TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金少し高いかなぁと感じるけど、きちんと身についているので、他の相場はわからない。 講師子供にあった内容の学習をしっかりやってくれるので、親子共々大変気に入ってる カリキュラム子供のわからないところを一点集中してしっかりとやってくれる。 塾の周りの環境周りにはお店があり遅くまで電気もついていて、比較的安心な場所。 塾内の環境周りも静かで集中して学習に取り組める環境だと思う。先生もしっかり教えてくれる 良いところや要望結果としてきちんと残せているので、すべてにおいて満足のいく環境だと思う その他気づいたこと、感じたこと送迎の時に車を止める場所や自転車がたくさんあったりで少し不便さは感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高い気がします。基本は安く設定されていますが、入塾時、夏期講習などの特別講習、教材などがとても高く設定されていたと思います。 講師ベテラン講師が多く、一人一人の長所と短所を理解し、個別に注意点などを話してくれて、熱心な方が多かった。個別ではなく、授業形式だった為、理解できていなくても進んでしまうので、なかなか質問もできず、分からないままのところが多かった。 カリキュラム教材は学校に合わせたものでしたが、学校と進み方が違っていたりしました。季節講習は徹底しており、ほぼ毎日わからないところを追求し、しっかり指導をしてもらっていました。 塾の周りの環境自転車で行ける距離にあった為、男の子なので送迎しなくても良かったのが有難かったですが、大通りにはありますが、1本路地に入ると人通りもない為、女の子や遠い方は皆さん車で送迎されていました。私も女の子でしたら近くても送迎していると思います。 塾内の環境教室は綺麗で学習しやすい感じはしましたが、全体的に人数の割には狭い建物でした。自習室は誰も先生がいないこともあり、あまり意味が無かった気もしました。 良いところや要望講師がベテランの方ばかりなので、知識が豊富で的確なアドバイスを頂けます。休む際の振り替えができないのが不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いため、なかなか一人一人に目がいかないのかなとは思いました。もともと成績の良いこがレベルアップの為に行く塾かなと思います。難関校にどれだけ合格させるかを競っている気がしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いのか安いのか…これからの成長度合いによるかなー。やすいにこしたことはないが。 講師周りに友達も多く、学校感覚で勉強できるところがいいと思います カリキュラム子供の状況に合わせて見てくれているし、勉強しやすいようにしてくれる 塾の周りの環境学校からも自宅からも近く、送迎は苦ではない。人通りとそれなりにあるので安心してる 塾内の環境子供にとっては勉強しやすいと思う。環境的には問題ないと思う、 良いところや要望駐車場を整備して欲しい、頑張る気持ちにさせてくれるのはいいとおもう その他気づいたこと、感じたことこれからも細かい指導をお願いしたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金各特別講習などが、当然だと思うが別料金であり、中々の金額負担になっている。 カリキュラム子供自ら、各教材を活用して学習しているので、良いとおもわれる。 塾の周りの環境学校からの下校ルートに塾があるので、安心できる。通う時間がない点も時間ロスがない。 塾内の環境学校から下校後に、塾に寄って行く中、塾の授業がはじまるまでの間自習室を活用出来るから 良いところや要望同じ学校の同級生が多く在籍しているので、安心感があり、お互いにライバル意識を持って切磋琢磨しているはいいことと思う。 その他気づいたこと、感じたこと通っている中学校の授業が終わって、塾の授業が始まるまでの自習室が利用出来る事がいい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金小学生は安いかったけど中学生になるとかなり高くなります。中学3年生はいい価格してました。 講師日中、仕事しているので講師とメールでやり取り出来る事が良かったです。 カリキュラム港区だったので、学校のレベルが低くかったので世間と同じ教材が使用できるだけで良かった。 塾の周りの環境送迎の時、駐車場が無いのが困難でした。路駐も中々出来なかったので大変でした。 塾内の環境学校の教室より狭くて先生の目が届いている様に感じました。いつも部屋はキレイでした。 良いところや要望色々、行事もこまめにメールが届いてました。年に一回は面談もありました。 