学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他と比べると決して高いとは思いませんが、それでも親から、するとどうしても高いように思います。 講師子供にとっては、かなり無理な高いレベルの学校を目指していますが、こちらの意向を汲み取って最大限教えてくれています。 カリキュラム地域では、合格実績が豊富なので、合格のために必要なことが、まとめられているので、効率が良い。 塾の周りの環境駅前にありながら、賑やかなところから少しずれているので、意外と静かです。 塾内の環境自習室が完備されており、授業が終わった後でも静かに勉強できる環境が整っています。 良いところや要望合格実績が豊富なこともあり、先生が自信たっぷりなところが印象的です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 柳原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金教材費や学習内容により毎月の授業料が変動するので、銀行引き落としの額を確認しておかないと、他の支払い時の残高不足になる可能性があり、面倒です。年度初めの教材費はしょうがないとして、月々の支払いは定額にしてもらえるとありがたいです。 講師子供が勉強を楽しいと言うようになった。わかり易く、子供が興味を持つような教え方なのだと思う。 カリキュラム反復学習ができるような問題設定で、基礎をしっかりつける工夫がされている。 塾の周りの環境自宅からは徒歩で通える距離だが、途中暗いところがあり、夜は心配。結局車での送り迎えになるが、商店街にあり、交通量が少ないわけではないので、親も注意が必要。 塾内の環境標準的な塾の設備だと思います。防音もしっかりしており、外の車の音なども入ってきませんので、学習に集中できると思います。 良いところや要望プロジェクターを使った講義や、ITも適度に使われているようであり、子供が勉強を好きになるような工夫があるようです。親との面談もあり、今のところ満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金ちゅうがく3ねんせいからかようかいすうもふえたのでたかいとはきいている 講師やりかたすすめかたなどわかりやすくしどうしてもらえるのでよい カリキュラムちゅうがっこうのスピードとあわせてあるのでりかいしやすいです 塾の周りの環境りょうしんがじかようしゃでおくりむかえしてくれるのでもんだいない 塾内の環境せんせいたちのこえもでかくききとりやすいのでもんだいありません 良いところや要望せいせきもあがってきているしもくひょうにもちかずいてきている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 常滑本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金初等部について言えば周りの学習塾よりもリーズナブルのような気がした。 講師講師の先生方がとても親身になって寄り添って相談にのってくれた。 カリキュラム生徒がわかりやすく解説が記載されてあり、ポイントがまとまっていた。 塾の周りの環境駅の前ということもあって混雑はしたが通いやすくて快適だった。 塾内の環境幹線道路沿いで騒音はややしたが、窓をしめていればさほど気にならない。 良いところや要望定期的に保護者会が設けられて塾での様子、成績を一人一人教えてくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東刈谷駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾の料金は特に他と大きな差はないと思います。毎月の授業料の他に、休日の特別授業料等、結構色々支出は多くなったと思います。 講師生徒のやる気を引き出すことと、生徒から慕われるよう、色々工夫しているようで、定期的な指導方法の説明会もありました。 カリキュラム学校の定期テスト対策や、試験に慣れるための繰り返しテストが豊富にあり、本人も臆することなく、受験に望めたと思います。 塾の周りの環境駅前であったため、迎えを自家用車で皆が行っているため、駐車車両が多く、若干の危険性も感じられました。 塾内の環境教室は3階建てで、周辺に騒音となる環境はありませんでした。自習室も使用できるので、活用できたと思います。 良いところや要望同学年の仲間と集団で勉強に取り組むことと、目指す友達もいることで、本人の意識向上につながったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金入塾した時は良かったが、仕方ないが、学年が上がるにつれて、金額も上がっていき、講習、模試などの費用もかなりかかった。 講師部活動との両立が難しかったが、どの先生も親身になって相談にのってくださり、本人の希望する進路進むことができた。課題などは多くて、クリアすることはできなかった。 カリキュラム教材はたくさんあったが、利用することはできずに綺麗なままのテキストはたくさん残してしまった。夏季、冬季講習も充分に参加は出来ず、不完全燃焼ではあった。 