TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく安くもなくだと思います。結局、支払った金額に対しての結果によるものだと思いました。 講師非常に懇切丁寧な指導をして頂きました。また、勉強だけでなく精神的な面でもフォローして頂き本当に感謝しています。 カリキュラム学校の定期テストに対して、学校毎にきめ細かい対策をして頂きました。また、受験に対しても学校毎に対応策に対してもフォローをもらいました。 塾の周りの環境家からも近く、授業だけでなく自習でも日々活用することが出来て、本当に良かったと思います。また、周りも勉強にふさわしい環境だったため集中して勉学を進める事が出来たと思います。 塾内の環境教室自体は広くはなかったですが、逆に勉学に集中することができやすかったので、良かったと思います。 入塾理由丁寧な指導力を期待すると共に、周りの生徒とも切磋琢磨して学力を伸ばせていける環境と認識した為。 定期テスト学校毎に対しても個別対策を打ち出してもらい、確実に点数を取れるフォローをしてもらいました。 宿題量・難易度共に多すぎず難しすぎず、ちょうど良いくらいだったと思います。また、宿題のフォローもしっかりして頂きました。 家庭でのサポート授業で習った内容を家でも再度確認して、漏れの無いようにフォローしました。また、次の授業の予習も確実にしました。 良いところや要望先生方が親身になって子供に対してフォローしてもらえる体制がしっかり出来ており、全幅の信頼関係でした。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときもしっかり授業のフォローも頂き、遅れがでないようにして頂き、安心して通わす事が出来ました。 総合評価非常に面倒見が良い進学塾で、うちの子供には合っていたと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金小学生のうちはそれほど高くないが、中学生は高くて大変です。色々な模試で費用がかさむのはつらいです。 講師生徒を良く見ていて下さる。情熱を持って対応してくださる。生徒がどの科目が得意か把握していて、伸ばそうと努力なさっています。 カリキュラムいろいろなカリキュラムを取り入れていて下さる。うわさのテスト対策は大変助かります。教材テキストは少し割高に感じられます。 塾の周りの環境国府宮駅から非常に近く、周りも明るい。街灯が多く、治安も良い地域です。自転車できている生徒さんもたくさんいます。駐車場は狭いのでもう少し広いと良いです。 塾内の環境住宅街にあるので勉強に集中できる環境です。施設は新しく、とても気持ちが良いです。 入塾理由自宅から近く、先生も親切丁寧で良い。建物も新しく良い。1番は自宅から近いのでここにしました。 良いところや要望立地もよく、先生方も情熱を持って指導して下さる。料金をもう少しおさえて頂けると助かります。 総合評価立地がよく、治安もよいところにあり、安心して通わされます。先生も親切です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金小学生の学習のために、塾に通ったことがない私には高く感じる 講師通っている本人は授業がおもしろいと言っている カリキュラム教材は愛知県の中高一貫校の問題に寄せた、複合的な問題が多いのでいいのではないかと思っています 塾の周りの環境駅の近くで、小学生の子どもでも歩いていける距離なので、車通りも多く、不審者などはでなさそうな感じてす。 塾内の環境今授業を受けている人数が5人みたいので、少人数で目は行き届くのかなあと思っています 入塾理由両親ともに働いているので、自分で通えて、結果も出してもらえそうなところ 定期テスト定期テスト対策は特に気にしていないが、授業はおもしろいようです。 宿題学校の宿題しかやったことないうちの子には多く感じるようです。 良いところや要望少人数で、先生の授業がおもしろいというのはとても良いことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと土曜日に試験などを予定しているみたいなので、平日にしてほしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金小学校までに関しては、支払いやすさを感じました。テキスト代や管理費などの経費も増えていくので年間で見ると高く感じます。 講師雑談が多く感じたようです。授業も一斉授業でテンションが高く勢いはあるのですが、個別で質問をするにはハードルを感じたようです。 カリキュラム教材のレベルは高く、これがしっかりと身に付いたら学校の授業は安心できるレベルでよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩10分のところですが、自転車通学や送り迎えが多かったです。駐車スペースは狭く、別の駐車場は道路を渡ったところにあるため、横断歩道を渡っていくには遠回りとなり少し不便を感じることもあります。 塾内の環境環境については、子どもから特に不満を聞いたことはありません。 