その他気づいたこと、感じたこと子供は講師を気にいってたので楽しく通ってました。授業も楽しかったみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金長男が利用していた頃よりも、料金がお安くなっていたような気がします。 講師子供たちの気持ちをつかんで、一生懸命授業をしてくださる熱心な先生が大勢みえました。 カリキュラム専用のテキストに基づいて講義があり、テスト前など役立っておりました。 塾の周りの環境交通量の多い県道沿いで、人通りは多いですが、自宅から離れており車で送迎しておりました。 塾内の環境教室は1階と2階にそれぞれ1教室ずつありました。もう少しスペースが広いとよいですか 良いところや要望他校の生徒と一緒に講義を受けることで、本人にとって、良い刺激になっておりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、オプションが次から次へと重なってかなりの金額になるのはどうかと思いました。 講師教科によってわかりやすい先生とそうでない先生と様々だったから カリキュラム定期的に確認テストを行ってくれたのは良いと思うます。チェックは本人任せだったと思います。 塾の周りの環境家から大変近かったので送迎は便利でしたが、止める場所に苦労しました。 塾内の環境環境は周りの子によって騒がしかったり静かだったりマチマチだったと思います。 良いところや要望集団塾だったので周りに刺激を受けてやる気も出ていた反面、周りが気になってもいたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金夏期講習などもあり、料金が高い場合もありますが、許容できる範囲です。 講師先生の変更も少なく、個人の性格等を良く把握したうえで指導してもらえていると思います。 塾の周りの環境親が車で送迎することが前提の時間帯もありますが、駐車場もあり問題ないです。 塾内の環境周囲のお友達も勉強するために来ているので、そういう意味では良い環境だと思います。 良いところや要望子供が嫌がることなく通えているので、その意味で良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事や課外活動で欠席する場合は、近隣校で代替授業を受けられるのが良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金については普通なのではと思います。他の授業も受けるようにとても勧められるのが困ります 講師本人が塾の先生の説明はとても分かりやすいと言っていました。しかし、塾での様子は分からないのでこの点数です カリキュラム教材は学校の授業と同じ内容のものとステップアップしたものとあり、わかりやすいのではないかと思います 塾の周りの環境送り迎えは車なので特に問題はなく。ただ、駐車場が狭いため近くのスーパーに停めさせてもらっているが混んでいる時間になる時が多く危ないと思うことがある 塾内の環境教室の椅子や机がガタついているものがあったので字を書きにくいし集中力が落ちるのではと思いました 良いところや要望良いところは先生が分かりやすく教えてくれ子どもも先生を好きなところです。また、連絡もメールでしてくれるので忙しい時に助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金安ければ安いほどありがたいです。三年生になると、通常とは別の土日本科が始まる為、さらに授業料は倍になります。 講師熱量のある女性講師に指導して頂いておりますが、その他の講師についてあまり知らない為。女性講師については満点です。 カリキュラム子供に任せている為あまりわかりません。英語の例文とかはいいと思いますし、パットの内容はいいと思うので、やはりもう少し点数あげてください。 塾の周りの環境車で送迎しています。周辺よりも町内が暗いので。昼間は自転車で行ける距離はありがたいです。 塾内の環境室内は落ち着いておりいいと思います。満点つけるほど他を知らないので、4点にしただけです。 良いところや要望常に開いている施設ではない為、連絡はメールでやりとりしています。特に困ったことは今はありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供のコミュニティとして、今後高校講座に進んだ時のお友達が他校にできる利点はあります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金入学時の支払いが沢山あり、大変でした。 講師目標を持って勉強を進めた方が、やる気が変わってくると理系大学進学に有利な学校など教えてくれ、アドバイスをしてくれる。 カリキュラム教材は、重要項目をまとめてあり、問題集をやればテストの点数が取れる。 