TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他にもたくさん習い事をしているが、他の習い事と比べた時妥当と思った 講師元気で子どもに声をかけてくれる テンションが高い 声が大きい 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける 駅から近い 車で送り迎えすることもあるので、駐車場などがあるかは確認し、まあ停車できそう 入塾理由いわゆる集団授業ではなく、授業が楽しそうだったから 自宅から歩いて行けるから 良いところや要望子どものモチベーションを上げてほしい 競争もバランスよくさせてほしい 総合評価子どもが授業後楽しかったと話しており、次も楽しみにしているから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金模試等が多く、塾代の他にお金がたくさんかかります。 講師子供が楽しいと言って通っている。手を挙げて発言したり、活発に自分も授業にしっかり参加している感じが伝わってくるので入れてよかった。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾のワークもしっかりしているので安心感があります。 塾の周りの環境周りの道が狭いため、送り迎えが大変です。どの塾も送迎時は課題が多いと思いますが、専用駐車場があると大変助かりますが難しいですかね。 塾内の環境塾の説明で中に入った時は綺麗な印象を受けました。子どもも特に気になることはなかったようです。 入塾理由親も名前を知っている塾であり、子どもが通う予定の中学校に近い塾だった為。 宿題塾の宿題の量は他の塾の話を聞くとそんな多くなく、少なくなく適切な量かなと感じました。 家庭でのサポート塾を始めたばかりなので、塾の前後に復習、予習を一緒にやっています。 良いところや要望塾の時間をもっと早めの時間にして19時から21時半とかにしてもらえたら嬉しいです。 総合評価説明の時にあまり年間の金額の説明がなく、4月に模試等のお金がたくさん請求されていました。もう少し年間いくらかかるか等教えていただきだけるとよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金前の塾は個別指導だったので高すぎだったか、その分サナルな安すぎるくらい 講師熱心な講師が多い印象 メールの返信も早く、対応はよいとおもった カリキュラム中学受験コースでは無いので、簡単な内容ばかり。 ただ、ひらめきのチカラなどはよい 塾の周りの環境駐車場がないのが不便 自転車通学が多い印象。整理はしっかりとされていた 塾内の環境整理整頓されており、きれいな印象。 机の数も程よくもんだいなし。 入塾理由とてもいえからちかかった。 自転車でもこどもが一人で通えるので 定期テスト小学生なので、定期テスト対策は特になかった。 単元テストはあり、フィードバックもあった 宿題前の塾にくらべると、ほとんどない印象。すぐに終わるので、もう少しあっても良い。 家庭でのサポートとくにサポートはない。 家でもタブレットで自主的に学習できるのでよい 良いところや要望特に要望はない。あえていうとお迎えの車が邪魔になるので、改善してほしい その他気づいたこと、感じたこと休みのときは、ネットからすぐにとうろくできるのはよい。 総合評価可もなく不可もなくといった印象。 子どもは楽しそうにやっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。大手は高いイメージがありますが、ここはいいと思います。 講師丁寧にわかりやすいと子供は評価しています。また授業が面白くて楽しいと言っています。 カリキュラム教材は、子供にあっていると感じます。学校の授業の先取りにも効果があると思います。 塾の周りの環境駐車場が少なく、下ろせる場所が限られます。また迎えは集中するので、本来止めてはいけない駐車場を使わざるを得ない。 塾内の環境隣の部屋の声も聞こえてこず、授業に集中できていると聞いています。 入塾理由友達が塾へ通うこととしたため、地元の中で学力が上がると思われる塾を選択した。 良いところや要望人数が多すぎず、子供に取っては授業を受けやすい環境のようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金子供に様々は経験をさせるのに適正な料金設定であると思います。 講師子供にとってわかりやすく説明していると思います。また現段階で家でどのように学習していったら良いか、目標にする学校なども塾側と話し合って進める事が出来た。 カリキュラム学校で勉強するより進んで学習が出来ていたので子供にとって意欲をもって勉学に勤しんでいたように感じたから 塾の周りの環境志望校の近くにある為、また駅から近く通っていた中学校の帰りに通えるので立地的には良かったと思いますが、自宅から送り迎えをする場合は駐車場が狭く大変だった。 