TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月謝自体は妥当だとは思うが、施設等維持費とか諸々を含むとやはり高額だと思う。 講師合格実績が地域の他の塾とは比較にならないほど圧倒的。子供も話がおもしろい先生が多いといっている。 カリキュラムテキスト、練習、宿題、受験対策までがもりこまれたオリジナル教材が教科ごとにある。 塾の周りの環境駅に近い。車道沿いの歩道を通っていけるので安心。駅の前には交番もある。ロータリーもあるので車で送迎しやすい。 塾自体に駐車場はほぼないが、駅まわりなのでパーキングはたくさんある。 駅からの通勤通学の人通りもある。 塾内の環境エレベーターや建物などやや古さはあるが、佐鳴はほとんど自社ビルだと思うので、他のテナントの客と入り混じるとかもなくいいと思う。 入塾理由偏差値の高い公立高校への合格実績が良いので、この塾に入って良い高校、大学を目指したいから。 良いところや要望他の塾より合格実績が圧倒的にいいので、やはりいい指導なのだと思う。 総合評価星を5にしたいですが、授業が夜10時までという点が親としては夜道が心配なのでせめて終了は9時代がよかったと思うので星4にした。あとはいい塾だと思います。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金テスト対策などもやっていただけ、定期的なテストも実施。苦手分野の可視化ができる。 講師授業が映像で残り、分かりやすいか毎月本部で点数を決められているそうです。 カリキュラム授業の予習がメインで発展型や映像でより詳しく理解できる点が良いと思います。 塾の周りの環境メイン通りにあり、側にスーパーマーケットがあるため、親としても待ち時間に買い物かできるので、助かります。 塾内の環境塾内は建物、備品含め比較的綺麗という印象です。車での送迎なので、駐車場があると助かります。 入塾理由映像授業など、魅力的な授業があり、教科書以上の学び、閃きを身につける事ができると思ったからです。 定期テストまだ対策はやっていませんが、説明会での話ではキチンと対策をしてくれそうです。 良いところや要望入塾するところは、佐鳴予備校の中でも比較的小規模の教室です。保護者の中でも、大規模の教室のほうが先生の質が良いと聞きます。そこに不安をかんじます。 総合評価宿選びで、個別指導や集団授業、様々な体験授業を受けました。料金、授業内容から佐鳴予備校に決めました。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金以前に1対1の個別の塾に通っていたので、集団授業の塾に変えてとても安く感じました。やはりついてくれる指導者の人数が値段に直結だなと感じます 講師算数が得意な子なので、親としては苦手な国語を重点的に学ばせたいなと思っていた、『得意な科目があることは強みです』と算数的なコースを勧められ、息子はとても楽しみに通ってます カリキュラム年度途中の入塾で仕方のないことですが1年分テキストを購入しなければいけなかった。講義が済んでしまっている教材は選べるようにしてほしかった 塾の周りの環境駅前の塾にしては珍しく駐車場を完備している 駐輪場も広くとっている コンビニもあるので子供の軽食を用意するのにも便利 塾内の環境小学生はエレベーターを使わない、原則階段で!! とても良いことだと思います。 入塾理由地域での圧倒的人気 独自のアプリで連絡が取りやすい 同じ小学校の子も多数いて、子供も馴染みやすいし、すでに通塾中のママ友から情報も得られる 宿題宿題の量は少なめと感じます 週に2日30分もかからないくらいだと思います もう少し多めに出してもらえるとありがたいです 良いところや要望教室長やクラス長は面談しているだけで、子も親もその気にさせる話の上手さ テスト結果を小学生でも順位をつけて発表するので、競争心が掻き立てられる 総合評価以前の他塾より良いと感じています お忙しいので仕方のないことかと思いますが、メールでの回答に少し時間がかかる
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金資料請求して比べた結果、授業時間が短いこともあるが 割安だと思った 講師面白い先生もいたようです。 カリキュラム塾が初めてなので、学校より進みが早いと言っていますが、そんなものだと思います。 塾の周りの環境千種区は治安の良い地域です。自宅から自転車なので通いやすいです。駐車場が狭くあまり使えないので、路駐して道路が混み合うようです。 塾内の環境新しい校舎で、プロジェクターなどあり、設備が良いです。雑音は気にならないようです。 入塾理由自宅から近く、授業料が他より高額ではなかったこと。終了時間が遅すぎないこと。 良いところや要望校舎が綺麗です。近所なので同じ学校の児童もいて安心するようです。