学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 桜本町本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師説明会があり、わかりやすく説明してくださり、子供の様子をメールで教えてくださるのでとても安心して通わせることができています。 カリキュラム知育玩具を使ったりする想像を掻き立てる授業があるのはとても魅力的だと思いました。 塾内の環境自習室がある、目標が書いてある、先生が送り迎えをスムーズに出迎えてくださる点はよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めてばかりなのでわかりませんが、目標を高くもつような指導をしてくださっているので、今後に期待です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 香久山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師分かりやすく説明して頂けるし、なにより子供が楽しく通えてるのがいいと思います。 カリキュラム良かった点は、算数の授業が他の塾よりも手厚いように感じられるカリキュラムになっているところだと思います。 塾内の環境塾内はきちんとIDカードで管理されており、子供の、入退室が親にもわかるところが安心でよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと説明会も丁寧にしていただけるし、子供も楽しく通えてるので入塾をきめてよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 西春校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供重視、子供に寄り添った対応をしてくださるので安心して任せられる。楽しかったと喜んで帰ってくるのでそのままの気持ちで力を付けていってほしい。 カリキュラムまだ、通って間もないため評価は難しいが、自分で勉強に取り組ませようとしている所などが感じられる。応用力がほしい。 塾内の環境塾ないの環境は、子供に勉強意欲を沸かせようとしている感じが伝わる。 その他気づいたこと、感じたこと色々な仲間に囲まれて自分の力をシッカリと付けてほしい。 テストの応用力が身に付くことを楽しみにしている。 まずは、勉強に自分から取り組むようになったのが進歩かなと、思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師電話での対応は良かった。行ってみたら、講師っぽさはなく、少し怖かった。 カリキュラム閃きの力がとても良い。こればっかりやりたいと言っていた。しかし、算数国語は、他の塾でもう1年前にやり終えた内容で簡単だった。 塾内の環境駅から校舎までの道のりが恐すぎる。治安悪すぎ。親として心配。教室長の説明と違いすぎる。授業が始まっても塾のロビーで遊んでいる中学生が多い。 良いところは、新しくてキレイ。 その他気づいたこと、感じたことサナル予備校と言っても、校舎によって全然違うことを思い知らされました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供の意欲を沸かせてくれる。褒め方が大袈裟で子供が喜ぶ。慣れていない先生の指導はもう少し頑張ってほしい カリキュラム10分ごとに教科が変わるので集中して学べる。もう少し教える授業もしてくれると助かる。 塾内の環境スクリーンが少し見にくいなと感じた。掃除は行き届いている。冬は少し寒いなと思った。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しめるのが一番なので、その環境づくりをしてくれて助かります。やはり大手なのでその点は信頼できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 犬山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師とても熱心な印象を受けました。 分かりやすく説明していただき、子供も授業を楽しみにしています。 カリキュラム閃きの力の授業が、これからの算数、数学の発展問題にも柔軟に対応できる力がつくのではないかと楽しみです。 塾内の環境塾内の環境は特に悪い印象は受けませんでした。明るく綺麗にしてありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方がとても熱心に指導されている印象を受け、安心してお任せできるのではないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 南安城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師いきなり答えを教えるだけではなく 何故そうなるのかと言ったストーリー形式の 教え方であるため理解しやすいと感じた カリキュラムまだ社会のお試ししか出てないので良く分かりませんが 全体的に今後必要となる教科になっていて良いと感じた 塾内の環境先生、生徒共に活気がある感じだった。わからない点も丁寧に指導いただけそうだし自習室は他の生徒とのコミュニケーションとして切磋琢磨できる環境と感じた その他気づいたこと、感じたことまだ全部受講出来ていないので不明点はあるが 学校とは違うアプローチが逆に子供の勉強に対する 嫌悪感を払拭できると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思いますが、夏期講習、冬季講習教材など保護者にとって負担はかなり大きかったです。 講師共に競い合い向上心を持たせ更に努力出来る環境にさせてくれました。 カリキュラムカリキュラムについては、実際学校の授業内容と進み方が違い子供が戸惑う時がありました。 塾の周りの環境基本保護者が車で送迎をしていたので困る事はありませんでした。 塾内の環境場所に関して静かで教室も綺麗で温度管理も問題なく快適に学習出来たようです。