塾内の環境教室は各階でカテゴリ別に分かれていて広さも適正であったと感じました。 入塾理由同じ志望校の子供が多数在籍しているので子供同士で色々と話し合ったりしながら学べると感じたから 宿題宿題は多く子供が分からないところがあっても難易度も高くなかなかアドバイスしてあげられなかった。 家庭でのサポート休日の送り迎えや平日も電車よりも車のほうが早い事も有り迎えに行く。 良いところや要望志望校に対し現状より具体的にどのように進めていったら良いか話し合いがあるのは良いと感じました。 総合評価偏差値の高い学校を目指すのには適していると感じました。 子供にとっても意欲をもって続ける事が出来たので良い経験が積めたのかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金5教科の授業の他にも、定期的に塾全体のテストや確認テストがあったりなど、色々やってくれていると感じたので安いと思いました。 講師定期的に希望者には個別の相談ができる時間を設定してくれたりなど、熱心に生徒や保護者と向き合ってくれていると感じました。 カリキュラムテキストについては、自分の子供にとってはレベルが少し高いように感じることがありました。 塾の周りの環境車で送迎していたのですが、一時的にでも駐停車しやすい場所だと思いました。夜は静かな環境だと思いました。 塾内の環境子供から聞いた話しでは、授業中特に雑音などは気にならなかったようです。 入塾理由先生の授業が面白そうだったのと、複数の塾の体験授業を受けた結果、子供が自分で選びました。 定期テスト定期テストの前の土日には、丸2日間しっかりと対策してくれていたと感じました。 宿題毎回宿題が出されていて、できる時とできない時があるようでしたので簡単ではなかったようです。 良いところや要望先生が熱心な方が多かったと思うので、今まで通りでいいと思うのですが、自分の子供は質問がしにくい状況だったのかなと感じました。 総合評価子供の多感な時期に大変お世話になり、よくしてもらったと感じたので、このような評価となりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金学習塾の平均がよくわかりませんが、内容と時間とを考えたら、妥当かとは思います 講師学校の先生と比べて、楽しくわかりやすくはなしてくれるようで、わかりやすそう。 カリキュラム中学になると、映像での教育などがあり、学習用パッドもあったり、わかりやすい内容になっている。 塾の周りの環境自宅から大変近く、一人でも行けるような位置であることもありがたく、通いやすいです。そこも選んだ理由の一つです。 塾内の環境昔から比べると、改装もされて、きれいで使いやすいかと思います。 入塾理由親である自分自身が学生時代に通っており、わかりやすく、成績も伸びたので、自分の子にも通わせたいと思った。 宿題量は、なかなかの多さだとは思います。でも、パッドでできるようになってから、効率は良さそうです。 良いところや要望先生との連絡や欠席連絡も、メールでできたり、とても便利だと思います。 総合評価小学校3年間通いましたが、まだ中学が本番であるため、ついていけるか不安であります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金授業内容と合っていない。もっと、安くするべきと思う。やらなくて良いことまでやらされる。 講師頭いい人しか教えてくれない。できない人はほっとかれる。 だが合っている人は合うと思う。 カリキュラムワークがいっぱいで良かったと思う。が答えの解説が分かりにくかったのと、ワークが多すぎてやりきれない。 塾の周りの環境駅がすぐ隣にあるが電車の音が気になって集中できない。周りが明るいから帰りも危なくない。コンビニも近くにあってよい。が治安があまりいいとはいえなかった。とても通いやすい。 塾内の環境教室は汚いがトイレはやや綺麗。校舎が昔からあるため古い。まどのふちがきたなく。掃除している所を見たことがない。 入塾理由家が近かったのと、学習意欲を高めるため。評判が周りのを聞いて良かった。 宿題量はかなり多い3日位で終わらせるのは難しい。レベルが高すぎる人もいる。宿題チェックなどやりきれない量。 良いところや要望詳しく教えてくれる、駅が近い。治安が良い。良い先生もいる。といれがやや綺麗。自習室はしゅうちゅうできる。 総合評価駅近。教えるのが上手い人がいる。雑な先生もいる。子供の意欲による
