TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金半年ごとのテキスト代、施設利用料の支払い 夏期講習冬季講習に各テストも別個支払いが発生 しかし他塾よりはまだマシと聞く 講師子供ウケはすごくいい。学校より楽しいらしい。講師との面談ではわかりやすく快活であった。さすが喋る職業。子を褒めることもしてくれる。 カリキュラム教材はA4のテキスト冊子だが直接書き込む式なのでテスト対策時には不便。裁断してスキャンしたいところだが… 塾の周りの環境駅近だが親の送迎のための駐車場はない。自転車置き場も狭い。近隣はサラリーマンの通り道のため混雑しがち 塾内の環境踏切の近くなので心配はしているが実態はわからない。 一回の教室は踏切とは反対側にあるようなので配慮はしているようだ 入塾理由この辺りだと大手だから。中学受験塾開設が近隣の塾より早かったから。父親も通っていたから 良いところや要望テキストをPDFで配布してほしい。テキストがいつでも見られると頼もしい 総合評価学校より塾の方が楽しいと言っている。やりごたえのある問題を解いているようだ。ただし他の塾を知らないため身内贔屓な意見である
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金個別指導の塾は先生のレベルで価格が異なると言われて逆に不安を感じました。 今の塾はタブレット費用も込みなので安く感じる。 講師本人がわかりやすいと言っているのでそれが一番。わからないことや困り事も迅速に回答いただいている カリキュラム受験そのものが未知なので、今の所塾の流れに全てを任せています。 塾の周りの環境駅から近いのでありがたい。ただ人通りも車通りも多いのでそこだけ少し心配です。 近くにスーパーやファーストフード店などがあるので授業の合間に利用できる。 塾内の環境自習室は中高生で溢れているので小学生向きではなさそうでした。 入塾理由中学受験をするのに情報量と、専用の授業内容があるのでこちらに通いました。最初に冬季講習を体験して本人に続けたいかを確認したところ授業がわかりやすい、とのことでした。 定期テスト小学校なので定期テストはありませんが学習する、テストに取り組む姿勢など身についています。 宿題授業前に自分で理解をしてくる範囲が多いのでついていけるか心配だったが本人は次までにやらなきゃ!という気持ちで臨めているよう。 家庭でのサポートお迎えはできるだけサポートしています。勉強については無理強いはせず確認だけ簡単な声かけしています。 基本は本人の自主性に任せます。 良いところや要望今の所ありませんが受験等がちかづいたら面談などはあるものなのか。 その他気づいたこと、感じたこと振替がないので休んだら、そのままとなるのが少し心配です。休んだ時にレジュメやプリントなどあるとうれしい。 総合評価中学受験で通っているのでこれからどうなるか、というところでもう少し見守って行きたい。大手で情報が多いという点で安心感があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金一般の通信教育と比較すると高いのでは? 年間金額を見せられてビックリした。 でもそれに見合った価値はあると信じて入塾しました。 講師熱血指導。テレビでよく見る林修先生等あんな感じの授業が実際に見られてビックリ。子ども以上に保護者が釘付けとなった。 カリキュラム閃きコースという、通常小学校に通ってるだけでは絶対に習わないことを教えてくれ、中高一貫校受検のための対策がしっかりなされていると感じた 塾の周りの環境駅は近いが、我が家は車で送迎するため駐車場がなく苦難する。道も駅近ということで人が行き交い車を走らせるのが怖い。大手スーパーの隣なので買い物がついでにできるメリットはあるが… 塾内の環境強風が吹くと玄関からの風切音が凄くて授業に集中できない。道行く人から丸見えなのも落ち着かない 入塾理由他の塾にはない中高一貫校コースがあるため。 先生方の教える姿勢も個別塾のとは熱が違った。子どもが集団塾の方が面白いと言ったため。 良いところや要望成績優秀者は大体この塾の出身。我が子もそれになれるよう精一杯頑張って欲しい 総合評価金額が高いがそれに見合ったものはあるので真ん中の点数としました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と料金はさほど変わらない。低学年の塾なのでこれぐらいだろうと思う 講師子供が1回も休まないで行っていたので心配はしていない。