学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金大して使ってもない教材代が高い。設備費やプリント代も高いと思います。 講師先生は分かりやすく説明してくれていると思うが子供のやる気がついていかない。 カリキュラム教材はほとんど白紙で綺麗なままであり、自学自習もできていない。 塾の周りの環境お迎えの車の渋滞がひどいし、親のマナーが悪い。 止まっていられる場所がない。 塾内の環境自習教室はうるさく、子供のマナー悪くて勉強に集中できないから利用していなかった。 良いところや要望夜遅くまで塾だとお迎えも大変だし、子供も疲れてしまい宿題もままならない。 その他気づいたこと、感じたこと子供が家でも教材をやるように宿題を出して欲しかった。教材はほとんど使っていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師子供の意欲を沸かせてくれる。褒め方が大袈裟で子供が喜ぶ。慣れていない先生の指導はもう少し頑張ってほしい カリキュラム10分ごとに教科が変わるので集中して学べる。もう少し教える授業もしてくれると助かる。 塾内の環境スクリーンが少し見にくいなと感じた。掃除は行き届いている。冬は少し寒いなと思った。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しめるのが一番なので、その環境づくりをしてくれて助かります。やはり大手なのでその点は信頼できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思いますが、夏期講習、冬季講習教材など保護者にとって負担はかなり大きかったです。 講師共に競い合い向上心を持たせ更に努力出来る環境にさせてくれました。 カリキュラムカリキュラムについては、実際学校の授業内容と進み方が違い子供が戸惑う時がありました。 塾の周りの環境基本保護者が車で送迎をしていたので困る事はありませんでした。 塾内の環境場所に関して静かで教室も綺麗で温度管理も問題なく快適に学習出来たようです。講師の先生方も熱血な方が多く子供のやる気を伸ばしてくださり、楽しく小、中と長く通わせていただきました。実際高校入試のテクニック等、塾に通っていなければ分からない事も学び入試当日は良い結果が得られました。コツコツと努力する忍耐力が得られ、大学入試も良い結果が得られました。今でも佐鳴予備校の先生方には感謝しております。 良いところや要望要望としては講師の先生の数を増やしていただき、より少人数制のクラスを作って得意分野を更に伸ばすなど得意学科に特化したクラスなど作っていただくのも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと女性講師の方がたくさんいらっしゃると良いですし、生徒個人が相談出来る機会を増やすと良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金授業内容や方針はとても良いと思います 講師授業内容はさすがプロという感じで、子供は学校の授業より分かりやすいと言っています。 カリキュラム理科で実験をしてくれたり、子供の興味をひく授業をしてくださいます。 塾の周りの環境駐車場がほとんどなく、周りにも停車してはいけないとのことで、特にお迎え時は夜で暗いのに遠くに車を停めなければならず、にとても困っています。 塾内の環境エアコンで空調は調節され、清潔感もあるのでとてもいいと思います。 良いところや要望環境は整っているし、単元まとめテストや全国テストなどよくやってもらえるのてま小学生にとって今後の良い経験にもなります。 その他気づいたこと、感じたこと先生と保護者のコミュニケーションをとる場が欲しいです。希望者は個人懇談会などあったら有り難いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は集団塾であることを考えると適正価格だと思います。ただ、中3になると受験対策講座などでかねり高額になるのは事実だと思います。 講師熱心に指導してくださる先生が多く活気があります。先生も切磋琢磨されている印象です。 カリキュラム定期テスト対策はとてもしっかりされています。子供も、周りの影響を良い方向に受けて頑張っている印象です。 塾の周りの環境駐車場は少なく、真横が大きめの道路、裏が狭い住宅街の道路ですので車の送迎は夜間必須ですが苦労します。でも近隣の商店の駐車場を夜間だけは利用できますので助かります。 塾内の環境あまり塾内に入ることが少ないので詳しくは分かりませんが、子供は特に困ったことはないそうです。 良いところや要望地元の子供が多く通い、学力のレベルアップも期待できるところが魅力だと感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他と比べると決して高いとは思いませんが、それでも親から、するとどうしても高いように思います。 講師子供にとっては、かなり無理な高いレベルの学校を目指していますが、こちらの意向を汲み取って最大限教えてくれています。 カリキュラム地域では、合格実績が豊富なので、合格のために必要なことが、まとめられているので、効率が良い。 塾の周りの環境駅前にありながら、賑やかなところから少しずれているので、意外と静かです。 塾内の環境自習室が完備されており、授業が終わった後でも静かに勉強できる環境が整っています。 良いところや要望合格実績が豊富なこともあり、先生が自信たっぷりなところが印象的です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金ちゅうがく3ねんせいからかようかいすうもふえたのでたかいとはきいている 講師やりかたすすめかたなどわかりやすくしどうしてもらえるのでよい カリキュラムちゅうがっこうのスピードとあわせてあるのでりかいしやすいです 塾の周りの環境りょうしんがじかようしゃでおくりむかえしてくれるのでもんだいない 塾内の環境せんせいたちのこえもでかくききとりやすいのでもんだいありません 良いところや要望せいせきもあがってきているしもくひょうにもちかずいてきている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金課外授業は別料金ですが、子が面白がるのでいいかなと思います。