塾の周りの環境終了時間が遅くなり、自宅からも遠かった為、車での送迎をしていたが、駐車場が充分にない為、渋滞等困った。 塾内の環境あまり入室する機会がなかったが、時々説明会などに参加する時は、整理整頓された教室に入っていた。 良いところや要望地域の生徒がほぼ通塾していたが、各学校毎のカリキュラムとか、テスト対策とかしていて良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金小学生のうちは、そんなに高くありません。ただし、教材費や半期に一度施設利用料がとられます。 中学校になると、倍以上になると言われてます。 講師子供は、学校の授業は面白くないが、塾は楽しいと言います。若い先生が多いから熱い感じです。ただ個別ではないので、ひとりひとり細やかに対応はしてくれません カリキュラム国語算数は、大体学校で習うことをやっています。少しレベル高い問題をしていると思います。社会理科は歴史クイズや実験など、直接学校と関わる内容ではなく、興味を持たせる授業がちょくちょくあります 塾の周りの環境基本的には車での送迎です。地域的に公共機関の交通網が発達していないので仕方ないかな。近場の男子は自転車の子もいます。それでも友達と複数で通っています 塾内の環境新しく、きれいだと思います。夏期講習など受けるときには自販機で水分を買えたらいいのにと思いますが、自販機ありません。 良いところや要望小綺麗な環境、わりと勉強熱心な友達、熱血な先生、子供には不満がなく、満足しています。理想を言えば、たまには面談を設けて、子供の現状を聞ける機会が欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業以外に施設管理料、模試に別途かかります。 模試結果に沿って指導面談があり、得られる情報を考えれば高くないと思います。 講師分かりやすく大きな声で指導してくれ、楽しいとよく言っていました。また授業以外に心配ごともマメにケアしてくれるので安心して通わせていました。個々の相談面談もあり小さなことも対応してくれました。 カリキュラム学区に合わせたカリキュラムで、学校の授業を先取りで指導が基本でしたので、学校では復習のように授業をうけることになり、より理解が進んだと思います。個々の生徒にタブレットが貸与されるので、授業で分からなかった箇所は映像授業形式で再確認出来ます。 塾の周りの環境自転車で通う生徒が多いが、国道沿いの駅前なので交通量もあり歩行者も多く電車で通塾する生徒もごく少数いましたが、授業終了時間が22時近く車で送迎が多かったです。車での送迎は裏にある公園周りの道に停めて子どもを待つのですが、駐車禁止なので近所住宅やマンションから苦情があるのか、警察車両が見回りに来て指導が度々ありました。塾からも送迎を5分ずらすようになどの指導もありました。 塾内の環境適温で不便を感じるようなことはありません。建物自体が新しいので、とても明るく清潔感があります。 自習室は長い机があり仕切りがないので、隣が気になることもあります。 良いところや要望過去問を徹底的にやること、個々の相談に応じ近隣受験校のデータや受験情報など、知らないこと分からないことにも対応してくれましたし、塾でしか得られないものもあり通わせて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことオボや正月には追い込み合宿があり、普段成績順にクラス分け席順で確定する環境で学んでいましたが、合宿中は宿泊施設が変えられてしまうほどシビアです。ですが、楽しかったと言っ帰ってきましたので共に学ぶ目指す環境としてはとても良かったと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師テスト前など対策授業があり良いと思います。 ただ わからないことは自分から質問しない限り教えてもらえない。 塾の周りの環境一方通行で送り迎えの時間相当混雑します。 また 塾からな送迎に関する手紙を読んでいない人たちがいるので守っている人からみると徹底されていない点が残念な思える。 塾内の環境新しく綺麗であるためはじめて塾に入る人には選ばれやすいと思う。設備等 しっかり整っている塾だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金4月の段階で、後期からは金額が倍になりますよ!夏休み冬休みは特別講習がありますとか、入会前に言ってもらえないので、いきなり請求が来てびっくりする金額の月がある。学トレに行かせてあげたくても、金額的に無理。 講師分からないところを、授業後に個別で教えてもらえたり、〇〇点以上取れるように、ここを勉強しようとか分かりやすい目標を立ててくれたりしました。 カリキュラムここが分からないとか聞きに行っているのに、わかってる前提で話し始める先生がいる。分からない生徒には、どこから分からないか掘り下げて教えていただけると有難いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業内容や他の塾と比較してもおおよそ平均的な料金だと思います。可もなく不可もなく。