学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他校と比べ、安いと思います。子供が行く中学では、上位の子が多く通っています。 講師夏期講習に通いましたが、途中で講師の方からお電話があり、授業は楽しいか、宿題は大変ではないか、など確認があり、丁寧な対応だと思いました。 子供も授業では新しい発見があり、わかりやすいと感じていたようです カリキュラム学校の授業より、発展した内容で、子供は楽しいと感じていたようです。 算数は、別の考え方なども教えてもらえて、授業に引き込まれるそうです。 塾の周りの環境大通りのバス停が目の前にあり、大変便利です。 子供は、自宅から近いので、自転車で通っていました。 塾内の環境私は中に入っていないのでわかりませんが、子供は、集中できるようでした。 良いところや要望もう少し、早い時間の教室は出来ないのかと思います。 近くに教育大付属があり、その子達の授業が先にあるので、公立校の授業開始が遅いです。 子供も手ごたえを感じる授業でしたので、申し込みたかったですが、夏期講習のみで辞めました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 碧南本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まだ小学生なので、料金は安い方だと思います。中学は高いと聞きますが。 講師なかなか先生と話す機会がないが(仕事で迎えが祖父母が多い)、定期的にメールで様子を教えてもらえます。 また質問や相談もメールででき、回答もすぐに丁寧にしてもらえるので助かっています。 カリキュラムサナスタは子供が飽きずに楽しんで通っていました。 低学年の勉強にあっていて、勉強嫌いにならないカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境駅の目の前なので、送り迎えができないときは電車で行ける利点はあります。 塾内の環境駅の目の前なので、電車の音がうるさいのかなと思いましたが、実際はわかりません。 良いところや要望定期テストがもう少し予定が早く分かればありがたいです。塾の曜日が毎年変わるので、他の習い事との関係が難しく、しかも決まるのが遅い。早くできないなら、学年ごとに曜日は固定してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと個別があるのはとてもありがたい。刈谷本部みたいに、作文や個別コースもあるともっとありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思うが、現在四年生のため今後の料金の心配はしている。 講師子供のやる気を出してくれるため、分からない問題や難しい問題にも自分からチャレンジするようになった。 カリキュラム教材の使い方がいまいち分かっていないのか、やり残してあるページや間違いをそのままにしてある箇所がある。 塾の周りの環境環境はよいと思うが、車での送迎時に混雑していて危険な時もある。 塾内の環境整理整頓され無駄な物がないため集中できる環境だと思う。 授業中に無駄話をするような子もいないため集中できる。 良いところや要望まず一番に良いところは、講師がやる気を出してくれ苦手だった事も苦手意識を持たずに取り組むことができた。 講師との連絡やコミュニケーションが取りづらいのが不満点ではある。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾だから仕方ないのかなと思うが、理解できていないところがそのままになっているような感じがする。 予習復習を宿題に出してくれるとありがたいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 一宮本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月3万の出費は痛い。ただ、その分、子どもの成績は伸びているので、料金相応と思う。 講師熱い先生が多く、子どもがやる気になる。子どもからも信頼を得ている。また教え方が分かりやすい。 カリキュラム定期テスト前には、模試をしたり対策会を開いて、生徒の背中を押してくれる。 塾の周りの環境駅周辺にあるので、夜でも比較的明るい。 家から若干離れているため、雨が降ったりすると親の車での送迎が必要となる。 塾内の環境子どもはテスト前でなくても、塾の自習室に積極的に通い、予習復習をしているほど、集中できる環境である 良いところや要望講師の先生方は、子どものことをよく観察しており、褒めるべきところは積極的に褒めてくれるので、子どものやる気が出る、、 その他気づいたこと、感じたこと月曜日が閉校日であるが、子どもは自習室に行きたがるので、何とか調整して開けてくれると助かる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金上の子が高校に近い別校舎の高等部に行ったが、まだ適応されている。下の子はなんでもかんでも兄弟割引されるため、大変助かっている 講師熱量のある先生方が多いと思う。時には厳しいが、基本的には面白い方で子どもたちにも好かれている カリキュラムその時その時で必要な教材を与えてくれると思う。