楽しいと言っている カリキュラム成績は安定したいので内容はいいと思う。まだ低学年なのでなんともいえない 塾の周りの環境妻が送迎していたので詳しくはわからないが駅も近くにあるので中学生以上なら自分で通わせたいとも思う。治安については飲み屋街もあるので少し不安 塾内の環境子供から騒音等の話は聞いてないが交通量は多いので多少はあるかと 入塾理由知名度があり、自宅からも近いので送り迎えを考えて決めた。子供が選んだ 良いところや要望テレビcmをやっている塾になるので不安を感じず子供からも不満は聞いていない 総合評価他の塾に通わせていないのでまだわからないが成績は安定しているので満足はしている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金毎月の料金は適正だと思います。しかし集中講義や名物講師による特別講義など、参加せざるを得ない雰囲気なので、結果、沢山の講義に参加させてしまいました、 講師講師の方が、自身の受験勉強からの体験談を、具体的に話してくれたそうで、子どもかとても参考になったと言っていました。 カリキュラム夏期講習に名物講師が来ることがあり、普段の講師の方とは違う授業が刺激になったそうです。 塾の周りの環境この塾の駐車スペースが少なく、わたしを含めてほとんどの人が、路上駐車しながら子どもを待っていました。 塾内の環境建物の中に入ると、とても静かで、勉強に集中出来そうな環境でした。 入塾理由親戚に頭のいい子がいた。歳が3歳しか 離れておらず、家の子とよく似た感じの子が通学していたから。 定期テスト定期テスト対策はありました。出題されやすい問題をテスト前に復習してくれたそうです。 宿題宿題の量は過不足なかったと思います。ときどき私にアドバイスを求めてきていたので、難易度は高かったのかもしれません。 家庭でのサポート塾の送り迎えです。あと分からない問題があったら答えを教えるのではなく、アドバイスを与えていました 良いところや要望クラスの生徒が似たり寄ったの学習レベルらしく、ライバル意識を持って、緊張しながら受講できました。 総合評価一流大学を目指すほどカリカリしていないけれど、仲良しクラブみたいなことはなく、緊張感を持って受講することが続けられました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いけど本人のためになれば値段は気にしない 先生たちも熱心 講師先生は若い人たちが多かったが熱心だった 家では勉強しないので塾に行って良かった カリキュラム全教科まんべんなく勉強ができたと思う 楽しくやれている様子だった 塾の周りの環境車で通うにことは容易にできたと思う 渋滞をたまにしていたが気にならない できればもっと田舎にできればいいなと思った 塾内の環境設備は新しい様子だった 普通の教室といった雰囲気があったと思う 入塾理由評判が良かったから 中の良い友達と一緒に始めた 夏期講習の体験があったから 定期テストテストの点数は上がっていたという サイシュウテキには高校も入学できた 宿題宿題は特になかった 家では勉強しているようすはなかったからた 家庭でのサポート家では特にサポートはしていない 本人が進んでいっていたので任せた 良いところや要望設備は整っていた 先生たちはとても熱心だった 本人にも伝わったと追う その他気づいたこと、感じたこと夜遅くになるから大変だった 帰ってから風呂に入ってが大変だった 総合評価最終的にはとても良かったと思う 本人の自主性も上がったんではないかも思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思うし、勉強も楽しそうに行っているのでいいと思う 講師子供が楽しそうに勉強を行っているので覚えが早くなってきたと思う カリキュラムカリキュラムは、あまり確認してないのでよくわからないですが楽しくやっているのでよいと思う 塾の周りの環境子供を待つのもスペースがあるので安心して待っていられる 車で安心して迎えに行けるのでとても環境がいい 塾内の環境基本的中をあまり見ていないので、状況がわからない 勉強には、集中できる環境そう 入塾理由まわりの友達が通っていたので続けやすかったため本人にもやる気が出てくる 定期テスト何事も楽しくやってくれれば、勉強も覚えが速くなるので今まで道理で問題ない 宿題量もほどよく、やる気がなくなることもない、勉強もほどよい 量である 家庭でのサポート塾の送り迎えを行い 宿題を一緒の環境で見てあげた わからないことはヒントをあげた 良いところや要望今まで道理楽しく勉強できれば問題ないのでそのまま続けてほしい その他気づいたこと、感じたこと色々なことがちゃんとできてきてるので その調子でしっかり教えていってほしい 総合評価総合的に他のところに比べても終え方も丁寧に分かりやすくなっているのでよいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金比較的どこ塾と変わらない値段であると思います。