講師の先生方も熱血な方が多く子供のやる気を伸ばしてくださり、楽しく小、中と長く通わせていただきました。実際高校入試のテクニック等、塾に通っていなければ分からない事も学び入試当日は良い結果が得られました。コツコツと努力する忍耐力が得られ、大学入試も良い結果が得られました。今でも佐鳴予備校の先生方には感謝しております。 良いところや要望要望としては講師の先生の数を増やしていただき、より少人数制のクラスを作って得意分野を更に伸ばすなど得意学科に特化したクラスなど作っていただくのも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと女性講師の方がたくさんいらっしゃると良いですし、生徒個人が相談出来る機会を増やすと良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業料はそこそこでしたが夏期講習でら1コマ単位での支払いで5教科での支払いのため国内旅行ぐらいかかった 講師成績上位の人の問題行動には注意しない 小学生の間はきめ細かい指導をしてくれたが中学校に上がりクラクの人数が増えたら成績上位の人を優遇し成績が落ちても特に指導しない カリキュラムテレビ画面で動画による指導のためわかりやすかったやすんでもテレビ画面による振り替え授業が良かった 塾の周りの環境車による送迎だったのですが止めやすい位置に学校があったので路駐がしやすかった 塾内の環境まわりがマンションやはたけのためしすかなところでしたお店も特になく路駐してても何も言われないところでした 良いところや要望先生がいい先生と子供に会っていない先生の差がありすぎました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 山の手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し高いかな。本科コースのほかに学力トレーニングもやっているのでしょうがないですが。 講師とても熱心に指導して頂いてます。テストで悪かった時は、こうしたら良いとか勉強の仕方を個別に教えて頂いたり一人一人気にかけてくれてます。 カリキュラムテスト対策で模擬テストをして弱点を知ることが出来る。定期テスト対策してくれる。 塾の周りの環境自転車で通う子どもたちが多いのですが、自転車置き場に屋根がないので濡れてしまう。雨が降ると車での迎えが多く車が止められない。周辺が混雑してしまう。 塾内の環境教室は何も問題はないが、クラスに人数が多いため、長机を三人で使うのですが少し窮屈です。あまり机に広げられない。 良いところや要望講師が優秀な方ばかりでとても熱心に指導していただけるので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと心配なことや、気になることがあれば、メールで聞ける。ちゃんと対応してくれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金表向きは料金も集団塾ではこんなもんだと思うが、テキストや季節別講習が絶対参加で、合わせるとかなり高額になると思いました。 講師塾長が変わり、前塾長が良かった事もあり、あまりに差があったので辞めました カリキュラム本人のやる気次第では良いカリキュラムだと思うが、やる気がないと、ただの無駄なテキストになってしまう 塾の周りの環境治安が良いかはなんとも言えないが、家から1番近く、夜でも明るいので子供でも安心して通わせた 塾内の環境自習室があっても本人が行かない限り意味がない、別途選択していた学トレでは異年齢もおり、かなりうるさく集中できず、講師ですら生徒を落ち着かせる事ができていなかった 良いところや要望やる気のある子には講師もよく見てくれるが、かなりの人数に対して塾長1人で対応している事から、目立たず成績も振るわない子供らは見てくれない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 黒川本通本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師生徒がなかなか理解できないところも丁寧に教えて頂けており、授業が分かりやすい。 カリキュラム毎日やらないといけない宿題が出るので、家でも勉強の習慣ができつつある。 塾内の環境まだ利用したことはないが、自習室があるので、テスト前には助かる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく塾に通えており、また家でも勉強するようになったので、満足している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業内容や方針はとても良いと思います 講師授業内容はさすがプロという感じで、子供は学校の授業より分かりやすいと言っています。 カリキュラム理科で実験をしてくれたり、子供の興味をひく授業をしてくださいます。 塾の周りの環境駐車場がほとんどなく、周りにも停車してはいけないとのことで、特にお迎え時は夜で暗いのに遠くに車を停めなければならず、にとても困っています。 塾内の環境エアコンで空調は調節され、清潔感もあるのでとてもいいと思います。 良いところや要望環境は整っているし、単元まとめテストや全国テストなどよくやってもらえるのてま小学生にとって今後の良い経験にもなります。 その他気づいたこと、感じたこと先生と保護者のコミュニケーションをとる場が欲しいです。希望者は個人懇談会などあったら有り難いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の予備校には行っていないが、決して安い料金ではなかった。特に、本科と中高一貫を掛け持ちしていたので、余計に金額がかかった。 講師ビデオ学習が中心だったが、集団事業もあったので個別の状況もよく把握されていた。 カリキュラム独自のカリキュラム・教材が用意されており体系的に学習できるように見受けられた。 塾の周りの環境車で送っていける範囲なので、特に、問題はなかったが、駐車場が十分ではないので、時々、路上で待たされた。 