TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
3.55点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金4月の段階で、後期からは金額が倍になりますよ!夏休み冬休みは特別講習がありますとか、入会前に言ってもらえないので、いきなり請求が来てびっくりする金額の月がある。学トレに行かせてあげたくても、金額的に無理。 講師分からないところを、授業後に個別で教えてもらえたり、〇〇点以上取れるように、ここを勉強しようとか分かりやすい目標を立ててくれたりしました。 カリキュラムここが分からないとか聞きに行っているのに、わかってる前提で話し始める先生がいる。分からない生徒には、どこから分からないか掘り下げて教えていただけると有難いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金先生、熟が充実している分、料金が高いのは仕方と思いますが、それにしても高い。 講師どの先生も熱心に対応してくれ、子供を尊重してくれる。 個々の弱点を克服できるよう、それぞれ違った学習方法を提案してくれる。 カリキュラム子供が希望する学校を内申点が足りなくても、がんばれと夏季講座では本人にとてもやる気を与えてくれました。 塾の周りの環境夜の送り迎えは、何かあってはいけないので親が送迎しています。 塾内の環境実習室があり、先生がいるときであればいつでも利用できるところが良いです。 良いところや要望塾長の子供に対する熱心なところは、とても親としてありがたくまた、子供も自分の可能性を信じがんばっています。 夏季講座以降、あきらかに本人のやる気が変わり、とてもありがたく思っております。 その他気づいたこと、感じたこと大手だけあって、テスト対策、受験対策がしっかりしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師声がハキハキしている。規模が大きい塾なので、対応がしっかりしている。質問に対しての応答も的確で早い。システム管理が整っている。 料金の細やかな口頭での説明が少なすぎる。 カリキュラム受験に向けての対策が、筋道が通っていて見通しが立っていて分かりやすい。うちの子供にとっては、モチベーションの上がるカリキュラムになっている。 塾内の環境自習室が、もう少し個々に仕切りなどあればありがたい。食事をとる部屋がなく、人の出入りが激しい場所にあるので、消極的な子供には過ごしづらい。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは天王山になるので、そこで勢いがつくカリキュラムがはっきりしているのが、この塾の強みかと思います。課題をこなす努力型向きかな、と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高かったと思います。三年生になると夏期講習などがあり大変でした。 講師講師とはあまり交流がなくよく分かりません。子供からの報告では、授業も分かりやすく良かったそうです。 カリキュラム受験期はすごく熱心で良かったと思います。夏期講習なども充実していたと思います。 塾の周りの環境自転車で通える距離だったので、基本送り迎えもなく楽でした。雨の日は少しかわいそうでした。 塾内の環境何度か行ったことはありますが、きれいだったと思います。雑な感じもなく、良かったと思います。 良いところや要望うちの子はそれなりに成績が良かったので、面談とかもなく、よく分かりません。 その他気づいたこと、感じたこと三年生になると、月に一回模試がありテストばかりだったと思います。受験が近くなると、弁当持ちで塾に行っていたので大変でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金教材費も授業料と別にかかり、必要と思われる教科を受講すると高くなってしまう。 講師先生の授業はわかりやすかったのですが質問をしにくい環境のようでした。 カリキュラム学力別に授業が分かれており事業は受けやすい状況。学力が優秀であればよいと感じた。 塾の周りの環境街中の立地で飲食店は近辺に多くあり昼食に困ることはない。夜も街中は明るいので帰り道も問題なし。 塾内の環境教室やトイレは清潔に保たれ整理整頓も行き届いている。自習室も広く勉強をするのに問題がない。 良いところや要望先生の質や勉強する環境は問題ない。もう少し質問がしやすい環境であればよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します