学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金仕方がないが、料金は安くない。子どもも楽しく通っていればよかったが、あまり意味を感じなくなり、やめました。 講師ベテランの先生もいたが、それよりも友達が通うから通っていた。特に学力が伸びることもなかったので辞めました。 カリキュラム季節講習が楽しかったみたいだった。 塾の周りの環境車で送迎したが、駐車場が利用しにくく、だからといって、子供だけで行かせるには、危険だった。メイン通りより外れたところにあるとよかった。 塾内の環境自習室があったと記憶している。利用することはなかったが、よかったと思う。 良いところや要望地域密着型で、熱心なイメージがある。うちの子は合わなかったが、お友達の進路先を見ると、それなりに成果を出せる塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたことあまり覚えてないが、未だに送迎の親の車が、メイン通りを占拠するというか、邪魔になることがあり、改善してもらいたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲沢本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金わがままを言えばもう少し安いと家計も助かるが、教育内容や指導内容などトータルを考えると無難な所かと思います。 講師明るく楽しく勉強を教えているところが良かった。 悩みなども相談にのってもらって親切なアドバイスがもらえた。 カリキュラムまずは自分で解いてわからなかったところなどを自分からしっかりと見つめ直すやり方が良かった。 塾の周りの環境わりかし大通りにめんしており人どおも多くまた近くに駅などもあり、塾周辺も明るく目につきやすい。 塾内の環境外は大通りにめんしてはいるが、防音がしっかりとされており、勉強に集中でき施設も掃除がされておりきれいな環境だと思います。 良いところや要望塾というと硬いイメージがありましたがわりかしと通いやすく、子供も楽しく通ってるのが一番です。 その他気づいたこと、感じたこと特に下の子が勉強に対して真面目に取り組めていませんでしたが、そこを塾がわと相談して適切な回答をいただき今では少しづつ前向きに取り組みテストもあがってきているので良かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金通常の塾代に加え、特別講習などが入ると、とても負担が重たく感じたところが理由です。 講師目標に向かって子供を奮い立たせてくれる所がいいんじゃないかと思います。 カリキュラム夏季、冬季とものすごい特訓があり、集中力を高めることもしてくれてとても助かりました。 塾の周りの環境歩いて5分ほどの場所にあり、とても助かりました。周りも明るく、通りも多くて良かったと思います。 塾内の環境中にも何度か入りましたが、清潔感もあり周りの騒音も気にならないので集中できたと思います。 良いところや要望講師の方がとても親しみやすく、子供も信頼してたみたいで、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はないかと思いますので、このまま進学校へ行かせられる子供を増やしてやってほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は安いに越した事はないです。料金は安いに越した事はないです。 講師経験のある講師が多く、実績もあるので不安は感じていない人が多い カリキュラム具体的なエピソードはありませんが、過去の実績を信頼して通っています 塾の周りの環境どこでも塾の周りは子供が沢山いるので、車がとても多く危ないです 塾内の環境教室の中は知りません。所詮は小学生が通っているのでうるさいこともあるでしょう 良いところや要望特別に要望する事はなにもありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜岡校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はそれなりに妥当ではないかと思いますが、テキストが購入時期に負担が増えるなど 講師色々な視から話をしていただけるので有り難いと思います。 先の事を見据えて話を詳しく教えてくれたり、周り受験に関しても説明してくれたりと わかりやすかった カリキュラム進学の話しや周りの状況を踏まえての話し面談などしてもらい詳しくわかりやすかった。 塾の周りの環境車の駐車スペース確保がなかなか難しいとおもった。 混雑してしまい通行の妨げになりかねない 塾内の環境広さは伸び伸びとできる環境にあったと思う。十分過ごしやすかったと思います。 良いところや要望ネットからでのやり取りもあり、充実していたんではないかと。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが。 講師はどのぐらいで変わって行くのでしょうか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いとはわかっていましたが、あまり要らないような教材もあったように思います。 講師個人個人をしっかりみるのではなく、最終的な合格率UPのため…というのがなんとなく感じた。 カリキュラム合宿などは、勉強に関係無いものも買うようになってたりと、余分にお金を払ったきがする。 塾の周りの環境基本自転車で通ってましたが、特に危険な道はありませんでした。 塾内の環境教室はキレイで整頓されてたと思います。自習室があったかは、覚えていません。 良いところや要望先生方が一生懸命なのは伝わりましたが、もう少し、個人個人をみて欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと今頃になって息子に聞いたら、宿題は多すぎてやってなかったとか…。もう少ししっかりチェックしてもらいたかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金1ヶ月の料金は普通だったようにおもう。 講師実績があるからか、指導力のある講師がいた。相談の対応は早い。 カリキュラム特に、特別講習とかがあるわけではなく、授業の延長の感覚で通えた。 塾内の環境設備は充実しており、早くからタブレットの導入や、入退室のメールが届いたり、親としては安心。 良いところや要望通っている中学校専用のコースがあるため、そこに通うしかないと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東刈谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金講義の仕方、教え方のまずさを勘案すると料金は非常に高いと思う。 カリキュラム一律の教え方で個人個人に合わせた教え方が足りないと強く感じました。 塾の周りの環境駐車場が無く、迎えに行くときに苦労しました。 塾内の環境教室が少なく、隣の学年が違う講義の声がよく聞こえてきました。 その他気づいたこと、感じたこと個人の希望のコースが選べず、講師の方が勝手にコースを決めるのはいかがなものかと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏期講習冬期講習などがあると月々の料金がかなり高額になるので負担が大きかった 講師わかりやすい指導であるが、個人個人の沿った指導もして欲しかった カリキュラム個人のレベルにあった教材を与えて欲しい。宿題をもっと出してきちんとチェックして欲しかった 塾の周りの環境混雑した立地であるが、隣に大きな駐車場があるので送迎しやすかった 塾内の環境教室が人数のわりに狭く、自習室も落ち着いて勉強しにくい感じがあった 良いところや要望もっと親子面談などを積極的にやっていただき、個人の弱点など親身になって指導していただきたかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 当知校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏期講習等が重なってくると経済的には非常に厳しく、子どもが満足してくれてたかは不明 講師先生のいいわるいの濃淡がはっきりしている。 褒めて伸ばすようにはおもえなかった カリキュラム決してわるくはないと思う 塾の周りの環境家の近くなので自転車で通わせていたが、送迎の車で渋滞していた 塾内の環境塾内の環境は、勉強に集中出来る環境となっており、決して悪くない環境 良いところや要望良くも悪くもなく極めてふつうの塾だが、教育熱心ではなかったと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はお安かったと思います。来年からの本格通塾に向けて受けた講習のため、トライしやすかったです。 講師ハッキリと分かりやすい声で、時々面白い話も交えながら進めてくださったようで、子どもが楽しく集中できた。 カリキュラム季節講習のみの参加でしたが、我が家が教育方針に重きをおいている「何にどう気付くか、自分でどう考えアウトプットするか」に良く合った内容に見受けられました。 塾の周りの環境子供だけでも徒歩、自転車で通学が可能。またその道中も通学路のため安心して行かせることができた。 塾内の環境人数は多かったそうですが、先述の通り集中して授業を受けられる楽しい授業だったそうで、全く問題がなかったと思います。 良いところや要望自転車置き場が歩道と段差があり持ち上げないと入れられないのでナゼ?と思ってます。低学年ほど大変と思います。怪我する前に改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾させたいのですが、ほかの習い事との曜日の関係で家から遠い他校になりそうですが、実施されている曜日の説明が、紙をもらいましたが分かりづらい…。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 西尾本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金非常に高いです。連絡なしの急な引き落としなど、教材費も受け取る前に請求するなど、気になる点がありました。 講師真剣に学生と向き合い、本気で学習させる。高校受験は希望高校に行けなかったが、ここで学んだ厳しさは現在とても役立っている。 カリキュラム学校に、とても準じた形で行われ、定期テストの対策も完璧でした。 塾の周りの環境交通立地がとても良く、近くに同じグループの塾がありましたが、あえて厳しい塾へ電車で通ってました。 塾内の環境設備は充実しており、自習であっても誰ひとりとも学習をやめない厳しい環境です。 良いところや要望塾と言うより、本当に予備校です。とても厳しく、レベルの違いを思い知らされる塾です。着いていければ、学習する姿勢が学べます。料金は余裕がある家庭じゃないと厳しいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと感じたが、それなりの結果を出してくれたので、満足している 講師ていねいに指導してくれ、かつ分かりやすい授業で、生徒からも人気があった カリキュラム塾オリジナルで教科書に合わせてくれてあったから、学校の授業になじみやすかった 塾の周りの環境少し繁華街にあるので、雑踏のうるささはあったが、防音で気にはならなかった 塾内の環境人数も少人数で、静かな中で学習することができたし、生徒の能力も同じくらいにしてあったので、良い環境であった 良いところや要望先生方が若くてやる気のある人が多くいたので、学校とは違う環境で、学習できたことは良かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金体系は、それなりに、高く感じられた、また、ほかの講習の際にも、料金が、かかり、たいへんでした 講師熱心に指導してくれる講師の方が、多く、面倒みも、良かったので、助かりました カリキュラム教材は、学校の進度に、あわせて対応してくれるので、わかりやすいです 塾の周りの環境駅近くなので、交通の便は、とても良いですが、飲み屋、居酒屋が多く少し心配でしたが、講師の方が、配慮してくれました、、 塾内の環境自習室は、静かな環境が、整っていたので、勉強が、はかどりました 良いところや要望教室の温度管理は、たいへん良かったので、快適空間で、講習を、受けられました その他気づいたこと、感じたこと都合が悪く休んだ時でも、講師の方が代わりの講習日を、手配してくれました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高くもないし安くもないと思います。