入塾理由基礎学力定着させるにあたり、近くで通いやすいことを重点に置いて決めました。 定期テスト中学生になると定期テスト対策があると聞いていますが、小学生に関してはありません。 宿題量は少なめで、負担を感じた様子はありませんでしたが、しっかりと定着させるには個人的に努力が必要だったため、個人差を感じました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、困っていることはないかを聞くようにしていました。宿題は自主的にやっていましたが、先生に質問することは抵抗があったため、家で教えることもありました。 良いところや要望困ったことがあればメールを送ればすぐに対応していただけたので、こちらから積極的に塾への関わりをすれば、納得のいくお返事がいただけるように思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の様子が分からないので、授業の質的なことに関しては何も言えませんが、質問をしやすい雰囲気を作っていただけたり、個に応じた声かけなどが子どもに通じた形であれば、また安心感や信頼感に繋がるのではと感じる面もありました。 総合評価我が家は子どもがそこまで楽しく通えていない事を伝えてくれたため、先生にもその思いを伝えましたが、特に改善も感じられなかったため、退塾しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金はまあまあ他とおもいますが、家が近いので全体的に許容範囲内です。 講師教え方が丁寧だったこととカリキュラムが分かりやすい構成になっているため。 カリキュラムカリキュラムが細かく別れていて、どこがわからないが分かりやすい。 塾の周りの環境家から近いかつ自転車で通学しても危なくないところにあるので便利だった。駐車場もあり車通学もできます。 塾内の環境教室の大きさの割には人数が限られているためたくさん学べると思った。 入塾理由中学受験するにあたり、献身的な指導をお願いしたく、校風が本人にもあっているとおもったから。 定期テスト定期テストは復習問題中心に深くなりすぎない内容でよかったとおもう。 宿題宿題は復習問題中心に深くなりすぎない内容でよかったとおもう。 家庭でのサポート家庭でのサポートがたくさんいるというわけではなかったが、復習問題中心でわかっているか確認する必要あり。 良いところや要望テストや宿題は復習問題中心に深くなりすぎない内容でよかったとおもう。 総合評価全体的に許容範囲内ではあるごまだまだたくさん改善できるところはある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金カリキュラムがしっかりしていて、自習室などの勉強環境も整っていた。しかし、中3から様々な費用が上乗せでかかる。 講師小テスト後に生徒全員を立たせ、当ててくる教師が多かったと聞いた。それがプレッシャーとなってしまっていた。 カリキュラム教材、カリキュラムはとても良いと思う。しかし、学力にかかわらず詰め込むため、生徒ひとりひとりに合ったものだとは言い難い。 塾の周りの環境自転車で10分と凄く通いやすい場所にあったと思う。周りにも自転車で通っている生徒が多かったそうだ。 塾内の環境勉強環境は整っており、整理整頓もされている。空き教室は自習室としても使える。テスト期間などは人がいっぱいだと聞いた。 入塾理由家が近く、佐鳴予備校の進学の評判が良いと周りのママ友に聞いたため。 良いところや要望スパルタなのはいいと思うが、子供たちが勉強への苦手意識をもってしまうような環境だと思う。もっと勉強を楽しく行えるようにしてほしい。 総合評価現代にはないようなスパルタ教育だと感じた。特に夏期講習、夏の合宿、冬期講習は問題が解けるまで帰れないなどがあって家庭の生活リズムに支障をきたしていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
カリキュラム教材を拝見する限り本人の学力に合ったものだと感じる 塾の周りの環境駅から近いが自動車での送り迎えな為、駐車場がない事や周辺が交通渋滞になって近隣の人に迷惑が掛かる恐れがある 塾内の環境教室の広さなどは狭くなくて普通の広さだと思われる。待ちスペースもあるのがよいと思います。 入塾理由口コミで子どもの学力向上や将来の受験に向けて先駆けた為、この塾に決めました。 宿題宿題の難易度は高いわけではない。次の授業に間に合う量だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしたり、塾の前にお腹が空かないように食事の用意をしてサポートしている 良いところや要望まだまだ初にったばかりで要望などはないが本人の力量に合った学習をして欲しい 総合評価本人の力量に合わせたカリキュラムを作成して、本人がストレスなく、学力向上をしてもらいたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金すべて比較したわけではないが、授業数に対する価格を考えると比較的良心的な価格と感じました。 講師特定の学校の指導実績が非常に長いため。