学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 小坂井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金費用対効果として明確に述べるまでに至らず、様子見。ただ、中学の入塾としては負担増。 講師親身になって見てくれており、こどもから不平、不満は聞いておらず、普通に通っている点から良い関係が出来ている。 カリキュラム学校の試験前にはその対策授業をおこなったり地域性の対応がとれている。 塾の周りの環境田舎のため、道路事情は問題なく、送り迎えが渋滞、混雑無く、スムーズな場所にある。 塾内の環境教室は丁度よいスペースで見て、聞くには支障がなく、集中出来る環境にある。 良いところや要望子供が普通に通っている点から馴染んでおり、不平不満なく良い環境だと思う。 その他気づいたこと、感じたことタブレットで行う通信授業は子供が理解出来ているか、効果としてはグレー。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高かったと思います、高かったと思いますが内容が充実しており仕方がないと思います。 講師熱心な講師が多かった印象があります。校舎長からは色々と声をかけてもらえました。 カリキュラム生徒たちにあったカリキュラムだったと思います。教材も考えられているものであり良かったともいます。 塾の周りの環境自宅からは比較的ちかい場所にあったが駐車場がないため車での送り迎えが大変だった。 塾内の環境途中から新校舎となり環境は良かったともいます。静かな環境で勉強ができたかと 良いところや要望塾のスタッフの方々が優しく生徒たちは通いやすかったともいます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾の料金をあまり知らないので、相場が分からないが、毎月の月謝に加え、テキスト代、夏休みなどの特別講習の費用など、負担は大きい 講師教室長はフォローしてくれているのかもしれないが、できる子優先になっているように感じる カリキュラム理解が進んでいるようには見えない。やる気がない子にやる気を出させるような工夫がほしい。 塾の周りの環境家からは近いので良いが、近くに駐車場がないので雨の日にこまる 塾内の環境教室はきれいに見える。近くのコンビニに帰りに寄ってしまうので 良いところや要望現状、やる気が出ないで出来ない子に、やる気を出させるように仕向けてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲荷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金かなり高い気がします。授業料以外に、季節講習やテスト対策など色々お金が上乗せされます。 講師子どもが勝手に塾をさぼっても直ぐにばれる。点呼コンピューターで管理しているから。 塾の周りの環境駐車場がかなり狭く、子どもが自転車で通えない距離の人は親の送り迎えが大変 塾内の環境何回か塾内に入りましたが綺麗でした。階段を上り下りするためサンダル類禁止になっているのもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾は自分の子どものやる気などに合わせて選んだ方がいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾の料金はどこも高いと思います。タブレットを活用した学習も併用して実施されると思うので、今後の講義に期待しています。 カリキュラム難しいと思いますが、講義が夜22時までなのでもう少し早く終わるといいなぁと思いました。 塾の周りの環境大通りに面しており、夜でも明るいので良いです。駐車場が狭いのが少し不便ですが、送迎時の車の乗り降りを規則正しくローテーションで実施されているので、それほど困りません。 塾内の環境建物がきれいで、明るい教室だと思います。教室内には電子黒板が設置されており、ICTを活用した講義が魅力的だと思います。 良いところや要望一斉型の講義ですが、少人数制を継続していただきたいです。コロナが落ち着けば、より活発な講義になるのではないか、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと名の知れた有名な塾だと思います。子どもも向上心をもって取り組んでいます。塾としては、受験結果(難関校の合格者数)が求められると思いますが、結果を目的とした講義ではなく、生徒の好奇心から向上心につながるような講義を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲荷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し高いですが、5教科なのでこんなもんかと思います。他と比べても同じくらいかなと思います。 講師たくさん声をかけてくれて、子どももやる気になっています。楽しく通えています。元気な先生がおおいです。 カリキュラム10時におわるので慣れるまでは生活リズムを整えるのに大変です。 塾の周りの環境広い通りに面しているので安心です。教室前の道路は混み合います。 塾内の環境教室は整理整頓できています。 広い通りに面していますが、音が気になることもなく勉強できていると思います。 良いところや要望子どもがやる気になるように、声かけをよくしてくれます。 本人も楽しいと言っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金出来ないコの成績を伸ばしてくれるところではなかったとおもいます。 講師聞いてないけど、まわりに迷惑をかけることはなかったから、成績が悪くてもそのままきにかけてくれることがなかった。 カリキュラム難しくて、自主勉強用のテキストほぼ手付かずでやっていなかったけど、そのままだった 塾の周りの環境自分の自転車で往復できる距離のところにはなかった。