学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団授業の塾としては平均的な金額かと思いますが、追加で受講しているトレーニングを含まめるとやはり負担に感じます。 講師子どもが授業が楽しい、と言っている。学ぶことを楽しめるよう授業を行ってくれている点がとても良い。また、個々の生徒の成績を把握し、声掛けをしてくれていると感じる。 カリキュラム生徒本人が自ら学ぶ気持ちがあればカリキュラム・教材とも問題がないと思うのですが、うちの子供のように本人に自覚がないたいぷだと、やりっぱなしまたはやらずに手付かずのままの部分が多く残る。これは塾ではなく、本人の問題ですが。 塾の周りの環境住宅街の中にあり非常に静かです。最近、中学生の講座終了後に利用できる駐車場を紹介してもらえました。 塾内の環境綺麗に清掃されているし、整理整頓もできているように思います。 良いところや要望テスト結果で評価はもらえるのですが、普段授業をしてもらっている講師からの評価を書面なり面談なりで子供に伝えてもらう機会があるといいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金設定は反復利用により割引されるが、その仕組みに一長一短を感じた。 講師リラックスさせるつもりで言っている冗談が、冗談に聞こえないようなことがあった。 カリキュラム過去の問題をしっかりと分析したうえで、教材を念入りに作成してあるのが良かった。 塾の周りの環境車で送迎するしか通う手段がなかったので、幾らか不便なこともあった。 塾内の環境教室の構造上、窮屈さを感じることも多く、音が響き過ぎる傾向もみられた。 良いところや要望過去の問題を分析して傾向と対策を考えるのは、個人ではなかなか大変なので役に立った。 その他気づいたこと、感じたこと合格者数に対して、あまりにも固執しすぎているような印象を受けた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾だから高いのはわかりますが、その中でも高い。松竹梅の松があってもよいdし 講師熱意はありますが、結果に結びついたか疑問です。子供のアウトプットを期待しました。 カリキュラム教材はやれる量を出してほしいです。多いような気がします。 塾の周りの環境幹線道路ぞいにあり便利な場所ですが交通量は多く心配なところもあります。 塾内の環境設備自体は良いような気がしますが、今の時代には古いかもしれまあせん。 良いところや要望子供の結果にコミットしてほしいです。熱意だけでは意味がない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金冬期講習の教材内容などを考えると妥当な金額ではないかと思う。 講師いろいろな課題に対する質問に親身になって答えてくれてよかった。 カリキュラム季節講習中心に通っていたが、短期集中で成果を上げることができた様子。 塾の周りの環境立地、交通の便が悪い。車で送迎が必要だが、車を停車させる場所もなく周りに迷惑をかけてしまった。 塾内の環境クルマの交通量が多い場所ではあるが、騒音などは気にならない。 良いところや要望講習が終わった後のアフターフォローも頂けて進路選択時に参考になった。 その他気づいたこと、感じたこと予定していた時間に出席できない場合、他の校舎で講義を受けることができて助かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金模試代とか講習代とか 追加でんsにかとせいきゅうされて 結局かなり高くついた。 カリキュラムテキストやタブレットなど 工夫はされていたが 生徒が充分に活用できていなかった。 塾の周りの環境立地は良いが駐車場がなく 送迎の車で混雑していた。特に雨の日は酷かった。 塾内の環境施設は新しいこともあり 綺麗で整っていた。電子黒板も最新式だと感じた。 良いところや要望塾に行かせているというだけで 安心できる親にとっては良いかもしれないが、過度な期待はできない。 その他気づいたこと、感じたこと出願先については 実力にそぐわないような かなりチャレンジ校を受けさせようとする。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金たくさんのテキストと季節ごとの特別講習。合宿など追加料金が多い。 講師熱心に声かけしてくれる。 休んだら連絡くれる。 講師がアルバイトではない。 カリキュラムテキストを沢山買わされる。 季節ごとの特別講習があり、その都度費用がかかる為、高額になる。 塾の周りの環境車を停める所が少なく、送迎が困難。 時間を潰す所もなく不便な所にある。 塾内の環境よく分からないが、階段が多いから疲れる。 1階が駐車場だが狭い。 良いところや要望先生が熱心で 講師はバイトがいないので安心できる その他気づいたこと、感じたこと成績が悪いと通常授業の他にオプションを追加するように勧められた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金契約時に一年間の授業料、設備使用料などが決まっているとの説明がよかった。 講師熱心に指導をして頂いている。いつでも質問を受け付けるとのスタンスでいて下さる。 カリキュラム期末テスト前は曜日を変更し、各学校の試験日に合わせて授業を実施して下さる。 塾の周りの環境坂の上に校舎があるので、自転車での通学は少し大変である。雨天時の車での送り迎えは周辺への配慮が必要である。 塾内の環境成績順で座席が決まるとのことで、競争して頑張ってくれているようでした。 良いところや要望近所の友人と通学することができ、楽しく通うことができている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高い。なんだかんだと料金が増していき 最終的に高額になるので 毎月なかなか支払うには厳しい 講師塾長が とても熱心で親身である、とても信頼できる。相談すれば電話でも直接でも時間を作ってくれる。 カリキュラムタブレット勉強で やれる子には向いていると思います。ただウチの場合は遊びに使ってしまったので向いていなかった。 塾の周りの環境駐車場が 三台しか停められず 通り沿いにあるので送迎するには不便です。 塾内の環境校内は とても静かで廊下に成績も貼り出され、自主的に励める子には いい環境だと思った 良いところや要望集団指導だが、自習室もあり 自主的に質問も出来るので 自分で勉強を進めていける子には快適である