安くなって欲しい希望はあります。 講師明るく気さくな雰囲気の先生が多いので楽しんで通うことができています。 カリキュラム子供の基礎学力を上げるのにちょうど良い内容と分量の教材だと思います。 塾の周りの環境駐車場が狭すぎて送り迎えがとても大変 塾内の環境子供は集中して勉強できているようなので環境は悪くないと思います。 良いところや要望とにかく駐車場の状況がひどい。周りに駐車場を借りるなど対策を講じて欲しい。 その他気づいたこと、感じたことコロナの時にフレキシブルにリモート授業に切り替えてくれたのは良いと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもないと言う印象です。学年が高いと料金高くなる金額も妥当だと思います 講師熱心に勉強方法を教えて下さった印象があります。ただ若くて経験が浅い先生が多かったので少しだけ不安でした カリキュラム教材は少し高かったです。授業で使わないで自宅で使うのもありましたが自宅では全く勉強しませんでした 塾の周りの環境塾のすぐ横が道路だったので騒音が少しきになりました。本人は車をたまに見ていて集中してなかったです 塾内の環境すぐ横が道路なので校舎に防音などしたらいいなと、思ってました 良いところや要望成績が悪い子は席が一番後ろなのですが先生に聞きづらくますます悪くなるのでこの制度はやめた方がいいです その他気づいたこと、感じたこと宿題がやってなかったりとゆう事が、よくあったのでチェックをもっとしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 幸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月謝は普通より安いかなと思うけど、夏季講座や教材費が高いと思う。 講師子供が先生が明るくて楽しい。学校が佐鳴みたいなら良いのに、とよく言っています。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っていないので、どの程度学力が伸びているのか不明。 塾の周りの環境駐車場も8台程停められるし、大きい通りなので、バスも通っていて便利。 塾内の環境設備が、プロジェクターを使った視覚に訴えるような機械があり、見やすいと思います。 良いところや要望まず、子供が楽しいと言っている事が一番です。読み書きする勉強だけでなく、理科の実験みたいな事もするようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校のカリキュラムに沿っていないので、目に見えて成績は伸びない。また、子供の自主性に任せて、家庭学習をするが、子供に任せていたら、一向に進まない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金相応の金額だと思う。特に高くも安くもない。個別指導等は依頼していないので金銭的な負担は問題ない。 講師特に優れている点はない。強いて言えば、教員が熱心で、地域の状況に即した指導をしている点。 カリキュラムこちらも特に優れている点はないが、学習震度に合わせた指導をしているようだ。特に特徴はない。 塾の周りの環境徒歩圏内なので徒歩または自転車で通学できる点が良い。駅前で人通りも多く、鋼板も近くになるのでその点は安心。 塾内の環境実際に授業を受けたことがないので授業環境が良いかどうかはわからない。子供からは特に苦情は聞かないので問題はないと考える。 良いところや要望徳にはない。強いて言えば、授業時間がもう少し早いと生活リズム上は好ましいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 二俣校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まー妥当ですかね。ただこれで成績がかわらなければ、どーなのか。 講師授業はそつなくしている様子、子供によると。ただあまり教え方が良くない感じがする。 カリキュラム学校とビミョーに違うらしい。またもう少し基本から教えたほうがいい感じ 塾の周りの環境交通手段が少な過ぎ、道が暗く少し怖い。 塾内の環境教室が少し狭い、 生徒がおおく雑音がおおいきがする。ただ生徒次第では? 良いところや要望もう少し受験に向けての対策を多く教えたほうがいいのではないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 新城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学校の学習塾費用としては妥当と考えます。兄弟がいる為出費は厳しい 講師あまり塾の内容を、子供と会話をしていない為、回答する内容がありません。 塾の周りの環境駐車場が少ない状況です。また、塾前の道路が狭い為、車で出入りするのに注意が必要です。 塾内の環境まわりに何も無い為、勉強に集中出来る環境にあると思います。虫は多いかなぁ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.