学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 大府本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金生徒のレベルが高いのかカリキュラムがよいのか料金だけはこたえました。 講師大変一生懸命に教えてくれたと感じています。常に真剣に講義しています。 カリキュラム上位高校を目指す生徒がおおいのでカリキュラムは受験に役立ちました 塾の周りの環境となりが警察だったので治安は最高です。周りも明るく交通も人通りが多かったです 塾内の環境自習室がなかったことが唯一の欠点ということで4店としています。 良いところや要望生徒が真剣なのでそれに追い付いてと頑張れる環境がありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金高い。それは当たり前。 講師良くも悪くもない。普通の学資塾。こどもかわ気に入りだったので良かった カリキュラム授業についていく学力がついたので教え方は良かったとおもいます 塾の周りの環境駐車場が無いので送迎は大変。すぐ警察車がくるしたいへん迷惑。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事や部活でやむを得ず休む時に、他の校舎の授業を受けさせつなほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 小坂井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金一週間に、2日の講義でしたが3日だったら妥当な料金だと感じました。 講師息子が鉄道が好きで講師の方も趣味が鉄道であったため、講義以外の時間も親しくしていただけた。 カリキュラムカリキュラムはかなり先までわかっていて、また季節の、イベントもありよかったです。 塾の周りの環境自宅からも近く、夜は講師の方が外に出て車の通行を整理したりしてくれました。 塾内の環境講師の始まる前に講師の方が隅々まで清掃をされており大変綺麗な教室です。 良いところや要望綺麗な教室でまた講師の方も気さくでしたので、大変良いと思います。もう少し料金が安いと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと人気のある教室らしく、もう少し少人数だと行き届いた勉強ができるのかな?と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浅羽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いと思うけど、ほかも同じくらいと聞いたのでしょうがないかなと カリキュラムかなりの量で、宿題としてではないので、自分でどんどん進めないと余らせてしまう 塾の周りの環境駐車場は多くないが、路肩にとめやすいので問題なく感じている。 塾内の環境まあまあきれいだと思う。 良いところや要望翌月の予定をもっと早く出してほしい。休みの予定をたてにくいので。 その他気づいたこと、感じたこと休んで振替がないのがすごくやだ。他校舎まで行くので授業を受けたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東刈谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金個別指導よりは安いが、季節ごとの講習やら特別講習を受講すると、高くなります。 講師テスト対策をしてくれる。自習室を提供してくれる。定期テストがある。 カリキュラム学校の進度より先取りしてくれるので、予習になる。また、学校の授業が追いついたらテストがあるので確認できる 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送り迎えがしにくい。駅前だから人通りが多い。 塾内の環境校舎は少し古いが、清潔感はあると思います。特に不満はないです。 良いところや要望講師が各校舎によってレベルが違うので、たまに見直してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 犬山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団の中では妥当な料金だと思う。 ただ途中からの入塾でも教材費を1年分支払わなければならないためやらなければその教材が無駄になってしまう。 施設管理費は他の塾に比べると安いと思った。 講師子供がなじみやすい講師、教え方も楽しくわかりやすいと話している。 カリキュラム英語も同時に習えるので良いと感じた。 学校の授業の先取りもしてくれて予習にもなる。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすい。 雨の日は送り迎えが多いので渋滞してしまっている。 塾内の環境新しいのでとても綺麗で雰囲気も良く感じる。 整理整頓されてて環境も良いと思う。 良いところや要望子供が楽しく分かりやすいと話すので、親としてはそこはとても大切なことだと思う。あとは結果がついてくると子供もやる気がますます出るので、分かりやすい楽しい授業をどんどんして欲しい。塾に行って満足するのではなく、子供が進んで学習できる課題も出して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が前の日から塾を楽しみにしているので入って良かったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金比較的、他のところと比べてお安いと思います。お安いのに悪くありません。 講師非常にフレンドリーで相談しやすいです。すごく親身になってくれます。 カリキュラムすごくわかりやすいです。やるきがかなりおきます。これは良いです。 塾の周りの環境良くも悪くもないです。 何もないという事は良い事ではないでしょうか。 塾内の環境自習室もかなりしずかです。 雑音も聞こえません。問題ありません。 良いところや要望悪いところは特にありません。このままの状態で変わらないのが一番です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も情熱的で、かつ丁寧親切でした。