その分、もちろん料金はかかってしまうのだが… 塾の周りの環境車での送迎が多く、敷地内を一方通行にして流してはいるが、一般道に車が溢れて通行の妨げになることも多いので、もう少し駐車場か広いといいと思う 塾内の環境駅近で、線路が高架になっているため、教室のすぐ近くを電車が通ることになっているが、音はそこまで聴こえてこないと思う 良いところや要望子どもたちがとにかく楽しく通っている。何が楽しいかは私にはわからないが、イヤイヤ通われるよりも通わせ甲斐がある その他気づいたこと、感じたことテスト期間中は、普段の学力別で分けられるクラスではなく、学校別のクラスになる。土曜日の授業の時間帯が日によって変わるので、メールでお知らせしてくれるが、もう少し早くメールをしていただけると助かる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金正直、ちょっと高いとは思います。複数でのまとめて割引なども検討してほしいです。 講師雑学も多く、子供が興味深く、いろいろなことを学べる講師陣がそろっているのが良いと思います。 カリキュラム適切な難易度で構成されており、達成する喜びも感じる内容となっています。 塾の周りの環境車の駐車場として近くのスーパーと提携してもらっているので、非常に助かっています。 塾内の環境皆が同じ目的で集まってもいて、切磋宅様で非常によい環境であると思います。 良いところや要望子供がやる気にしてくれる点は、非常に助かっておりますし、魅力です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 知立本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、妥当な金額だとおもいます。不満はありません。夏期講習などはその都度支払うのでいいと思う。 講師子供が授業が、楽しいし分かりやすいと言っている。話しやすい。 カリキュラム学校の授業にそってやっているので学校で分からないということがない 塾の周りの環境駐車場スペースが少ないので送り迎えの時にこまります。自転車が多いので危ない。 塾内の環境通っているクラスの人数が少ないので、分からない事があっても聞きやすい 良いところや要望メールでお知らせや、欠席ができるのでとてもいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 与進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金金額的には安くはありませんが、志望校に合格出来れば適正だと思うと思います。 カリキュラム基礎から応用問題まで幅広く対応していると思いますが、結局は本人のやる気の方が重要。 塾の周りの環境交通量が多い。近くの交差点の形が特殊で、歩行者が危険な目にあっているのを何度か見かけた。 塾内の環境建物が新しく、証明が明るくて特に勉強しにくい環境だとは思いません。 良いところや要望やる気が上がるように仕向けてほしい。質問しやすい雰囲気作りをもっとしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと立地的な問題もあると思いますが、駐車場が狭く、送迎に車を利用する際は不自由を感じる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜北本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金はっきり言って高い。中3になると、急に高くなるので、親の負担が重い。 講師親切で丁寧に教えてくれる。また、親身に相談に乗ってくれること。 カリキュラム教科書形式の教科書は、学校の教科書と比較できて良かった。また、問題も多い。 塾の周りの環境駐車場が狭く、一般道にも駐車することで、近所迷惑だと思った。 塾内の環境設備は整っていて、集中して勉強できる環境だった。また、周囲の騒音も、そんなに気にならない。 良いところや要望進路指導を熱心に行っており、進学校の情報が豊富。入試に近い問題が多い。 その他気づいたこと、感じたこと成績順に席が決まっているのは、競争力があって良い。しかし、順位が落ちたときの落胆度は高い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金いろいろ対応していただいているが、それでも少し高いように感じる。成績が上がったら安くなったり褒美がでるとよい。 講師勉強についてこちらの話や要望を聞いてきちんと回答をしてくれるから。 カリキュラムタブレットもあり、自宅での学習や塾の授業の復習に使えて便利だから。 塾の周りの環境駐車場がなく塾の目の前の道路の交通量が、多いため、夜遅くになるとは迎えに行きたいが車で待ちにくい 塾内の環境交通量の多い道路に隣接しているため、車の音が室内でも聞こえる、一方で室内は整理整頓されている。 良いところや要望塾の付近に迎えの車が待機できるようにしてもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと土曜の夜は部活などで疲れはてて塾に行っても集中力がとぎれていないか心配です。テスト週間は自習のために教室を解放してくれるとかあるとありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 七番町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学1年から2年は普通だと思います。