プラスで個別のようなやつがあるのですがそれを選択すると高くなります。 講師分からないところを聞くと丁寧に教えてくれます。でも、自分から聞かないと遅れをとるので分からないところはすぐに聞くようにした方が良かった所が難点 カリキュラム学校の授業よりも早いので予習ができます。また、教材はオリジナル教材で応用編とか乗ってるのでいいと思います 塾の周りの環境駅から徒歩3分位で着くのでとっても立地はいいです。車は停めれないのでお迎えが大変だとは思います。塾の前に止めると怒られるのですぐに乗り込むか違うところで待ち合わせかでした 塾内の環境古い校舎なので設備としてはほかの校舎よりボロいです。でも他の施設と変わらないものを使ってるのでそんなに気にしなくてもいいかなと思います 入塾理由家から近く、近所では有名な塾だったので選びました。また、入塾テストも合格したのではいりました 良いところや要望立地がいいので通いやすいとこがいい所です。でも、駐車場など無いのでお迎えが大変です 総合評価集団の塾が無理な人はオススメしないです。 テストがありそのテストで頭いいクラス悪いクラスに振り分けられ先生の態度が変わるのでそういうのが苦手なのでこの評価です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾に通う方と話したところ、特別高い訳ではないようです。国英数理社は基本料金に含まれるので、中等部まではむしろ安いかもしれません。 講師とにかく先生がアツいです。特に学長がとても熱心で話し上手でうちの子とは相性がとても良く、知識欲を刺激され、嬉々として勉強に励んでいました。中3の夏期講習で全員お揃いのTシャツとハチマキ着用には親子で引いていましたが、熱意は伝わります。 体育会系のようなノリもあるので、控えめな子はついていけない面もあるかもしれません。 カリキュラム長期休みの講習会は毎回全員参加になっていますが、うちは遠方に帰省の為、冬は参加しない講習会もありました。事前に相談したところ、基本的に集金されるものの、後日返金してもらえました。 塾の周りの環境駅に近く、駐輪場には困らないと思います。サナル所有以外にも、駅やアピタの駐輪場に停められます。 ただ、駐車場は大体2~3台分空いていればいい方です。 目の前のアピタから駐車場の使用許可が出ているので、営業終了後も、一定時間はアピタ駐車場で待つことができます。 塾内の環境うちの子は自習室は使いませんでしたが、休日に昼食持参でずっと使用している子もいるようです。 図書館の学習室は試験時期はすぐ埋まるので利便性は高いと思います。 良いところや要望連絡が細やかで、メールでの問い合わせでの返信は早いです。 電話は時間によって繋がらない場合もありますが、初等部・中等部の先生方はみなさん応対がとても丁寧です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師特になし。具体的に中を見たわけではなく子供が嫌がってなかったから。 カリキュラム教材は保護者が見てもよくわからないので、子供が苦痛でないため。 塾の周りの環境駅から近いが、交通量が多いため少し危ないときもあるかもしれない。 塾内の環境子供と関係ないが、外から見えるのをよいか否か人により判断が異なる。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡が電話でない分楽かと思います。基本的に特になしです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うが、夏期講習などの受講料が負担となるので、受講させるかどうか迷うところがある。 講師本人に任せているため講師についてはわかりません。継続して通っているため良くも悪くもないと思われます。 カリキュラム本人に任せているためわかりません。継続して通っているため良くも悪くもないと思われます。 