すごく満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新守山駅前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月は高額では有りませんが、入塾時の料金や3年生になってからの補習授業代を考えると今後月の負担が多くなると思います。 講師話しやすい雰囲気を作ってくれ、熱意ある指導をして下さっています。 カリキュラムテスト前にはテスト対策、また苦手克服に向け、子供の話を聞く事から始めてくれて、本人もやる気を出して通っています。最初必要かなと思っていたタブレットも有効なツールで効果的だと思いました。 塾の周りの環境学校から近くにある事も通塾に便利です。学区内の塾なので同じ学校の友達がたくさん居て、入塾の際、一人でしたが心強かった様です。 塾内の環境塾生の方が積極的に分からない所を教えてくれる事や、周りの塾生がやる気に満ちていて、本人も刺激を受けています。塾を通して新たな友人も出来、この塾に入って良かったと思っています。 良いところや要望講師の方の対応も良く、何より本人が楽しそうに通う事が、親としては嬉しく思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金 悪かった 入塾にまとまった金額が必要な事 カード払いが出来ない 講師 悪かった点 入塾テスト結果連絡が約束日に連絡がなかった カリキュラムまとめられている 毎回の確認テストは子供の励みになっている ようです 塾の周りの環境駅から距離があるため 送迎用の駐車場があるのは大変良い 雨天時にはかなり役立つ 塾内の環境良かった点 コロナウイルス対策もされていた 子供たちにも注意喚起されているようだ 良いところや要望良いところ 問い合わせから スムーズに入塾出来た事

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高畑校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金教材費、テスト費、夏季、冬季の講習等、年間総額を考慮すると料金は割高と感じた。 講師熱心に講義頂いた点はよかったが、個別の質問をすることは簡単でなかった カリキュラム公立高校を受験するには良い教材であったが、私立難関校を受けるには講義の難易度が不十分であった。 塾の周りの環境大通りに面しているが、駐車場がないため車での送迎時に不便を感じた 塾内の環境講義を受ける設備としては、学校設備とそん色なく問題なかった。 良いところや要望学校教材よりも難易度が高く、良質な問題に接することができる点がよかった その他気づいたこと、感じたことお世話になり、子供が勉強のくせをつけて着実に力を付けるためには良いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤が丘本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾人比べると安いと思います。教科数の割に安く設定されている気がします。 講師話はおもしろく、生徒を飽きさせないところが良い。アルバイトの先生ではないので、信頼できると思います。 カリキュラム学校の教科書準拠ではないと思いますが、ポイントは抑えられていると思います。教科書準拠だとなお良いけど思います。 塾の周りの環境駅近くにあるため、送り迎えを車で行う場合、渋滞していて、車を止めて待つことは難しいです。 塾内の環境基本的にきれいに整頓されていて、自由に学習する部屋も設けられており、良いと思います。 良いところや要望休むときの連絡はwebでできるところは便利です。連絡もwebで親が見れます。 その他気づいたこと、感じたこと年間スケジュールが決まっているともっと良い。具体的な日にちや時間などまで。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏期講習などの季節講習代が高額と感じました 合宿講習も強制で高額でした 講師とにかく熱心です 個別の面談でよく相談に乗っていただき激励を受けてやる気になりました カリキュラム考える習慣が身につくカリキュラムでした なぜそうなるのかを徹底的に考えるので実力がつきます 塾の周りの環境駐車場が混み合い道路に駐車する人が多く危険もありました 先生が交通整理をしてくれましたが駐車場不足は否めません 塾内の環境大きなエアコンを使っているため室外機の音が少し気になったそうせす 良いところや要望悩みや相談があるとすぐに時間を作って頂いてアドバイス頂けて助かりました その他気づいたこと、感じたこと対面授業なので休むと少し大変でした フォローがあればよかったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 知立本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団塾で5教科もカバーしているので妥当かと思います。夏期講習や冬季講習もないので。しかし学力トレーニングという週一回の勉強時間をつけると値段もあがり高いと思います。 講師それぞれの教科で、スペシャリストのそれぞれの先生が教えてくれるから。 カリキュラム季節の講習はないが、5教科それぞれ定期テストに向けて進んでいくようシステム化されているから。 塾の周りの環境大型ショッピングセンターの近くで周りは暗くなく、塾の前は駐車できないがちかで駐車することができ、送り迎えもしやすい。 塾内の環境新しい教室できれいです。コロナ対策もしっかり行われていて安心です。自習室も整っています。 良いところや要望塾の先生とコミュニケーションがとりにくいと思います。面談の時間を定期的にとっていただけるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことお休みした時の変更は出来ないので、体調を崩すと大変です。代わりの対策を考えて欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 上島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高すぎる。より良い学校へ進学させたいならそれくらい払ってもいいのでは、という構え。 あれこれ追加料金が多い。 講師進学塾なので、より良い学校への進学を目指して熱血指導をしてくれる。 