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金平日本科を受けていましたが、料金は他と比較してもそんなに高いと思いませんでした。 講師先生は熱心でていねいで良かったという印象です。 集団での授業のため、子ども本人が授業をあまり聞いていませんでした。 カリキュラムタブレットとテキストを使って行います。 入退室や連絡事項はメールで来ます。 塾の周りの環境塾の周りは交通量が多く、居酒屋も多いので、環境はあまり良くはないです。 酔っ払いの人もいっぱい歩いてます。 塾内の環境建物内の教室やトイレはキレイで、特に不満はありませんでした。 入塾理由平日本科といって集団での授業でしたが、思いのほか成績が上がらなかったため。 良いところや要望良いところは、 自習室が使い放題なところがイイです。 分からないところは、受付にいる先生に聞けるのがイイです。 総合評価教室も先生の対応もいいですが、 振り替え制度がないので、病気になったり、私用があって休まなければいけない時は、もったいないと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金そこまで詳しくないけど料金に見合った授業をしてたと思う。プラスで受けられる授業みたいなものもあり、学力は伸びる。実際にプラス授業で数学や国語は5~10点伸びた。 講師授業を始める前に雑談を挟むが、始まったときにはわかりやすく丁寧に教えてくれる。たまに笑いを交えながらするので楽しい。 カリキュラム基本的に宿題はでるが他の塾と比べて多くない。定期テストの1週間前の土日には別で行ったりするが、テストがある2,3日は塾がなく自宅学習。 塾の周りの環境星ヶ丘駅からも近く、中学校からも徒歩5分くらいでつく。その辺では大きな事件が起きたことがなかった。(私がいるとき) 塾内の環境教室は比較的きれい。でも授業中に外からバイクの音とかが聞こえる。 入塾理由中学校に入学する前にある程度の、勉強の基盤を整えたかった。家が近くいきやすかった。 良いところや要望先生がフレンドリーでおもしろい。周りの中学校、高校がそのあたりでは難関校(みたい)でわかりやすく教えてくれる。 総合評価中学校、高校での授業の予習にもなるし、全国実力考査という大きいテストもあるので自分今の偏差値もわかる。あと先生がフレンドリー。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金模擬試験を何度もしてくれて対策を取ることができる。金額はそれなりにかかるが、結果をしっかり出してもらえて満足 講師個別指導で、子どもに寄り添い指導をしてもらえた。しっかりと自分で納得してモノにすることができていた カリキュラム授業が面白く、飽きたりしていないようだった。子ども自身も追いつきやすいスピードでわかりやすい 塾の周りの環境周りに市役所や警察署があり、治安は安心。夜遅くになっても人の目があり、塾が終わって迎えに行く時も安心であった。子ども自身への抑止力にもなる 塾内の環境外は車通りが多いところだが、予備校内は静かで勉強しやすい学習環境が整えられていた 入塾理由有名どころで、難関中学の合格者を何人も輩出しており期待できたから 良いところや要望伝統ある有名どころだけあって、教育プログラムは完璧であると感じた。生徒2人に対し1人の先生が付くのでとことん個別的な指導がしてもらえる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金たくさんのドリルなどが必要になるので料金などは高いと感じた。 講師分からない問題に対ししっかりと理解するところまでいかずうる覚えになってしまっている所があった。 カリキュラム授業内容がしっかり理解できると学校での問題はすらすら解くことが可能になる。 塾の周りの環境交通の便はあまり良くは無いが自転車置き場が広く友達と登校する分にはいいと思うがバスや自転車バイクなどの道路が近いため気おつける所ではある。 塾内の環境ガソリンスタンドが横にあるのと道路がすぐ目の前にあるのでサイレンや車の音が聞こえる時がある。 入塾理由夏期講習など休み課題で基礎学力を上げることができるので、夏休み開けた頃には人より更に上のレベルでスタートができる。 定期テストテスト対策はありました。ですが通う中でできない問題のレベルが高くなりベースは解けるようになってきます。 宿題夏休みの課題は分厚くかなり多いので勉強しない時がありません。 良いところや要望一人一人のレベルが高いです。そのおかげで自分自身もモチベーションを上げて行くことができます。 総合評価一人一人のレベルが高く環境もしっかりとしている。 そして先生もしっかりとサポートしてくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金払った分の効果はなかったねでは? 通うのに毎回送り迎えは難しい。 講師やる気を引き出す感じてはない。 子供によって相性があるのでは? 出来る子はほっておいても自分で学習を進めていけるが、出来ない子は出来ないところで止まってしまう。 