3年になると土日も講義があるのでかなり月謝は高かかったです。 講師面談も多くて受験には役に立ちました。 講師も子供に熱心に声を掛けて頂いて子供も喜んでいました。 カリキュラム教材はサナル独身の問題集でした。中学3年生になると要点をまとめた教材がありました。 塾の周りの環境家から近くて良かったのですが駐車場が無いため路駐だったので送迎が大変でした。 塾内の環境教師は学校とあまりかわらないと思いました。子供は実習室も使用していたので使いやすかったと思います。 良いところや要望だいたいメールで先生とやり取りしていたので働いている人にはいつでもできるので連絡はとりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと席も目が悪いので前の方にして下さいと言えばすぐ対応してくれてました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 三好本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いなって思いますが、適正価格だと思うので3点にしました! 割引があると助かります 講師近隣の高校(公立、私立)にとても精通しており、情報量が多くとても参考になりました! そしてアドバイスも的確で先生のいうことは絶対きくっていうところが親としては本当に助かります。 カリキュラム専用の教材は本当にいいなって思います。 販売してないので通ってないと使えないので通う価値があります。 塾の周りの環境自転車や徒歩で行ける距離なので助かります。遊歩道を通るので安心できます 塾内の環境勉強しやすい環境だと思います。電子黒板などもあり、とても良いと思います 良いところや要望振替ができないので、それは不便です。 メールで欠席や質問などを送りますが、すぐ返信もきて便利です その他気づいたこと、感じたこと特にありません。すべてお話しできたと思います。いつもありがたいと思っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 七宝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師良かった点 子どもの苦手な部分をすぐに分析して弱点を教えてくれました。 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 佐鳴オリジナルテキストの内容と中学校に合わせた問題の答え方の注意点を教師は理解していたところ。 悪かった点 タブレット端末の支給日と使用説明が後日になったところ。 塾内の環境良かった点 送り迎えは校舎裏にある市の施設駐車場が利用できます。 悪かった点 市の施設駐車場の門が閉まっていると道路に10台以上の列ができている。市の施設駐車場の門の反対側は常時空いているので利用する様に保護者に連絡した方がいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾内はとてもメリハリのある雰囲気でした。 仲間たちがみんな切磋琢磨して頑張っているなと感じ、先生方は流石プロだなぁと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 共和駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金テレビCMもやっている大手の塾のため、個人塾に比べ、授業料が高い。 講師テスト前に模擬試験があり、学校のテスト内容とリンクしているので前もって勉強ができている。 カリキュラム週2回で合計5時間で5教科を教えてくれている。教材もわかりやすくまとまっている。 塾の周りの環境駐車場がないため、迎えにいく時間になると塾の前が渋滞になる。 塾内の環境部屋の大きさに合った人数であり、隣のクラスの声も聞こえない。 良いところや要望タブレットを使った授業や、テスト前には電話がかかってきて、激励してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと教科の先生によって面白く分かりやすかったり、面白くなかったりする

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤が丘本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、オプション的な講座やメニューを選択すると高くなる。 講師直接、授業の内容を聞いたことがなく、他の塾の講師との比較も出来ないが、子どもの学業の成績は維持できているため。 カリキュラム学校別のテスト対策問題集の作成をしてもらえるなど、比較的きめ細やかなサービスを受けられていると感じるため。 塾の周りの環境駅近くではあるが、車での送迎が多く、送迎時の駐停車スペースがないため。 塾内の環境自主学習のための自習室を利用できるが、開館時間が限定的であるため。 良いところや要望地域的にレベルの高い子どもたちが通っている印象があります。模試による学習到達度の確認が可能です。 その他気づいたこと、感じたこと一人ひとりの子どもの志望状況に応じて、きめ細やかに指導をしてもらえていると感じています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 両郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金適切ではないでしょうか。