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と料金はさほど変わらない。低学年の塾なのでこれぐらいだろうと思う 講師子供が1回も休まないで行っていたので心配はしていない。楽しいと言っている カリキュラム成績は安定したいので内容はいいと思う。まだ低学年なのでなんともいえない 塾の周りの環境妻が送迎していたので詳しくはわからないが駅も近くにあるので中学生以上なら自分で通わせたいとも思う。治安については飲み屋街もあるので少し不安 塾内の環境子供から騒音等の話は聞いてないが交通量は多いので多少はあるかと 入塾理由知名度があり、自宅からも近いので送り迎えを考えて決めた。子供が選んだ 良いところや要望テレビcmをやっている塾になるので不安を感じず子供からも不満は聞いていない 総合評価他の塾に通わせていないのでまだわからないが成績は安定しているので満足はしている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中学3年生になると授業も増え、値段も急にたかくなった。 模試の回数も増えるので。 講師何かあると親身に相談に乗ってくれて、子どもとも良く話し合ってくれた。 カリキュラム子供が気に入っていたのでいいかと思います。 塾の周りの環境地下鉄降りてすぐで交通の便は良かったですが、うちからは遠いので近くにサナルがあれば良かったと思います 塾内の環境自習室も軽食を食べるスペースも確保されており、立地も良いので便利でよかった 入塾理由他の習い事との、兼ね合いで通える曜日の塾の中でサナルが良かったから 定期テスト定期テスト対策は学校別でやって下さり、進みが違い場合にも対応をしてくれました 良いところや要望塾はどの塾でも本人のやる気だと思います。 うちは佐鳴でよかったとあもいます。 その他気づいたこと、感じたこと自分次第で出来る子はどこでやっても出来ると思いました。 ただ、先生との相性とかはあるのかと。 総合評価うちの子にはよかったと思えるからです。 楽しく通えて志望校に合格出来たので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中学受講の最後なのでまぁ、このぐらいなら…妥当かなってと思います。 講師内容は子供でもわかりやすそうで、楽しく教えていただいてるようです。初回行っただけでしたが、子供も満足しているようでした。 カリキュラム授業は板書ではなく、パソコンで画面にだし、視覚に訴えやすくなっているようでした。 塾の周りの環境少し車の通る音がうるさかったなと感じます。窓も少し空いていましたし、集中の妨げになっているんじゃないのかと思いました 塾内の環境教室では飲水は不可となっているようですが、授業時間内までなら大丈夫かと思います。 入塾理由近所の友達が通っているそうで、自宅からでも通いやすいのが決め手です。他の大手もありましたが、子供の実力を見るにこのぐらいの塾が妥当かなと思いました 定期テスト宿題で20枚ほどの基本問題がぎっしり詰まっていました。10枚ほどやればテストの基本問題の大半は分かるようになると思います 宿題宿題の量は少し多めかと思いました。テスト対策と学校からの課題も合わさると相当の量になるかと思います。 家庭でのサポート小休憩を挟ませたり宿題後のゲームなどでやる気を出させたりさせてました。 良いところや要望比較的に優しめで授業についていけてない人がいたら1体1で教えてあげているのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒内トラブルがあったのが少し不安でした。しかし対応ができているらしいので良かったです。 総合評価値段的にも他の塾と比べて比較的にやすく先生の質も良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月々の費用も高いし、夏期講習などは別に費用がかかり、テキスト代も高いと感じます。その割に学力が伸びているのか不透明で余計に高く感じます。 講師プロの社員でバイトではないので、質は担保されているのか子どもは分かりやすいと言っています カリキュラム授業進度に合わせてはくれますが、複数の学校から通って来ている為、学校により進度が異なり合わない時があります 塾の周りの環境住宅街で静かですが、駐車スペースはなく、長く止まっていると苦情が出る為、終わった時間を見計らって迎えに行く必要があります。 塾内の環境教室は人数に対して広くはないですが、特に問題ないと思います。テキストが多いので、置き場がもう少し広く取れると良いようです 入塾理由学校から近く、子ども一人で通えること、学校の授業進度に合わせて予習復習が出来そうなこと。 定期テストテスト前は自習で分からない所を聞く時間になりますが、学校によりテスト週間が異なり、数週間自習になるのは割に合わないと思います 宿題テキストが宿題で出ますが多くはありません。やっていかないと残ってやるよう促されるので、そのままになってしまうことはありません。 家庭でのサポート塾の送り迎え程度しかやっていません。気になる事がある時は個別に電話等で相談に乗って頂けました 良いところや要望子どもが嫌がらずに行っているので良いのですが、成績向上に繋がっているのか良く分かりません。 