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月謝や、模試の料金は妥当だと思いました。特別講座系が 少々高めかなと思いました 講師声が大きいので聞き取りやすく、内容説明も分かりやすかったようです カリキュラムパーフェクト問題集が入試に近い問題があったり、解説もわかりやすかった 塾の周りの環境バス停近くにあり、子供だけで通塾できたり、送迎の際は近くのスーパーの屋上にとめさせてもらえたので、買い物ついでで 便利でした 塾内の環境エアコンの温度設定もよく、夏も冬も 勉強に集中できる環境だったようです。雑音も特に気にならなかったようです 良いところや要望きめ細やかな指導や、面談など 親身になってくださるのが 心強かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師やり手の講師が多いのかと思います。 塾を、やめるきっかけも塾の講師と合わないという理由だったので、人によるのかと思います。 カリキュラム問題集、参考書が、その学校に合わせてあるので、親があれこれ考えたりしなくて良いのはいいのかと思います。 塾の周りの環境市外から電車で通っていたので、駅が近いのが良かったです。 駐車場はないので、送迎の車が列をなし、よく苦情や警察の指導があったようです。 良いところや要望講師が忙しいので、なかなか電話などは難しいですが、メールでのやりとりは、スムーズにその日に解決したりします。 面談は、時間があるかぎり、要望に沿ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと実績があるだけ、ちゃんとしていると思います。 ただ、我が子がそれに乗れなかっただけなんだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いますが、子どもが満足しているので、いいと思います。 講師子どものやる気を引き出してくれているから、とてもよい講師たちが多いと思いました。 カリキュラム学校の授業にあわせたカリキュラムになっていて、こどもにわかりやすい教材だからいいと思います。 塾の周りの環境交通の便利な地域の道路に面していて、運転しやすい環境で送迎できてよいと思います。 塾内の環境明るい室内が外からうかがえるので、学習しやすそうでよいと思います。 良いところや要望オンラインの授業があって、子どもが勉強不足の解消ができてよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料がちょっと高いかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金1ヶ月しか通塾しなかったが、少し割引してくれてもいいくらい高い。 講師1ヶ月しか通塾しなかったので、信頼関係が築けておらず、どちらとも言えない。 カリキュラム試験に似た問題が出たらしい。教材はレベル別に分かれていたらしいが、子供からしたら実際は混在していてやりにくそうだった。 塾の周りの環境軽自動車じゃないと駐車場に入るときに縁石に擦るほど狭い。駐車場が殆どないので少し離れた近所の店でお迎え必要。 塾内の環境塾が終わってから机を拭いたり、椅子がきちんと整頓されていた。しかし後ろの席の子供が椅子など蹴ったり振動が伝わるほど近い。 良いところや要望厳しく一生懸命、熱心に指導してくれるので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾がない日も解放しているのは良いと思う。ネットで質問できるスペースはあるが、子供には使いこなせないようだった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金受験生になると、費用が高額となるので経済的に厳しかった。 講師熱心な指導と実績があるのと、家からとても近いので送迎が楽なところがよかったです。比較的上位の子向けの指導形態なので、向き不向きかあるとは思いました。 カリキュラムテスト対策にも力を入れていて、直前対策がとても心強かったです。 塾の周りの環境交通手段は、駅から遠いため自転車か徒歩か、車での送迎がメインです。 塾内の環境落ち着いて清潔に保たれている校舎のように思いました。自習室もあります。 良いところや要望伝統と実績のある塾ですので、安心感はありました。困りごとは、メールで何でも聞けました、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師生徒を引っ張っていってくれる感じがした できる生徒てそうでない生徒への対応の温度差がある気がする カリキュラムテキストが多すぎる、特別枠の講座が高額になりすぎる。 受験前になると模擬テストなどもあるので費用が嵩む 塾内の環境駐車場が少ないまたは駐車場がなく、送迎が困難となる。また、送迎時周辺が渋滞する。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾だと思う。宿題の量が多いのでもう少しフォローしていただけるとありがたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供は講師が魅力的で授業が面白いと言っています。 