経験値があると感じた。 カリキュラム特定の学校であるため教科書通りに課題が進まない。それを理解した授業構成に柔軟に対応していると感じた。 塾の周りの環境通学予定の学校から徒歩10分程度で適度な距離であったため。塾開始時刻も学校が終了する時刻に合わせて始まるため。 塾内の環境校舎自体が非常に新しいため、設備が非常にきれいに整えられている。バス停からも近いため帰りのことを考えても安心できる環境と思います。 入塾理由学校に即した柔軟なカリキュラムと伺ったため。また同学校からの通塾人数が多数いるため。 良いところや要望熱心に指導している印象を持った。入塾して間もないが、相談事項について的確にアドバイスいただけそう。 総合評価特定の学校であるため塾は必須と考えていた。座学を中心に指導していただきながら学校の内申対策についても相談できそうと感じたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師本人が楽しそうに通っているので、そこは良いと思います。 友だちもできて勉強もできるなら良いと思います。 カリキュラムまとめられているテキストや、忘れない程度に学校より先取りするペースが良いと思います。 塾の周りの環境送り迎えは基本的に車で、帰りは路駐の車が並びます。 立地についてはしかたないですがやや交通の妨げになります 塾内の環境学校の教室のようで、特に悪い点はないと思います。 整理されていています。隣の教室から爆笑があれば少し聞こえるそうです。 入塾理由通いやすいため 先生の説明が分かりやすかったため クチコミ 良いところや要望本人が楽しく通ってくれているので、あとは成績が伸びるのを期待しています。 総合評価楽しく通ってくれているので、勉強のモチベーションにもなってくれると良いですね。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金値段相応の予備校と感じる。 タブレットや教材費も予備校費に含まれていれば尚良いと思う。 講師ただ解き方を教えるのではなく、なぜそうなるか、をきちんと理解させた上で教えて貰えている。 カリキュラム先取り授業が中心で学校の授業を復習として使えるので、定着しやすいと思う。 塾の周りの環境駐車場が少なく、終了時刻前になると送迎の車の列ができる。子供の往来も激しくて危なく感じる。 先生が一応交通整理はしているが見切れていないと思う。 塾内の環境綺麗な校舎で整理整頓もされているので、非常に通いやすい校舎かと思う。 入塾理由受験合格率が高い。 1から丁寧に教えて貰える。 フォロー体制がしっかりしている。 定期テストテスト前に集中講義やテスト対策模擬があり、また弱点教科については言えば通常授業後に補講等もして貰える。 良いところや要望塾長に気になるところを話すとしっかり面談の時間を取ってくれて、今後の方向性と進め方を提示して貰える。 総合評価トータルで見ると値段とのバランスも良く成績向上や人間関係のコミュニケーション力も学べると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金施設維持管理、教材費、テスト代等が高く感じます。 チラシなどでは安く感じますが、入ってみて、説明を受けて、驚きと、そういうものかという気持ちが芽生えます。 講師楽しそうに授業をしてくれます。 ただ、集団塾なので、一人一人を丁寧に見てくれることはありません。 カリキュラム少し先取りです。 ついていける子は良いと思います。 最終的にはそのレベルの子が残っていくという感じです。一人一人見てもらうためにはそういう塾を選ぶしかないというだけのことだと感じでいます。 塾の周りの環境路地裏などではなく、大通りに面しているので、夜でも比較的明るいです。 塾の開始前、終わりの時に先生が外に出てくれていることがあります。 駐車場は限られています。 塾内の環境車の騒音は多少あるかもしれませんが、そんなに感じないようです。 入塾理由本人が体験をした際に「楽しい」と話していたからです。先生も楽しそうに授業をしてくれるので、そこは助かります。 良いところや要望良いところは、楽しそうにしているところです。 ただ、ついていけない子は置いていかれます。 総合評価ついていけないと放置なので、そこが困りますが、集団塾なので仕方ないと思っています。 その時は塾を変わるしかないと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金はじめは少し高いかもしれないという印象だったが、子どもの勉強や進学についての質問にいつでも答えてくれ、何時間でも付き合ってくれるため、この対応力にしては安いと感じた。 講師子どもの勉強についての質問にいつでも答えてくれる上、子どもだけでなく保護者にも電話面談などで、成績や進学についての話をしてくれた。 カリキュラム学校の授業より少し早く進みつつ、子どもが分からないと言ったところをしっかりと補強し、授業内容を子どもの通う学校にあわせてくれた。 塾の周りの環境大きな駅のすぐ横な上、学校からも近いため、電車で通わせる分には交通の便がよかったが、そのぶん治安が少し悪く、夜や朝早くは駅横の飲み屋街から、酔っぱらいなどが来た。 