塾の周りの環境駅に近いため送り迎えの時間が帰宅時間帯と重なると混み合うが、今後、本人が大きくなれば一人でも通えると思っている。 塾内の環境塾内の環境などは入ることがあまりないので評価できないが、自習室などあり集中できると思われる。 良いところや要望楽しみながら勉強をする環境にあると思う。勉強に対する苦手意識は薄れて学ぶ習慣が身についていると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月々の月謝よりも、それ以外の講座が高すぎる。それなのに、それらは必須なので、子どもの部活などの予定と重なり大変だった。 講師学習、受験に対する意識について、相談した。その後、子どもと話をした、良い返事だったと連絡があった。対応が早くよかったと思うが、その後のフォローがなく、成績が下がろうが、上がろうが、何のフォローもなかった。 カリキュラム教材的にはよかったが、子どものレベルに合ってなくても、関係なかった。もう少し活用の仕方があったと思う。 塾の周りの環境家からの近さもあり、友人も多かったので、教室開放などのある日は、よく利用していた。 塾内の環境案外殺風景な室内なので、もう少しやる気の出る掲示なども考えて欲しいと思っていた。 良いところや要望個々に合わせた声かけ、親ではできない意識づけを塾は担っていると考えているので、その辺の配慮が必要に、なってくると思う。すでに成績優秀者だけの優遇がひどい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高いかなと思います。 教材費やなんやらで普段の授業料以上の負担もありました。 講師熱心かつノウハウのある講師の方が多く勉強のやり方を身につけさせていただけたと思います カリキュラム授業なさった指導でテスト勉強にもとても役立っていたと感じる。 塾の周りの環境車で5分ほどで徒歩でもいける距離であるが駅前で混み合う為お迎え時は時間がかかった。 塾内の環境狭すぎず、広すぎずの適度な広さの教室が複数あり、問題無く授業が受けれてだと思います。 良いところや要望先生の熱意があり、親からの相談にも親身になっていただけたので良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は基本料金に何かとプラスされます。まだ小学生なので払えますが、これが中学、高校と進んでいくと料金が上がるので悩ましいところです。 講師コロナ禍でオンライン授業もあったりしました。親と先生が話をする機会は無かったので良くも悪くもありません。 カリキュラム教材は、しっかりありました。塾以外の時間で教材をしっかり活用できると学力もアップするのではないかと思いました。 塾の周りの環境駅前であり、車でお迎えの方が多いと思います。お迎えの時間には、少し車が混みます。 塾内の環境塾の中に入ることはほとんどありません。入会説明の時くらいなので、設備等は良くわかりません 良いところや要望コロナ禍では、オンライン授業を取り入れていたところ。また、小学生でも定期的に学力テストがある。本人のやる気次第ですが。 その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しく通っています。特に受験も考えていないので、学習の習慣づけと学校の授業の予習の位置付けで通っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。ただiPadで定期テスト対策が配信らしくそこがどうかなと思います。 講師集団塾なので難しいかもしれませんが、もう少し一人一人を見て欲しかった カリキュラムもうすこし私立対応のカリュキュラムや教材があってもいいのではと思う 塾の周りの環境周りにスーパーがあり、環境や立地はとてもいいです。休憩の時などそこで気分転換できていいと思います。 塾内の環境自習室がとても張り詰めた空気だったようで逆にやりづらかったようです。 もうすこしお互いに教え合えるような自由があってもいいのではと思います。 良いところや要望もう少し先生と生徒の距離を近くし、気軽に質問や話せる環境だといいのかなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金講義の仕方、教え方のまずさを勘案すると料金は非常に高いと思う。 カリキュラム一律の教え方で個人個人に合わせた教え方が足りないと強く感じました。 塾の周りの環境駐車場が無く、迎えに行くときに苦労しました。 塾内の環境教室が少なく、隣の学年が違う講義の声がよく聞こえてきました。 