父兄に対しても丁重で、自信に満ちた説明を受け、安心して任せたいと思いました。 カリキュラム独自教材だけでなく、テスト範囲になる学校専用テキストにも沿って指導してくれるので安心です。 塾内の環境閑静な住宅街だが、駐車場が狭く、交差点近くなので送迎時に近隣に迷惑をかけていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供が張り切っているので良いと思う。同じ中学の友達もたくさん通っており、刺激になるようなので、通うことに決めて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金内容、進度相応だと思う。もう少し高くても、先走ってもらっていいように思う。 講師学校授業の進度に囚われず子供の興味のあることは先へ進んで教えてくれる。課外講義も楽しみにしている。 カリキュラム分量は多過ぎず、学校の宿題と合わせてもやれる量。進度も合わせてあり、余裕を持って取り組んでいる。 塾の周りの環境都心に近い住宅街の中で、人通りも照明も多い。安全面の心配はない。 塾内の環境校内は清潔で明るく、少人数学級で指導が行き届いている。自習室はあるが、本人はあまり使わず、自宅での学習を好んでいる。 良いところや要望学校ほど生活指導はうるさくなく、自由な雰囲気がいい。先生も若い情熱的な方が多く、色々な脱線話を楽しみにしています。 その他気づいたこと、感じたこと授業の終わりが22時過ぎになるので迎えの車があふれるが、駐車場が狭すぎて路駐せざるを得ず危険。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾とほぼ変わらないが、トレーニングタイプの授業がやや高いように思う 講師講師によって、惹きつけられる授業の先生と、眠くなる先生といるそうです。理科の先生は、塾の先生コンテストで優勝した先生らしく、話が面白く授業が飽きないそう。 カリキュラム色々な学校の生徒がいるため仕方ないのかもしれませんが、学校で学習している箇所よりも大分すすんだ所を学習するので、内容を忘れてしまうとのこと。 塾の周りの環境自宅から近いのはよいが、駐車場が少なく、近隣のお店に迷惑をかけていて気がひける 塾内の環境クラスによりちがうが、成績順に席に並ぶのはやる気がおきて良いと思う。 成績の低いクラスはザワザワしているよう。 良いところや要望連絡先を登録すると、一斉メールなどを受け取れる仕組み。逐一報告や連絡を頂けて相談し易い その他気づいたこと、感じたこと個人懇談があるといいのにと思う。子供の勉強に対する気持ちを盛り上げて欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金価格は高い。本当につらい。もう少し値下げしてほしい。でも続けさせます。料金は明確なので安心しています。 講師みんな、声が大きくて授業内容が頭に入りやすい。一人一人きちんと見てくれて、その子の足りない部分を補助してくれます。ただ、授業数を増やす勧誘電話が、時々いやになります。 カリキュラム分かりやすい教材で、学校の授業とも連動しているので、良いと思います。こちらが悪いのですが、答えが紛失した時、又お金を要求されたのがきつかった。教材がすごく重いです。 塾の周りの環境駐車場がほとんど使えないので、路駐で迎えのため、警察や付近の住人からクレームが多く、送迎がしんどいです。 塾内の環境自習室で、騒がしい子がいても注意されない。あとから呼び出して注意なので、自習時間が集中できないそうです。 良いところや要望授業数を増やし、もっとお金を支払わないと、子供が気にかけてもらえないのではと心配になります。我が家の財布事情で申し訳ないですが、授業数を増やせという勧誘より、子供に色々教えてやって下さい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 梅園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金平日本科、土日本科、学トレなど全て受講するとやはり料金は高いと思う。 講師声が大きく、ハキハキとしていて感じはいいと思う。サナネットのメールで、子どもとの面談での内容も教えてくれる。 カリキュラム模試が月一度あり、模試の返却会というのも毎回ある。模試をやりっぱなしにせず、見直す機会を設けているのはいいと思う。 塾の周りの環境駐車場がほとんどなく、隣の自動車屋さんの前に車が少しかかるだけでクレームを言われている人を見かけた。送り迎えに気を使う。 良いところや要望多くの人が間違えやすいポイントは、子供に何度も伝えて欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたことAクラスとBクラスで、曜日が変わってしまうので、日程の調整がしにくい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏期講習であったが、料金は安いものではなかった。但し、それに見合った成果はあった。 講師時間終了後にも質問に丁寧に答えてくれるため、やり残すことなく終えてくる。 カリキュラム実力に合わせて高校入試に合わせたカリキュラムを提供してくれる。 塾の周りの環境送り迎えが必要な距離であったが、車を停車させる場所がないため毎回苦労した。 塾内の環境夏場でも快適に勉強ができる環境だった。雑音もなく集中できる部屋で勉強できた。 良いところや要望個人的な都合で講義のスケジュールに合わなかった場合も、他校での講義を受けることができたので助かった。その際の相談にも迅速に応えてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習という短期間の受講であったが、2学期に向けて、高校受験に向けて良い準備ができたと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.