学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金2年生まではそこまで高くないと思いますが、3年生になると何かと対策とつけて、料金が高くなるのは不満です。 講師子供が授業が分かりやすくて楽しいと言っている。学校より先に教科書の内容をやるので、学校の授業がある程度分かった状態で受けられる。 カリキュラムテスト前に学校別に分かれて、プリントなどテスト対策をやってくれる。 塾の周りの環境他の予定とかぶらない曜日、家から近く送り迎えがしやすい所を選んだ。 塾内の環境あまり室内のことは分かりません。自習室は決まった子ばかりで、友達同士だとダラダラやりそうな気がします。 良いところや要望まだまだ結果が出ていないので、もう少し様子を見ないと判断できません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浄水駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団で通っていたため、個別の対応は意欲的な生徒のみだったように思います。解らないものもそのままになってしまったりという事を考慮すると、少し高いのかなと思います。 講師講師の方は生徒たちを惹き付けるトーク力があるようです。時々、保護者への連絡もあり相談には親身に聞いてくださりました。 カリキュラム教材だけを見ても、何が書いてあるのか理解しにくいものでした。季節の講習は小学生のうちは必須で、中学は部活等もありあまりありませんでした。土日にテストをやることは何度かありました。 塾の周りの環境駅にも近く、大きな道路に面していたので通塾には安心して通わせられました。 塾内の環境とても清潔感があり、勉強に集中できる環境でした。防音壁でも使用されているのか、中にいる時には外の音はほとんどなく静かでした。 良いところや要望保護者が相談を持ちかけると、面談をしてくださり本人ともよく話をしてくださりました。講師の先生の質も悪くなかったと思います。ただ、校舎によっては、講師のレベルが下がるところもあるようなのでそういったものをなくしていってほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金入塾した時は良かったが、仕方ないが、学年が上がるにつれて、金額も上がっていき、講習、模試などの費用もかなりかかった。 講師部活動との両立が難しかったが、どの先生も親身になって相談にのってくださり、本人の希望する進路進むことができた。課題などは多くて、クリアすることはできなかった。 カリキュラム教材はたくさんあったが、利用することはできずに綺麗なままのテキストはたくさん残してしまった。夏季、冬季講習も充分に参加は出来ず、不完全燃焼ではあった。 塾の周りの環境終了時間が遅くなり、自宅からも遠かった為、車での送迎をしていたが、駐車場が充分にない為、渋滞等困った。 塾内の環境あまり入室する機会がなかったが、時々説明会などに参加する時は、整理整頓された教室に入っていた。 良いところや要望地域の生徒がほぼ通塾していたが、各学校毎のカリキュラムとか、テスト対策とかしていて良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金決して安くはないです。教材費や施設管理費、夏期講習などで、なんやかんやと別で料金がかかります。ただ、ほかと比べても決して高くはないのかな、こんなもんかなと思っています。 講師授業が楽しくわかりやすいです。うまいこと気持ちを盛り上げてくれるので、子供も塾に行くのが嫌ではなかったようです。何かあると声を掛けてくれて、子供をよくみているなと感じます。親も先生とメールでのやり取りが気軽にできるので安心しています。 カリキュラム受験コースだったので、受験する学校・目的に合わせたカリキュラムを組んでくれていました。学校に関する情報も適時教えてくれるので安心しました。教材は多かったので、自分でも自宅学習しないといけなかったのが大変でしたが、みんなが同じ目標に向かって努力する環境だったのでモチベーションを保つことができました。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内で行けるし、道も明るかったので安心でした。雨などの日は車で送迎しましたが、車通りが多く、大変でした。駐車場も小さいので利用が大変だったので、駐車場はほとんど利用しませんでした。 塾内の環境綺麗な校舎でした。自主学習できる場所もあり、きちんと仕切られているので、集中して勉強することができました。 良いところや要望情熱的な先生が多く、うちの子はあまり自主的にヤル気を出すほうではないので、いい感じでお尻を叩いてくれてよかったです。ただ、先生も忙しく、授業前後に質問しようと思っても、なかなか質問することができなかったのでら気軽に質問できたら良かったです。でも、質問カードというシステムもあるので、うまく活用すればよかったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかくアツい先生ばかりで、しっかり子供たちを見ていてくれるので、親としては安心して任せることができます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金やはり佐鳴は高いと感じます。模試は強制なので意外と高くつきます。 講師進路についてとても親身になって相談に乗って下さります。 将来も考えた進路指導をしていただけます。 カリキュラムテスト前はテストにあったカリキュラムで特別授業となります。学校では習わないことも教えてくれます。 塾の周りの環境自宅から近いので歩いていけるのがいいですが、遠方の方は自動車での送迎になり、塾付近が渋滞しています。 塾内の環境自習室の開放をして頂いたり、今年の夏は猛暑でしたが、涼しい環境で勉強できたようです。 良いところや要望部屋が少し狭いようなのと椅子が硬いとのことなので改善されればいいなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾はお金がかかるとは思っていましたが、学年が上がっていくごとに、いろいろな費用がかかり、高額になりました。 講師送迎の車が待ちにくい。先生はとても親身になってくださいました。 カリキュラム教材は沢山あり使い切れずに終わってしまった。クラブ活動との両立は難しく、全てのカリキュラムに参加することができなかった。 塾の周りの環境家からは近かったが、車での送迎が多く、校舎には駐車場が少な過ぎて、かなり渋滞し困った。 塾内の環境いろいろな説明会に参加した時に入りましたが、きれいな空間で、席数もたくさんあり良かった。椅子が硬く、子どもたちが長時間座るのはきつそう。 良いところや要望クラブ活動をしていたため、塾の時間割に合わせられなくて、先生がたにはご迷惑をかけてしまいました。