その他気づいたこと、感じたこと高校入試の変化について行けているのかが良く分かりません。もっと模試などかあると良いと思います 総合評価大手なので安心感はありますが、一人一人に目が行き届いているか良く分からない所があります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などを個別に受けるよりは、塾に通っていた方がトータルでいいと思います。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎する際に、待ち合わせ場所に困った記憶があります。治安については特に悪くはありません。 入塾理由家から近く、志望校の合格率実績が良かった。また、子供の友人も通っていた。 宿題宿題は普通にあったと思いますが、負担になるほどではなかったです 良いところや要望特に不満はありませんが、送迎時の渋滞や子供の安全には配慮が必要かと思います。 総合評価特に不満もなく、良い学習塾だと思います。対象教科の選択も多い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金集団と個別では料金が変わると思いますが、友人が通っている個別は教科が少ないのに高かったから。 講師成績が落ちた時は、次回はどのように勉強を進めるか相談し、アドバイスをしてくれたから。 カリキュラム定期的に小テストをやってくれるので、だらけないで引き締まるところが良い。 塾の周りの環境駅から近い。隣にガストがあるので自習室を利用する時に短時間で食べることができる。駐車スペースがないので、送迎の時の停車時間は短時間で済まさないといけない。 入塾理由友人が通っていたから。自宅から通いやすいから。塾の雰囲気が子供に合っていると思ったから。 定期テストテスト1ヶ月前から、テスト対策の授業が始まる。模擬テストを作ってくれる。 宿題宿題量はそれほど多くない。以前やっていた公文に比べると少ないくらい。 良いところや要望それほど厳しいわけではなく、和気あいあいと楽しく授業を行えるところが良い。 総合評価本人が授業が楽しいと言って通っているので、今のところは不満はありません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないので、料金については高いのか安いのかわかりません。 講師ひとりひとりしっかり見て頂けて、子どもたちの学習意欲を引き出してくれてると思います。 カリキュラム自分のペースですすめていける点がよかったと思います。わからないところをタブレットですぐみなおせるところもよかったです。 塾の周りの環境自宅から近い。広い駐車場もあり、あいてなくて困ることは一度もなかった。近くにはスーパーもあるので時間がつぶせる。 塾内の環境新しくはないですが教室も十分な広さで、キレイに掃除してくれてありました。 入塾理由家から近いこと。低学年用のコースが楽しそうで魅力的だったこと。 定期テスト小学校低学年だったので、特にテスト対策補講というものはなかったです。 宿題宿題は多く感じました。これから慣れていくといいなと思います。 家庭でのサポート送り迎え。宿題はやるようにうながして一緒にやっています。準備も一緒に。 良いところや要望その日どこで躓いていたかを教えてくれたりできるようになった事を教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと子どもたちが楽しく通ってくれているので、先生方のおかげだと感謝しています。 総合評価子どもたちが楽しそうに通ってくれているので、満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金時間と講座の内容として、どちらとも言えないから。また、まだ通っているので、成果がわからないから。 講師受験対策について、分析して具体的な対策を説明してもらえたので。 カリキュラムタブレットも使用しながら、子どもに合った学力で取り組むことができるので。 塾の周りの環境バスの停留所が近くにあり、自宅から乗り換えなしでいくことができる。また、薬局や本屋などもあるため、近くで物を買うこともできる。 塾内の環境教室の数や広さ的にも可もなく不可もなくという感じなので、どちらとも言えない。 入塾理由受験するにあたり、受験対策の講座があり、受験対策ができるので。 定期テスト結果から弱点などを分析して、具体的なアドバイスをもらえ、次につながった。 宿題量は多いと感じる。他にも習い事をしているので、課題に追われていることもある。難易度はさまざまでちょうどいいように感じる。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会を一緒に聞いたりしている。子どもがわからない問題には教えたりしている。 