塾内の環境校舎も新しくきれいだった。上のこと違って、自習室は利用していなかった。 良いところや要望地域の特性もあると思うが、近隣の公立高校の情報しか持ち合わせていないので、もう少し、情報網を広げてほしいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 七番町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金だんだん値上がりするため、授業料を払い続けるには苦しくなってくる。 講師教え方が丁寧であること。授業中の盛り上げ方が上手であること。 カリキュラムテキストがだんだん難しくなっていくように組まれていることが、意欲を継続できると思います。 塾の周りの環境幹線道路沿いであり、塾の送り迎えに適していない。周りから苦情が塾に来ている。 塾内の環境幹線道路沿いであるため、車の音が大きい。授業できない程ではないが、静かではない。 良いところや要望継続的に学習機会を作ってくれていることは良いことだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金2年生まではそこまで高くないと思いますが、3年生になると何かと対策とつけて、料金が高くなるのは不満です。 講師子供が授業が分かりやすくて楽しいと言っている。学校より先に教科書の内容をやるので、学校の授業がある程度分かった状態で受けられる。 カリキュラムテスト前に学校別に分かれて、プリントなどテスト対策をやってくれる。 塾の周りの環境他の予定とかぶらない曜日、家から近く送り迎えがしやすい所を選んだ。 塾内の環境あまり室内のことは分かりません。自習室は決まった子ばかりで、友達同士だとダラダラやりそうな気がします。 良いところや要望まだまだ結果が出ていないので、もう少し様子を見ないと判断できません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浄水駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団で通っていたため、個別の対応は意欲的な生徒のみだったように思います。解らないものもそのままになってしまったりという事を考慮すると、少し高いのかなと思います。 講師講師の方は生徒たちを惹き付けるトーク力があるようです。時々、保護者への連絡もあり相談には親身に聞いてくださりました。 カリキュラム教材だけを見ても、何が書いてあるのか理解しにくいものでした。季節の講習は小学生のうちは必須で、中学は部活等もありあまりありませんでした。土日にテストをやることは何度かありました。 塾の周りの環境駅にも近く、大きな道路に面していたので通塾には安心して通わせられました。 塾内の環境とても清潔感があり、勉強に集中できる環境でした。防音壁でも使用されているのか、中にいる時には外の音はほとんどなく静かでした。 良いところや要望保護者が相談を持ちかけると、面談をしてくださり本人ともよく話をしてくださりました。講師の先生の質も悪くなかったと思います。ただ、校舎によっては、講師のレベルが下がるところもあるようなのでそういったものをなくしていってほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は集団塾であることを考えると適正価格だと思います。ただ、中3になると受験対策講座などでかねり高額になるのは事実だと思います。 講師熱心に指導してくださる先生が多く活気があります。先生も切磋琢磨されている印象です。 カリキュラム定期テスト対策はとてもしっかりされています。子供も、周りの影響を良い方向に受けて頑張っている印象です。 塾の周りの環境駐車場は少なく、真横が大きめの道路、裏が狭い住宅街の道路ですので車の送迎は夜間必須ですが苦労します。でも近隣の商店の駐車場を夜間だけは利用できますので助かります。 塾内の環境あまり塾内に入ることが少ないので詳しくは分かりませんが、子供は特に困ったことはないそうです。 良いところや要望地元の子供が多く通い、学力のレベルアップも期待できるところが魅力だと感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金安いに越したことはない。けど子供がまんぞくして通っているので料金は二の次 講師とくにありません。子供は楽しく通っているので雰囲気はいいのかと カリキュラムとくになし。成績は上がってきておりテスト前には相談に乗ってもらっている 塾の周りの環境けっこう車の通りが多くて迎えに行くと混雑して危ない気がする。 塾内の環境楽しくいっているので環境は悪くないと感じています。自習室も使用していていえよりいい。 良いところや要望丁寧な指導をしてくれているので満足している。できれば入り口が暗い感じがするので明るくしてほしい その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。これまで通り子供の指導お願いしたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 常滑本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は妥当かもしれないが、我が家の家計には厳しいおねだんです。 講師先生は熱心な方が多い。指導法は良いと思う。英語が特に身についてる。 カリキュラム基礎も応用問題もしっかりとあり、何度も解くことによって身についた。 塾の周りの環境駅前であり、自転車で通っているので人通りは多くて安全だが、車で迎えにいった時はまた場所が限られており不憫。電車の音が気になりそう 塾内の環境自習室は余計なものがなく集中できそう。電車の音が気になりそう。 良いところや要望だいぶ古くなってきたので、防音を強化して建て替えたら良いのになと思う その他気づいたこと、感じたこと弱点を見つけてくれて、そこを強化するようにどうやって勉強をしたら良いかアドバイスをくれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.