一人一人向き合ってみるなら個別指導になるのかな? カリキュラム勉強のペースは学校のペースに合わせて進めて行くといいのでは? 先に進んでしまっているように感じました 塾の周りの環境駅の近くなので通学するには都合良いです。 ただ夜遅くなると近くが居酒屋などもあるので、環境がいいとはいえない。 電車以外では通うのは難しい 塾内の環境勉強をする環境は整っている。 騒がしい感じはないので問題はないが 特別なにか配慮があるわけではない。 入塾理由個別指導の方がいいようです。 自分のペースでできるから。 通うのがめんどな感じなので オンラインに切り替えていった方がいいようです 定期テストテスト対策はありました。 事前に対策範囲を決めて、範囲に集中する感じ。 テスト後の復習もやってほしい。 宿題量は多かったり少なかったり。 提出までが短いとたいへんそうでした。 家庭でのサポート塾への送り迎えをしました。 試験などの参加の申し込みや、 説明会などの参加、申し込み 良いところや要望塾の通いは場所によって通いつらい所もあります。 送迎を毎回は中々大変です。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。 家庭の環境や子供の状態によっては この塾にあっている人は結果が出るのでは? 総合評価他はわからないですが、 成果が出るのならば問題ないのでは? やる気の引き出し方が大切だと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金半年ごとのテキスト代、施設利用料の支払い 夏期講習冬季講習に各テストも別個支払いが発生 しかし他塾よりはまだマシと聞く 講師子供ウケはすごくいい。学校より楽しいらしい。講師との面談ではわかりやすく快活であった。さすが喋る職業。子を褒めることもしてくれる。 カリキュラム教材はA4のテキスト冊子だが直接書き込む式なのでテスト対策時には不便。裁断してスキャンしたいところだが… 塾の周りの環境駅近だが親の送迎のための駐車場はない。自転車置き場も狭い。近隣はサラリーマンの通り道のため混雑しがち 塾内の環境踏切の近くなので心配はしているが実態はわからない。 一回の教室は踏切とは反対側にあるようなので配慮はしているようだ 入塾理由この辺りだと大手だから。中学受験塾開設が近隣の塾より早かったから。父親も通っていたから 良いところや要望テキストをPDFで配布してほしい。テキストがいつでも見られると頼もしい 総合評価学校より塾の方が楽しいと言っている。やりごたえのある問題を解いているようだ。ただし他の塾を知らないため身内贔屓な意見である
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べてやや高めですが、 授業は楽しいと子供が嫌がらずに通っていたので妥当な料金と思います。 講師定期テスト対策をしてくれるところや、 相談事をメールでした時は電話がかかってきて親身に答えてくれました。 カリキュラム授業内容は雑談が多いが楽しいし、教材も分かりやすかったそうです。 塾の周りの環境自宅から近く治安はいいですが、 駐車場が少なく、送迎時に渋滞するので徒歩で迎えに行っていました。雨の日は激混みで先生方が送迎車を誘導してくれます。 塾内の環境普通に入口、教室やトイレも綺麗です。 設備は問題ないと思います。 入塾理由公立高校の志望校合格者数が多かったから、 と、家から近かったから。 宿題ない日もありましたが基本出されていました。30分程度の量です。小テストもあったのでそれに向けての自主勉をしていました。 良いところや要望先生が面白い、席順が成績順なのでやる気になる。近隣の中学校から生徒さんが通っているので、他校生とも友達になれる。 総合評価授業も楽しいし、テキストもわかりやすく、テスト対策もしてくれるので◎です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金管理費が半年で区切られていて高い。 講師具体的にわかるように物を使って実際にやってみたりすることがわかりやすくて楽しめている。 カリキュラム毎回宿題があるので帰ってくると自分から取り組んでいる。季節講習は次回が初めてなので楽しみ。 塾の周りの環境メイン通りにあるので一人で通塾させることに不安がなく良い。駐車場に入る幅が狭くて自転車が止めてあるとぶつからないか不安がある。 塾内の環境部屋は明るくキレイ。メイン通りなのに騒音がなく塾内の環境は良いと感じる。 入塾理由家から近く一人で通塾することができる安心な場所にあるからです。 定期テスト定期テスト対策があったかどうかは子供に聞いてみないとわからない。 宿題子供は特に不満を言っていないので量は多いとは感じていないです。 良いところや要望ネットで配信してくれるので、いつでも確認できることは助かる。 