良いところや要望駐車場はあるかわ、そんなに広くなく、送迎の時間は混雑するので、改善してもらえたらありがたい。 総合評価さまざまな対策があり、子どもも受験に向けて頑張っているので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金小学校よりコマ数が多く、倍以上でやはり高い。施設利用費も高い 講師授業は楽しくておもしろいらしく、子供が進んで通ってくれるのて、助かります カリキュラム常に予習をして週に一度テストがあるので、しっかりこなせば伸びる 塾の周りの環境大通り沿いで交通量が多くて、駐車場も少ない。送り迎えに不便。また、子供だけでは、危なくて通わせられない 塾内の環境自習室もあり、環境はよいが利用できる時間帯が遅くて、結局利用していない 入塾理由もうすぐ中学生なので基礎をより固めることと発展問題を強くしたいから。 定期テストまだ経験してませんが、学校別の対策をしてくれるので、助かります。 宿題ちょうどよい量だと思います。こども一人でこなせてよいとおもいます。 家庭でのサポート次のテスト範囲のチェックや学校との進度確認やどれだけ理解度があるか。 良いところや要望授業が楽しいと、子供が進んで通えるのがよいと思います。施設もきれいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金教材費や施設維持費など、いろいろな名目で料金がひかれるので、教材は立派じゃなくていいから料金を安くしてほしいと思ってしまう。 講師熱意がある講師が多い印象がある。 子供たちも講師をよく慕っていたようです。 カリキュラム教材やカリキュラムがいいか悪いかは他と比べた事がないからよく分からないが、問題集の問題は考えさせるような良問が多かった。 塾の周りの環境自宅からは遊歩道を通っていけるため安全面でも安心できました。駅前にあるのでタイミングが合えば通勤の帰宅途中に迎えもできました。 塾内の環境内覧はしてないのでよくわかりませんが、子供にとっては集中しやすい環境だったようで、いつも自習室を利用してました。 入塾理由近所にあり、通学に便利だった事と周囲の評判がよかったからです。 定期テスト定期テスト対策はなかった気がします。 宿題宿題は普通の量です。 復習もやってれば、それなりの量になります。 家庭でのサポート送り迎えくらいです。 あとは本人の自主性まかせにしてました。 良いところや要望講師の熱意と立地が一番の長所ですかね。 いい生徒が集まるので刺激を受けたメリットもありました。 その他気づいたこと、感じたこと特になにもありませんが、 塾の評判を上げる事を重視している印象はありました。 総合評価子供が志望校に合格できたので高評価です。 低学年のうちから通わせた事で学習習慣が身に付いた事は大変よかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金講習料金は、他の塾と比較すると高く感じたが先行投資でもあり仕方がない 講師レベルに応じた講師がそろっているが、態度が悪い カリキュラム独自のカリキュラムや志望校に特化した講義行われており非常に良かった 塾の周りの環境名鉄の駅から近く公共交通機関はよいが駐車場がないために送迎がむずかしい。また、まわりは飲食店が多く治安的にはよいとはおもわない 塾内の環境少人数での講義、自習室の充実など学習環境においてはもうしぶんない 入塾理由近くにあり、回りの友達も通塾されており、通塾させやすかったのと評判がよかった 定期テスト定期テスト対策は実施されているが、特に基礎的な内容であったためものたりない 宿題課題や宿題は、かなり多い。また、宿題のチェックモカなりきめ細かくされている 家庭でのサポート課題、宿題の進捗確認はもちろん実施した。また、お弁当の準備もした 良いところや要望特に飛び抜けていい塾だとは思わないが、自宅から近いので良かった その他気づいたこと、感じたこと特に大きなことはないが、休講じのサポートはしっかりされていた 総合評価上位高校の受験にたいしては非常に良かったと思う反面、成績ふしんしゃにひあわない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金成績があれば少し高くてもよいです。 塾の周りの環境駐車場が少ないため送り迎えのときに待つ場所に困ります。交通量も多いため子供だけで行くには、危険です。 塾内の環境自習室があるので勉強はしやすいと思います。 入塾理由自宅から近く通いやすいため 進学校への合格も多い 子供も行きたいと言ったため 定期テスト過去問をもとに対策してくれると聞いたことはあります。 宿題宿題をやってる話は聞いたことがないです 良いところや要望成績があがるようになってほしいです。家でも勉強するように宿題をたくさん出してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します