車での送迎が手間だった 塾内の環境自主勉強用の部屋があったけど、ほぼつかうことなく、終了した。 良いところや要望いいところが思い出せない。タブレットでの学習はたのしそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと成績が悪くても、特に何も気にかけてくれることはなかったので、もう少し寄り添ってほしかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲荷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中学3年生の夏からは、入試に向けた授業等が増えるため、費用も増えます。ただ、入塾の際にも説明はありましたので、覚悟は出来ていました。 講師講師によるところが大きく、子供と相性の良い講師に当たると授業内容も しっかりと身に付いているようです。 カリキュラム中学3年生になると週の半分以上は塾へ通っています。もっと家でも出来る教材があれば良いと思います。 塾の周りの環境車での交通の便は良いですが、駐車場が狭く、出入り口が一箇所なので送迎時は大変混雑します。 塾内の環境自習室は時々うるさい時もあるようです。 集中できる時と、そうでない時の差が激しいそうです。 良いところや要望熱心な先生とドライな先生の差が激しいです。 熱心な先生は 最後まで気にかけてくれるので有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと通っている子供の意識が違うので、自分の子も感化され将来の事等を自ら考えてくれるのは、環境のおかげだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金以前の塾に比べて料金が安くなったのは良かった。 周りの塾と比較しても、良心的な料金だと思います。 講師分かりやすく教えてくれ、熱意も伝わってくるのが良いと言っています。 カリキュラム独自の教材が充実していて良いと思います。集中講習など自信をつけさせる講習も良いと思います。 塾の周りの環境交通の便に関しては、駅から遠いため雨の日が不便です。治安、立地は問題ありません。 塾内の環境自習室が自由に利用出来たりと集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望基礎から丁寧に教えてくれていて本人も安心して通っています。総合的に満足しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金平日本科生は、学年によっては受けなければいけない別の講座がある。特に中学3年は受験生なので、いろんな講座を追加しなければならず、料金は高くつく傾向にある。 講師熱意のある先生で、子どもも楽しんで授業を受けることができている。学校で習ってない内容でも、わかりやすい。 カリキュラム生徒はタブレットが使用できる。テキストも充実している。 各教科ごとにプリントもたくさん配られるので、プリント類を整理し生徒がしっかり管理しないといけない。 塾の周りの環境駐車場も近くにないので、送迎には少し不便。 塾内の環境壁が薄く、他のクラスで先生が話している声は聞こえる感じだが、子ども達はそこまで気にする様子もなく集中して授業を受けることができていると思う。 良いところや要望塾では勉強の先取りもしてもらえるし、熱意のある先生ばかりでわかりやすい。模試なども受けることができ、受験生としてやらなければいけないことを、塾がしっかり導いてくれるのは本当にありがたいと感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲荷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業料の他にも教材費、設備維持費などあるので、広告などに書いてあるより、意外と高い 講師学校の勉強は、とてもつまらないと言っていた子が、勉強が楽しいと言うようになりました。とても褒め上手で本人のやる気を上手く引き出してくれます。 カリキュラム子供が楽しく覚えれるように、音楽や映像など使っていて良かったです。 塾の周りの環境塾の場所が家からも近く、学校の通学路の途中にあるので、安心です。 塾内の環境生徒の人数が息子一人なので、いつもマンツーマンなので、集中できます。 良いところや要望生徒一人でも、他の教室に移動することなく近くの教室でやってくれて良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 小坂井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金一週間に、2日の講義でしたが3日だったら妥当な料金だと感じました。 講師息子が鉄道が好きで講師の方も趣味が鉄道であったため、講義以外の時間も親しくしていただけた。 カリキュラムカリキュラムはかなり先までわかっていて、また季節の、イベントもありよかったです。 塾の周りの環境自宅からも近く、夜は講師の方が外に出て車の通行を整理したりしてくれました。 塾内の環境講師の始まる前に講師の方が隅々まで清掃をされており大変綺麗な教室です。 良いところや要望綺麗な教室でまた講師の方も気さくでしたので、大変良いと思います。もう少し料金が安いと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと人気のある教室らしく、もう少し少人数だと行き届いた勉強ができるのかな?と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 稲荷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金中1・2まではそれほどの負担感はなかったが、中3夏休み以降はやや負担感が大きかった。 講師講師はしっかり教育されており、教える技術もしっかりしているという印象だった。 カリキュラムパターン化されてはいるが、しっかりと練りこまれたカリキュラムであり安心してみていられた。 