塾内の環境塾自体はきれいで、子どもも気に入っていたが、駅横なこともあり、電車の音が少しうるさかったようで、雑音は多かった。 入塾理由子どもの友人が入る際に一緒に入らないかと誘われたため。 また、成績優秀者が入っているイメージがあったため。 定期テスト定期テスト前に定期テスト対策授業があり、定期テストのテスト範囲内で子どもが苦手とする分野を見つけ、補強してくれた。普段とは時間がかわり、少し長めの授業になっていた。 良いところや要望子どもだけでなく保護者にも親身になってくれるところがいいところだが、雑音を防ぐため、防音対策をしてほしい。 総合評価子どもに寄り添い、成績上昇のために親身になってくれる。子どもが質問したときは、いつでもしっかり回答してくれ、分かるまで付き合ってくれたようで、とても良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金値段に見合った授業、そしてサポート 先生の質が良いと思っています。 講師勉強で分からないところは本当に細かく教えてくれて 尚且つ経験からなる勉強法も教えてくれる、 カリキュラム成果のある伝統的なカリキュラムで 学校のテストはもちろんのことレベルの高いことを教えてくれる。 塾の周りの環境周りに交番もあり 電灯が明るく、夜帰る時には塾の前で先生が見送りをしてくれるので安心です。 また大通りに面しているので人目もあるので安心。 塾内の環境この地域は治安がいいので騒音などはないです。 設備も子供達の為に作られているのでしっかりとしています。 また掃除もいきとどっているので 年数が経っている建物ですが綺麗です。 入塾理由昔からの評判がよく。地元ならここに行くべきと思っていたから。 良いところや要望佐鳴予備校の伝統がまず一つあるので間違いがないです。 先生の質も安心できます。 さらに指導もしっかりとしてくれてサポートまでしてくださるので安心です。 総合評価最初はレベルが高いと聞いていたので ついてかれるか心配でしたが先生方が細かく地道に指導を繰り返してくれてるので子供も安心して通っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中学受験の最後よりは安いので、まあ、このぐらいなら妥当かなと思っています。 講師内容を分かりやすく、楽しく教えていただいているようです。初回行っただけですが、本人なりに満足そうでした。 カリキュラム授業は板書でなく、パソコンを大画面に映し出し、視覚に訴えかけやすくなっているようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内。それが全て。治安は悪くないと思っていますが、他との比較が出来ないので、難しいですね。繁華街でなく、住宅街なので、落ち着いた雰囲気です。 塾内の環境教室では飲水も不可となっているそうですが、授業時間くらいなら我慢できるかなと。 入塾理由近所の友達が通っているそうで、自宅から通いやすいのが決め手です。他の大手も考えましたが、子供にそこまでの力があるのか、実績が出ないとそもそも通うことを嫌がってしまわないかと考えました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と同じくらいか少し高いくらいだと思います。内容を考慮すると決して高くはないと思います。 講師講師の先生とはあまり話したことはないのですが、子供が話すには教え方も上手で学校よりも分かりやすいとの事でした。 カリキュラム成績が上がったということは本人の努力もあると思いますが塾での勉強の成果があったのだと思います。教材やカリキュラムは程よく他の所と大きな差はないと考えます。 塾の周りの環境駅から近くにコンビニもあるので送迎もしやすかったです。立地も通いやすいところにあったので助かりました。 塾内の環境環境や設備は比較的新しい方で綺麗だと思います。今の塾ではスタンダードな環境だと思います。 入塾理由通うのに家から1番近く、他の親からの評判も良かったのでここに決めました。 良いところや要望この塾のいい所は、自由性があり子供のやる気次第で伸びていく所でしょうか。あまり厳しくても子供のやる気を削いでしまいますのでとてもバランスのいい塾だと思いました。 総合評価志望校に合格出来たので総合的には満足しています。子供は学校で分からないところを楽しく勉強できていたみたいでした。通う環境もよくバランスが良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金どちらとも言えない価格。 ちょっとだけ高くもあるが、ためになることの費用なので良い。 講師質問に対してしっかり対応してくれている様子だったので良いと感じている。 カリキュラムカリキュラム等は詳しく理解できていないが、子供が頑張って取り組む姿を見ると良さそうだと感じる。 塾の周りの環境交通の行き来が多少あるので道中心配ではありますが、人通りはある分安心といえば安心。 土地柄はさほど治安も悪くないと思うのであまり気にはなっていません。 