それでも、子どもたちに合わせた、親身な指導をしていただき、感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金本科以外の講座を選択するときのオプション代が高く感じられた(それにより、受講をやめたことはなかった)。 講師集団指導ではあるが、子供の状況や意見をよく確認して、適切な指導をしていたと感じた。 カリキュラム内製のテキストだが、きちんと製本され訂正や内容量も適切なので、子供の学習意欲の向上に寄与しているように感じられた。 塾の周りの環境駅の近くではあるが、駐車場も十分に整備されており、子供の送迎時に役立った。 塾内の環境集団指導なので仕方ないが、子供の学区とは別の地域のレベルの低い生徒もおり、少し、全体の雰囲気を悪くしていたように思う。 良いところや要望最終的に県外の高校を受験することにしたが、情報がなくて、自分で情報収集せざるを得なくなったが、情報だけは他の予備校と提携して用意していただくようにお願いしたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金それなりに負担はありますが、サービスに見合った料金だと思います。 講師授業が面白いようで、楽しく塾に通っています。先生もとても熱心なので、安心して子供を通わせられます。 カリキュラム集団での授業なので、個別にレベルを合わせるという感じではなく、クラスごとにクラスの大体の子のレベルに応じた授業をしてくれています。定期試験前に実施する模擬試験でクラス(と座席)が決まるのですが、Aクラスだと「Aだから・・・を教える」といった感じの教え方をしているようです。 塾の周りの環境交通量が多い割には街灯が少なくて暗いところが多いので、遅い時間の帰りの時は少し心配になります。 塾内の環境建物自体は古いですが、きちんと掃除が行き届いていて清潔感があります。防音もしっかりしているので、外部の音が聞こえるということもなく、授業に集中できる環境です。 良いところや要望先生たちがとても熱心に指導をしてくれているので、非常にいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾での授業が学校なり1か月進んでいるため、学校での学習がいい復習になっています。一度先に塾で習うことで学校で授業を受けたときに理解度が深まるとともに、自信もつくようなのでいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の生徒 の口コミ

料金料金は、他に通ったことないからわからないけど自称良心的らしい。 講師なんか個別で面談してくれるし、やなときはやだけどまあいいのかなと思う。 カリキュラムいちいち確認テストとかあって、どこが理解できていないのかわかる 塾の周りの環境駅からは近いけど、学校前の校舎は遠いから通いにくいからなんともいえない 塾内の環境環境はいいといえばいいけど、悪いところは駐車場がない。改善点。 良いところや要望エレベーターが小さい、駐車場がない。あと食事スペースが少ないから増やして欲しい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の生徒 の口コミ

料金料金は通常の本科でも安くはないですが、追加の講習などの料金もあり、併せると料金面ではかなり高くなります。しかし、それだけの価値のある講習などだったので特に問題はありませんでした。 講師厳しい講師の方もいましたが、授業で理解しきれなかった内容を後から教えてくださったりしたので良かったです。 カリキュラム高校進学に向けたカリキュラムは夏期講習や土日講習などがあり、時間的にはハードですが、受験対策問題の問題集などが良く、志望受験高校に適していました。 塾の周りの環境駅の近くなので、駅から歩いて通う人が多いです。周りは道路なのでたまに騒音が聞こえることもありますが、基本的には静かで集中出来る環境でした。 塾内の環境教室内は設備も新しく、清潔な環境でした。静かで集中出来る環境でした。また、エアコンも完備されていました。 良いところや要望この塾では小テストや模擬テストが多く、内容の定着をしっかりと確認することができたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業外でも個別に教えてもらったり、進学の相談をすることができたので良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浄水駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師通い始めたばかりの時は、塾での様子などまめにメールで教えて下さいました。 気になる事や疑問に思った事がある時も、メールをすればすぐに返事を下さるので助かっています。 カリキュラム2時間半の授業が週2回あります。 子供が通っていた学校は公立ですが結構レベルが高く、授業の進みも塾より早く、塾で復習している感じでした。塾も色々な学校から生徒さんが通っているので、一つの学校のペースに合わせるのも難しいのだと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので便利だと思います。 子供は自転車通学でしたのであまり気にした事はありませんが、車で送迎している人は、いつも渋滞していて大変そうでした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金通常以外の授業で夏期講座、冬季講座、特進科等アレコレと別料金&半強制なので受験生の時は月にウン十万かかって大変でした。 講師ヤル気がない子をやる気にさせてくれる。 みんな気さくで質問し易いです。 塾で相談に乗ってくれるので頼もしいです。 カリキュラムレベルでクラス分けをされますが、分からない子にも丁寧に教えてくれます。 ハイクラスの子に合わせた問題も準備してくれます。 塾の周りの環境主要駅が近く駐車場が少ないので親が車で送り迎えには向いてないです。 子ども1人で塾に行くぶんには文句ない場所です。 塾内の環境自習室の席が充実している為、塾の授業のない日でも宿題をやる為に利用させてもらってました。 静かで集中できると子どもも言ってました。 良いところや要望希望者は定期的に面談も設けてもらえ、受験に対する心構えはし易いと思います。 気持ちの切り替え方をOB.OGの方達に教えてもらえ子どもとしては楽しかったと言ってました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テスト対策をしっかりやってもらえ、自宅だやらない分塾でみてもらえたので助かりました。 テスト直前に分からない所が出てきてもメールで教えてもらえ助かりました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.