しい。 総合評価成績を向上させる目的は果たせているとおもいます。高校受験にも強いです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金成績向上には貢献しているが、当方の収入ではいささか重荷になってはいる 講師ある程度目に見えて成績が向上しているのは授業内容の質が高いのだろうと思います カリキュラム成績が向上しているのは授業内容の質が高いのだろうと感じられます 塾の周りの環境塾への行き帰りに関して、送り迎えは家族がしているので、塾周辺の環境は特に重要とは感じなかったし実際問題も生じませんでした 塾内の環境塾内の設備は自習室さえあれば問題なく、あとは講師と生徒の質が重要だと思う 入塾理由講師や受講生徒レベルが相応しく、成績向上に適していると思われたから 定期テスト普通に受講していれば、個別にテスト対策をしなくても問題なかった 良いところや要望やはり生徒の質がある程度担保されているのは、学習環境としては重要だと思う 総合評価実際に成績という目に見えるかたちで評価が分かったので、悪いという評価にはならない
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金費用は妥当だと思います。 また、夏季講習や冬季講習、実力テストなども充実しています。 講師子供からは特に不満や不備があったなどは聞いておらず楽しく通っています。 カリキュラム学校の授業でわからない事などの質問も受けて頂けるので助かります。 塾の周りの環境車で送迎していますが、子供が自宅から自転車でも通える距離なので地理的には便利です。 ただ、駐車場が少ないため送迎時間帯は道路に止まる場合もあり改善してほしいと思います。 塾内の環境交通量が多い通りにあり駐車場が少ないため安全確保ため駐車場を確保してほしいと思います。 授業の妨げになる騒音などは無さそうです。 入塾理由近くで違う校区の塾を希望していた。 個人指導ではなくクラスで成績順を競う塾後良く佐鳴に決めた。 定期テストよく分かってません。 子供から特に不満は聞いておらず問題無いと思います。 宿題子供からは特に不満も無く無理な量の宿題は無さそうです。 このままの量で良いと思います。 家庭でのサポート塾の先生とメールなどで問合せしますが特に不満や要望はありません。 良いところや要望今まで通りの対応で特に不満や要望はありません。 駐車場の問題くらいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の運営や先生に対する不満や要望は特にありません。 これからも継続の予定です。 総合評価総合的にみて大きな問題は無く不満や要望はありません。 友人などに聞かれたら紹介しても良いです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します