学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供は学校の先生方より分かりやすいと言っていました。毎週の小テストの結果張り出しもあり、友達と切磋琢磨し学力も上がったようです。 カリキュラム毎週の小テストの結果張り出しもあり、友達と切磋琢磨して勉強に励めた。 塾の周りの環境交通量の多い道路の交差点付近に立地していたので音が五月蠅そうですが、子供は気にならないとは言っていた。 塾内の環境交通量の多い道路の交差点付近に立地していたので音が煩いと思われたが、子供が言うには五月蠅くはなかった、集中出来たとのこと 入塾理由将来の仕事の幅を広げるための大学進学を希望しており、少しでも学力を上げて欲しかった。 ここの塾からは近辺の学力の高い高校へ入学する子が多いと聞いたため。 宿題宿題は出されていました。 それ程難しくはなく、量的にも大変でなかったとのことです。 家庭でのサポート親は何もしていません。お金を出すだけでした。 強いて言えば、毎週の小テストで上位に入らなかった時にはスマホ一週間取り上げていました。 良いところや要望子供のやる気が上がり学力も上がりました。 だか、費用はかなりかかり家計を圧迫されました。 個人で勉強に励めない子供には良い環境だと思いました。 総合評価この塾で勉強の仕方がわかったと言っていたのでここでの経験が役に立ったと思われます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏休み、冬休みなどに特別講習があり、それを受講する受講料金が高いと感じた。 講師熱心な講師が多いと感じた。また、質問を親切丁寧に回答してくれたと感じた。 カリキュラム教材は、過去問題集が、多いと感じた。それで、実力がついたと感じた。 塾の周りの環境家から車で5分程度であり、自転車でも通えたので良かったと思います。ただし、駐車場から塾までの距離が300メートルあり、やや遠い。 塾内の環境AとBクラスと分かれていて、Aクラスは、ややゆったりした空間であった。 入塾理由高校受験をするにあたり、テクニックなどおそわるために塾に入った。 定期テスト定期テスト対策で、習った内容が実際のテストで、出題されたようです。 宿題量は、多いと感じた。また、内容も濃いと感じた。間違えた問題を正解するまで復習していた。 家庭でのサポート本人の考え方に任せていたのであんまり口出ししていなかった。ネットで自ら調べていた。 良いところや要望過去問題集を中心に積極的に、お互いに競争しながら取り組んでいたようだ。 その他気づいたこと、感じたことその他、感じたことや気付いたことは、あまりないです。良いイメージしかないです。 総合評価全体的に良いイメージしかないです。通って良かったと感じました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習などを個別に受けるよりは、塾に通っていた方がトータルでいいと思います。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎する際に、待ち合わせ場所に困った記憶があります。治安については特に悪くはありません。 入塾理由家から近く、志望校の合格率実績が良かった。また、子供の友人も通っていた。 宿題宿題は普通にあったと思いますが、負担になるほどではなかったです 良いところや要望特に不満はありませんが、送迎時の渋滞や子供の安全には配慮が必要かと思います。 総合評価特に不満もなく、良い学習塾だと思います。対象教科の選択も多い。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金値段相応の対応はしてくれていると思う。まずまず納得のコスパ。 講師年度により先生の入れ替わりが多く、一貫してみてもらえるのかは不安 カリキュラム定期テスト前には、対策講座や対策試験をしてくれるので、それは良い 塾の周りの環境車で送り迎えの生徒が多いが、車を止めるところは近くに市の施設の駐車場があるので、便利だが、暗くて治安は少し不安 塾内の環境生徒のレベルがまちまちで、意識の高い子から、そうでない生徒までいて、勉強に取り組みたい子には少し不満な点があるかもしれない 良いところや要望成績と名前が一覧で発表されるので、それをSNSとかで塾に来ていない友達にも拡散されたりするので、それは個人情報としてどうかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績と個人名を貼りだすのはいいが、それをSNSとかで拡散しないようにしてほしい(生徒の問題だけど、そんなことをする生徒もいるので、それを考慮に入れてほしい)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かるが週2回通えての内容なら満足しています。更に兄弟割り引きがあるのが嬉しい。 講師とても親身になってくれる先生がいる。しっかりひとりひとりの生徒と向き合ってくれている姿勢が感じられる。 カリキュラムまだ入塾したばかりで分からない事も多いがしっかり復習出来るよう宿題など毎回ちゃんと出される。 塾の周りの環境広い道路沿いで通いやすいが駐車場が少なく雨の日の送り迎えが大変だと感じた。 塾内の環境整理整頓はされているが昔からある建物なので経年劣化を感じる。看板の文字が少し見にくい。 良いところや要望まだ入塾したばかりなので分からない事も多いですが周りの皆んなから刺激を受けて、しっかり学んでいけたら嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較して若干高い料金設定になっているので、もう少し安くなると良い。 講師きちんと親身になって相談などに乗ってくれた。欠席した際にも対応してくれた。 カリキュラムタブレットなどの支給もあり、学校より早く導入してくれていた。 