基本の講座としての料金は妥当かな、思います。 講師授業科目だけでなく、子が興味を持ちそうな最新の話題を特別講座として別校舎で開催。またタブレット利用の宿題で面白さを継続させています。 カリキュラム基本的に学校の授業に合わせた内容で、基礎力重視で数多くの問題で身につけさせる方針。つまづき、行き詰まりがなく自信が付いているようです。 塾の周りの環境都心の新興住宅地で道は広く街灯も多く夜間送迎が安心。通った小学校の隣なので違和感なく通っています。 塾内の環境建物規模はあまり大きくはない4階建てで明るく清潔感があり、周囲も内部も静かです。 良いところや要望小学校の同級生が多く通っているのて、子供同士、親同士で情報交換ができ、何かと有益です。ただ敷地が狭くて駐車場の出入りがしづらく、送迎は路駐ばかりです。 その他気づいたこと、感じたこと学校より若い熱心な先生が多く、子供をあおってその気にさせるのがうまいようです。授業参観的なことをもっとやって見に行きたいのですが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金小学校、中学校は特に高いとは思われない。特別講習は別途料金が必要。 講師苦手科目の対策と、得意科目を伸ばすよう指導してくれるという点。 カリキュラム各学校の定期テスト問題の対策が充実しているようにおもわれる。 塾の周りの環境駐車場がせまいため送り迎えが大変。ただ、学習室等があるため良いと思う。 塾内の環境特にきになる点はない。騒音とうのもんだいもないというにんしき。 良いところや要望定期テストの対策をしてくれる。塾に行けば勉強をやらざるを得ない環境になる。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。先生たちもとくに問題はない認識。子供も問題ないと言っていいる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金しっかりと学力アップした生徒にとっては安いと思います。但し、成績が伸び悩んでいる生徒、特にヤル気が無いような生徒は放任されているようなところもあり、そのような生徒にとっては高すぎると思います。 講師カリキュラムがしっかりしていたが、講師によってバラツキがあったように思う。 カリキュラムタブレット端末を導入して個人の苦手分野をフォローできるようなシステム作りがなされ、細やかな学力アップを目指していた。 塾の周りの環境どの教室も駅前の便利な場所にあり通いやすかった。しかし、車での送迎は交通渋滞に巻き込まれ、近隣からの苦情も多く親としては嫌気が差した。 塾内の環境建物も綺麗で中の設備も清潔で落ち着いて勉強できる良い環境であったと思います。 良いところや要望教え方がとても上手で人柄の良い講師がいて、子供のやる気を引き出してくれるところは大変良かったですが、そのような実力がない講師が多かったのも事実です。 その他気づいたこと、感じたこといつも細やかに保護者説明会を開催してくださり、丁寧な指導説明を受け安心して通わせることができました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金少し高めに感じました。払った分、結果が伴うのであればいいとは思います。 講師理解できないまま先に進んでしまったのが残念でした。後から聞きに来てと言われたが聞きに行きにくかった。 カリキュラム夏期講習で実験があったので楽しみながら学べたようで良かった。 塾の周りの環境交通量多めの道路沿いで送り迎え時の出入りが大変だった。駐車場がほぼ無かったので不便だった。 塾内の環境テストで好成績の子の名前が掲示されたりしていて、やる気にさせてくれる感じがした。 良いところや要望夏期講習を受講しましたが学校よりかなり先の内容で苦労していたので正規で通っている子とは別にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと苦労して宿題をやっていった割にチェック等はサラッと終わって残念でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金若干高めかも。夏期講習や小テストなどが別料金だったのはいただけない。 講師厳しいなかにも優しさがあった。子供がそれを理解できなかった点が残念である。 カリキュラムPCを使ってスライドを多用するなど分かりやすい工夫があった。 塾の周りの環境家から近く交通の便は良かった。自転車でも行けた。ただ、近所の方には迷惑をかけていたかも。 塾内の環境建物は新築で非常にきれいであった。雑音なども特になかったと聞いている。 良いところや要望多人数が通っており、子供に注意が行き届いていないことがあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金テストや講習がおおくいがいにお金がまとめてとんでいくのがつらい 講師子供がわかりやすいといっていたからメールで連絡できること カリキュラム教材はちょっと持ち運ぶにはおもそうだが内容はよいのではないかとおもう 塾の周りの環境駐車場がとおい、便利が悪いし校舎のそばにとめることができない 塾内の環境質問がしやすいようにPCもあるみたいだし、ちゃんと掃除されていてきれいではある 良いところや要望まとめて請求が3-4月にくるのがつらいのでそこをなんとかしてほしい その他気づいたこと、感じたことまだかよって半年くらいなので学力が上がったと感じていない中学テストでよい点をとれればいいなとおもっている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金教材は正直高い、全て込みの月謝にしてもらうと非常に助かる。