TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師説明会のプレ講義を見て、講師の先生方の熱意を感じた。子供を通わせてみたいと感じた。 カリキュラムまだ子供が通い始めたばかりではっきりしたことはわからないが、良さそうに感じた。予定表がしっかりとしている。 塾内の環境お迎えの交通渋滞がひどい。保護者のマナーの問題かもしれないが、停車位置が悪く、横断歩道が危険な状態である。 その他気づいたこと、感じたこと子供の意欲を引き出してくれそうな期待が持てる。これからに期待している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の生徒 の口コミ
料金他と比べるとどうしても高いと思います。高水準な教育が受けられると思いますが、私には合いませんでした。 講師集団授業なのでどうしても合わない先生がいた。わからないところも聞けなかったので個別にすればよかった。内申36以上で先生の日本語がしっかり理解できて受け身にならずに自分から質問しにいける生徒なら通うべきだと思う。 カリキュラム学校の進度より早く進めていきます。わからなくてもどんどん進んでいきますので、学校でもわからないし塾でも難しくて分からないし大変でした。 塾の周りの環境駅から近いので電車で通塾する人は便利だと思います。私は車で送り迎えしてもらったので駐車スペースが少なく親は不便だと言っていました。 塾内の環境人が多くてうるさかったです。静かな環境で勉強がしたかった。あと先生がきちんと見てくれなかったので下のクラスだった自分は全く気にしてもらえませんでした。まぁ自分が質問に行かなかったのが悪いんですけどね。 良いところや要望退塾しようとすると普段話しかけてこない先生がその時だけ急に話しかけてきたり優しくなります。先生に気にかけてほしかったら優秀な成績をとるか、辞める宣言しましょう。そうしたら先生の態度が手厚くなります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します