塾の周りの環境自宅から近く遅い時間になっても安心して通うことができていた。 塾内の環境子どもが集中できる環境が整っており、本人もモチベーション高く頑張れた。 良いところや要望特にはないのですが、料金設定がもう少し安くなると良いかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いとはわかっていましたが、あまり要らないような教材もあったように思います。 講師個人個人をしっかりみるのではなく、最終的な合格率UPのため…というのがなんとなく感じた。 カリキュラム合宿などは、勉強に関係無いものも買うようになってたりと、余分にお金を払ったきがする。 塾の周りの環境基本自転車で通ってましたが、特に危険な道はありませんでした。 塾内の環境教室はキレイで整頓されてたと思います。自習室があったかは、覚えていません。 良いところや要望先生方が一生懸命なのは伝わりましたが、もう少し、個人個人をみて欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと今頃になって息子に聞いたら、宿題は多すぎてやってなかったとか…。もう少ししっかりチェックしてもらいたかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は家庭の負担としては大きいので、もう少し安い方が良いと思った 講師送り迎えしないといけないので、もう少し近いといい。 カリキュラムまだ通い始めなので、細かいところまで、理解できていない。今後のテストの欠点にもよる。 塾の周りの環境車で迎えに行かないといけないが、車を停めておく場所がないこと。 塾内の環境周りの環境も比較的しずかなので、特に悪いことは無いとおもう。 その他気づいたこと、感じたことタブレット端末を使ってるいるが、ソフトの使い勝手が悪いと感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まあ、金額としては、こんなものかなと思った。もう少し安いと良かった。 講師わかりやすく教えてくれるので、通っていて楽しかったそうです。 カリキュラム夏頃から高校受験に向けて、土、日も授業をしてくれるので、良かった。 塾の周りの環境家から自転車で15分くらいの場所だったので、友達と行ってくれていたので、良かった。 塾内の環境テスト週間の自習室では、話してる子もいて、集中出来ないこともあった。 良いところや要望教室長の先生がとても親身になってくれて、不安なことがあると相談にのってくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金長男が利用していた頃よりも、料金がお安くなっていたような気がします。 講師子供たちの気持ちをつかんで、一生懸命授業をしてくださる熱心な先生が大勢みえました。 カリキュラム専用のテキストに基づいて講義があり、テスト前など役立っておりました。 塾の周りの環境交通量の多い県道沿いで、人通りは多いですが、自宅から離れており車で送迎しておりました。 塾内の環境教室は1階と2階にそれぞれ1教室ずつありました。もう少しスペースが広いとよいですか 良いところや要望他校の生徒と一緒に講義を受けることで、本人にとって、良い刺激になっておりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾に関してはあまり知りませんが高いと思います。あと、半年まとめての授業料はどうかと思います。 講師テスト前などは、頻繁に電話・メール等で連絡をくれる。勉強の進捗具合も教えてもらえる。 カリキュラムわからないところは授業後でも教えてもらえる。専用タブレットもいいと思う。 塾の周りの環境塾が自宅より少し離れたところにあり、授業終わりが遅い時間の為帰りは少し心配です。 塾内の環境大きい道路に面した立地の為騒音は少し心配です。防音をしっかりはしてほしい。 良いところや要望もっと目に見える形で成果を見せてほしい。通塾の安全面にはもっと考慮してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金受験生になると、普通の授業だけでなく、土日本科、夏期講習、合宿等、かなり高くなる。 講師野球との両立が難しいのですが、高浜で受講できないときは、他の校舎で受講させてもらい、塾長には感謝です。 カリキュラムわからなくてもドンドン進んでいくので、ある程度出来ることが条件だと思う 塾の周りの環境家から歩ける距離ではないので、雨の日は送迎が必要になり、保護者に負担がかかる。 塾内の環境テスト週間は、自習室を開放してくれるが、うるさいらしく、あまり利用できない。 良いところや要望熱心なところが一番気に入っている。 子供に、やる気をおこさせるのが、上手。 その他気づいたこと、感じたことなんで、入塾テストをなくしたのかが、イマイチ理解できない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 高浜本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業が週2回なのにちょっと授業料が高い気がします。私の金銭感覚がちょっと古いのかも。 講師家では、勉強をしないので とりあえず塾で面倒を見てもらえるところが良いと思います。 カリキュラム学校のテスト週間中に臨時で塾を開講してもらえるところが助かっている。 塾の周りの環境授業時間が遅い為、もう少し自宅に近い立地だと良かったと思う。 塾内の環境塾の敷地が狭く雨の日などの送り迎えに車を使うと駐車場に困る。 良いところや要望タブレットやメール等を活用しているところは良いと思います。不満は授業料の面だけです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.