塾の周りの環境自家用車で送迎がほとんどですが、駐車場が狭く出入り口が小さい為不便である。 塾内の環境2クラスに分かれている為、部屋の大きさは、ちょうどいいと思います。 良いところや要望塾の本部長が子供の偏差値を知っていて、個々に指導してくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時、曜日で振替が不可能なので、残念です。高校の個別は先生が合わないと良くないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金やはり、聞いてはいたが3年の受験の年になるとどこの塾も同じ様にオプションが増えるので値段も倍かかります。 講師先生にもよりますが授業が楽しく分かりやすいのといろいろな相談にもきちんと対応して頂いてます。 カリキュラムきちんと、考えられたうえでのカリキュラムや教材だと思います。 塾の周りの環境大通り沿いに有り家から自転車で5分ほどなのでいつでも行って帰ってと1日何回も通ってます。 塾内の環境勉強に集中できる環境に先生たちが目を光らせて監視されてるみたいです。 良いところや要望校長が常に親身に相談やこまめに対応していただけるので助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと今回3年になって三者面談があったんですが2学期の始まる前ぐらいにやって欲しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師ただカリキュラムを進めて行くだけの印象。結果に対して志望とのギャップを教えてくれるだけで、弱点に対しての対応とか考え方などを教えてくれる感じではない。個別指導ではないから仕方ないのか?その割には保護者面談なんかも行っている。子供自身に目的意識がないと学校と変わらない カリキュラム教材は特別分かり易い解説があるわけでもなく普通だった。子供もあまり楽しそうではなかった 塾の周りの環境人通りは多く安心ではあるが自転車などの場合は交通量が心配。お迎えの車は大挙して隣のコンビニに止まる。コンビニがあるのは逆に安心でもある 塾内の環境手狭かとは思いますがそれが普通なのかと、コンビニの隣ですが特に騒々しいわけでもなくこれも普通かと 良いところや要望終わって塾を出るタイミングでケイタイにメッセージが入るので安心。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身の目的意識がないとあまりレベルアップできない。塾でもそこを気付かせる工夫をしてくれると嬉しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は、やや高めの設定だと思います。もう少し、価格を下げてもらえるといいです。 講師先生の教え方が、子供の興味をひく話を進めるのが上手。楽しく塾へ通うことが出来る カリキュラム学校の教科書に合わせて、授業をすすめてくれる。きちんと生徒をみてくれている 塾の周りの環境車どおりが多く、街灯があるので、そう暗くは無く、道一本で通える。 塾内の環境教室の広さと、塾の生徒の人数のバランスは、良いと思いました。 良いところや要望塾へ通う生徒用のサイトが準備されていて、そちらで、連絡事項を貰るので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと変更等の連絡も、塾の生徒用のサイトがあるので、そちらで受けることが出来、便利です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金はまあ、相応だと、思います。 兄弟割があるので、多少割引され、助かります。 講師生徒の人数が少ないから、個々をしっかりと見てくれていると感じております。 カリキュラムオプションの学力トレーニングで基礎を何度もやれて良いと思います。 塾の周りの環境この夏に駅前から、移転をして、車で送迎する子供が多いので、渋滞が解消しました。 塾内の環境この夏に移転して、新築し、最新の設備が設置されました。きれいで気分が良いようです。 良いところや要望サナネットで教師からの連絡が来ます。 保護者からの連絡の返信は、担当の先生によってバラつきがあるのです。サナスタの先生はしっかりコミュニケーションが取れていましたが、平日本科になったらイマイチです。 その他気づいたこと、感じたことサナスタの時は、授業振替が出来たが、平日本科になったら授業振替が出来なくなりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金授業料はもう少し安くしてほしかった。 講師相談には乗って貰えるが、難関校ありきの回答であったのでもう少し親身になって欲しかった カリキュラム子供のレベルにはあまりあっていなかったように感じたが、合格出来たので良しとします。 