なんにしても追加料金になるので無理だった 講師講師の人たちは熱血指導で一生懸命やってくれるので問題がない。 カリキュラム昔と違いタブレットpcなど使用してるので荷物も少なくなりいい 塾の周りの環境駐車場が小さいため送り迎えがたいへんだった 。もう少し大きい駐車場に変更してほしい 塾内の環境Aクラスならば問題ない。静かに勉強出来たと言っている。整理は出来ている 良いところや要望塾全体の定期試験があり偏差値が把握出来てよかった。順位も載ることでやる気につながる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金3年になるといろんな授業が増えていくぶん料金もかさむ。すべて受ける必要があるか疑問 講師熱血指導で一生懸命やってくれるので問題なく出来ました。親への話もしっかりしてくれてわかりやすかった。 カリキュラム合宿などあり集中して勉強する機会がたくさんあり、勉強と向き合える環境と感じた 塾の周りの環境車で送り向かいがしていたが駐車場が小さいため、搭乗が大変だった 塾内の環境Aクラスなら無駄口もなく静かに受けれる、Bクラスは少しうるさい 良いところや要望無理と思っていた志望校に合格出来たのは塾の力があったので出来たとおもいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてやや高めの設定に感じる。何かしら試験や講習があるとプラスアルファの料金を取られる。 講師講師の教え方は分かりやすいと子どもに評判がよく、また面白いと言う話だった。講師は生徒一人一人の名前や成績について、きちんと把握していた。 カリキュラム見た感じ分かりやすそうであったが、算数の答えは、子どもではやや分かりにくい箇所もあった。ただし、この類の話は算数・数学ではよくある話。 塾の周りの環境佐鳴予備校はどこの校舎も駐車場が(ほぼ)無いため、送迎時は近隣住民に迷惑をかける結果になっている。マナーを守らない親が少数でも居ると、第三者にはそれがに見えることもあり、塾のためにも良くない。余裕のある駐車場を持つ新校舎も見受けられないため、会社としての方針がそのようになっているのが残念。 塾内の環境エアコンがあるため、夏冬とも問題なさそう。校舎内の環境についてはあまり知らない。 良いところや要望塾の講師には満足している。また情報量も他塾よりも多いように感じる。駐車場問題だけが非常に残念。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 矢作本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金については、今のところ満足しています。また、料金設定も分かりやすいです。 講師授業やテストでわからない事があると直ぐに対応してもらえました。子ども自身もわからないという不安が取り除かれ安心した様子でした。どんな事でも話しやすい関係をつねに築いていて下さり助かります。 カリキュラム通常の授業ではなかなか取り組めないことを題材にして子どものやる気をつかんでいると思います。 塾の周りの環境駐車場があるといい送迎も安心です。交通量が多いので、駐車場は必須です。 塾内の環境教室は複数あり、椅子や机の数は十分です。設備や衛生面についても問題なしです。 良いところや要望何かあると連絡をもらえたり、こちらからも連絡しやすいので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと毎年先生が変わってしまうのはいいのか?悪いのか?でも、子どもはいろいろな先生と接する機会があった方がいいかもしれません…

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金夏期講習だけでしたが、それほど高いという印象はありませんでした。 講師子供は授業が分かりやすかったと言ってました。 カリキュラム教材はきちんと見ていませんが、必要な基本は抑えられていると思います。 塾の周りの環境公共交通機関は特に何もありません。ただ住宅地の中なので、危険を感じることはありません。 塾内の環境出来てから、それなりにたっているので、新しくはないですが、決して汚くはないと思います。 良いところや要望地元では大きいところで多くの子供が通っているので、友達と一緒になれるところが、良いところでも悪いところでもあると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金時間数や教材の量を考慮すると、お値打ちだと思います。以前通っていた塾と比べると、格安です。 塾の周りの環境子ども本人が自転車で通塾する環境ではないため、親の送迎車で混雑します。自前の駐車場をもう少し確保して、収容台数を増加させる必要があると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと子ども本人の満足感も料金なりの低さでした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金事あるごとに集金があり、総額的には非常に高額になったと記憶している。 講師講師は優秀でわかりやすいと思うが、学力の低いものに対してあまり教えてくれなかった印象がある。 カリキュラム授業でのスライドは面白く、わかりやすいと思った。補助教材が有料であった。 塾の周りの環境閑静な住宅街にあり、送り迎えに非常に渋滞が発生して困った。信号にも近く路駐する場所も少なかった。 塾内の環境きれいな校舎で落ち着いて勉強ができた。自習室等が無いように感じた。 良いところや要望先生は熱心でとても良い印象ですが、転勤等で交代され、新しい講師に成績の悪い生徒に退校を迫られた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.