成績優秀な子ならついていける。 カリキュラム料金も高いが、大量の教材を与えてくれる。各模試には類題がたくさん掲載されている。 成績優秀な子はすべて解く気力があるが、そうでない子は一切 手を付けてないテキストが残るほどの量。 塾が悪いという意味では決してない。 塾の周りの環境当時面していたのは片側1車線の道路だったため 送迎の時間帯は「○○(塾名)渋滞」と呼ばれるほど渋滞していた。 塾内の環境部屋数も多く、自習室もあり、ほどよい広さだったと思う。。。。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金そんなに高くなかったです。 講師送り迎えに近隣道路に車が溢れて大変だった。近所に迷惑じゃないかと気になっていた。 塾の周りの環境夜なので、みんな親が車で送り迎えで駐車場も少なく、混雑する時間帯の道路に車が溢れていた 塾内の環境見学しましたが、人数も多くなく対応できる人数で、部屋も狭くなかったです 良いところや要望名古屋市なので、夜でも人通りがあるので近所で歩きや自転車でも行ける距離の人にはいいと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師テスト前には、模擬テストや特訓会など、中学校別の対策を集中して行ってくれます。勉強の仕方がまだよくわからない子にとって、信頼しているようです。 カリキュラムテスト前に特訓会や模擬テストを、中学校別で対策して下さるところが良かったです。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、大通り沿いにあり、子どもが帰る時間が遅いですが、大通りを通って帰るので、少し安心です。 塾内の環境Wi-Fi環境が整っていて、消毒などもしっかりやってくれているようです。 良いところや要望メール等で連絡もいただけるので、助かっています。テスト前は中学校別の対策をして下さるのが、助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと成績がはっきり順調として出るので、目標がはっきりして良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 若林駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金もう少し安いと他の習い事にも使えるが、他の新しいことを始めにくい。 講師講師によって差があるし、変わることもあり、安定していない。 カリキュラムもっとレベルを上げた方がいいと思う。入塾テストがないのでレベルの差がある 塾の周りの環境交通量が多い幹線道路に囲まれている。特に夕方は、ラッシュと重なる。 塾内の環境あまり建物が大きくない。 人数も多く入れないので、人数は少ない。 良いところや要望家では、やらないので行ってくれたら、少しは安心できる。分からないところは、教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振り替えがないので、ちょっと損した気分になる。 そこの部分がわからないまま。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 半田本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中等部は、そこそこ高めかなとは思うが問題無し。 ただし、高等部になるとかなり高くなるので、高校になった後も佐鳴に行くかは悩みどころ。 講師熱心ではあるが、子供の波長とうまく合うかは微妙。 カリキュラムまぁ、普通ではないでしょうか。 特段、優れているとは思わない。 子供が自宅では集中して勉強出来ないので、塾に行かせていた。 塾の周りの環境駅からは近くて便利だと思う。 近くに半田高校もあり、少しは勉強する意欲は出るかな? 塾内の環境普通にキレイな感じで、勉強するだけなら過不足無し。これで十分だと思う。 良いところや要望優秀な子供で難関校を目指すなら、もっとハイレベルの塾に入れた方が良いと思う。 学校の勉強をベースに、少し上の高校を狙うくらいの塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。普通レベルの塾であり、過剰な期待は持たない方が良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 弥富駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金一ヶ月の授業料が高く、支払いが大変でした。もう少し安くしてほしいです。 講師とにかく学校の先生とは違い熱い先生が多いし声が大きくてよい。 カリキュラム映像授業があるし何度も授業をみられるタブレットサナタブも借りれてよいです。 塾の周りの環境警察が前にあるので大丈夫です。治安はいいです。巡回もしてますし。 塾内の環境出来たばかりで非常にきれいで清潔感が非常にありました。電車の音もきになりません。 良いところや要望毎回毎回家にまで電話をいれてくれたりして非常によいです。良い先生です。 その他気づいたこと、感じたこととくにないです。ほかに思い当たることがありませんでした。すみません

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金親・子供が満足しなければ、料金は高いと考えるが、こちらの一方的な思いの点もあるため、どちらとも言えないとした。 講師子供が理解できていないにもかかわらず、進めている。理解できているか、確認が重要であると考える。 カリキュラム子供のレベルにあった教材が提供されていない。子供のレベルを見極めるテスト、質問が充実させることが重要である。 塾の周りの環境交通手段が車しかなく、移動に不便である。春日井市という土地柄、仕方のない面があることは理解するが。 塾内の環境こちらについては、子供が勉強したくなる環境が大事であると考える。子供が行きたくなる施設ではないと思う。 良いところや要望塾・予備校はサービス業なので、子供が行きたくなる仕掛けが重要と考えます。 その他気づいたこと、感じたこと満足している親・家族も多々あるので、単にうちの子供には合わなかったと考えている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.