学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 大森本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高いとかんじました。 講師特にありません。 厳しい塾だったと思います。 通っている途中で入塾テストがなくなったのは、落胆しました。 塾の周りの環境駅近くで、帰りが遅くなっても明るいのがよかったかと思います。 塾内の環境教室内には入った事がないので、よく分かりませんが、よかったと聞いています。 良いところや要望夜遅くまで授業があるのは、子供が可哀想だと思っています。 もっと早い時間にしてもらいたかったと感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団授業の塾としては平均的な金額かと思いますが、追加で受講しているトレーニングを含まめるとやはり負担に感じます。 講師子どもが授業が楽しい、と言っている。学ぶことを楽しめるよう授業を行ってくれている点がとても良い。また、個々の生徒の成績を把握し、声掛けをしてくれていると感じる。 カリキュラム生徒本人が自ら学ぶ気持ちがあればカリキュラム・教材とも問題がないと思うのですが、うちの子供のように本人に自覚がないたいぷだと、やりっぱなしまたはやらずに手付かずのままの部分が多く残る。これは塾ではなく、本人の問題ですが。 塾の周りの環境住宅街の中にあり非常に静かです。最近、中学生の講座終了後に利用できる駐車場を紹介してもらえました。 塾内の環境綺麗に清掃されているし、整理整頓もできているように思います。 良いところや要望テスト結果で評価はもらえるのですが、普段授業をしてもらっている講師からの評価を書面なり面談なりで子供に伝えてもらう機会があるといいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 常滑本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金なにかといろんな料金が沢山あるので毎月の料金は高いと感じます。 講師やる気のある先生方が多いので子供も塾に楽しんで通っています。 カリキュラム別料金はかかりますが苦手なところを教えてもらえる時間が授業とは別にあるのが復習になってよいと思います。 塾の周りの環境駅前ということもあり駐車場もかなり少ないのでお迎えの時間は渋滞します。 塾内の環境明るく余計な物もなくスッキリしていて静かで勉強に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望算数が苦手だった子供が好きになったのは先生の教え方がわかりやすいからだと思います。 その他気づいたこと、感じたことお迎えの渋滞がひどいので駐車場をもう少しなんとかしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大森本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金今後、中学校、高校と進むにつれて気持ちに変化が起きるかもしれません。 講師教室長(責任者)さんのレスが良い、早いと思います。まだ、小学生ですが、中学校への基礎造りになっていると思います。 カリキュラムテキストを徹底的に進めて行けば、自信に繋がると思います。自学自習が出来るようなテキスト、メソッドを身に付けられる環境だと思います。 塾の周りの環境徒歩2分程の距離です。これ以上はない立地てすので、塾選びの要素になりました。 塾内の環境線路沿いにありますが、特に気になるレベルではないようです。元々、自宅に居ても電車の音は聞こえるので、特に問題無いと考えます。 良いところや要望大手の塾ですが、学校に即した内容で進んでいると考えています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は他とあまり比較していないので的確に判断できないが、生徒数等を勘案すると割高かなと思う。夏期講習等の料金も高い気がする。 講師わからないときがある時はわかりやすく極力一対一で教えてくれる。 カリキュラム通学する学校の授業の進度にある程度合わせてくれ、テスト前のカリキュラムも配慮があった。 塾の周りの環境市内にあったので自家用車で送り迎えをしました。ただ、車の送迎が多く迎えの時間が重なり路上駐車になり混雑していた。 塾内の環境比較的交通量が多い道路に面しているが室内の騒音は支障ないようでした。 良いところや要望室内は比較的学習しやすい環境であると思う。定期テストの前には生徒に応じた勉強をさせてもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと組織が大きい予備校なので、ある程システム化され、種々の情報も参考となるものが多いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金相場は知らないが、様々な試験費・補習費などけっして安くはないなと感じるため。 講師塾に行くことで意識が変わった気がする。やる気を引き出す指導をしていただいたと思う。 カリキュラム常に宿題・ミニテストがあり、やらざるを得ない環境があったと感じるため。 塾の周りの環境駅から遠く自転車で行ったり、雨の日は車での送り迎えが必要なため。 塾内の環境詳しくは知らないが、タブレット等での学習環境やミニテストの結果張り出しなど、やる気を引き出す環境があったと感じるため。 良いところや要望あまり意識していなかった子供が、もしかしたら上位校に行けるかもと感じてからやる気がでた。