総合評価学校の友達も一緒に通塾していて、先生のあだ名を決めているぐらいフレンドリーで楽しんでいる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾の料金と比較したことがないのでよくわかりませんが、家計の負担にはなってない。 講師子供から聞いた話しだと講師はフレンドリーな感じで楽しく学ぶ感じらしい カリキュラム毎回宿題があるみたい。 たまに実験的なこともやっているみたい。 塾の周りの環境駅から近くて交通の便はよい。電車に乗って通ってる子もいる。駐車スペースはありません。 近くに交番もあるので何かあっても安心です。 塾内の環境まだ小学生なのであまり受験を意識した雰囲気ではないと思う。楽しく学ぶにはもってこいだと思います。 入塾理由家から一番近くにあったから。 進学実績もあるから。 体験入学をして本人が決めた。 定期テスト年に何回か全国の佐鳴のテストがあって 間違えたところの対策を教えてくれる。 宿題宿題は毎回のようにあります。 たくさんあるはないので子供に負担は少ないと思う。 家庭でのサポート低学年の時は送り迎えをしていました。 今は特にサポートはしていません。 良いところや要望小学生のうちは楽しく学べると 思います。これから中学生になったらまた違うと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校でのテストの点はいいので佐鳴の効果があるのではないかと思います。 総合評価自分から進んで勉強しないので佐鳴で楽しく学んで 今のところ結果が出ているので安心してます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。夏期講習などは別途負担がありそうなので、そこは少し高いかなと感じています 講師わかりやすく、親切丁寧に教えていただいています。授業も工夫されていて、飽きさせないような授業をして頂いています カリキュラム学校の進捗に合わせてやってくれているところと、知識を増やす為の授業がバランスよくされていると感じます 塾の周りの環境比較的車通りの多いそばで道幅も広いのですが駐車場が狭い為、迎えのときに、駐車スペースがなく困ることがあります 塾内の環境あまり中がわからないのですが、可もなく不可もなく普通だと感じています 入塾理由成績があがりそうで、学習習慣がつきそうだから。 本人もやる気になっていたから。 定期テストあまり学校のテスト対策はききませんが、日々の授業で補っていると感じます 宿題量はちょうどいいと思います。難易度は難しいところもあるかなと感じます 家庭でのサポート説明会に一緒に参加しました。雨の日の送り迎えをしたりしています。 良いところや要望帰りの時間がメールで知らされるため、大体の帰り時間がわかり防犯上も安心かなと感じています 総合評価勉強をするのに本人が楽しく行っていることが1番嬉しく感じたところです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金まぁまぁ根が張るが許容範囲かなぁと。 それなりの教育レベルではあると思うし妥当な金額ではないかなと思います。 講師息子の話で聞いたのですが国語の時に今流行りの漫画やアニメを具体例に持ち出したり子供達の興味を引きつける教え方をしていて賢いなと思いました。 カリキュラム塾については外観や内観は綺麗で子供達が勉学に励みやすい環境がととのっていていいと思います。 授業内容も子供達の興味を引きつける教育方針で学校の先生とはレベルが違うなと思いましたね。 塾の周りの環境交通の便は子供が自転車でも通える範囲で問題ありません。 治安は少し悪く不安要素はなくはないですが許容範囲です。 立地は日当たりも良好で子供達の気分も晴れやかに健やかに授業にあたれると思います。 バイクの音は多少うるさいかもしれませんがどこもそうかもしれないので許容するしかないのかなと。 塾内の環境塾の外観、内観はとても綺麗で清掃も行き届いており子供達の学び屋としては申し分ないと思います。 入塾理由家が近くだったのと息子が校舎の雰囲気や体験のときの講師の人の教え方を気に入ったため。 良いところや要望講師達の教育レベルは高いと思います。 子供の興味を惹きつける教育方針は素晴らしいと思います。 総合評価いい点ばかりあげていましたが悪い点もあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金妥当な値段だと思います。 学力が上がるのでいいです。 とてもいいです。 講師良かったです。 子供からの印象がとても良くて感触が良かったみたいです。 カリキュラムテストの点がすぐにメキメキと上がって言ったので週塾させて良かったと思っております。 塾の周りの環境自転車での当塾だったのでなにも不便なことも無く雨の日は私たちが車で送り迎えをしていたので何も不便なことは無かったと思っております。 塾内の環境特にそう言うことはきいておりませんので良かったんではないかと思っております。 入塾理由周りからの紹介で入塾を決めさせてもらいました。 