教材費、年会費も適切かと思います。内容と金額が合っているかは別ですが… 講師明るい先生で、楽しんで通っていました。しかし、1年生で足し算も引き算もまだ分からない初期段階で、掛け算九九が始まったので、学校の授業に沿ってないかなぁと思いました。 カリキュラム教材も学校の教材とはかけ離れてたかと思います。学校の授業に合わせて頂きたかったです。 塾の周りの環境バイパスに繋がる直前の道に接して建っていたので、駐車場もあまりなく、入る時も出る時も大変だった。 塾内の環境入塾前に教室で体験をさせて頂き、騒音等がないかを確認しました。 良いところや要望やはり、駐車場ではないでしょうか。近所の方なら歩いてでも行けますが、車で送迎される方には、あれだけの駐車場、交通量は厳しいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が勉強を嫌いにならない様に色々して頂いた事に感謝しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金とにかく、授業料が高い。受験間際になってくると受験対策コースなども併用で受けないといけないので大変でした 講師授業のやり方がメリハリがあり、飽きさせず、熱心である。引き付けられる授業である為。 カリキュラムオリジナル教材を使って繰り返し同じ問題を解くため、しっかり身に付いたと思います! 塾の周りの環境真夏、真冬は窓を閉めてエアコンをかけるから良いが、季節のいい時期には窓をあけていて、バイクのふかした大きな音がうるさいようです 塾内の環境勉強に集中出来る環境は整っていると思います。 エアコンも適度に効いていていい環境だと思います 良いところや要望ネットで相談すると直ぐに返事が来て対応の早さが素晴らしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の都合で(例えば修学旅行とか)欠席した場合でも振替授業を受けれないところは改善してほしいと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金佐鳴の様な集団塾の値段の相場は知りませんが、個別と比較すると料金が安いと感じました。 講師あまり先生とお会いする事はありませんでしたが、中学生の息子にとっては学校の先生とは、また違った雰囲気で勢いのを感じました。受験に勝つ!という闘いモードは良いと思います。 カリキュラム教材は手をつけていない物も多かった気がしますが、活用する子はするし、活用しない子はしない。といった感じでした。本人次第なので特に問題ないです。 塾の周りの環境主に送迎をしていましたので、特に問題ありませんでした。車の誘導も先生方がしてくださり助かりました。 塾内の環境建物自体が大きくなく、シンプルな作りですが、塾ですから、それで充分だと感じました。 良いところや要望内容は詳しく覚えていませんが、担当の先生との諸連絡はメールでやりとりをしていました。当時のお気遣いには感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと急遽、スポーツ推薦の話が舞い込み、受験の追い込みシーズンを前にして、塾を辞める事になりました。全ての手続きがスムーズで終始問題はなかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 榛原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金内容等を考えれば妥当な金額なのかもしれませんが、負担は大きいです。特に高校受験前の半年の料金負担は半端ないです。 講師常に叱咤激励をしてくれ、個別に定着度テスト(小テスト)を行ってくれている。 カリキュラム教科書に沿った内容から受験に特化したハイレベルな問題までバラエティに富んでいる。 塾の周りの環境自宅から塾までの交通手段がなく送迎が必須なのと駐車場が狭く車通りも多い。先生方は送迎の時間は必ず交通整理をしてくれています。 塾内の環境通常講座の前に自習室を利用する機会が多いのですが、食事をとれる場所がないので、休憩スペースがあると助かります。 良いところや要望雨漏りがするそうなので、修理をお願いしたいです。 自宅でもやらなくてはついていけないので、家庭学習する習慣がついたことは大変有り難いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと現在の状況に満足しているので、特に問題を感じることはありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し負担にかんじるときもありますが仕方ないかなと思っています 講師やさしくときにはきびしく指導してもらえていると本人も言っているから カリキュラム学校でやる、授業の予習がしっかりできていると思うところが良い 塾の周りの環境車をとめるちところがないので 近所迷惑でないか心配になることがあります 塾内の環境環境は良いと思いますが、車の騒音とうは少し気になるかもしれません。 良いところや要望みんなと仲良く授業できているようなので楽しそうで良いと思います その他気づいたこと、感じたこと得意不得意を見極めた指導をもう少し徹底していただけたらうれしいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.