その他気づいたこと、感じたこと個人の希望のコースが選べず、講師の方が勝手にコースを決めるのはいかがなものかと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので良い(安い)か悪い(高い)か比べられません。コストパフォーマンスがどうなのかも分かりません。比較じゃなしに感じるのは「料金は高いなあ」です。 講師他の塾の講師を知らないので比較した結果ではないですが、元気があって熱心な教え方だと感じます。 カリキュラム中学の定期テスト間際では、定期テストに対応したカリキュラムになるので良いと思います。 塾の周りの環境JRの駅のスグ近くなので電車で通塾が可能です。人通りも多いので安心です。 塾内の環境校舎は鉄筋コンクリートのビルです。空調はしっかり効いています。外の騒音も気になりません。 良いところや要望コロナによる緊急事態宣言下でもタブレット端末によるリモート授業を実施中なのは良いと思います。コロナが落ち着いてもオンラインを活用した授業などを進めてくれると欠席しなくて済む場合がありそうです。 その他気づいたこと、感じたこと塾終わりにクルマで迎えに行くと同様なクルマで駐車場待ちの渋滞が発生します。毎回ではないですが・・・。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金周りと比べると少し高い気がするが、妥当ではないかと思う 小学生はまだそこまで高いとは思わないが、中学生になるといっきに上がるときいている 講師分かりやすく説明していただけて、ありがたい 保護者用の説明会があり、参考になった カリキュラム分かりやすくてよいのてはないか 季節講習はまだうけていないのでわかりません 塾の周りの環境駅が近いので、中学生になったら電車で通えるといいなと思う 治安は悪くないとおもう 塾内の環境部屋が区切られているので、集中出来る 整理整理はできているとおもう 雑音もないとおもう 良いところや要望やる気を引き出してくれるところがよい 説明がわかりやすく、子供が楽しく学べる環境である
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は決して安い値段ではないけれど、払えない程でもない。教材費がもう少し安くなると助かる。 講師子供が飽きないよう、工夫がされているようで楽しんで通塾している。 カリキュラム教材というほどでもないが、入塾したらもらえる虎の巻の下敷が子供が欲しいと楽しみにしていたが貰えていない。 カリキュラムはまだ始まったばかりで、よくわからないが宿題はあっとゆうまに終わる程度の量なので通信教育で毎日やっていたころより勉強時間は短くなってるのが気になる。 短時間集中をよく言われるようなので、しばらく様子をみてみようと思う。 塾の周りの環境治安は駅前で周りに人がいないことがないが、飲食店にしろ大人のお店が立ち並ぶエリアであるので送り迎えしたほうが安心かと思う。 塾内の環境設備投資費をきっちり払ってる分、環境はとてもいいと思う。入り口にアルコールスプレーも常備してあり感染対策もされていると思う。 良いところや要望自習室の使い方とか、質問システム等まだ入塾したばかりなので親子共々システム全体を利用しきれていない。 説明を子供にしっかりする時間をとっていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと追い詰められる授業だったりしたら、ついていけるか心配だったが小学生のうちはそうでもないのかなと思いました。 授業はあっとゆうまに終わってしまうそうで、集中できる環境であるようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高かったけど他もそんなに変わらないと思うから、適正なのかな。 講師特に問題がなかったので良かったと思う。楽しく通っていた。合格が一番 カリキュラム役立つ教材で子供も気に入っていた。よかったと思う。問題なかった 塾の周りの環境便がいいところだった。自分で行くこともできたので。駅の近くだし 塾内の環境問題を聞いたことがないのでよかったと思う。不満がなかったと思う 良いところや要望自分にあっていれば成績があがる。やる気もでる、やりがいもある その他気づいたこと、感じたこととくになし。無事合格できたので問題なし。不満もありませんでした
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します