教材費は別途なので、割高感は否めません。個人クラスはいきなり高くなるので、利用をためらっています。 講師子供の学力試験結果ごとに強み、弱みや、具体的な学習アドバイスを電話で話をしてくれる。 カリキュラム教材は分かりやすくまとまっており、復習をするときも間違いのチェックをしやすいように工夫されてる。 塾の周りの環境駅前なので迎えに行く際に、注意が必要です。 また、1階のクラスは、(わざとそうしているのですが)、人通りが多いため、丸見えで集中できるか、心配です。 塾内の環境教室は清潔できれいです。また、ビデオ教材などを視覚的な工夫もされており、子供にはわかりやすいとのことです。タブレットでの学習も楽しく取り組めています。IDカードの管理なので、塾での在室確認などもしっかりしており安心できます。 良いところや要望講師の指導がしっかりしており、子供が前向きに授業を受けることができるところです。帰りの誘導もしっかりしており、体制が整っている感じがします。 その他気づいたこと、感じたことメールや電話で受講時の様子や、得意不得意をきちんと連絡してくれるので、子供との勉強に非常に役立つところは良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東刈谷駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金ことあるごとに料金請求があり、結果に見合った料金ではなかった。 講師成績も変わらず、とくに良くも悪くもなし。成績が下がらなかったことが唯一の良かった点。 カリキュラム中学校に応じた定期テスト対策は実施していたため、内申確保できた。 塾の周りの環境交通の便は良くなく、夜も遅いので毎回送り迎えが必要であった。 塾内の環境多くの同一学年は他中学校の友達もでき、楽しく塾に通うことができた。 良いところや要望同一学年の仲間で集団での行動は規律を守る習慣ができ、生活面での向上があった。 その他気づいたこと、感じたこと塾での学習は本人の意思とやる気が伴わないと、結果がついてこないこと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いです。夏期講習や泊まり込みはさらに追い討ちになるぐらいたかい。上位はさらにステップアップ講習が有償である。 講師毎年先生が変わり、指導方法や方針が変わり、やりぬくい面が感じられた。 カリキュラム教材は良いと感じています。周辺のちいさな塾が教材を欲しがっている、その塾でカリキュラムの1つとして使用するとの噂をきいたほど 塾の周りの環境大きな通りに面した箇所にある為行きやすい反面、車が多く今時珍しいヤン車も通るので少し心配 塾内の環境とにかく綺麗、外からでもわかるぐらい。衛生面では申し分ないです。 良いところや要望この塾の特徴である情報の量、目標高の情報など確かな情報が得られるのは良い。他塾では無理と思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がだいたい使えます。自宅がお客様で騒がしい時は自習室が重宝します

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 弥富駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月とさらにテスト代などは別個に徴収されているので高いように思う 講師事業中に雑談が多く、宿題になることが多かったように思います。 カリキュラム教材はたくさんあり、別個に問題集を購入しなくてもいいぐらいにあるので良い 塾の周りの環境弥冨駅の目の前にあり、交通の便はすごくいいと思うのでいい思う。 塾内の環境塾が毎日開いている空わけではないところ(月曜日は誰もいないなど)が悪いと思います。 良いところや要望たまに先生から電話などがあるので、成績が悪い時などは子どもにプレッシャーを与えることができる その他気づいたこと、感じたこと駐車場がないので、雨の日などは駅のロータリーにたくさんの車が並ぶので少し場所を確保してほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 滝ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学生は高いが、小学生の料金はとても安く、リーズナブルだと思う。 講師講師の先生方が個性的で、授業が楽しかったと言っていた。学校の授業よりも面白い、とよく話していました。 カリキュラム季節講習はとても安い料金で、工夫されたカリキュラムで満足のいくものだと思いました。 塾の周りの環境家からは近くて良かったが、駅からは遠いし、バスの便も悪いと思う。 塾内の環境あまり綺麗な校舎とは言えませんでしたが、ある程度の清潔感はあった。 良いところや要望年に数回、日曜日に様々なイベントを行っていて、参加していました。 その他気づいたこと、感じたこと保護者と先生が面談をする機会がなく、そこがちょっと不満でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は他の学習塾と比べても平均的な水準になると思います。