TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師カリスマ性があって、話に引き込まれる。 子供も興味深く授業を受けている様子です。 カリキュラム まだ、通い始めたばかりで、よく分かりませんが、小学生の曜日を、中学生のお姉ちゃんの曜日に合わせてもらえました。他の子と曜日がズレるので、進みかたにちがいが出てくるかも。 塾内の環境駅前にあるため、いつも道が混んでる。 駐車場出入口が狭く、駐車しづらい。 縦列すると出られない。 その他気づいたこと、感じたことコスパも良いのでは。これで成績があがることを期待してます。バスで自力で通ってくれることを期待したけど、バスが時間通りに来ずに断念。駅前のため道と駐車場が混むのが難点。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師指導は熱心で、授業もわかりやすいと言っています。 宿題は今のところ少な目です。 カリキュラム学校の定期テスト対策はしっかりして下さるようです。 塾内のテストでクラスわけが定期的に行われるので、子供の性格によって合う合わないがあると思います。 塾内の環境校舎はあまり新しくないのか、あまりきれいとは言えません。 成績優秀者名が廊下の壁一面に貼られていました。 その他気づいたこと、感じたこと進学実績がとても良いので、子供のやる気を引き出して、上を目指せる指導に期待します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の生徒 の口コミ
講師授業がおもしろい、楽しい。 学校よりも分かりやすい。 今のところ悪いところは思いあたらない。 カリキュラム毎回小テストがあるのでがんばらなければいけないという気持ちになり、やる気がわく。スピードが速いがそれもついていこうとがんばれる。 塾内の環境教室の暖房など空調はなかなか快適。 ただ部屋が小さくて机と机の間隔が狭く窮屈な感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと教室のこととかはあるけど、授業はとてもおもしろいし分かりやすい。 まだ始まったばかりなので新鮮な気持ちで通っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師授業が楽しくわかりやすい。 退屈することなく、集中して授業を受けることができる。 カリキュラム普段は学校の授業の先取りでわかりやすい。 テスト前はテスト対策が充実していて、テストになれることができそう。 塾内の環境清潔感があり気持ちがいい。 自習室は静かで集中して勉強ができそう。 その他気づいたこと、感じたこと実績があり信頼して通うことができる。 塾内のテストも多いので、周りと比較して自分の今のレベルを確認できる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師声も大きく、映像を使いながら、基本からわかりやすく説明してくれる カリキュラム基本から応用まで生徒が近いできるようにカリキュラムが組まれている 塾内の環境良い点:教室、トイレなど非常にきれいに管理されている。改善点:お茶持参は許可してほしい その他気づいたこと、感じたこと教師の教え方(声の大きさなど)、環境、カリキュラムとも良い。送迎時の車駐車スペースが狭いのが仕方ない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師良かった点:若い先生が、元気で溌溂としている。勢いを感じる。 悪かった点:特になし。 カリキュラム良い点:独自のテキストがある。また、独自の宿題もある。難易度は子どもにはちょうどいい感じ。 悪い点:特になし。 塾内の環境良い点:ホワイトボードとPCが連動している。興味を引き付ける。 悪い点:体の不自由な子どものことも考えて、エレベーターもあった方がいい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもは楽しく通っている。学校へ行くのと同じように、塾に行くのも好きなようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾対比ではほぼ同じくらいですが、休みの期間に特別講習がありそこで儲けているのかなって思われますね。 講師冗談を交えて面白く授業してくれていたみたいで、予備校に行くのが楽しそうでした カリキュラムテストに合わせ都度季節の特別講習があるのですが、金額が高いのでなかなか参加させられませんでした 塾の周りの環境送り迎えの親の車で道が混むのが心苦しかったです。近所の方に迷惑をおかけしていないかと。。。 塾内の環境塾内部はとてもきれいで整頓されてました。清掃担当の方以外にも常にスタッフの方が清掃されているようです 良いところや要望駐車場というか、送り迎え用の特別レーンを作ってくれないかなと強く思います。。。。 その他気づいたこと、感じたこと自分の子供の通っていた塾では先気分良く過ごしています。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します