塾の周りの環境駐車場が無いので送迎の時間には大渋滞になり、かなり近所迷惑であったと思われます。 塾内の環境もう少し少数精鋭にして、レベルに合わせた授業をして欲しかった。 良いところや要望先生との連絡がイマイチ取りにくく対応が悪かったのが気に入りません。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のレベルに合わせたクラス分けをして欲しかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれて料金がかなり上がっていく。半年ごとに教材費がかかるが結構な負担になる。 講師講師は生徒に寄り添うことが多く、間違えたり失敗してしまった生徒を怒るのではなく励まして次につなげようとしているところがとてもよい。 カリキュラムたまに教材の在庫がきれてもらえない時がある。高学年になるとテスト対策があるのでとてもよい。 塾の周りの環境大きな通り沿いで駅前なので通いやすい。駐車場も停めやすい。車通りが多いので歩いている子供は危険。 塾内の環境入塾テストがなくなったので、誰でも入れるようになり、レベルが合わない子が騒いだりすると本人が集中出来ない。 良いところや要望毎週授業内容を連絡くれたり、わからないところ本人の苦手なところ、得意なところを講師がここに見てくれていて随時教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと同じ系列の塾でも校舎によって講師のレベルが違うので、入ってみて授業を受けてみないとわからないところが残念。実際に講師が合わず校舎を変わったことがある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金基本料金も含めて料金は高い。 講師お金を貰って指導等をしているのであれば、本人の成績による進路決定ではなく、親の希望する結果を出すべき。 カリキュラムタブレット導入や通信による映像授業を取り入れ、塾に行ってる時間でなくても、勉強できるところはよかった 塾の周りの環境自宅から徒歩または自転車で行ける範囲にあり、夜遅くてもそれほど不安にならないことが良かった 塾内の環境子供が進んで自習室に行けるように誘導していますが、形原校が稼働している曜日でないと開いていないのは、やる気に沿わない対応のような気がします。 良いところや要望講師陣は学校行事(運動会やスポーツ大会)に臨席して、生徒に声掛けするなど積極的にコミュニケーション取ろうとしていて好感が持てる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金内容、進度相応だと思う。もう少し高くても、先走ってもらっていいように思う。 講師学校授業の進度に囚われず子供の興味のあることは先へ進んで教えてくれる。課外講義も楽しみにしている。 カリキュラム分量は多過ぎず、学校の宿題と合わせてもやれる量。進度も合わせてあり、余裕を持って取り組んでいる。 塾の周りの環境都心に近い住宅街の中で、人通りも照明も多い。安全面の心配はない。 塾内の環境校内は清潔で明るく、少人数学級で指導が行き届いている。自習室はあるが、本人はあまり使わず、自宅での学習を好んでいる。 良いところや要望学校ほど生活指導はうるさくなく、自由な雰囲気がいい。先生も若い情熱的な方が多く、色々な脱線話を楽しみにしています。 その他気づいたこと、感じたこと授業の終わりが22時過ぎになるので迎えの車があふれるが、駐車場が狭すぎて路駐せざるを得ず危険。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金一時間の中で色々学習、体験が出来るサナスタに通っているのですが、料金は高すぎる事は無く満足です。 講師どの先生も明るく、勉強に対する情熱を感じる事が出来ます。よく子供を褒めてくれて、やる気を感じさせてくれます。 カリキュラム教材は自宅で行うものに関しては、宿題という形のものは無く、子供の自主性に任せていく方針のようです。 塾の周りの環境駅近くなので交通量も多く、少し心配になりますが、人目は沢山あると思います。 駐車場が無いので、不便です。 塾内の環境教室内はとても明るく、広さも程よく子供たちも集中できるかと思います。 良いところや要望メールなどで問い合わせもできますし、スケジュールカレンダーには毎回子供が学習している様子の写真を添付してくださるので、見るのが楽しみです。 その他気づいたこと、感じたことサナスタは子供がとても楽しんで行っているので、私も満足していますが、具体的に教科が決まっている訳では無いので、学校の成績には結び付きにくいのかな?と感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します