塾の周りの環境駐車場が狭い為、送迎時の車の混雑にはやや閉口した。周囲の協力を得る努力をしてほしい。 塾内の環境塾内の環境はかなり勉強しやすかったようで、静かな環境を作っていた様子。 良いところや要望子供の成績を上げるという目標に向かって努力させるという塾本来の目的を達成する為の施策をきちんととっている印象。 その他気づいたこと、感じたこと高校進学塾としては経験も豊富でしっかり任せられる存在だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月謝は妥当だと思うが、半年に一回の維持費等の支払いがあると高いなと感じる。 講師算数は詳しく説明してくれて楽しい。英語と国語は詳しい説明がない。 カリキュラム理解できていることは学校より進めれるのでいいと思う。基本がわかってないところは難しい。 塾の周りの環境外観はとてもきれい。駐車場がないので送迎時に混雑するが、誘導してくれるのでいいと思う。 塾内の環境建物はきれい。 良いところや要望学校の延長という感じで楽しく行けていると思う。 夏季、冬季講習は必須と聞いたが選択できるといいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業料自体はそんなに高くないと思ったが、テキスト代や教材費が少し高いように感じた。 講師熱意のある先生たちで、毎回授業も厳しいだけじゃなく楽しくやってくれているようで良かった。 カリキュラム4教科やってもらえるのが良かったのと、模試などで実力を知ることができるのが良い。 塾の周りの環境自宅や駅から近く、通いやすい環境で良かった。 駐車場がないのが少し不便。 塾内の環境建物も新しくなったばかりでとてもキレイだった。 入り口が誰でも入れてしまうので、少しセキュリティ上心配。 良いところや要望先生たちがとても元気で、子供も楽しく通えているので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まだまだ小学生なので、月々の月謝はさほど高くはないと思う。中学生になると合宿とかがあり、追加費用が必要なため負担は増えてくると思います。 講師その日の授業でやった内容や、子供の授業態度などを詳しく教えてくれる。 カリキュラム子供が、飽きないように授業を組んでくれていると思います。子供が塾に行くのが楽しいみたいなんで。 塾の周りの環境自宅からも近いし、駅に近いこともあり、夜でも人通りはあります。迎えが来るまで先生が一緒にいてくれるので安心できる。 塾内の環境建物は新しくて、しっかりとしているため、騒音の心配は無く、授業に集中出来る環境だと思います。 良いところや要望今の時期でもオンライン授業など子供の学ぶ機会をつくってくれて助かっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金どんどん基本料金より、追加のカリキュラムが発生 講師一人一人ちゃんと見てる。個別懇談会で色んな話を聞けた。どの講師もより良くしようとしてくれた。 カリキュラム実際の受験の時と同じ素材の紙を用いるなど、本番に少しでも緊張せず望めるようにしてくれた 塾の周りの環境施設はできたばかりで、空調も良くきき、トイレもきれい。大通りより中にあるので帰りは暗い 良いところや要望メールをたびたびくれるし、コミュニケーションはとれてると思います その他気づいたこと、感じたこと一年たったのであまり覚えてないないですが、できる子にはとてもよいとおもいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まだ感覚的に高い安いの判断は難しいです。本人のやる気にもよりますが、成果次第で判断は分かれるところです。 塾の周りの環境大通りの信号角地にあり、分かりやすい場所にあります。家からの送迎も5~6分と好条件です。中学校にも近く、やる気のある生徒が集まり易い環境です。 塾内の環境あくまで外から見た想像ですが、塾内は整理整頓が行き届き、静かに授業に集中出来てるように感じます。 良いところや要望まだ配信授業やオンラインライブ授業が多く、内容よりもタブレット操作などに戸惑らないか、という心配があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、近所の個人経営の学習塾と比べると、割高ですが、高校合格の実績等を考えると納得いく料金です。 講師若い、熱血漢あふれる講師が多く、講師にも気楽に話かけれます。 カリキュラム教材は、通常は、基礎学力習得に重点を置いたテキスト等ですが、定期テスト前にはテスト対策用プリント等で対応してくれます。 塾の周りの環境交通手段は、自宅から2キロくらいなので自転車で通塾し、悪天候時は車で送迎対応しています。 塾内の環境教室は、人数のわりに狭く窮屈そうに見えました。自習室等は整備されてなく、その点は不満でした。 良いところや要望悪天候の時、車で送迎してますが、塾の駐車場はなく、路駐で子供を待っているので、駐車場の確保お願いしたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は、個人経営の塾比べると、少し割高に思いますが、塾の実績等を加味したら、妥当とおもいます。 講師若い、熱い先生が多く、先生方とも親しみ易く、話易く、気軽に質問等に答えてもらえます。 カリキュラム教材は、基礎習得用、定期テスト用、高校受験用等あります。夏期講習、冬期講習等あり、その都度教材もありました。 塾の周りの環境自宅から、自転車で通塾していました。悪天候の時は車で送迎していました。近隣住宅地で治安もよいので安心です。 塾内の環境教室は、人数のわりに狭く感じました。自習室は充実してないので、塾での自習は難しい。 良いところや要望ここの塾には、高校受験合格という同じ目標を持った中学生が通塾していて、子供をやる気にさせてくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.