そう思わせる指導があったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 乙川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月の料金は高めでそれで終わるわけではなく、長期休み時や模試の時の追加料金がそれなりに掛かる 講師熱血感のある先生が多いみたいです。子供をやる気にさせてくれるのでうちにとっては良いと感じている カリキュラム教材は塾が用意したものを利用する。タブレットは専用のものでもなくても良いのではないかと思う。 塾の周りの環境住んでいるところの近くに塾がないから仕方がないが、毎回車で送り迎えをしている 塾内の環境テスト前には学習室を開放している。先生もいる時は質問も受け付けてくれる 良いところや要望現状では特段要望もなく今まで通りしっかりやってもらえれば大丈夫です その他気づいたこと、感じたこと特に問題ないと思っているので今まで通りしっかりとやってもらえれば大丈夫です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較したことがないので、何とも言えません。そんなにふたんでは、ありません。 講師子どもも、講師について不満を言っていないので問題だと思っていない。 カリキュラム子どもも特に何の不満も言っていないので問題ありません。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通えるので、便利である。近いのが一番いいです。 塾内の環境教室は、広くもなく、狭くもなく、普通のサイズである。静かな環境だと思います。 良いところや要望家から近いことが一番いいところだと思います。夜も安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金いろいろと教材や季節の講習会などがあって、費用が嵩みました。 講師あまり講師の先生たちとは合わなかったみたいで、話は聞いていません。 カリキュラムいろいろと工夫のある教材だったようです。 塾の周りの環境自宅の近所なので、徒歩で通うことができる距離で、便利だった… 塾内の環境外から丸見えの教室は、集中して勉強するにはどうかとも思うが。 良いところや要望あまり子供には合わなかったみたいで、成績もほとんど変わらなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 藤が丘本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まあまあ高いものの、家計を圧迫するまでではございませんでした。 講師わからないところは、絶対に放置しないということを徹底してくださいました。 カリキュラム教材は標準的だったが、試験前の対策を個別にやってくださいます。 塾の周りの環境駅から近く、電車でもバスでも車でもアクセスは良好でございました。 塾内の環境教師は広く、設備も非常に整っております。清潔でございました。 良いところや要望先生もスタッフの皆様も、非常にハキハキとされていて、大変好感が持てました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金合計額で考えると高いなと感じます。他の塾の金額を知らないので、比較したら、高いと感じないかもしれませんが、○○費というのが一杯あって、高いなと思ってしまいます。 講師いろんな話を交えて、わかりやすく教えてくれるから。教科によって講師が替わるので、長時間の授業でも、集中して受けてきます。 カリキュラム学校のテスト前には、学校別の対策を組んでくれます。勉強しなきゃという気持ちに切り替えてくれます。 塾の周りの環境駅から少し離れた大通り沿いにあるので、帰りが遅くなるけど、自転車で帰ってきても、安心できます。 塾内の環境教室は大きくないので、少人数で集中しやすい環境です。また、感染対策をきちんとしているので、安心しています。 良いところや要望テスト前に、学校別の対策を組んでくれます。直前の土日は、軽食を持ってカンヅメになって勉強してきます。勉強しなきゃと切り替えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと時間が長いので、帰りが22時を過ぎます。そうすると、寝る時間が遅くなるのが、難点です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊明校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金などは普通だが、合宿などオプションが高くついた。その辺りの選択の自由に不明確であった 講師熱心に取り組んでくれたのが印象的であった勉強の姿勢を身につけていた カリキュラム学力向上に向けた準備となるカリキュラムが揃っていた印象成果もきちんと出た 塾の周りの環境家の近所で治安も良く、安心して通うことができた、ただ、車の往来が多く心配な点もあった 塾内の環境集中力が持続できる環境にあった周りと切磋琢磨した雰囲気があった 良いところや要望特に無いが、不満もなく、大きな問題点もなかった精一杯の勉強ができた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、平均的と思われる。しかし、夏期講習や、模試の代金がかかると、かなり高いと感じる。 講師中学受験クラスに所属しています。先生は2人で4教科を教えてくれます。とても熱心に教えてくれます。 カリキュラムカリキュラムは毎週末に授業を受け、そこで学習した内容を来週の授業前にテストします。毎週末復習できて良いと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩で行けるので、助かるが、車は止めにくいので送迎はやりにくい。 塾内の環境塾には自習室が設置されており、集中して学習に取り組める環境がある。 