ほかと比較して良かったです 良いところや要望学力が確実に上がって行きたい高校に進学できやすくなるところだと思います。 総合評価自分の子供が行ってみたいと言ったので行かせてみたんですが学力も上がりとても良かったと思っております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金本人がやる気になり積極的に勉強するようにたったのが1番の理由。 講師本人が解りやすく丁寧だと言って積極的に通ってたので、講師の質は良かったのだと思う。 カリキュラム通ってる本人が解りやすいと言ってたので、進度など等含めて良かったのではないかと思う。 塾の周りの環境駅からも遠くなく、送迎もしやすい場所なので良い環境ではなかったかと思っている。駅前には交番も有り治安もいいです。安心して通わせれてました。 塾内の環境主に放課後に通わせてたので、交通量も多くなく静かな環境だったと思う。 入塾理由何となく、名前と子供の友達と通えるから本人の希望が強かった。 良いところや要望立地も良く静かな環境で、しっかり勉強できる所だと思います。質問等も積極的に聞いて頂けていたようなので良かったんではないでしょうか。 総合評価本人がやる気になり積極的に勉強するようになったのと、通うのが楽しいと言ってたので良い塾だったのではと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金どちらとも言えない普通の額だと思います 特に問題はありません。 講師とにかく、集中できる環境でした。 講師の方当時から若い方が多かったので、子供はとっつきやすいと思います カリキュラム学校で教えてもらっている2歩先ぐらいを行くので、授業がだるく感じでしまいます それも踏まえて復習ができるといいのですが。 塾の周りの環境駅が近く、交番も近いので、夜1人で通わせても危険が少ないと思います。 駅から近いので、本当に助かってます 塾内の環境学内は綺麗ですが、周りが栄えてることもあり騒音等は仕方ないと思われます そんなに気になるところはないです 入塾理由私が子供の時に通っていて、当時成績も上がりこの塾の良さを知っていた為。 良いところや要望現状満足しているので特にありませんが 先生方の指導がわかりやすいところがいいところです 総合評価他の塾を知らないのでなんとも言えないですが、私が通っていた頃から良い意味であまり変わらず勉強に集中できる場だと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他に通ったことがないのでわからないが、妥当な金額なのではないかと思う。夏期講習なども高くない。 講師娘は授業が楽しいと言っています。先生の授業がおもしろいそうです。 カリキュラム子供にまかせており、私があまり干渉しないので、ないようはよくわからない。 塾の周りの環境自宅からも近く、明るい通りにあるので暗くなっても安心。帰りは車で迎えにくるかたも多いので、先生が歩道にでてきて交通誘導などもされています。 塾内の環境建物も教室もとても綺麗ですし、受付も静かです。娘から聞いた話では自習室もつかいやすいみたいです。 入塾理由来年通う中学の学力が高い学校のようで、娘自身が自分の学力に不安を感じて通い始めた 定期テストオンライン補習など。対策はとくになかったように思います。成績の悪い子に個別で話をしてくれたりなどがあればいいのにとは思いました。 宿題子供にほぼまかせているのでないようについてはよくわからない。宿題はでているようです。 良いところや要望成績が思うように上がらない子に対して、対策というかこうしていったほうがいいなど先生から話があったりすると、子供たちも頑張れるのではと思います。 総合評価授業は楽しいようですし、娘は楽しく通っているようなのでいいのではないかと思う。ただ成績はあがりません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、子供が楽しみながら成績が上がっている様子なので今のところ満足しています 塾の周りの環境家から自転車で3分徒歩5分の立地にあり、大きな歩道一本で行けるので安心して送り出せる場所にあります。 塾内の環境設備については何も聞いていないので何もわかりませんが、不満がないのでいいと思います 入塾理由高校受験するにあたり適切な指導をお願いしたく決めました。また家からも近く通いやすい点が理由となります。 宿題課題については適量だと思います。 特に負担にもなっていなく、それなりにやっています 家庭でのサポート家から近いため本人が自分で言って帰ってきているので特にサポートしていません 良いところや要望特にいいところもダメなところも子供から聞いていませんが、何もないところがいいとこだと思います 総合評価 家から近く、本人もやる気があるのでいいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します