塾内の環境比較的学習に関して意欲を持って取り組めている様子を伺えるので よい環境で学習させていただけているのだと感じています。 入塾理由自分は学習をしっかりしなかった学生時代だったため子供には学習を習慣的にしてほしいから。 良いところや要望現状でもありがたい環境ではあるので十分ですが、より子供たちとの関わりを深くしていただけたらより素敵に思います。 総合評価先入観で堅い塾だと思っていたのですが、親切に接していただけていると感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いと感じました。 講師昔の講師より楽しい授業が出来ていないと感じました。 もう少しユーモアのある授業が出来るものと期待していたので 少し物足りないと感じました。 カリキュラム特に良くも悪くもないと思います。 あえて上げるとすれば、もう少しテンポをあげてもよいのではないかとかんじました。 塾の周りの環境ロータリーがあり便利と感じました。 駅も目の前にあるので、送り迎えが難しい時は年齢によっては自分で通うことも可能かと思います。 塾内の環境ごく普通だと思います。 駅の隣ということもあり、若干騒音は気になるかもしれませんが 授業の妨げになるほどではないと思います。 入塾理由自分が昔通った事があるため、環境も大体わかるので安心できると思ったからです。 授業もわかりやすく継続できるのではないかと思ったからです。 良いところや要望もう少し寄り添った関係性をもてると良いと思います。 要望というほどでは無いですが、時代なのか昔より自由性が無くなっている気がします。 総合評価想像の範囲内と言った感じです。 良くもなく悪くもなくです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師通っている子供に先生はどうか聞いたところ、教え方が面白いと言っていたため。 カリキュラム学校の授業よりも少し前のカリキュラムを行うようで、学校の授業が分かった状態で受けられるから良い。 塾の周りの環境駐車場がないため、車での送り迎えは難しいが、自転車は止められるので子供には自転車で通ってもらっている。 塾内の環境清掃はしっかりされておりごみ等は落ちていない。自習室もあるので、必要であればそこで学習ができる。 入塾理由自宅から近く、合格実績などもかなりあるようだったことと、知人からも勧められたため。 良いところや要望メールアドレスを登録することでこまめに塾からの連絡などが来るので良い。駐車場があるとなおよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金あまり覚えていないのですが、季節ごとの講習で費用がかさんでいったという記憶です。結果は出たので概ね満足しています。 講師非常に熱意のある講師もいらっしゃって息子のやる気も引き出されたようです。しかし、あまり成績のよろしくない層が伸びたという話は聞かないですね。 カリキュラム宿題が多いため、勉強習慣をつけるのにはいいかもしれません。進度は早かったと思います。 塾の周りの環境周辺から通う生徒がほとんどなので、交通は問題ないように思います。治安も良いです。ただ、夜は迎えに来る親の車で道が混み合います。 塾内の環境良い環境で勉強できていたそうです。物も少なく、自習するのにも良い環境だと言っています。 入塾理由地域で最も高校受験に強いイメージがあったからです。他塾から移ってくる生徒さんも多かったです。 良いところや要望夏に10時間×3日間勉強するのが楽しかったそうです。熱意をもった講師のもとでやる気を引き出していただいたのではないかと思います。 総合評価講師によりますが、塾に従って勉強を進めていけば目標は達成できます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べるとなんとなく高い気がした。具体的には分からない。 講師たんたんと授業が進んでいくので、ただひたすら授業を受けることが出来る。そこが良いポイントだと思う。 カリキュラムただひたすらと授業が進んでいくので、ひたすら勉強に励み、成績を上げたい人にとってはいい場所だと思う。環境は良いと思う。 塾の周りの環境生徒同士の中は良くも悪くも、普通だが、それが塾としてはよいのかとおもうと、環境は勉強に適していると思う。 塾内の環境施設内は整っていて、とても綺麗で、勉強する施設としてとても適していると感じる。物音も少なく、勉学に集中して取り組むことが出来るだろう。 入塾理由友達がいたからと、友達に誘われたから。評判がいいと噂がたっていたから。 宿題年やその人のレベルに相応した難易度、量出会ったと考えられる。どこの塾にもあるような宿題で普通だ。 良いところや要望仲が良く雰囲気がいいところが1番のポイントだと思います。授業はたんたんと進んでいくので、勉強には適していると思います。 総合評価塾で授業を受けている生徒たちはとても仲が良く、環境は素晴らしいと思います。授業はたんたんと進んでいくので、学習をしたい人にとってはとても適しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します