良いところや要望光熱費を払っているので生徒にもエレベーターを使わせて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 半田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は若干高めかと思います。しかしながら効果が認められるため相応かと思います 講師親切な先生が多く、解らない所は自習時間や授業後でも教えていただける カリキュラム試験や休暇に合わせて、各種集中講座や対策講義を実施していただけている 塾の周りの環境メイン通り沿いに有り、治安もよく、送り迎え時に車を駐車できる場所も近くにあります 塾内の環境生徒の質が良く、教室で授業が始まると勉強する雰囲気が出来るようです。 良いところや要望スマホでの連絡や通知が来るので便利です。また、入出塾時にもスマホに連絡が来るので、安全確認も出来てよいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 乙川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月の料金も他の塾より高め。模試や長期休み時には追加で発生している 講師熱血感のある先生が多いみたいです。合う人、合わない人に別れる カリキュラム中間・期末前テストにはその範囲を集中して対応してくれるみたいです 塾の周りの環境住んでいる環境がどちらかと言えば何もないところなので送り迎えが必要 塾内の環境自習室は充実している。家で集中できないときに利用しているので良いと思う 良いところや要望同じ学校の上位者が在籍するのでお互い学校だけでなく切磋琢磨して成長出来る その他気づいたこと、感じたこと特に問題ないと認識している,料金体系が下がればなお良いと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲沢本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はちゅっと高いと感じていますが、子供のためになるなら仕方ないと思います 講師家から近いので通いやすいし、講師がなにかとアドバイスをくれる カリキュラム子供の勉強の理解度を親に連絡してくれており、非常に助かります 塾の周りの環境交通手段は、徒歩で行けるので距離で、同じマンションから通う子供もおり安心です 良いところや要望要望等は特にありません

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 香久山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金毎月の料金は高いと感じている。それに加えて、夏期講習などもあり、出費はかさむ。 講師子供の勉強意欲があまり上がらず、やる気があまり見られなかったのが残念であった。 カリキュラム宿題の取り組みが甘いと感じた。内容が難しい可能性もあると感じた。 塾の周りの環境大通りに面していて、車で通っていたが、路駐が少し大変であった。 塾内の環境子供にあまりやる気が感じられず、勉強意欲の向上にはつながらなかった。 良いところや要望子供の勉強意欲が上がるくふうをもっとしていただけると嬉しいです。料金設定の見直しもして欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岩田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金第一志望が不合格だったのでそれにしては料金は高かったと思ってしまう。 カリキュラムやりっぱなし。本人の理解度に応じたフォローがやや疑わしいと感じる。 塾の周りの環境交通の便が比較的よい。自宅からの距離も適当である。ただし駐車場は狭い。 塾内の環境集中できる環境にあっても本人が集中していたかは些か判り兼ねる。 良いところや要望駐車場を広くして欲しい。生徒の安全な送迎ができる様な場所を自社所有地として確保願う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲荷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業料の他にも教材費、設備維持費などあるので、広告などに書いてあるより、意外と高い 講師学校の勉強は、とてもつまらないと言っていた子が、勉強が楽しいと言うようになりました。とても褒め上手で本人のやる気を上手く引き出してくれます。 カリキュラム子供が楽しく覚えれるように、音楽や映像など使っていて良かったです。 塾の周りの環境塾の場所が家からも近く、学校の通学路の途中にあるので、安心です。 塾内の環境生徒の人数が息子一人なので、いつもマンツーマンなので、集中できます。 良いところや要望生徒一人でも、他の教室に移動することなく近くの教室でやってくれて良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大府本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金生徒のレベルが高いのかカリキュラムがよいのか料金だけはこたえました。 講師大変一生懸命に教えてくれたと感じています。常に真剣に講義しています。 カリキュラム上位高校を目指す生徒がおおいのでカリキュラムは受験に役立ちました 塾の周りの環境となりが警察だったので治安は最高です。周りも明るく交通も人通りが多かったです 塾内の環境自習室がなかったことが唯一の欠点ということで4店としています。 良いところや要望生徒が真剣なのでそれに追い付いてと頑張れる環境がありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.