ただ、別途の料金がそんなにかからないので、トータルでみるとけっこうやすくすむとおもいます。 講師とても熱心な先生達で非常に頼もしかったです。厳しいだけでなく時には、笑いも交えて教えて下さり、通うのが楽しみだと言っておりました。指導方法は学校の授業に沿った形になります。 カリキュラム学校での成績を上げるための指導方針で、基礎を中心として、予習というよりは、復習がメインになってくると思います。テスト前には、十分なテスト対策をしていただけます。 塾の周りの環境交通の便としましては、比較的通いやすいと思います。自分の家庭では、車での送り迎えをしていましたが、中にはバスや電車で通ってらっしゃる生徒さんも大勢いたように思います。 塾内の環境教室は清潔で、衛生面も全く問題はありません。自習室は常に掃除されており、ゴミなどが落ちていたことはみたことがありません。座席も十分に用意されております。勉強する環境としてはなんの問題もありません。 良いところや要望先生方が生徒の相談に乗ってくれるので、生徒さんもすごいし信頼していた印象があります。比較的若い先生が多いので、勉強以外の相談なども楽しくしていました。楽しく通うことが大事だと思うのでそこは良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金課外授業は別料金ですが、子が面白がるのでいいかなと思います。基本の講座としての料金は妥当かな、思います。 講師授業科目だけでなく、子が興味を持ちそうな最新の話題を特別講座として別校舎で開催。またタブレット利用の宿題で面白さを継続させています。 カリキュラム基本的に学校の授業に合わせた内容で、基礎力重視で数多くの問題で身につけさせる方針。つまづき、行き詰まりがなく自信が付いているようです。 塾の周りの環境都心の新興住宅地で道は広く街灯も多く夜間送迎が安心。通った小学校の隣なので違和感なく通っています。 塾内の環境建物規模はあまり大きくはない4階建てで明るく清潔感があり、周囲も内部も静かです。 良いところや要望小学校の同級生が多く通っているのて、子供同士、親同士で情報交換ができ、何かと有益です。ただ敷地が狭くて駐車場の出入りがしづらく、送迎は路駐ばかりです。 その他気づいたこと、感じたこと学校より若い熱心な先生が多く、子供をあおってその気にさせるのがうまいようです。授業参観的なことをもっとやって見に行きたいのですが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金小学校、中学校は特に高いとは思われない。特別講習は別途料金が必要。 講師苦手科目の対策と、得意科目を伸ばすよう指導してくれるという点。 カリキュラム各学校の定期テスト問題の対策が充実しているようにおもわれる。 塾の周りの環境駐車場がせまいため送り迎えが大変。ただ、学習室等があるため良いと思う。 塾内の環境特にきになる点はない。騒音とうのもんだいもないというにんしき。 良いところや要望定期テストの対策をしてくれる。塾に行けば勉強をやらざるを得ない環境になる。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。先生たちもとくに問題はない認識。子供も問題ないと言っていいる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 西尾本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金特に満足も不満もないですが子供への投資だと思って支払っています 講師本人がやりたいと言っている内はやらせたいと思います カリキュラム内容についてはそこまで詳しくはわかりません 塾の周りの環境交通の便は良くない地域なので基本的には車での送り迎えになります 塾内の環境本人が嫌なことはあまり言わず楽しく通っているので環境は悪くはないと思います 良いところや要望他にも色々と家の近くには塾がある中、わざわざ遠いこの塾を本人が好きで通っているので楽しいのではないかと思います その他気づいたこと、感じたこと今のところは特にはないです 楽しく通っている内は行かせます もしあれば直接伝えます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金どこの塾でも同じだと思うが親からしてみれば少々高い月謝だと思う。 講師授業に勉強に熱い講師の方が多く、子供も信用して塾に通っています。 カリキュラム学校の授業やテストに合わせたテキストやカリキュラムは信用できます。 塾の周りの環境塾の近くに駐車場がなく雨の日は送り向かいが大変なことがある。 塾内の環境塾は今年建て替えたばかりなのでキレイ。周りは静かで勉強がしやすい環境。 良いところや要望講師の方々が真剣に取り組んでくれている。苦手な科目の克服をしてもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと親から見る限りですが支給されているタブレットがあまり活用されていないような気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.