TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は3年生になると必要なものが増えて随分かかりました。しかし、よその学習塾よりはお値打ちではないかなとも思いました。 講師保護者会等で受験に対するアドバイスや相談がとても参考になりました。 カリキュラム家庭ではなかなか勉強が続かないので、塾の定期テスト対策等で特に成績の伸びが良くなりました。 塾の周りの環境交通量が多い道路に面していて、駐車場が少なかったので送迎になかなか苦労をしました。 塾内の環境教室内は整理整頓されていて勉強するにはとても良い環境になっていると思いました。 良いところや要望集中してできる環境を作ってあげることが出来、先生も熱心に指導して頂いたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと合格発表の時にも学校まで来ていただいたり熱心に見守って頂けたのでとても印象がよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金支払った料金は入学当初説明があったものより多くなりました。その他いろいろと出費があり全体的に妥当かわかりません。 講師苦手な教科の分野の勉強方法を具体的に教えてくれた。目標に向かってどう取り組んだら成功するのかイメージを持って説明があった。 カリキュラム夏休みや冬休みには特別授業や合宿もあり、課題のノルマは大変でしたが計画的に進めれたのが良かった。 塾の周りの環境県道沿いにあり、電灯も多く、夜遅くなるのですが家から歩いていける距離だったので安心して通えました。 塾内の環境県道沿いにあり交通量も多い場所ですが、館内は静かで勉強に集中できる環境が整っています。 良いところや要望校舎も新しく環境的にも良かったです。定期的な個別面談などがあり目標に向かって勉強に集中できていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと合格に向けてのイメージ動画などを見せて、目標のイメージを高めてくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師初めての集団塾で緊張もありましたが、フレンドリーに接してくれ、毎回楽しんで通っています。悪い点は今のとこありません。 カリキュラム各分野、重点がしっかりわかりやすくまとめられているところが良い所。悪いところは今のところありません。 塾内の環境通学手段が、徒歩でも自転車でも車でもバスでも通えるところ。ただお迎えの駐車場が道を挟んでいるところが少し危険かなーと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと予想どうり、信頼できる塾だと思います。このままがんばっていってもらいたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金入塾前にあらかじめ聞いていた料金より結果はかなり料金が上回り驚きました。 講師生徒それぞれ苦手な教科の勉強の仕方をアドバイスしてもらえました。時には厳しく言ってもらい緊張感を保ちながら勉強ができたと思います。 カリキュラムタブレットも利用し勉強の仕方も昔と比べ変わっているなとまず感じました。テキストは学校とは違った教え方もプラスになりました。 塾の周りの環境県道沿いにあるので交通の便はよく、電灯もあるので安全なところにあると思います。 塾内の環境できたばかりの塾なのできれいで環境はいいと思います。県道沿いにありますが、車の音も気になりませんでした。 良いところや要望合格イメージを生徒にもたせたり、たるんでいると厳しく接してもらえたのでいい緊張感を保ちながら勉強できたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入室と退室にお知らせメールが来るので安心して送り出せました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金最初にどれくらいかかるのか、おおよそ教えてもらいましたが、実際模試や合宿などいろいろ重なって想像していた以上にかかり驚きました。 講師家から歩いて行ける距離だったので、夜遅くなっても安心して通えれました。 カリキュラム講師の方も個々にそれぞれの不得意なところを定期的に指導してもらいました。 塾の周りの環境県道沿いの街灯もある明るい道にあります。塾終わりが22:00なので少し離れたところから通うと少し心配だと思いますが、退出時にメールが届くので助かります。 塾内の環境最近建てられたばかりなので清潔感が保たれています。県道の車の音もさほど気になりません。 良いところや要望講師の方も和気藹々でなく、厳しく優しく接してくれるので、緊張感があり勉強する環境は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと合格に向けてのイメージビデオを見せられました。学習方法は学校では教えてもらえないことが多く、助かったことも多かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金に関しては後からあれこれ費用がかかり、当初思っていた金額よりも高くなり驚きました。 講師個人懇談が数ヶ月に一度あり、個人に適した勉強方法などを指導してくれていました。 カリキュラム夏休みは合宿、冬休みは特別講座など集中して勉強できたと思います。 塾の周りの環境自宅から近く帰り道も明るいので遅くなっても安心して通わせれました。 塾内の環境交通量の多い県道沿いですが、中に入ってみると車の音も気にならず静かな環境だと思います。 良いところや要望やる気を出させたり落ちこまないようメンタル面でもサポートしていただいたことには感謝してます。 その他気づいたこと、感じたこと塾で教えられたメンタル面や緊張感をもって試験に望めたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金入塾前はある程度覚悟していましたが、以外に料金はかかりました。事前の説明ではある程度のことまでで、実際は何かと重み正直びっくりしました。 講師定期的に個別面談があり、今後の勉強の仕方などの指導も良く安心して通わせれました。 カリキュラム夏休みや冬休みも特別な講座があり、追い込みが出来たと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いてでも行ける距離だったので、塾帰りが遅くになっても安心して通わせれました。 塾内の環境県道沿いで交通量の多い場所にありますが、塾内は音も気にならない環境で集中できていたと思います。 良いところや要望勉強方法はもちろん、生活習慣ややる気にする方法など広い視点から接してくれていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人にはっきりと欠点を言って自覚させ、打開策を具体的に提示して納得してもらう、ストレートな塾だと思います。有頂天にもならず、緊張感を持ち試験に望めたかと。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します